メインカテゴリーを選択しなおす
今日は久しぶりに予定がないです。録画したテレビを観ながら布小物を作っていたら、うまくできませんでした。フタをすると、絵がうまく出ません。裏地の方が厚みのある布…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)今朝は朝食を抜いてスタバをモバイルオーダーしました♪今日からホワイトモカにメリークリーム…
Atelier.mili'sオリジナルデザインの「フタつきツインポーチ」を生徒さんが着物のハギレで作ってくれました内側に使った着物生地も素敵短めの持ち手も良いですね↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村インスタはこちら↓↓↓Follow Me
実家の片づけでレース編みをもらってきました。親戚のおばさんが編んだものだと思います。折り畳み式の小さなテーブルをキッチンに置いています。以前の家で子供部屋で使…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)突然、作りたくなりまして…今年はもうクリスマスキルトは手を付けまいと思っていたのですが、…
先月グラフィック社から発売された「おうちのはぎれで作る実用小物60」からさっと作れるケーブルバンドを作りました帯状にしてストックしてあるスクラップ布を使ったので本当にさっと作ることができて楽しかったです長いコードもクルクルッとまとめられて便利作るのが楽しく
アトリエ教室12月に入り今日はHRさんがいらっしゃいました〜前回内側の処理が終わってませんでしたが完成してましたよ〜可愛いですね〜☺️反対側。鍵🔑や薬💊入れに…
手の平に乗るサイズのファスナーポーチをたくさん作りました。50個以上は作っていると思います。今回は青系で作りました。ちょっと作り飽きてきました。その頃途中まで…
こんにちは!kumanoteʕ•ᴥ•ʔです 今朝の駅までの送迎時ワイパーをかけたところ ジャリって・・・ あ〜ワイパーで水滴を広げたらフロントガラスがす…
ウェディングケーキの絵柄の布を買って、いろんなパッチワークに使いましたが、ほんの少し残ったので、他の布とはぎ合わせて布小物を作りました。内側は刺繡入りの麻布を…
こんにちは!kumanoteʕ•ᴥ•ʔです さっむいですね今朝、雨戸を開けたら隣の畑は真っ白‼️霜が降りていました 本来の気候に戻っただけなのかもしれませんが…
今日は母との面会日でした半月ぶりに会ったけどすごく元気今日は過去イチ良く笑ってました笑顔を見ることができて嬉しかったですさてさて先日、トイレットペーパーホルダーが完成したO,yさんその残りのハギレで小さなポーチも作ってくれましたアクセントにつけたボタンも可愛
同級生の二人に会って、布小物を作る意欲が湧いてきました。親しい人に会う時には手作りをプレゼントします。今回は一人にはポーチとウェットティッシュケースを渡しまし…
こんにちは~kinariですクリスマスブーツ、3つ完成しました!お色は3種類ブルー×ブラックグリーン×ベージュグリーン×ブラックminneで販売いたしますよろ…
昨日は同級生の家に遊びに行きました。パッチワークを教えている人で、両手が利き手として使える器用な人です。そのため作品を作るのが早くて上手です。パッチワーク作品…
パッチワーク教室に、パッチワーク初心者の方が3人入りました。最初は身近に使う物から作りました。コップを置くコースターとしても使える茶托です。Hさんの作品です。…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)クリスマスブーツが1つ完成しました!今年は大人っぽくモリスの生地を使って作りましたあら写…
生徒さんたちの作品のマルチバスケットです仲良くイロチです本日持ち手をつけて完成しましたみなさん、お疲れ様でした娘ちゃんが完成を待ちきれずすでにぬいぐるみを入れたーーと可愛い写真見せてくれたH,yさん気に入ってもらえて嬉しいねS,cさんはリビングに置くそうでシン
何かと便利なダブルファスナーポーチ生徒さんたちにも制作をおススメしましたキットがいい!と言われたので用意させてもらいパパっと完成したI,aさんの作品違う生地のキットでO,yさんも完成していたのに写真を撮り忘れてしまったみたいでごめんなさい別クラスのS,mさんはお手
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)クリスマスブーツ、しつけをかけました急がねば〰昨日お風呂の修理をしていただきました我が家…
ボタン付きポーチが完成しました。Kさんの作品です。かわいいボタンです。残り布の絵のきれいな部分を使って、パッチワークしました。クレージーキルトのパターンです。…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)着々とクリスマスブーツにつけるリボンやタッセルが届いて、ワクワクしております〜はぁ〜カワ…
布や手芸材料は捨てられないので、リメイクします。押し入れの引き出しを開けたら、ハンカチがたくさんありました。未使用の物はメルカリに出しました。子供用は洗濯して…
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)ヘキサゴンたくさん切ってます今からお出かけのため、車でペーパーライナーをくるむためです♪スライ…
クリスマスの時期が近づいていますね。11月から作り始めないと間に合いません。Nさんのタペストリーを紹介します。顔は肌色にしましたが、白の方が明るいタペストリー…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)お花のポーチ、完成しましたモスグリーンのベルベットリボンがついています♪裏面は控えめ底は…
ストッカー付きトイレットペーパーホルダーカバー生徒さんたちの作品です同じクラスのO,yさんとI,aさんにはわたしのスクラップ布を使ってもらいました写真を撮っても何だかわからないので代表でO,yさんの作品を実際につけて撮影別クラスのS,kさんとO,kさんはご自分の布を使っ
パッチワークのバッグが完成しました。星の模様のパッチワークを繋げました。持ち手は家にある材料の中から、娘に選んでもらいました。出来上がるとうれしくて、しばらく…
六角形のバッグがもうすぐ完成します。エプロンの刺繍部分を使ったリメイク六角形や、娘がくれた2cm幅の布切れを使った六角形です。小さな布がはぎ合わせて、大きなバ…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)お花のポーチ、お仕立てに入りました♪横長でペンポーチほどの大きさです立体になると、かわい…
ファスナーポーチが完成しました。Yさんの作品です。ローズガーデンのパターンで作りました。内側は紺色系の布を使いました。バイヤステープで端の処理をしました。 …
先日、出張教室で「先生、これ」と生徒さんが見せてくれたのは懐かしのこぶたのコインケースまだ使ってくれているそうで感激奇麗に使ってくれていて嬉しい2016年10月に作ったこちらの作品のひとつだと思われます7年も大切に使ってもらえて感謝です ↓↓↓応援ポチっとしてく
丸くてプクプクしているファスナーポーチを紹介します。Yさんの作品です。私はいつもはファスナーを付ける時には、開け口の処理をバイヤステープで囲みますが、このポー…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)昨日パンを仕込もうと思ったら、まさかの粉がありませんでした💧チーン💧今日届く予定です! …
クレージーキルトの大き目のポーチです。Sさんの作品です。レースを使ってアップリケしたら、見栄えが良くなったので、レースの飾りに夢中になり、いくつもこのポーチを…
ボタン留めのポーチが完成しました。Fさんの作品です。リボンのパターンとログキャビンのパターンを使いました。ピーターラビットの布が少しあったので、使ったら、窓枠…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)お花のポーチ、キルティングに入りました2センチ角の四角がつながっていますもうこれだけでキ…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)お花のポーチのピーシングが終わりました♪半分にたたんで、横長のポーチになります一番上の所…
ファスナーポーチが出来上がりました。クレージーキルトです。Kさんの作品です。ト音記号のファスナーが可愛いです。小さなハギレが活用できました。パッチワークをして…
マスクが入る大きさの小物入れが仕上がりました。Mさんの作品です。色合いがきれいです。内側は柄布を使いました。スナップボタンで留めるタイプです。私はマスク入れに…
おはようございます…こんにちはかな?kinariです(kinari.Instagram)パッチワークポーチを作り始めましたといいましても、まだ色合わせをし並べ…
でーーきたっ六角形にカットしたウールを繋いでバッグを作りました本体を縫った後、輪にするから左右同じ布でないといけないのに違う布で配色しカットして繋ぎ合わせてからあ”あ”あ”ーーーーやっちまったって気付いたという半分になった六角形が4個になってしまったけどレ
巾着型は出し入れが簡単なので好きです。2色使いで作りました。最近はピンクやブルーなどの淡い色が好きです。たぶん娘の影響です。母は強い色が好きな人で、人との交流…
糸とか布とかが好きで捨てられません。以前はイベントで手作りの店を出す時に、ティーバッグの紐を、値段の紙に付けて使いました。もうイベントに出品しないので、紅茶の…