メインカテゴリーを選択しなおす
月一回、遠方のお友達とzoomを使ってお勉強会をしています。コロナ渦でzoomを使えるようになったので遠くても集って、学び合ったり、情報交換ができるというのはありがたいです。キルト小物の型紙の作り方やテーマを決めて作ったものや、過去作を見せ合っていました。最近のテーマは、共通で持っていたパターンブック(キルトダイアリー特別号ストーリーブック)の中から最低パターン一つを縫う、というテーマ。画像は、8月、9月の...
実は先週の半ばくらいから目に不調があってなかなか針仕事がすすみませんでした病院へ行く決意をした昨日症状が良くなったので行くのをやめてしまったけどなんだかね~次から次へと悪いところが出てやっぱり加齢のせいかなさて、今日のお教室では生徒さんが可愛い作品を見せ
服をリメイクして、残ったハギレでバッグを作っています。写真の洋服です。小さくなった布を他の布とはぎ合わせて大きな布にしています。足りない分は、無地の布を足しま…
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
ヘキサゴン繋ぎ信号機ママさんが下の2枚の写真を見てね前回のレッスンで左右を色違いにしたのもいいよ〜とお勧めしていましたもう一枚を置いてみたよどちらも似合いそうです ともに巾着になりますきゅっと絞ったら可愛くなりそうです1つは自分用に〜キルティング頑張りましょう〜こちらはFさんのお花いっぱいのバッグになりますとても思い入れのあるバッグなのでどうしても作りたかったそうです完成までもう少しですね丁寧に作...
午前中に生徒さんのスマホケースの仕立てのお手伝いをしました。 そして完成〜! 紫ベースでこちら側は可愛い感じに見えます。 反対側はモンステラがメインな感じに見えます。 葉脈
2cmや1cmのハギレをつなげています。以前にカットした布がたまっています。私が作れなくなったら、布は家族にとってゴミになってしまうので、とにかく作品に仕上げ…
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
「お母さんの夢」 (Mother’s Dream) 素敵な名前ですね〓 ・・・・・・・・・・・・・・・ 〓生徒さんの作品です 先月のパターン「…
日本手芸普及協会 ミシンキルト 指導員資格をお持ちの生徒さん。カメラのデザインをペーパーファンデーションでピーシングされたキルトを見せてくださいました。カメラをしまってある収納棚の目隠しカーテンとして使われるそうです。フリーモーションで矢印やカメラのキルティングもされていて楽しんで作られたことが伝わってきます。この日のレッスンは、普及協会の最新号の掲載のミシンキルト のアップリケについてリクエスト...
この秋冬に大活躍なミシンキルトのバッグ完成〜!!こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな心ときめくキルト作りで笑顔いっぱい幸せ…
Tさんに教わったミシンで作る簡単バッグインバッグ母にも見せてあげて型紙と作り方を言っていましたが先日実家に行くとまぁ〜いっぱい作っていましたょすでに差し上げた分もあったのでまだ多かったでしょうまた私も1つもらって帰りました〜笑テーブルの上に広げてみたら着物生地と思われるものもありますまだ作ってるかもしれませんね。。。中央のブルーは母の着なくなったワンピースからだそうです中からちょこっとのぞいている...
ちょっと大きめのポーチを紹介します。Sさんの作品です。ファスナーの長さは30cmです。物がたっぷり入ります。刺繍やレースを使った、クレージーキルトのパッチワー…
パッチワーク講習会では、チューリップのポーチを作っています。ポーチのキルティングが終わりました。バイヤステープを付けるために待ち針をしています。バイヤステープを付けて仕立てをします。次回のレッスンでは、完成したポーチが揃うでしょう。楽しみです〜読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(チューリップのポーチの仕立て)
私はトイレマットを20枚くらい作って、毎日洗濯しています。お客様が来る日には、その人の好きそうな色を選びます。写真のマットは10年以上前に作って、娘にあげまし…
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
この夏、生徒さんがステンドグラスキルトを製作され始めてから 私もひまわりのステンドグラスキルトの制作をしておりました。 今はキルティング中なのですが その手前の、お花の部分だけ出来上がった 周りは
なんとかやっと出来ました‼️やっと明日のキルト塾何楽しみな気分になりました。何かあるよなー絶対何か来てるはず!っとメールをチェックすると2つあるじゃん!急いで…
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
次のイベントが来週末にありますが…まずは、木曜日のキルト塾❗️宿題がまだ終わってない…😅屋根のステッチがあと半分くらいなんとか間に合いそうです😅ジグザグフリモ…
楽しかった「週末だけのまちみせ」終わりました。気候にも恵まれて、とてもよい2日間でした。ご来場いただいた皆様もありがとうございました。来年も参加できるよう頑張…
鹿野町のイベント「週末だけのまちみせ」に参加してきました。とっても良いお天気で、陽射しはジリジリするものの爽やか!秋になってきたなーと実感しました。で、帰った…
明日、明後日と参加します。鳥柄の生地薔薇柄の生地ピンク色の生地黄緑色の生地探してる方、もしかしたらお気に入りに出会えるかもです。お散歩がてら、遊びにいらしてく…
〓生徒さんの作品です SHi.Hさん シックなハワイアンキルトが完成です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 月曜日に 大磯城山公園に…
わたしの作品を見て生徒さんが「キットがあれば作りた~い」と言ってくれたのでキットを用意したらすぐに作ってくれました「綿を入れ過ぎちゃってファスナー付けに苦戦した」そうですが・・・メガネ入れるからねいっぱい綿が入ってる方が良いよね↓↓↓応援ポチっとしてくれ
ヘキサゴン繋ぎの作品〜2つありますがともにPinechanです奥のグリーン系はお友達の玄関マットで、現在はキルティング中ですどんどん進むといいですねこちらのブラウン系はゆっくりとタペストリーになる予定です笑小さい花で1つのお花になったところとか可愛い部分もポイントになりましたねPinechanご実家が熊本県なのですが、、、すぐに行ける距離ではないでしょう〜今回は小旅行しながら〜法事に〜とか言われていました暑いと言...
裏地が付いたペタンコポーチが完成しました。Fさんの作品です。色合いが今の季節にピッタリです。欲しいです。リボンのパターンとローズガーデンのパターンです。 …
生徒さんのログキャビンで玄関マット制作開始!と、メガネケース
先週、フリーコースの生徒Turuさんのレッスンでした。 窓に飾るための2枚のミニタペは、黒のバイヤスでパイピング仕上げで完成。 次はハワイアンのバッグ! の予定だったのですが、ハワイアンは年明けに延期。
今日ご紹介はフォーマル用のバッグです各種レース生地を取り入れたロングセラーのバッグの1つで生徒の皆さんに喜んでいただいたいます今回はWさんが完成されました取り扱いにくい布も多かったでしょうが一生懸命取り組まれたので完成までとても早かったですね!後ろ側はこんな感じですお念珠入れもWさん、大きさに合わせてサイズ変変更されました裏布も黒ベースで合わせています朝晩涼しくなって気持ちのいい時候になってきました...
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
Hさん今回もよく頑張られていてもう横段繋ぎもどんどん進んでいましたそして、間に入れるハウスのパターンができていますあともう1つ色合わせしていてそれが作品の中に入っていきます〜一番最後に画面、左下中央の教会を作りますねさぁ〜それはどんな色合いになるかなぁ?楽しみにしていて下さいね周り1cmで囲ったところはワイン系チェックにしましたもう何度も色々な方にもお勧めしている河野先生の布(YUWA)ですねいろんな色合...
便利に使っているポーチがあります。ファスナーポーチですが、ファスナーが上から横まで開きます。たくさん開くので、出し入れがしやすいです。デジカメの充電器とコード…
手芸普及協会 ミシンキルト 講師科受講の生徒さんの課題作品です。アップリケのお花のミニタペはむら染布も使ってお花の柔らかく繊細な感じを表現していらっしゃいます。黄色がアクセントに入ることで落ち着きすぎず、上品な雰囲気に仕上げていらっしゃいます。風景のミニタペも 海の色が綺麗で奥行き感も出ていますね。講師科後半はいろんな技法が出てきます。楽しみましょうね!にほんブログ村#ハンドメイドのある暮らし...
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…