メインカテゴリーを選択しなおす
今年最後のいちご狩りをして、そこで予約していた「いちごタルト」を買ってきました。可愛い🩷美味しいいちご🍓がたっぷりで幸せ💕ミシンアップリケは、下側の緑を2枚分…
朝活でアップリケ🥰下に安定紙を敷いて、ミシンアップリケです👇🏻しばらく使っていなかったのでまた、説明書と睨めっこしながら😅ミシンに向き合ってます😆雨が降りそう…
ミシンキルトを始めた頃はせっかくお気に入りの柄合わせをしているところに可愛い柄の布のところにステッチを入れてしまったら見えなくなっちゃうだから、ステッチやめて…
やっとボーダーに取り掛かりました。まだ、半分だけど😅そして、鳥たちと戦いながら😆今年初収穫のさくらんぼまだちょっと小ぶりだけどこれからもう少し大きく甘くなって…
今日の朝活は、昨日の部分の間への埋め込みポコって浮いていた部分が落ち着きました。次はボーダーだけど、たわまないようにどれくらいキルティング入れるか悩みます😅に…
ボーダーの端っこは、少し大きめのステップリングこれで、たわみもほぼ無いからキルティングの密度、量がちょうど良さそう。これで、バインディングしちゃおうかな。にほ…
バインディング、後はまつりぬいパッチワークは、癒しだわ。夢中になれるものって大切です。次は、カーブ定規の続きを進めよう👍🏻にほんブログ村
完成しました🥰なので、カーブ定規の続きへ考えながら並べてみたものの…これもいいしこんなふうでもいいしこれは、そうでもないか😅ま、結局下のデザインへやりすぎにな…
葉っぱの配置は無限大♾️😅ちょっとしたことでイメージが変わります。とりあえず、ここまで配置してアイデアを熟成させてみることにします…置き換えるか減らすか悩まし…
ミシンにかけてあったミニタペのこのレモンスター部分が浮いていて気になってた👇🏻だから、ちょっとキルティング👇🏻見えづらいけど、フェザーをちょこっとやっぱり落ち…
キルト塾の準備👇🏻少しカットしました。がー!アイロンの部屋が寒くて今日は終わり!で、キルティングの続きを👇🏻ラインを書いてキルティングしては、ラインを消す👇🏻…
最近テレビ見てても楽しくない話題が多いからついついYouTube見ちゃいます。今日は、MVを何回も繰り返し聴きながらキルティング👇🏻ま、それもありかな🥰ただ、…
作品を作った時に出るハギレヘキサゴンや丸、四角、ストリングに切って保管しているものもあります。例えば、👇🏻これは、この数字の幅にカットしたもの*ケースは、10…
トップ繋がりました👍🏻直線縫いだから早いはずなんだけどいろいろ寄り道したりするものだから😅ゆっくりだわ😆コレを今度は形にしていくんだけどその前にキルト塾の準備…
約1メートルのログキャビンこのクローバーと下のもの以外にも作っていますがどちらもハギレのストックなどを使って行き当たりばったりで繋げています。奥の壁の変形は、…
今日は、大雪警報出てて公共交通機関運休してる家でキルティングしよう!と、思ったけどガソリンがなくて😔ガソリンスタンドとコンビニだけ出掛けてきました。とりあえず…
雪を心配していましたが今朝は雪もなく普通に出勤しましたが15分程走った先は雪国☃️でした…😅夕方、仕事が終わって帰ろうと外に出ると10cm程積もっていました🥶…
先日のこれ👇🏻いくつかの指に貼り付ければフリーモーションの時に便利なのです👍🏻すべり止めの手袋は、つけたり外したり面倒で夏は暑いし…😅シートは、いちいち持った…
とりあえず、数針でも縫うかパーツを切り出します。ヘキサゴンを切るだけでもまあまあな作業です👍🏻切るだけの日もあればしつけだけする日もあるし、繋げるだけの日もそ…
今日は、今年最初のキルト塾。準備はノロノロとマイペースでしたが😅なんとかトップ完成まで進みました。次は来月のキルティング👍🏻ルーラーワークも楽しみです😊にほん…
先日のハギレはペンケースになりました。タブをつけ忘れたのでま、無くてもいいんだけど あった方が可愛いかな😊で、コレ付けました🥰確か、随分前に100均で買っ…
中心部分のキルティングが埋まってきてわくわくしながら進めています。キルティングラインが見えてきた時としつけ糸を抜く時はテンションが上がります😆ますます頑張れる…
今季最強寒波が、気づけば今季最長最強寒波って名前に変わってた😅もうお腹いっぱいだわ🥶今日も寒いからガッツリ座り込んでキルティングここまで👇🏻進みました。まだま…
チクチクとヘキサゴンを繋げています。ペーパーライナーで巻きかがりで繋げたらペーパー外して終わり👇🏻しつけはそのまま放置しています。めんどくさがりがここでも発揮…
ヘキサゴンもだけどコレも何年経っているんだか😅あと数本で完成まで来てるけど展示会までに出来なかった😅コレこそ仕上げてしまいたい😅そして、dearjaneも…写…
そろそろこちらも繋げていかないと何年越しになることか😅もう一回り小さいヘキサゴンも作りたいし😊少しずつハギレ貯めていつかは…と、思ってたら終わらない😆とりあえ…
展示会で壁は3面使っています。なので、あと残りの1面の写真を紹介しますね。こんな感じでした。うん、新作じゃないね😅来年は、入れ替えもあるけど、新しいものも入れ…
ここまでしつけをしたところで縫い代が重なっててやっぱりハンド🫱🏻ですると、手が痛くなりそう…と、思ったのでミシンでキルティングすることにしました😆コレで完成も…
キルト塾でバッグ作りでした。文字のアップリケやバッグの底についてなどまたまた学びも多く楽しかったです。次は来年…そんな季節になったんですね…と、いうことは展示…
クリスマスグッズ…ではなく来年の干支のミニ額を作ってみました。ピンクと白で、ヘビも可愛く見える?ヘビは、ちょっぴりぷくぷくしています🥰にほんブログ村にほんブロ…
ずっと気になってたリースハギレで作ろうと思ってましたがピンクの可愛いのが欲しいのでこの可愛い生地を使って作ってみることにしました。さて、楽しみ😊あと、もう一つ…
布を切り出してリースにつけてみました👍🏻布を切り出すのが大変だけど付けていくのは楽しい🥰みっちり刺したら可愛くなるかな💕いよいよあと2日👇🏻にほんブログ村にほ…
ここまで出来ました!あと少しで完成です。ピンク系のいくつかの布を使っているように見えますが1枚だけ使っています。可愛くて、悩まず、楽に出来る😆さて、いよいよ明…
初日は、お友達とか久しぶりの方々に会えてたくさんお話出来て楽しかったー🥰今年のブルーのコーナー☝🏻久しぶりに鳥のスタンドグラスをご紹介しています本日、私は午後…
本日2日目です。新聞のイベント情報を見られてご来場の方もいらっしゃいました。私のブルー作品、ほぼコレ👇🏻会場入口からの正面はこんな感じ左側下に写っているのは、…
3日間の展示会、無事に終えました。こちらのコーナーは、ミシンキルト多め😆キルト塾の受講作品やキルトジャパンの企画のもの今年作ったものを中心に展示しています。ま…
ミニチュアキルトの仕上げに向けてキルティング考え中🤔下書きしたあと、このトップに描きたくてムーンベールを使いました。【P5倍★BLACK FRIDAY期間限定…
ベツレヘムの星🌟フェザーのキルティングを入れて、鳥柄のハートをアップリケしてみました。クリスマス🎄感出そうと思ったけど、とりあえず仕上げる事を優先👍🏻また、何…
やっと、アップリケ進みました😅針の落とし位置、カーブはちょっと頭使って😅あー!なんてところもありましたが😅バッグに仕上げて、早く使いたい😊下の生地も可愛いわ🩷…
神戸阪急のキルト展に行ってきました。素敵な作品が多かったので、一部をご紹介します。実際に見ると色々な工夫も見えてくるし興味深かったです。行ける方はぜひ、行って…
思い出してきたら流れ作業で早い👍🏻菱形1つ分終わりました。あと4つ👍🏻なんとかトップまででも今年中に仕上げたい!あくまでも希望…にほんブログ村にほんブログ村…
少し前に作業してたコレ👇🏻すっかりアイロンの横に埋もれてました😅なので、とりあえず、今日の朝活に👍🏻もう、久しぶりすぎて手順を忘れかけてて😅あー縫い代を切り忘…
完成しました!☝🏻こちらが表側で下👇🏻のが裏側👏🏻出来たわ🥰で、失敗というのがコレ👇🏻解いている途中だけど、何故失敗かわかります?そう!中表すべきところを外表…
あとは仕立てれば完成!そして、ロックミシン使えばよかったのに
表の底も繋がって、中袋にポケットもつけ、持ち手などの仮止めも完了👍🏻後は最後の仕立てのみ👍🏻完成しそうですよ😊今週末には、これ持ってお出かけ出来そう🥰布端の始…
キルティングは、すべてルーラーワークです。黒い部分の中心は、丸が並んでいます。あとは、すべてまっすぐのキルティング。ルーラーのラインを合わせながら歪む心配なく…
まっすぐ縫うだけのキルティングミシンキルトを習う時は、まずウォーキングフット一針ずつ抑えが浮いてくれるからキルティングの生地でも縫いやすい🥰ストレートは、それ…
とりあえず、復習動画を見てからストレート👇まだまだ始まったばかり😅明日はちょっとした用事だけの予定だから仕上げまで一気に進めたい気ではあります😆にほんブログ村…
やっぱりロックミシン使うと綺麗です💖ね、明らかに右が綺麗。ま、ほつれ止めが出来てるならなんでもいいけど👍🏻スピード重視でロックミシンかけたのに…ね…久しぶりの…
ジグザグと千鳥格子のバッグのルーラーに進まずコチラのバッグ👇作業中お弁当とかおやつ入れる用に😁このサイズ気に入ってるから型紙作っとこうかな。お菓子屋さんや雑貨…