メインカテゴリーを選択しなおす
【ソダシ特集】純白のアイドルがデアゴスティーニで蘇る!?|全レースを映像で振り返る!!
汚れなき純白の女王がデアゴスティーニで蘇る!? 全レースを映像で振り返る!! 今回は、純白のアイドル特集号「デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第22号(ソダシ)」を白毛好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第22号(ソダシ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第22号(ソダシ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 白毛馬初のGI制覇を達成…
- Homologation - DEAGOSTINI NISSAN SKYLINE GTS-R HR31JAPAN / BANGLADESH7 代目・R31型スカイラインのスペシャルモデル、GTS-R。2ドアスポーツクーペのGTSツインカム24Vターボをベースに、グループAのホモロゲーション取得に向けて800台限定で製産された。で、全日本ツーリングカー選手権での活躍は、同志諸兄ご存知のとおり。7thスカイライン。すでに「日本の名車コレクション」に登場している6代目のR30や8代目のR32...
中途半端なものたちを作っていく過去キット 隔週刊ディアゴスティーニより20
あまりにも中途半端なものたちが沢山いるので可哀想ということで過去のもの作っていく課題もしながら教室の見本も作りな後になるけどせっかく買ったものたちものにしてあ…
- WR car killer - DEAGOSTINI MITSUBISHI LANCER EVOLUTION VJAPAN / BANGLADESH「日 本の名車コレクション」、ふたつめとなるランエボは1998年のV。選出の理由は、とにかくWRCでの活躍かと思う。エボIV~エボVIを駆るトミ・マキネンが4年連続でドライバーズタイトルを獲得した絶頂期、市販車ベースのグループAマシンでありながらスバルやトヨタ、フォードやプジョーといったWRカーに勝利。そして、Vをメインウェポンとし...
1/64 Ferrari Dino 246GTS 1974【フェラーリGTコレクション】
フェラーリ社の創業者エンツォ・フェラーリには、若くして亡くなった息子がいた。その名をアルフレード・フェラーリ、愛称をディーノという。 そのアルフレードが開発に携わっていたV型6気筒エンジンを搭載したクルマ、フェラーリ社に ...
【メジロライアン】メジロ家GI馬を回顧するマガジン!?|グランプリホースの意地!!
ライアン!! ライアン!! メジロ家グランプリホースを振り返る!! 今回は、メジロ家GI馬を回顧するマガジン「デアゴスティーニ第21号(メジロライアン)」をメジロ家好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第21号(メジロライアン) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第21号(メジロライアン) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 メジロ牧場黄金…
【競馬界の皇帝】シンボリルドルフをマガジンで振り返る|昭和時代の競馬を回想
無敗の三冠馬、シンボリルドルフを映像とともに回想!! 今回は、名馬を回想するマガジン「デアゴスティーニ第20号(シンボリルドルフ)」を三冠馬好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●東サラ注目募集馬 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第20号(シンボリルドルフ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第20号(シンボリルドルフ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 長きにわたり「…
- mutation - DEAGOSTINI TOYOTA CELICA GT-FOURJAPAN / BANGLADESH6 代目セリカにして、3代目GT-FOUR。同志諸兄ご存知のとおり、6代目セリカはリアルタイムではトミカからリリースされず、数年前にプレミアム枠でようやくモデル化された。のちのち日本車黄金時代とも呼ばれるようになった90年代だけども、当時、我らがトミカがその恩恵を受けることはなかった。このことは憶えておいたほうがいい。6代目セリカが登場した...
5/27、デアゴスティーニより、『週間マツダRX-7』が創刊されます。1991年12月にマツダから発売された、3代目RX-7(FD3S型)を1/8スケールのダイキャストモデルとして再現。全長約54cm、全幅約22cm、全高約15cmのビッグスケールモデル。搭載される2ローター・ロータリーエンジンは、内部まで再現されています。
- boxer - DEAGOSTINI SUBARU BRZ STI SPORTJAPAN / BANGLADESH二 代目ホンダNSXとともに、10年代を代表する名車としてデアゴスティーニのラインナップに加わったスバルBRZ。兄弟車であるトヨタ86のほうじゃないんだという多少の驚きもあれど、まだ86が出ないと決まったわけでもない。(現時点ではNo.75まで予告されている。)さて、同志諸兄ご存知のとおり、BRZの「B」はBOXERの「B」。車名になにかの頭文字としてアルファベ...
【武豊のダート相棒】クロフネを知らないあなたへ|映像とともに現役時代を辿る
クロフネを知らないあなたへ。映像とともに現役時代を辿る!! 今回は、武豊のダート相棒「デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第19号(クロフネ)」を武豊ファンが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第19号(クロフネ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第19号(クロフネ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 元祖芝とダートの二刀流。 そしてダート…
1/64 Ferrari Testarossa 1984【フェラーリGTコレクション】
デアゴスティーニ・フェラーリGTコレクションの第4弾は、イタリア語で赤い頭という意味のフェラーリ・テスタロッサ。エンジンのヘッドカバーが赤く塗装されていたことが、その車名の由来とされています。 前回のエンツォはなぜか黒で ...
1/64 Enzo Ferrari 2002【フェラーリGTコレクション】
デアゴスティーニ・フェラーリGTコレクション第3弾は、創業者の名を冠したエンツォフェラーリ。これもまた、前回のフェラーリF40に続く、伝説的な名車。ただひとつ気になるのは、なぜ黒なのか。べつに黒が悪いとは言いませんが、や ...
【最強の逃亡者】サイレンススズカが大特集!?|武豊が惚れた名馬を辿る!!
ススズを映像とともに振り返る!! 武豊が惚れた名馬を辿る!! 今回は、最強の逃亡者の特集号「デアゴスティーニ第18号(サイレンススズカ)」を大逃げ好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第18号(サイレンススズカ) [分冊百科] (DVD付) DeAgostini Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第18号(サイレンススズカ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 圧倒的なスピードで人々を魅了したサ…
- XX - DEAGOSTINI TOYOTA CERICA XXJAPAN / BANGLADESHニ ッポンで言う二代目セリカXX。同志諸兄ご存知のとおり、セリカXXは国内向けの車名。海外向けは訳あってセリカスープラとなる。今で言うポリコレ?実車が新車販売されていたリアルタイムには、トミカ、マッチボックス、ホットウィールで競作となっており、あとの二つはいずれもキャスト名は「スープラ」だ(セリカスープラではない)。日本国内だけの「XX」。さらにデ...
- ballade - DEAGOSTINI HONDA BALLADE SPORTS CR-XJAPAN / BANGLADESHい まではすっかり「CR-X」というアルファベットの記号ばかりが伝わっているクルマ。初代はバラードスポーツと名乗り、当時ホンダによって与えられたキャラクターは「FFライトウェイトスポーツ」だった。「バラードスポーツ」のTV CMと言えば、ポップなコラージュ風映像とSALON MUSICの音楽からなるオシャレなもの。ニューウェーブバンドながら、SALON MU...
キダルトな55歳のおぢさん… 気になってた、ジオラマをGET! 今日(4/27)は、朝から組み立て… からの~、ミニカー遊び♪ ダイソ
【コントレイル】種牡馬でも期待される名馬の軌跡を辿る|デアゴスティーニ競馬で蘇る!?
無敗の三冠馬、コントレイルを映像で振り返る!? 最後の軌跡を辿る!! 今回は、種牡馬でも期待される名馬特集号「デアゴスティーニ第17号(コントレイル)」を福永祐一ファンが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●キタサン産駒2歳馬の四皇 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第17号(コントレイル) [分冊百科] (DVD付) DeAgostini Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第17号(コントレイル) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概…
1/64 Ferrari F40 1987【フェラーリGTコレクション】
デアゴスティーニ・フェラーリGTコレクションの2台目は、伝説的名車フェラーリF40です。これはフェラーリ社の創業者エンツォ・フェラーリが生涯で手掛けた最後のクルマ。本物のF40は、今となっては1億円以上の値が付くとさえ言 ...
1/64ラ・フェラーリ 2013【フェラーリGTコレクション】
分冊百科で有名なデアゴスティーニから、1/64スケールでフェラーリGTコレクションが刊行。毎週パーツが届く系は購入するつもりはないのですが、今回のミニカーは久しぶりに物欲を刺激されたので購入しました。 1回の発行につきミ ...
- F40 & F44 - CENTAURIA FERRARI F40JAPAN / BANGLADESHそ ろそろ我が国のコレクターのもとに届き始めているであろう、ディアゴスティーニのフェラーリGTコレクション。イタリアで売られているCENTAURIA版と同じ全60車種で、ディアゴスティーニ版は一回につき2モデルずつ販売される。日本ではイタリアと違い店舗での販売はなく、ネット通販限定なのでくれぐれもご注意を。ディアゴスティーニ版の第一弾は、F40とLaFerrari。イ...
【ライスシャワー】京都を愛すステイヤーをデアゴスティーニで特集!?|幸せが舞うレースを振り返る!!
ライスシャワーをデアゴスティーニで振り返る!! 今回は、京都を愛すステイヤー特集号「デアゴスティーニ(ライスシャワー)」を淀の坂好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第16号(ライスシャワー) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第16号(ライスシャワー) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 長距離戦で活躍した悲劇の名ステイヤー。 名馬たちの…
- from Hungary - DEAGOSTINI SUBARU IMPREZA WRX STiJAPAN / BANGLADESHス バルの名を世界に知らしめた初代インプレッサ。「日本の名車」にラインナップされても至極当然。だけども、あらためて強調しておきたい。これまで何度も当ブログで書いてきたことだけど、初代の実車がヒットし、ラリーフィールドを席巻していた90年代、インプレッサのミニカーは我が国には存在しなかった。親愛なる同志諸兄ならご存知のとおり、はじ...
- evo and evo - DEAGOSTINI NISSAN FAIRLADY 280ZJAPAN / BANGLADESHデ ィアゴスティーニ「日本の名車コレクション」の三つ目となるフェアレディZ。NO.75としてZ31のリリースも予告されているので、初代のS130から4代目のZ32まで揃う。かといって、ディアゴスティーニがフェアレディZに偏重しているとは思わない。20世紀の各Zは、間違いなく日本車のイメージリーダーだった。さて、2代目フェアレディZ。基本的なスタイル...
【3月25日発売】エアグルーヴを知らないあなたへ|デアゴスティーニで完全解説
名牝エアグルーヴを知らないあなたへ、デアゴスティーニで完全解説!! 今回はデアゴスティーニ日本の名馬・名勝負から、第15号「エアグルーヴ」を紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第15号(エアグルーヴ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第15号(エアグルーヴ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 牡馬優勢の時代に牡馬と同等以上に戦い続けた女傑を…
【ビワハヤヒデ特集】デアゴスティーニ第14号のメイン!?|BNWの戦跡を明かす
ビワハヤヒデがデアゴスティーニ第14号のメイン!? BNWの戦跡を明かす!! 今回は競馬マガジンから、デアゴスティーニ第14号「ビワハヤヒデ特集号」を近藤唯ファンが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●収録レース数 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第14号(ビワハヤヒデ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第14号(ビワハヤヒデ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 芦毛の時…
- We love Showa - DEAGOSTINI TOYOTA CELICA LB 2000GTJAPAN / BANGLADESH時 は昭和、まだムスタングと呼ばれていた頃のフォード・マスタングを手本にフルチョイスシステムを取り入れたのが初代セリカ。そして、やはりマスタングあたりのスタイルにならってファストバック化したのがセリカのリフトバックだ。昭和の時代に、北米市場への売り込みを意識した。通販で届いたデアゴスティーニのパケを開けた瞬間、なんとも懐かし...
- Italian Ferrari coming - 大 方の予想どおり来たね、サブスク・フェラーリ by デアゴスティーニ。速報『フェラーリGTコレクション 』ウェブサイトだけで限定販売中!https://deagostini.jp/fgd/…… …… ……なんとまあ、付属のマガジンはイタリア語。さりげなくデアゴスティーニのサイトに、イタリア版の販売元、CENTAURIAの名も見える。※上記画像の背景は当方所有のCENTAURIA版。Door way to Japanese collectors ↓にほんブログ...
- romance of R - DEAGOSTINI MAZDA RX-8JAPAN / BANGLADESH今 のところ最後の市販ロータリーエンジン車として知られるマツダRX-8。最後のロータリーというキャラ故に「日本の名車」100台に選ばれたのかなあと思いきや、どうやら違う。マツダ100周年サイトの人気投票によると、RX-8はマツダの歴代69車種中、第3位となっている。歴代のRX-7やロードスターよりも上。なんと、すごい!RX-8。RX-7の次だから8。いちゃもんをつけ...
【デアゴスティーニ】ダイワメジャーがピックアップ!?|種牡馬としても活躍したダメジャー
デアゴスティーニ競馬で選ばれた名馬はダイワメジャー!? 今回はデアゴスティーニ名馬から、種牡馬としても活躍した名馬「ダイワメジャー デアゴスティーニ」を紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●収録レース数 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第13号(ダイワメジャー) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第13号(ダイワメジャー) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 マイル~中距離で…
はい、一週間ぶりの更新になってしまいました。ブログはPCから更新しているのですが、PCを置いてある部屋が寒いのでついつい億劫になってしまいます。ほかにもなんだか毎日忙しく気が付くと日が経っています。 デアゴスティーニの「キャシーといっしょにハワイアンキルト」、47号から49号にかけて作る「シェルのマルチポーチ」が出来上がりました。 ピンクの土台地にブルーのシェルが可愛い。シェルには10個ほどビーズを付け...
デアゴスティーニ&アーモンドアイが発売される事に喜ぶシルク会員の反応
デアゴスティーニ&アーモンドアイが発売される事に喜ぶシルク会員の反応。 デアゴスティーニ名馬、アーモンドアイ特集!! ついに主役きたー ルメールの上手さが際立ってたな 日本の名馬・名勝負 第12号(アーモンドアイ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アロンズロッドからのプロメサアルムンドかー 母としても注目してる 牝馬全盛期の世代だったなー シルクホースクラブを支えてくれた名馬 アーモンドアイで一口馬主バブルが始まった気がする 絶対買う
【アーモンドアイ】デアゴスティーニで回想!?|母としても見逃せない存在
母としても見逃せない存在、アーモンドアイがデアゴスティーニで回想!? 今回はデアゴスティーニ競馬から、第12号「アーモンドアイ特集号」をアロンズロッド応援隊が紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第12号(アーモンドアイ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第12号(アーモンドアイ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 日本競馬のジンクスを破って…
- Fuji - DEAGOSTINI LEXUS LFAJAPAN / BANGLADESHデ アゴスティーニの「日本の名車コレクション」、第63弾にして登場のレクサス。親愛なる同志諸兄は、「LFA」とは何の略だかご存知か?Lexus F Sports Apex。レクサスの高性能車群、Fモデルの頂点に立つクルマということらしい。そして、Fは、富士スピードウェイのF。そんなオモロイ由来だったとは。もっと早く言ってよ。さて、ようやくデアゴスティーニに登場したレクサス...
1月のブログ更新は結局1回しかできませんでした。チキオさん母が入院してから何かと忙しく、家の中もバタバタしてなんか落ち着きませんでした。少し落ち着いてきたので2月はもうちょっと書けるかな。 デアゴスティーニ「キャシーといっしょにハワイアンキルト」を少しずつ進めています。今はシェルのポーチアップリケも終わり、キルティング。半面進んで残りあと半面です。エコーキルトのラインを書くのが苦手です。 家のリ...
【スペシャルウィーク】デアゴスティーニで紹介されることに喜ぶウマ娘ファンの反応
スペシャルウィーク、デアゴスティーニで紹介されることに喜ぶウマ娘ファンの反応。 デアゴスティーニ第11号はスペシャルウィーク!! お前ら買うよな!? 日本の名馬・名勝負 第11号(スペシャルウィーク) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon 今週スペちゃんかー グラスワンダー、エルコンドルパサー、セイウンスカイとの同期対決はアツい!! 日本総大将!! 改めて戦績みると、ドウデュースに似ているなスペちゃん 鞭を落とす武豊ww あげません!! 日本の名馬・名勝負 第4号(オグリキャップ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon
【2025/1/28発売】デアゴスティーニ競馬11号はスペちゃん特集!?|日本総大将の活躍を回顧
デアゴスティーニ競馬11号はスペちゃんが主役!? 日本総大将の活躍を回顧!! 今回は競馬マガジンから、デアゴスティーニ競馬第11号「スペシャルウィーク」をスペちゃん好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●収録レース数 ●発売日 ●税込価格 ●一口馬主で年間黒字化!? ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第11号(スペシャルウィーク) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第11号(スペシャルウィーク) (adsbygoogle = window.adsbygoogle […
明けました私個人的にはまだおめでたい気分ではないのでおめでとうございますは控えます。今年もよろしくお願いいたします。 1月になってもう2/3が過ぎようとしているのに今年初ブログです。正月明け早々チキオさん母が入院してしまいバタバタしていました、ようやく落ち着きました。何だか今年も波瀾万丈な予感しかありません。 今年に入ってからはハワイアンキルトに精を出しています。まだやっているのかと思われそうな「キ...
【1月14日発売】デアゴスティーニ最新号は「テイエムオペラオー」特集!?|世紀末覇王伝説を振り返る
デアゴスティーニ最新号は世紀末覇王の馬生を辿る!? 今回は競馬マガジン、デアゴスティーニ競馬第10号「テイエムオペラオー」を和田竜二好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●主な内容 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第10号(テイエムオペラオー) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ日本の名馬・名勝負 第10号(テイエムオペラオー) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 古馬中長距離GI完全制覇の…
【競走馬】競馬版デアゴスティーニが爆売れ!?|人気すぎて売り切れになった!?
デアゴスティーニ競馬が人気で手に入らない!? 売れすぎて品切れに!? 今回はデアゴスティーニ・ジャパンから、「競馬版デアゴスティーニが爆売れしている件」を現役一口馬主が勝手に紹介します。 ●概要 ●競馬版デアゴスティーニとは!? ●まだ購入できる競馬版デアゴスティーニ ●今年の狙い目産駒は!? ●コメント ●概要 ウマ娘化されたゴールドシップやテイエムオペラオー、そして世界最強馬イクイノックスの特集号がAmazonでそれぞれ完売(ブログ作成時点)。品切れとなっているほど人気になっている。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●競…
- heritage - DEAGOSTINI TOYOTA CELICA GT-FOURJAPAN / BANGLADESH昨 年11月のSEMAショーで公開されたGR86ラリーレガシーコンセプト。https://pressroom.toyota.com/toyota-leans-into-its-rich-motorsports-heritage-with-the-gr86-rally-legacy-concept-at-the-2024-sema-show/2024年型のGR86にGRカローラの3気筒ターボチャージャー付きGR-FOUR AWDドライブトレインをぶち込んだコンセプトカーで、その元ネタとなったのが...
- proper - DEAGOSTINI MITSUBISHI LANCER EVOLUTION XJAPAN / BANGLADESHよ っ、待ってましたと、声を掛けたくなるランエボ。個人的な思い入れはさておき、三菱のイメージリーダーだったこのクルマが「日本の名車」100台になかったのはさすがにしまりが悪い。ちなみにライバルのインプレッサもようやく第67弾として登場予定。それにしても、ランエボ・ファン、三菱ファンの諸兄にとって、「日本の名車」100台に取り上げられ...
デアゴスティーニ競馬版って面白いのか興味津々の競馬民の声。 デアゴスティーニ競馬版、集めてるやついる!? あれ競馬ファン楽しめるの!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 関係者コメントあるし、意外と充実してる DVD付きで特集馬のレース観戦出来るのええな トウカイテイオーは読む価値あり あれは泣ける 日本の名馬・名勝負 2号 (トウカイテイオー) [分冊百科] (DVD・DVDフォルダー付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon イクイノックスは新しすぎるから、昔の馬は懐かしい気持ちで読めるぞ イクイノックス早速取り上げら…
【デアゴスティーニ】2024年に発売されたマガジンまとめ|プイが創刊号!?
今回はデアゴスティーニ名馬から、「2024年に発売されたデアゴスティーニ競馬まとめ」をサラブレッド好きが勝手に紹介します。 ●2024年に発売されたデアゴスティーニ競馬まとめ ①『プイ(英雄)』 ②『帝王』 ③『金色の暴君』 ④『芦毛の怪物』 ⑤『シャドーロールの怪物』 ⑥『64年ぶり牝馬のダービー制覇』 ⑦『世界最強馬』 ⑧『名優』 ⑨『白いアレ』 ●コメント ●2024年に発売されたデアゴスティーニ競馬まとめ ①『プイ(英雄)』 日本の名馬・名勝負 創刊号 (ディープインパクト) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ※創刊号は490円 (adsbygoog…
- reasonable - DEAGOSTINI TOYOTA SOARERJAPAN / BANGLADESH昭 和の終わり、国産の高級パーソナルクーペとして一世を風靡したトヨタ・ソアラ。「日本の名車コレクション」の100台にラインナップされて至極当然。デアゴスティーニが選んだのが、発表前にトヨタ2000GTの再来とまで煽られて登場した初代(Z10)ではなく、キープコンセプトの2代目(Z20)なのが引っかかったけども、実車の販売台数は2代目のほうが多かったそうな...
【ゴールドシップ】デアゴスティーニで大特集!?|ゴルシ伝説が目白押し!?
ついにゴールドシップがデアゴスティーニで大特集!? ゴルシ伝説が目白押し!? 今回は、ゴルシ伝説特集号「デアゴスティーニ名馬第9号 ゴールドシップ」を上田瞳ファンが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第9号(ゴールドシップ) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 デアゴスティーニ 日本の名馬・名勝負 第9号(ゴールドシップ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 型にはまらぬ走りで皆に…
- epigonen - DEAGOSTINI MAZDA RX-7JAPAN / BANGLADESH今 ではすっかり死語になった感のある「プアマンズ・ポルシェ」というコトバ。もともとは914や924といったローパワーの廉価版ポルシェを指す。それが転じて、フェアレディZのような高性能ながら価格を抑えてヒットしたスポーツカーを揶揄するコトバとなった。お題のRX-7も長らくプアマンズ・ポルシェと目されていた一台。初代RX-7からプア~の代表格だった。そして2代目...
- failure - DEAGOSTINI HONDA ACCORDJAPAN / BANGLADESH久 々に紹介する感のあるデアゴスティーニの「日本の名車コレクション」。第56弾は、当初第50弾として予告されていた初代アコード。実車はシビックの兄貴分として、これまたヒットした。ホンダにとっては重要なクルマだろうけども、シビックほど突き抜けたところがない普通のハッチバック&セダンなので、ホンダファンやエンスー層の偏愛を受けるような旧車ではないと思...
【デアゴスティーニ競馬】第8号は「メジロマックイーン」|メジロ軍団最強馬を辿る!!
最強ステイヤー、メジロマックイーンを特集!! メジロ軍団最強馬を辿る!! 今回はデアゴスティーニ競馬から、第8号「メジロマックイーン」をステイヤー好きが紹介します。 ●マガジン名 ●商品概要 ●発売日 ●税込価格 ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 日本の名馬・名勝負 第8号(メジロマックイーン) [分冊百科] (DVD付) デアゴスティーニ・ジャパン Amazon ●マガジン名 日本の名馬・名勝負 第8号(メジロマックイーン) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●商品概要 天皇賞(春)を親仔3代制覇。 競馬ブーム最盛…
デアゴスティーニパッチワーク18 パターン スタンプバスケット
はるか昔のデアゴスティーニ・ジャパンのシリーズ物を片付けるために作っていきます作って断捨離になるかどうか飽きるまで作ります 発行年数を見る…