メインカテゴリーを選択しなおす
「過保護のカホコ」と夏の宿題 大学生の娘にお弁当作ってもいいじゃない
夜勤明けの朝 夜勤で働く私の終業時間はその日の仕事が終わる時間で決まる。そう。物量が多ければ少し遅くなるし、段
先日、娘のなぁんにも予定のない休日を共に過ごした。一日中ゴロゴロしてAmazonprimeでドラマや映画をみて
初めてのことをやってみる 今までならお金がかかるから…と常に頭の中で数字が動き、お金がかかることは極力避けてき
夏休みに読んでほしい絵本No.1「せかいでいちばんつよい国」
3姉妹を育ててきて、26年。 たくさんの絵本を出会いました。私の幼い頃からある絵本。番組で紹介されて有名になっ
私のインスタグラムの投稿に、ある方からコメントがあった。娘さん一家が、もうすぐアメリカ駐在されると言う。あれこれ心配してたけれど、そのまま受け止めて任せておけ…
お家に帰りたい! 小学校の低学年くらいまで、親元を離れて祖父母や親戚の家に泊まると夜になるとお母さんが恋しくな
主婦は家事に大忙し!?週にに2時間の自由時間で幸福度をあげる
主婦は家事に大忙し!? 3人の娘と3LDKのマンションで暮らしている私の日常は… 仕事が終わり、家に帰るとすぐ
来週の日曜日は母の日です(*^^*) 母の日を前にTBSの朝の番組「THE TIME」では「母の日」に母がもら
子どもと共にお家も成長 数日前のとある土曜日、我が家に新しいソファが届いた! 今まで使っていたソファは長女が生
ホームビデオで過去にタイムスリップ!娘の結婚前に振り返り子育てのおさらい
娘の結婚が決まってからはホッとした気持ちと純粋に嬉しいのと自分の娘が結婚だなんて!といった相変わらずのんびりと
みなさま こんにちは。 とびきり可愛い画像で こんにちは。 すずひです。 さて。 たとえ間違いでも、どんなことも、 その時の自分にとっては精一杯の選択だったと思うので 「後
雨の降り続く3日目の午前。 平穏な日々 リビングいっぱいに干された洗濯物を少しでも早く乾かそうとエアコンのスイ
石田ゆり子さんは、お好きですか? わたくしは、とても好きです。 大好きです。 久しぶりの「石田ゆり子になりたい」シリーズ・・・ 第3弾? 4弾? かな? みなさま こんにちは。 すずひです。
「産まないほうがコスパがいい」 と判断する本当の理由? の、お話。
こういった記事を目にする機会が、 ここ何年か、とても増えたように思います。 こういった記事、というのは、たとえばこういった記事のことです。 ★「どんな子育て支援があっても産まないほうがコス
クリスマスも終わり、冬休みで街ゆく人々は子ども連れ、家族連れをよく見かける 我が家でも娘達がお正月休みとなった
管理業務主任者資格試験直前!マンションの定期総会の案内を読んで大興奮!?の巻
今年、大学生になった末娘は今まで勉強せずに(本人はしてきたと思っている。。。)のらりくらりと大学生になれた。
ヤマハ音楽教室 娘の成長 小学生の頃所属していたヤマハ音楽教室のグループメンバーだった娘さんから、数ヶ月前にこ
残念じゃなかった。 みなさま こんにちは。 すずひです。 この部屋で眠るのって。 よくよく考えたましたなら、24年ぶりくらいなのですよ。 同じ家の中にあるというのに、ほ
出来ることから始めよう【断捨離・模様替え】〜おかん26歳の決意〜
最近、コロナも5類に引き下げられ落ち着きを見せできたからか、娘のお友達の結婚式ラッシュが来ています。 今日は幼
6,7月で捨てた物の記録です。モノクロの実父であるミニマリストお爺さんを見習いながら、子ども部屋の後始末をしました。大型家具を処分したり、受験の模試結果や面接資料、受験結果など紙類全てを処分しました。楽しかった子育ての終わりを実感しました。
シングルマザー10年、光陰矢のごとし〜自己肯定の塊、自画自賛〜
〝光陰矢のごとし〟とはよく言ったもので、シングルになって早10年。 〝光陰矢のごとし〟とは。。。 〝光〟は日。
何にもできないですわ。 こうも急に暑くなられますと、ほんと ( ;∀;) みなさま こんにちは。 すずひです。 そうは言いつつも、 いざとなったらば、いけるでしょ。 どうし
SNSは母の日のプレゼントで大賑わい!1番使っている母の日プレゼントは?
SNSには母の日のプレゼントやカーネーションの花束で溢れていてなんだか心が温かくなります(*´˘`*) 母の日