メインカテゴリーを選択しなおす
マジョレットの高いやつ 『ホンダ シビック タイプ R EK9』をレビュー!
本日はこちら2025年4月21日発売カバヤ食品マジョレット プライムモデル�ジャパニーズ ヒストリックレーシングエディション� よりホンダ シビック タイプ R EK9�をレビューしていきます!ミニカーの概要どうでしょう。この派手派手な感じ。本家マジョレットではJapan Series T
MAJORETTE CITROEN XSARA WRC Rally Car Series
皆様、こんばんは。usunonooです。今夜は マジョレット より、ラリーカー シリーズシトロエン クサラ WRCをご紹介致します。 以前当ブログではマジョレット「ラリーカー・シリーズ」に登場したシトロエン・クサラWRCをご紹介致しましたが、本日は同シリーズに登場していた別カラーの一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット より、トヨタ FJクルーザーをご紹介致します。 トミカや京商、マッチボックスなど、これまで数多のトヨタFJクルーザーのミニカーをご紹介して参りましたが、本日はこちらのマジョレットからご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q [])…
MAJORETTE Alfa Romeo GIULIA ITALIAN COLLECTION
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、イタリアン コレクションアルファロメオ ジュリアをご紹介致します。 以前当ブログでは真紅のワインカラーのボディに精悍な黒ホイールがよく似合う同じマジョレット製のアルファロメオ・ジュリアをご紹介致しましたが、本日はこちらの色美しいブルーのモデルをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts…
MAJORETTE NISSAN GT-R NISMO GT3 MAJORETTE JAPANESE SELECTION 2 first
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット より、ジャパニーズ セレクション 2 ファースト日産 GT-R ニスモ GT3 をご紹介致します。 以前当ブログではド派手な赤/白/黒のワークスカラーのマジョレット・プライムモデル版GT-RニスモGT3をご紹介致しましたが、本日は通常版にラインナップされましたこちらの漆黒の一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
トミカ標識セットは、早くに欲しい車種が揃ったが、マジョレットの新シリーズがいつ店頭に並ぶのか分からず、週末のスーパーマーケット回りは続けている。・・・・休日出勤の日に、昼食のパンを買うのが主目的だが。「日本車セレクションⅤ」は、ミニカーショップなどに
最新?のマジョレットプライムモデルは、センチュリーが手に入らず、無念。このあたりの経緯は、先日ブログに書いたので割愛。資金面と収納場所問題から、買うモデルは厳選。 スープラは2色のうちグレーだけ。R34は以前登場のプライムモデルで同じ型のものを入手済み
久しぶりのマジョレット紹介。『マジョレットミニカー プライムモデル ジャパニーズヒストリックカーエディション2 トヨタスープラJZA80』今年1月発売。 先日の雑談記事にも書いたとおり、このシリーズでの最大の目玉はトヨタセンチュリー。発売日とされ
MAJORETTE PORSCHE 718 BOXSTER GERMAN COLLECTION
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット より、ジャーマン コレクションポルシェ 718 ボクスターをご紹介致します。 マジョレットの中でも非常に流麗で実車に対するボディデザインの再現性の高さが魅力的な、ポルシェ718ボクスターをご紹介致します。以前当ブログでは同じマジョレット製のイエローとブルーの718ボクスターをご紹介致しましたが、本日はこちらのシックなワインカラーの一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.cu…
MAJORETTE McLAREN 675LT MAJORETTE PRIME MODEL RACING EDITION 2
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、マジョレット プライムモデルレーシング エディション 2マクラーレン 675LTをご紹介致します。 こちらはマジョレットのより豪華な塗り分けや仕様が特徴的なシリーズ『マジョレット・プライムモデル』よりレーシングエディション2にラインナップされ、2020年11月より発売されていました。 同エディションには、以前当ブログでもご紹介致しましたワークス仕様のGT-R NISMO GT3やシボレー・コルベットなどが登場していました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
写真は、数日前に昼休みの散歩中に撮った富士山。 ほんの一瞬、心が休まった気がするが、仕事に戻ると地獄。3月に入って、忙しさが加速。昨日は席に座っている間もなかった。・・・・まあこのあたりの愚痴は毎日書いても気が滅入るばかりなのでここまで。せめてミ
�マジョレットプライムモデルの「ジャパニーズヒストリックカーエディション2」よりトヨタスープラ[JZA80]をご紹介します。私のコレクションとしては今回マジョレット製のA80スープラ初入手となる1台です。ボディカラーはスーパーレッドと言うカラーを再現した物になっていま
∼MAJORETTO∼ TOYOTA GR SUPRA[A90] # Black 「日本車セレクションⅤ」より ❲Scale:1/56❳
マジョレットの「日本車セレクションⅤ」よりトヨタGRスープラ[A90]をご紹介します。ボディカラーはブラックとなっています。先ほどプライムモデルのA80スープラをご紹介した関連でGRスープラを持ってきました。漆黒のボディカラーが映える1台になっています。にほんブログ村
MAJORETTE Mercedes-Benz G500 EMERGENCY COLLECTION
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、エマージェンシー コレクションメルセデスベンツ G500をご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット製の非常に精巧なメルセデスAMG・G63をご紹介致しましたが、本日はこちらのメルセデスベンツ・G500をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
MAJORETTE TOYOTA CELICA GT COUPE MAJORETTE JAPANESE SELECTION
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット より、ジャパニーズ セレクショントヨタ セリカ GT クーペをご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット製の黄色いTOYOTAセリカGTクーペをご紹介致しましたが、本日は同じセレクションにラインナップされていました真っ黒な渋いセリカをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts…
MAJORETTE RENAULT ALPINE A110-50
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、ルノー アルピーヌ A110-50をご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット製の真っ赤なアルピーヌA110-50をご紹介致しましたが、本日はこちらの色鮮やかなブルーのアルピーヌカラーを纏ったモデルをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q…
マジョレットプライムモデル 『トヨタ センチュリー』をレビュー!
本日は念願のこちらを入手しました!マジョレット プライムモデルジャパニーズ ヒストリック カーエディション2トヨタ センチュリー�です。トヨタ センチュリーは、日本を代表する最高級セダン�です。2025年現在3代目が販売されていますが、このセンチュリーは2代目�でありま
トヨタ 80スープラ マジョレットとトミカプレミアムを比較する回
本日はこちらトヨタ スープラ(国内2代目いわゆる80スープラ)のマジョレットとトミカプレミアムを比較していこうと思います。マジョレットはカバヤ食品のプライムモデルジャパンヒストリックスカーエディション2に収録されていたもの。最近(20日)発売したばっかりですね。対す
今週から新年の勤務スタート。学生の冬休み明けと重なったようで、通勤電車は普段の込み具合に。 年末のガラガラが懐かしい。仕事の方は問題が山積。溜息しか出ない。今回紹介はマジョレット。『マジョレットミニカー 日本車セレクションIV トヨタGT86』
今回はフランス車のミニカーのはなしから。 今年に入って急に数を増やしたフランス車のミニカーですが、それ以前はうちの入庫車の中でフランス車は2台しかありませんでした。 その内の1台は以前紹介したルノー4ですがもう1台と言うのが今回紹介するルノーメガーヌセニ
12月も後半突入。 ここにきて、公私共々イレギュラー多数発生。気ばかり焦るが、対処は順調とは言えず、先行きは不透明。 無事に年を越えられるか。今回紹介はマジョレット。『マジョレットミニカー 日本車セレクションIV スズキ スイフトスポーツ』先日紹介し
週末のスーパーマーケットの食玩売り場回りから解放されてしばらく経つ。マジョレットのプライムモデルまでは購入予定でいたのだが、カバヤのベーシックシリーズの最新シリーズについては、入手を諦めている部分があった。マジョの取り扱いのあるスーパーが減っているの
週末のスーパー巡りから解放されて数週間。医者に「間食」を禁じられたため、夜、パソコンに向かいながら食べるスナック菓子を買うことができなくなった。スーパーに行く用事が全くなってしまった。 これは良いことか?今回紹介はマジョレット。『マジョレットミ
土日は友人たちと一泊旅行。久しぶりの集まりであったが、私以外はすでに定年退職している人たちで、現在の状況もバラバラ。話題が合わないこと合わないこと。まあ楽しくはあった。ちょっとミニカーから離れていたが、引き続きミニカー紹介を。 年内にすべて紹介は
- l'année du bleu - MAJORETTE MAHARADJAMADE IN FRANCE例 年、この日の定時報告。2024年の収穫はこちら。オレンジ色のマハラジャは欧州の同志からの贈り物。当方の思い入れを知って、手ずから日本まで運んでくれた。GREAT THANX!もう一つは国内で探し出した青きマハラジャ。ボディがブルーメタリック(フレンチブルー?)の個体はラリー仕様も含めて初入手。そういえば上のオレンジについていた青いパラソルも、初めて見るデ...
朝夕の通勤時には手袋が必要になり、いよいよ冬らしくなってきた。公私とも行事が多く、気ばかり焦るが、いろいろ追いついていない。 困った・・・・ミニカー関係は増え続け、ブログのネタは豊富。 忙しいのにブログなんて書いていていいのか?今回紹介はマジョレ
- french treasure - MAJORETTE DATSUN 260ZGERMANY / THAILANDマ ジョレット60周年記念シリーズのフェアレディZ。遅ればせながら、我らがカバヤ版を無事入手できた。同志諸兄ご存知のとおり、マジョレットは70年代後半から80年代にかけて260Zをリリースしている。76年発売だからホットウィールやマッチボックスよりもちょっとばかり早い。当時のキャストはトップが長い2by2で、子どもごころに、トミカの240ZGと比べてカッコ悪...
マジョレット プライムモデル【60thアニバーサリーエディション】 ダットサン 260Z
今回は海外仕様のフェアレディZのマジョレットだよ!値上がりして税込み932円になっちゃってたよ!しかも足回りがおかしい不良品だったよ!冗談じゃないよ!マジョレット プライムモデル【60thアニバーサリーエディション】 ダットサン 260Z見た目は綺麗なんだけどなあ。マジョレット60
マジョレットの購入はずいぶん久しぶり。取り扱いのあるスーパーがかなり減ってしまった。ベーシックの「日本車セレクションIV」なんて全く見かけない。(先日やっと見かけた)ベーシックの定価が547円では、普段の買い物のついでに、買い物についてきた子供に親が気軽
MAJORETTE LAMBORGHINI URUS SPORTS & MUSCLE COLLECTION 2
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、スポーツ & マッスル コレクション 2ランボルギーニ ウルスをご紹介致します。 以前から当ブログでは、同じマジョレット製の幾つかのランボルギーニ・ウルスをご紹介致しましたが、本日はこちらの非常に渋くまた実車でありそうなカラーリングとなる艶消しマッドブラックの一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.script…
MAJORETTE VOLVO V90 GERMAN COLLECTION 2
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット より、ジャーマン コレクション 2ボルボ V90をご紹介致します。 以前当ブログではマイスト製やWELLY製のボルボ・XC90をご紹介致しましたが、本日はこちらのマジョレット製のボルボ・V90をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].…
- topping - MAJORETTE VOLVO 240GLGERMANY / THAILAND角 目のボルボ240エステート by マジョレット。これも60周年記念モデルの一台で、マジョレットは76年から83年にかけて丸目のエステート、ボルボ245DL(=240シリーズの5ドア)をリリースしていた。紺色の文字にピンクの丸を組み合わせた旧ロゴ。長年マジョレットを集めているコレクターならピンと来るだろう。そして、アイスクリームのカラースプレーを連想させる●●のドッ...
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、ミニクーパー WRCをご紹介致します。 以前にも当ブログでは同じマジョレット製のカッコ良い真っ赤なチェッカーフラッグカラーのミニクーパーWRCやグリーンのモデルをご紹介致しましたが、本日はこちらの真っ赤な一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].…
- masterpiece - MAJORETTE CITROEN H TRUCKGERMANY / THAILANDか つて、フランスの街並みの1パーツだったシトロエンHトラック。二十世紀の半ばに、かの国で一時代を築いた商用車というだけでない。実用的にしてポップ。視覚的にフランスの「粋」を伝えるクルマ。すっかり忘れられているかもしれないけども、本来のマジョレットは「アジアのデトロイト」や「ニッポンの食玩」のためのブランドではない。もちろんグローバリズ...
- exceed - MAJORETTE NISSAN ZGERMANY / THAILANDマ ジョレットによる現行フェアレディZ。左ハンドルで、モデル名の表記は「NISSAN Z」となっている。ということもあってか、カバヤのJAPANESE CAR EDITIONにはいまのところこのキャストはラインアップされていない。唯一、限定の「Tune Up's Cars」に入っていて、発売時にはちょっとした争奪戦になっていたような。マジョレット版フェアレディではドアが開閉。そう、トミカを...
- Indulgence - MATCHBOX TOYOTA CELICA GT LBUSA / THAILANDマ ッチボックスの初代セリカ・リフトバック。マジョレットで言えばデラックスの、MATCHBOX COLLECTORSらしく、ギミックとしてボンネットが開閉し、彩色されたエンジンを見ることができる。小スケールミニカーのセリカLBでエンジンが再現されているのは初めて。と言いたいところだけど、シグマ500のセリカLBターボにエンジンがついている。まあ、マッチボックス版は...
こんにちは、MP935Tです。今回は当ブログでは目新しいジャンルのミニカーです。マジョレットのポルシェ934です。DXシリーズのNo.3です、ミニカー業界では…
MAJORETTE SUZUKI JIMNY JAPANESE SELECTION 2 first
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、スズキ ジムニー をご紹介致します。 以前にも当ブログでは同じマジョレット製の欧州パトロールカー仕様や迷彩柄のSUZUKIジムニーをご紹介致しましたが、本日はこちらのモデルをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push…
今回はマジョレットプライムモデルのジャガーである。最近このシリーズは通常価格の製品との品質差がよくわからないものが多い。今回もそんな感じだった。マジョレットプライムモデル ジャガー Eタイプタイヤはプラだし塗装は普通だしタンポ印刷もあんまりない。ドアやボンネ
異常な「ゆっくり台風」が来ている。台風の予想進路図は、一見変化がないが、その位置に台風がある日付がどんどん遅れている。日本列島に長く居座るつもりらしい。早く出て行ってくれ。さてミニカー・・・どころではないのだが、天気に文句を言っても仕方ない。今
MAJORETTE PRIME MODEL RENAULT 5 TURBO HISTORIC CAR EDITION
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット プライムモデルヒストリック カー エディションルノー 5 ターボをご紹介致します。 こちらはマジョレットの中でもよりリアルな塗り分けや仕様が特徴的な高級志向の『マジョレット・プライムモデル』シリーズにラインナップされ、2021年11月頃より発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.le…
週末ごとのスーパーのお菓子売り場巡り。 欲しいマジョレットになかなか巡り合えなかったのだが、やっと成果が・・・・取り扱いがあることが分かっている店舗ばかり回っていたのだが、自宅から車なら10分圏内に他にもスーパーはいくつかある。確実に「ない」店舗は当然
ボウズ率が極めて高いため、近年はほとんど行くことがなくなったリサイクル店。ホビー系中心のお店と、ハードオフなどの家電や衣類など総合的に扱うところとあるが、ミニカーを探してもどちらも「バカ高」か「ゴミに値段付けるな」的な扱いであることが多い。それでもき
今回の記事は予約投稿。 今頃は妻の実家のはず。記事に誤りがあっても修正できないので、そのあたりご容赦を。今回紹介はマジョレット。 再び見切り品。『マジョレットミニカー ジャーマンモデル ポルシェ918スパイダー』マジョの見切り品は3台購入。2台
MAJORETTE PEUGEOT 307 WRC Rally Car Series
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、ラリー カー シリーズプジョー 307 WRCをご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット・ラリーカーシリーズから真っ青なボディカラーと豊富なスポンサーデカールが美しいプジョー307 WRCをご紹介致しましたが、本日はこちらの真っ赤な一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scrip…
ちょっと連休になるが、こまごまと用事が入り、ちゃんとしたイベントが実施できない。親戚づきあい関係だったり、家族の用事だったりと、歳を取ると自分のことだけ考えていることもできなくなるようだ。 仕方ないとは思いつつも、これでいいのかなあという気持ちもある。
今回は人気があったらしい、マジョレットのプライムモデル。ジャパニーズヒストリックカーということなので、なじみ深い車種だからか。店頭からは、早くに無くなってしまったようだ。今回紹介は『マジョレットミニカープライムモデル ジャパニーズヒストリックカーエデ
週末のマジョレット探索は続いている。探索の過程で目的のもの以外のマジョを発見し、購入してしまった。未入手品で安かったので。今回紹介は『マジョレットミニカー プライムモデル ヒストリックカーエディション3 ジャガーEタイプ』。粘着力の強い「値引き
こんにちは、MP935Tです本日はこちらマジョレット プライムモデルマクラーレンセナノータッチな車種でしたがなかなかカッコイイです。赤と白は往年のマールボロマ…