メインカテゴリーを選択しなおす
昔からガラス細工が好きです。つやつやの透明感独特の丸み光が透ける様子温かみのある影ひっそりとガラス食器や小物を集めていたりします。 この投稿をInstagramで見る Yukie Eta(@zakkahb)がシェアした投稿でミニチュアサイズのかわいいボトルを発見しました!!ダークシアンにアンバー、クリア、ピンク光が透けてとってもきれい。うちのアイシードールさんにちょうど良い・・・ブロンドボブアイシーちゃんに持...
↓背景ジオラマにミニチュア家具を設置し、更にフィギュアとなる鏡音リン&レンのねんどろいどを配置しました。相変わらず家具多すぎで背景ジオラマを飛び出しています💦 ↓様々な角度から撮影! …写真を見て気づかれましたでしょうか?私は途中で気づきました。 テーブル...
↓残りのミニチュアを一気に開封していきます。 段ボールは組み立てた後ガムテープに見立てたシールを貼ります。 CDケースやCD自体にもシールを貼付。 ↓写真がピンボケしてしまいました、ごめんなさい💦 テレビ台の扉はちゃんと開閉できます。 ↓テレビとリズムゲーム?...
↓今回初めて"組み立て説明書"なるものを目にしました。 といっても数か所はめ込むだけの簡単仕様。ピタッとはまる様はさすが日本製✨ ↓同封のシートには切り取って使う小物が印刷されています。 ↓プラスチック製の小物にシールを貼って漫画やスマホを作ります。 ↓ロフト...
ボーカロイドである「鏡音リン」「鏡音レン」のお部屋を作っていきたいと思います。 イメージカラーであるオレンジと黄色を基調としたミニチュア家具が勢ぞろい☆ 簡単組み立てや台紙の切り取り&糊付けなどもあります。 ↓去年の夏くらいに全種が揃う箱買いをしました。 箱で買うとジ...
自宅にもうひとつ台所を…♡お料理好きに贈りたい、ミニチュアキッチン特集!本当に使える調理器具も?
お料理好きに贈りたいミニチュアキッチンを厳選!自宅にもうひとつキッチンを設置する魅力を解説。インテリアや子ども用キッチンとしてもおすすめです。
さて、残りのミニチュアを一気に見ていきましょう! ↓ボストンバッグの中は空洞になっていて、なんとか無理矢理開けられないこともなさそうです。壊れそうですが…。 ↓写真の写りが悪くて恐縮ですが、マッチの大きさは1cmにも満たず極小です。 ↓温泉宿と云えばこれらが必須!...
さて、今回はAmazonで購入したリーメント社のミニチュアBOX商品(全種揃い)、「 海辺の温泉宿・夕波 」です! 和風の癒しを満喫できそうな予感…🎵 ▼まずは外箱。全種類揃っている証である"大人買いシール"が貼付されています。 ▼外箱は切り取って組み立て、温泉宿...
沢山の方に見て頂けて良い良いでした(*‘∀‘) 平日の参加だったからか、心持ち人は少なめでしたが 沢山の方にご覧いただけて良かったです(*‘∀‘) 次はお部屋みたいな雰囲気の 少々小さめな作品を作りたいな( *´艸`) はてさて梅雨入りしました。 今年は梅雨がないんだろうなと油断しておりましたら ・・・梅雨来たわね 来ちゃったわね(;´∀`) 傘を買わなきゃだわと 慌ててお店に行ったんですの と言いますのも、ここ数年同じ傘を使用しておりまして かれこれ6年程使っていたんですよ 長持ちしてるなぁとは思うんですがね 流石に色あせてきていて 生地も擦れて雨漏りしてきちゃいましたのでね、傘なのに。 い…
シンプル過ぎかしら? シンプルが過ぎる感じなので 壁に何か飾った方が良いですね(;´∀`) 食べ物作りより雑貨を作る方が 作業が捗っちゃいます(;´∀`) 現在エスプレッソマシンが作りたいけど 見たことないのさね 見たことない物でもネットは便利に検索できちゃう 世の中の発展に感謝感謝!!! 最近気が付いたらアイスを食べてまして 糖分にまみれたおやつタイムを過ごしておりますの 心は満たされておりますが 脂肪も蓄えちゃってるわね間違いなく( ;∀;)アラヤダ!!! どちらかというと冬にアイスを食べたくなる事が多かったのに 今年は暑いと食べたくなるって事になったんでしょうか?えぇ? その切り替えス…
ウィッチーズキッチン楽天市場店はこちら← とーってもかわいいインテリアのお店です!カフェやレストランにも使えそうな素敵なライト素敵なドール用インテリアリアルな家具などなど色々悩んじゃうほど取り扱って
冷蔵ケースに照明付きぞ。 カウンター完成しました! レジカウンター部分と冷蔵ケース部分は 個別の什器にしようかと思ってましたが くっつけた方が見栄えがすっきり整う気がしたので 一体化することにしました! 冷蔵ケース部分には照明を入れて 引き戸部分はミラーを取り付けて奥行きも綺麗に(#^^#) 木枠の常温販売ケースの予定だったんですが お店の設定が「bakery&cafe」でしてね・・ カフェってこたぁ軽度な食事とか飲み物とかも販売する? って事は冷蔵ケースいるよねぇ・・・・ って事で冷蔵ケースに変更しまして んでこちらに照明を着けたくなっちゃったもんですから また、あーでもないこーでもないで …
セリアのミニチュア「ぬい用王冠」と「シャベル、バケツ」をシルバニアに合わせて遊んでみます。某ゲームの農業国家を思い出す仕上がりになりました。
シルバニア公式アイテムだけでなく、色々なミニチュアを集めるとシルバニアがもっと楽しくなります。どんなミニチュアがあるのかまとめました。
リーメントぷちサンプル「銘酒専門富士丸酒店」をシルバニアと遊ぶ
リーメントぷちサンプルシリーズの酒屋「富士丸酒店」でシルバニアと遊ぶと合うか、サイズ感はどうかなど調べました。
リーメントぷちサンプル「パティスリープチガトー」をシルバニアで遊ぶ
リーメントぷちサンプルシリーズ「パティスリープチガトー」がシルバニアに合うか、サイズ感はどうかなど調べました。
目が、、、目がーーーぁぁぁぁぁ! 見出しにピンと来た方は同志( *´艸`)フフフ 制作中のケーキスタンドに葉っぱを巻きたいわ! って事でもくもくと粘土で葉っぱを作っております。 薄ぼんやりと解りにくいんですがね、一枚一枚に葉脈を書き込んでましてね これがまたビビットなカラーの上ちんまい葉っぱなので この作業は目が疲れてくるんです。。。 いい加減に拡大鏡を買わないと視力が低下の一途ですぞ(/_;) ダイソーでも販売してる拡大鏡眼鏡を使用してみましたが 作業しつつ映画も見てるので近視と普通視?を行き来してるからでしょうかね?? これまためちゃくちゃ目が疲れましてね、、、 いや作業だけに集中しなさい…
SHABBY sick は変わらず人気ありますよね アンティークともちょっと違うシャビーシックインテリア。 過去にヤフオクに出品の作品です。 シャビーシックは根強い人気がありますね シャビー、シック、アンティーク、ビンテージ なんとなく違いがわかるけど、明確な違いはよく分かってません*1 しかし全部雰囲気は大変すてき。 好みの振り幅が割と広めなので 何を作ろうかとなった時にそこそこ困りますのですよ 調和や協調性のあるお部屋(落ち着きのある、馴染みやすい雰囲気) も良いんですが、アンバランスや奇抜で落ち着かない雰囲気のお部屋も好き(#^^#) 次はどんなお部屋を作ろうかしら(*'▽') 最初にき…
やるまでは苦手意識があったのです。 ハンダで作成しました。 ハンダ?なんか熱くて電気とかの配線つけるやつ????? 何それ???難しくない??? って思ってましたよ。 でも興味がどんどん強くなりまして ついに手を出してみたんですがね これがもう楽しくて楽しくて( *´艸`) 臭いがでちゃうので喚起が必要なのと、作業中はハンダが高熱になっちゃうので 注意して取り扱うのと、不意の猫の襲撃に気を着けたりなんたり まぁ要は注意して取り扱いましょうってのは 全ての工具にも言える事ですもの(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 画像の鳥籠は開閉は出来ない仕様なんですが 開閉できるように…
同じものが二つあるけど。。。 こちらの椅子。失敗作です。 脚の角度もバランス悪くて強度も低く仕上がりが宜しくなかった"(-""-)" 1脚作った時にバランスと強度の欠点には気づいたんですよ? なので是正してもう1脚を作ろうと思い 夜だったので作業を翌日に持ち越してその日は休みました。 んで、翌日。 是正あることをすっかり忘れて同じものを作成"(-""-)"アホ 今度は塗装して仕上げるまでノンストップ 気持ちよく作業に集中しましたね そこそこの手間をかけ、同じ失敗を繰り返す。。 ふむふむ、失敗から学ぶにはまず失敗した事に気づくこと。 そして、失敗したことを忘れない事。。。 これ大事!本当に大事な…
運送業者さん!後は頼みましたぞ! ヤフオクが終了致しました。 無事嫁ぎ先も決まり先ほど配送手配をしてきました。 後は配送業者さんに託します! 期間中、沢山の方に興味を持って頂けて本当に嬉しい限りで ますます気合とやる気が漲ってきます(#^^#) ご入札頂いた皆様は元より閲覧いただいた方々にも感謝の気持でいっぱいです。 皆様、本当にありがとうございました! 次回作も頑張ります! 今回の様な大き目の作品も作りたい物が幾つかあるんですけどもね 如何せん時間がかかっちゃうので、、、 小さな作品も同時進行で何か作ろうと考えてる様なない様な 普段は家具を作ることが多いので次回はまず、何か食べ物を作ります。…
小雨の中の筋トレ プランター入りの植物。 葉に茎を付け一枚一枚接着してます。 全て手作業なので強度も強くないかと思いますのよ こちらも出品中のドールハウスのインテリアでしてね 運送中の衝撃が大変恐ろしいんです( ;∀;)ダイジョウブカナー 匿名配送なので叶いませんが自分でお届けしたいと強く願う本日終了日。 今日は小雨の中、知人のお手伝いに行って参りました! お引越しでダブルベットを移動したいと。 ほぉ、、、、、 3階のお部屋まで運びたいらしいです。 エレベーターないらしいです。 ほぉ、、、、 気合を入れて筋トレだと思って踏ん張ってきました! 、、、只今腰と腕がまぁ大変。 もう今日は何もし…
ヤフオク出品中!宣伝!宣伝!日曜終了です。 皆様こんにちは! 夜更かしもしてないのに遅くまで寝てしまったNioです。 明日、日曜日までの出品となっております。 引き続きよろしくお願いいたします! ヤフーオークション。出品期間は最長一週間らしいです。 長いのかい?短いのかい?? 出品者は上記日数内で出品期間を設定できましてね 前回の出品では最長の1週間で期間を設定しました。 なんか凄く長かった。。。。。 有難いことにその分多くの方に見てもらえたような気もしますが 期間中は何だかソワソワ落ち着かない気分で過ごすので(*_*; 今回は少し短めに設定しております小心者よ。 しかしまぁー他の出品されてい…
モンステラ vs サンスベリア - 癒しの植物選び(選んでない)
癒しのグリングリーン ヤフオク出品中のドールハウスにある観葉植物たち 観葉植物。。。。癒しアイテム✨ お部屋にサンスベリア(一枚目の画像の植物)を置きたくて 諸々調べておりました。 ナミナミ模様が素敵なサンスベリアちゃん。 マイナスイオンを出してくれる上に空気も綺麗にしてくれる可愛い子! 乾燥にも強く初心者にもお勧め植物との謳い文句に もうこの子に決めちゃおうか! いーやいやモンステラも捨てがたいよ! 一人でニヨニヨワクワク考えておりまっす( *´艸`) モンステラは職場の事務所にあってお世話してたんですが 凄く手がかからないのにモリモリ元気に伸びていきました。 枯れることもなく鉢を2回大きく…
やっとこさ完成です( ;∀;) 完成までが長かった。。。。 遂に完成しました!よかったーーー( *´艸`) オークションページはこちら↓ page.auctions.yahoo.co.jp ゆったり大人の空間😊 壁のタイルも一枚一枚作って貼りました。(良き思ひで) 沢山失敗して没になった物もありますが捨てられないっていうね 没品は写真撮るときに背景でボケてる小物要員として保存してます。 そしてどんどん増殖してます。。。。 照明器具と薪ストーブには明かりが灯ります。 照明器具、薪ストーブ、壁かけの棚以外は固定していないので レイアウト変更したりなんたり、自由に遊べますよ! その他詳細はヤフオクペ…
お誕生日プレゼント。貰っても渡してもワックワクやぞ! 友人への誕生日プレゼントにネイルサロンを作りました。 リクエストとあって普段作らない品もあり楽しんで作っていたんですがね 完成品を渡す前になってから 横幅30センチ以上もあるし、場所取るし邪魔じゃないかな(;'∀') 大きく作りすぎちゃったかな。。なんて 焦るのが遅すぎた小心者ぶりが出ちゃいまして といいますのも、事前にドールハウスという事は伝えてたんですよ? でもですね?大きさ云々も詳細に決めてなくて お部屋の一角を切り取ったコンパクトサイズの物も 分類はドールハウスっていうじゃないですか? そこんとこの初歩的なことすら決めずに 「全部任…
初めましてこんにちは、Nioです。 このブログでは、小さな世界を作り上げる経過や日常を備忘録として書き綴っていこうと思ってます 初ブログなのでお見苦しい点もある事かと存じますが、しばらく間どうぞよろしくお願いいたします。 只今製作中の作品はこちら 薪ストーブのあるお部屋での一息をテーマに作成しておりましてね 当初のテーマから二転三転してこのテーマにやっと落ち着いた訳なのですよ もっとごちゃごちゃっと小物を置いて雑然としたアンティークの本棚を置いてなんて考えていたのが ピンタレストで薪ストーブを見てしまってから計画が狂い始めました(大げさ) 薪ストーブって素敵やん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°絶対置…
アンティーク風の掛け時計でございます。 10時と奥にある時計は15時 そう、おやつの時間です🤤 大体その時間には一休みするように断固決めてます 例え疲れていなくとも。 毎回砂糖を摂取するのも体によろしくないって思ってですね 白砂糖ではなくオリゴ糖等で代用したおやつを食べる ってことにしてるんです(`・∀・´)エッヘン!! 。。。ええ、はい。 胸を張って言う様なことでは無いのはわかってて言っておりますどうもNioです。 これでも白砂糖の中毒性は身をもって存じておりまして あれはそう、、、、私の肌がまだ水を跳ね返していた頃の話 制御なく食べたい時に甘味を食べておりまして それこそ毎日、毎食後&間食…
こちらは設置確定の小物たち この空間はあまりごちゃごちゃするのは似合わなそうなので散らかさないように慎重に 今日は掛け時計を作ってキリがよさそうならコーヒーセットもしくはお茶セットどっちかも追加しておきたいなぁ 間に合えば今週にはヤフオクへ出品したいんですけどもね 締め切りに追われて作ると雑になりがちなので落ち着きなさいよ、と言い聞かせつつ今日も作業作業 時に話変わりまして昨夜ですよ! 激しい風と雨にびっくりΣ(゚Д゚) 天気予報ってあまり見ないもんでしてね お昼の良き天気に油断しておりました所に夜の暴風ですもの 取り込み忘れたラグがビショビショになってしまったよぉ!!(# ゚Д゚)<ヤッチマ…
▼シールを貼ったり紙を切り取って組み立てたりした後、部屋に並べてみました! ▼ミントカラーとピンクの組み合わせが可愛いですねー。 近年はコロナ禍のせいもあってかミニチュアが人気で、買おうと思ったものが売り切れてしまうことが度々あります。 「 ビリーのミニチュア...
▼箱を開けてみると、ミニチュア家具に貼るシールや説明書が入っていました。 ▼大きさはこのくらいです。10円硬貨と比べてみてください。 ミニチュアはミニチュアってだけで可愛いのは何故なのでしょう…? 余談ですが、今日セブンでスプラ3の一番くじ引いてきました! ↓↓↓ ...
昨年購入したままになっていた、大人買いの全種揃ったミニチュア「 初音ミク ミクミク♪ルーム 」を開封して楽しんでいきたいと思います☆ ▼リーメント社製。店舗よりネットでの購入の方が安い傾向にあります。 ▼例によって外箱を切り取り組み立てることで、立体的な背景ジオラマが完成...
どっさり雪が降ったかと思えば、なんだかポカポカ春の陽気ですね。Akimotoです。「提灯」の伝統的な技法を織り交ぜて、手のひらに収まるランプを制作しました。製作中の様子をインスタのリールで少しご紹介しています☟Akimotoのインスタ土台は
ブログ主の夫は現役家具職人なのですが、当ブログには夫が作ったシルバニアサイズミニチュアの記事がありますので、まとめておきます。タンス、家具、観葉植物、野菜、となっております。作り方もありますので、ぜひご覧ください。ミニチュアタンスの作り方シルバニアサイズのミニチュアタンスの作り方です。ボンドでくっつけるので簡単です。ミ
さて、 前回 の続きです。 ▼大小の2タイプの部屋を作り上げ、壁紙を貼るために寸法を測ります。 定規の端が「0」スタートのものが今回重宝しました。 ▼壁紙を貼ります。(表示に楽天アフィリエイトを利用しています) シールタイプではなく、少し厚みのある紙に印刷したもので...
ミニチュアを組み立てて作ってみたものの、やはり少しまともな背景が欲しい…!ということで良い感じの部屋は作れないものか、あるいは購入できないものかと探してみました。 手元にあるのはリーメント社の老舗和菓子店のミニチュアなので和風タイプを探しました。 すると和風のミニチュア部...
スーパーマリオブラザーズ3 【ミニチュアのテレビ】に映してみました!
スーパーマリオブラザーズ3をミニチュアのテレビに映してみました!●動画先日購入したタイニーテレビ(TINYTV)です。ちなみに、3センチ×3センチしかありません。1-11-21-3キノピオの家1-4砦1-51-6ハンマーブロスお城・飛行船10分程度の動画ですが、無事映す事ができました✨でもスマホの方が温度上昇のため、カメラ機能が停止しピントが合わない状態に…。撮影に限度があるようです😓●ミニチュアのテレビ記事実際に映る!【ミニチュアのテレビ】を買ってみました!スーパーマリオブラザーズ3【ミニチュアのテレビ】に映してみました!
実際に映る!ミニチュアサイズのテレビを買ってみました!●動画:タイニーテレビの組立て(私の手順を載せました)こちらは、タイニーテレビ(TINYTV)組立てて作るキットです。映像が入った8GBのSDカードが同封されており、差込めば見ることができます!同封されたSDの動画のほか、自分の好きな動画もTSVへ変換して保存すれば見れるらしいです。組立て開始説明書がなく…かなり焦りました😱💦(8歳以上と書かれているけれど)幸い、とあるYouTubeのサイトで紹介されており、何とか組立てることができました。私の組立て手順を参考に載せておきます。(動画は上に載せました)※画像は自らを撮影したものですはめ込む時は緊張しました^^;真っ白なテレビに着色好みの色にする事ができます。私は、使い勝手が良い「アクリルペン」で色付けす...実際に映る!【ミニチュアのテレビ】を買ってみました!
こんばんは。oicchimouseです。 みなさん、昨夜はきれいなお月様が見られましたか? わが家は残念ながら、空が曇っていて、見えなかったのですが、可愛いお月見どろぼうさんたちがたくさんきてくれましたよ〜! さてさて、今日は子どもから依頼されていた、シルバニアファミリーのお風呂を作ります。窓から外の景色を見ながらお風呂に入れるように設置したいとのこと。 外国のちょっとレトロな雰囲気のバスタブを想像しつつ、(ブリジット・バルドーとかが入ってそうな感じ…?)早速取りかかります。 シンク&ガスコンロを作った時に扱いやすかった紙粘土を、今回も使用します。 oicchimouse.com 粘土で形を作…
押入れの整理をしていたら、懐かしい物が出てきました!子供の頃遊んだ、シルバニアファミリーです。📷️アーバンライフの家具📷️リアルなトイレや洗面台📷️食べ物と飲み物※一部初期クリスマスセット🎂📷️知る人ぞ知る陶器製の初期食器📷️調理器具※一部初期キャンプセット🔥📷️子供用おもちゃ📷️工具やアイロン細かく作られているでしょ✨📷️初期キャンプセット📷️ストーブや毛糸玉寒い季節、ほっこりと暖まりそう🔥久しぶりに、ワクワクして子供の頃に戻った気分になりました(*´˘`*)シルバニアのフィギュアは「グレーウサギ」と「フクロウ」を...シルバニアのフィギュア洗浄と洋服補修✨
▼ミニチュアをカラーボックスの一番下に飾ってみました。 背景ジオラマの中に収まらないくらい、ボリュームたっぷりの内容でした。 ▼別角度から。細かく再現されていて、見ていて楽しいです!😆 ▼コレクション棚を買って陳列して飾りたい、と思うほどでした。 この手のミニチュア(...
今回は、和菓子屋の店舗となる 背景ジオラマ を作っていきます。 実はBOX買いした時に手に入る「外箱」で作れるのです!良いアイデアですよね~! ▼作り方も外箱に。かなり簡素で、作るのも楽そうです。 ▼これで色んなものを載せられるチェストができます。 ▼暖簾ですね。切り取...
BOX買いしたミニチュア8箱開封の続きです✨ ▼5箱目は江戸時代に出てきそうな椅子と座布団。 座布団はプラスチック製なので、長時間座るには向いていませんね~😓 ▼6箱目はおはぎや桜餅🌸など食料がメインでした。 ▼7箱目はも食料メイン。黒蜜まで再現されているのに驚き!...
それでは早速8箱開封です! どんな風に入っているのでしょう…わくわく😊 ▼1箱目開封! 金平糖が入ったセットでした。招き猫のミニチュアも可愛いです♪ ▼2箱目開封! またもや我が家の猫様登場…ばっちりカメラ目線。(笑) 串団子や販促用のPOPが入っていました。 ▼...
お店でミニチュアの「 下町の老舗和菓子店 まんげつ堂 」の単品販売を見つけて「全種類欲しいな~」と思ったのですが、あいにくと売り切れていました。 ▼ということで、ネットで購入! 単品が700円以上したのに対し、ネットでは送料込みで5500円とかなりお得でした。しかも単品販売...
こんにちは!りかです。朝晩涼しくなったな~と思ったら、今日のお昼は酷暑ですね(佐賀県)さて、最近はブログを書くことも忘れて製作に没頭しておりました。ミニチュア三昧の秋でございます。楽しい。防水加工前のうちわこちらは来年の「WABISABI」
こんばんは!りかです。5月と7月当日までのスケジュール表を印刷して工房の机から見える正面の壁に貼りました。やっぱり可視化すると良き!なんだか受験を思い出します。緊張より楽しさが勝ってるところが受験とは一番違うところ…先日書き上げた什器の設計
こんばんは!りかです。今日は東京から九州に戻って来まして、福岡で仕事した後、佐賀まで帰ってきました。明日は朝から長崎、そのあと新門司…怒涛です。これだけ移動が連続すると、朝目覚めた時にいま自分がどこのホテルにいるのか分からなくなることがあり
こんばんは!りかです。京都~佐賀まで高速で帰ってきました。今日の西日本は良いお天気でしたね。昨年の写真を見返してみると、ちょうどこのランプシリーズがひと段落した頃でした。ランプ作りは心もなんだかほっこりして大好きなので、必ずまた製作します。