メインカテゴリーを選択しなおす
GW旅行、その13。まだ高校時代に戻った感覚のままの脳みそ状態で、名残惜しく島原を後にすることに。。。その昔は「外港」と言っていた気がする「島原港」からフェリーに乗りました。フェリーに乗るまでの待ち時間で家族がお土産を買うのに付き合いました。さんふらわあほど
GW旅行、その12。島原での私にとっての「メインイベント」=高校時代の同級生で、卒業後、お互いの結婚式など、人生の大事な場面で会えていた2人と会えるという、お楽しみにしていた「晩御飯」は「茶寮 かじ山」でいただきました。〒855-0024 長崎県島原市広高野町甲10640957
「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示シミュレーション
GW旅行の話の途中ですが、、、7月から8月の2ヶ月間展示させていただく予定の「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示の準備がだいぶ進んできました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800ドールハウスの解説文を考えて作ったり、「ドーナツが出来
GW旅行、その11。島原でのお宿は「HOTELシーサイド島原」〒855-0862 長崎県島原市新湊1丁目38番地10957642000GWなのにお安く取れたと言っていたお宿だったので、ちょっと怖いくらいの古さとか、景色の悪さを想像していたら、お部屋も広くてキレイだし、景色もとてもよく
今朝も早くから海釣りに行った夫。晩御飯になりそうな立派な鯛を釣ってきましたよ〜。「朝からめでたい!」・・・なんて、定番なことを言ってみたくなりますよね〜。----- 本題 -----GW旅行、その10。島原の「かんざらし」を食べたあと、少しその辺を歩いてみていたら、ちょ
GW旅行、その9。「大三東駅」の次は、島原の「かんざらし」というものを食べに行きました。むかーし、1度だけ、多分高校生の頃に食べたことがあるのですが、その時食べた、その時地元で有名だったお店は、そこのおかみさん(?)がその頃からご高齢で、いつぞやかにお亡くなり
GW旅行、その8。「雲仙」の次は「島原」へ向かいました。最初に「大三東駅」に行きました。〒859-1413 長崎県島原市有明町大三東丙小6から高2まで島原で過ごしましたが、部活の試合の時くらいしか鉄道を使ったことがなく、この駅に降り立ったこともありませんでしたが、「
おそようございます。=今日は動けるかな・・・?と、ぼちぼち始動してみます。----- 本題 -----GW旅行、その7。「道の駅 彼杵の荘」でソフトクリームを食べた後、「雲仙」に行きました。到着した時には、私が空腹になっていたので、早めのランチをしました。「やらやら SAP
今月は、いつも以上に寝込んでいる日が多い気がしますが、、、エムガルディを打つ前と比べたらきっとマシなはず、、、と思ったり、、、そうでもないか?と思ったり、、、----- 本題 -----GW旅行、その6。佐賀県でのお宿「和多屋別荘」で気になっていたカフェでデザートが食
月曜日。。。----- 本 題 -----GW旅行、その5。佐賀県でのお宿「和多屋別荘」に帰ったら、お宿のショップがまだ開いていたので、私が気になっていたデザートを買ってみて、お部屋でいただきました。〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙7380954420210いちごの食べ比
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数80今週は季節が進みいっきに夏がきました。今朝はむくみ指数がついに80に。そして、朝の散歩では紫陽花に色が付き始めておりました。私にとって厳しい季節が始まりました。昨日15日の朝の事、6時に目が覚め、ベッドから起き上がると頭の左に片頭痛です。けっこう激しめ、そして左の肩あたりが強...
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
夫のつてで、「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただけることになりました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800会期は7月から8月の2ヶ月間です。今は、8/16(日)に参加予定の「別府マルシェ」の準備と並行して、こちらの「大分銀行 太陽の
昨日はその後、結局吐き気がある頭痛があったので、座れたり、横になったりして、その辺を整理したり、メールチェックしたくらいで、大したことはできませんでした…。------ 本 題 -----GW旅行、その4。佐賀県での晩御飯は「居酒屋 さんぽ」〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町
おそようございます。昨日は、朝、起きてリビングまで行けたものの、朝食の用意をしていたら血の気が引く感じがして、それでも、一応、最近、お天気の日は、日光を浴びるためもあって、夫のお見送り時に、外に一緒に出て、ストレッチなどしながらしばし外で過ごすようにして
昨日の「不安な平日の始まり」は、短時間毎に「ダメかも…」となりつつも、結果的には起きていられる時間があった上、晩御飯も作れたので、ホッとしました。----- 本 題 -----GW旅行、その2。出発して、目的地の「佐賀県嬉野」に到着して、「湯豆腐ランチ」をした後、夫の以
GW前くらいから、首が体に1センチほどめり込んでいるんじゃないかと思う感覚が続いていて、おでこのあたりと後頭部がずっと痛くて、1日の中で、急に体調が悪化することもあったのですが、GW明けの鍼治療に行ったら、体にめり込んでいた首が、元の位置に戻った感覚があって
体があちこち痛くて、お腹も空いた感じがしたので、4時には起きて朝食をした今朝。。。このまま1日を長く過ごせるのか、途中で力尽きるのか、、、さて、本題。GW、九州に引っ越してすぐから夫が行きたがっていた「佐賀県」に旅行することにして、だったら、私が中高生の頃過
娘と一緒に過ごせたGWの最終日、「高嶋ちさ子 with Super Cellists」というのに行きました。何かを見ていた時に、たまたま見かけたコンサートの紹介か何かで、検索したら、大分県でもあって、まだチケットが買えそうだったので、どんどん進んで、いつもは夫に言って、同意し
また申し込んでいた【別府マルシェ2025夏】の出店確定の連絡を頂きました。【別府マルシェ2025夏】会期:2025年8月16日(土)、17日(日)10:00〜15:00 <私は8月17日(日)のみ参加予定>場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F 今回もワークショップを予定していますよ
4/23、娘が就活で帰省して、夏用のシーツなどが見当たらなかったので、翌日、2人でニトリに行きました。必要なモノを買ったら、「カフェ行く〜?」と娘が検索してくれて、私も「行ってみたい」と印をつけていたトコロに行ってみました。「おしゃべりなスプーン」〒874-0918
今年の大型連休後半戦は、5月5日(月)だけが休日出勤で3連休とはならず。6日(火)は休みです。日帰りでも、どこか行きたいな。混んでいるのは覚悟かしら。5月3日(土)は、朝起きると偏頭痛が酷い。朝食もほとんど食べられず、ロキソニンを飲むがなかなか痛みが引かず、買い物も行けずに、一日中ベッドで横になって過ごしました。やりたいことが沢山あったのに、何もできないのはもどかしい。5月4日(日)は、偏頭痛はい...
実家に行った時に、姉と相談してもらってきた「補聴器」調整できるアプリがあるとのことで、夫がやってみたそうだけどうまくいかないから、お店に行こうと行ってきました。・そのお店は「調整」を行なっているか?・そのお店で購入したものではないけどやってもらえるのか?
おそようございます。夫が早朝がから1人で釣りに行ったので、5回目の目覚めで起き上がって、就活で来ている娘のところに行って、かまいまくって、せっかくなんだからと、無理やり娘も連れてリビングにきて、娘はそのままソファで寝ていますが、そこで朝食してTV見ながらパソ
GWですね〜♪今日も少しお寝坊して、ゆっくり朝食をしました。これも10日以上前の話なんですが、、、家の割と近所にホテルか旅館らしいのがありまして、通りがかったら、すごい騒音がして、見ると、車高が低い車が駐車しようとしていて困っているポイ感じでした。翌朝、夫が
おそようございます。=ゆっくりお寝坊した朝です。4/19の夜ごはん、CMを見て、食べたかったマクドナルドの「ごはんチキンタツタ」のクーポンが手に入ったので、行ってきました。このクーポンではサイドを変更することかできず、ポテトの1パックは、後日のおかずになりまし
夫が最近ハマっている「写真の加工」=「ジブリ風」1つの写真を使って、何回か「加工」していったら、私がどんどん可愛いらしく、若くなっていって、夫は老けて、顔が大きくなっていって、「なんで!?」と複雑だそうです。・・・私は、嬉しい方の変化なので、ラッキーです
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」その2
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」で作ったお皿の原型(過去記事『nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」』参照)と同時進行で「高さのある器」の原型も作っていました。「高さのある器」もどういうのにするか決めきれずに、レッスン動画の
以前、行ってみたら予約で満席か何かで入れなかった「由布院 その田」というお店に、今度は予約して行ってきました。〒872-0507 大分県宇佐市安心院町木裳3530978442677とても丁寧な感じの女性が席に案内くださいました。新そうな、綺麗なお店で、席数は多くなさそうでし
10日ほど前、ネモフィラを見に「るるパーク(大分農業文化公園)」へ行きました。〒879-1312 大分県杵築市山香町大字日指1−10977287111通っている整骨院で「るるパーク(大分農業文化公園)」へ行ったと話たら、「どこ?」ってご存知なくって、結構道を走っていると看板見
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!自分がトラウマ解放カウンセリングを受けて、うれしかったことの一つに、片頭痛が軽減したことがあります。実は、トラウマの状態が…
「イタリア料理la luna」というお店に初めて行ってみました。〒874-0925 大分県別府市若草町9−909029611294予約して行きましたが、平日の大雨予報の夜だったからか、私たちがいる間、他のお客さんはいらっしゃいませんでした。白を基調として、ところどころに綺麗な青が使
そんなに長く使っているという認識はなかったのですが、キーボードの文字が消えてしまったところが数個あって、それ用のシールがあるよと、パパが買ってくれたのを貼ったのが何年も前だと思います。最近は、動きがすごく遅くなっていて、そのせいでエラーになることもありま
体調不良というか、いつもの偏頭痛なのですが。 偏頭痛が治まらないので鬼人正邪のラクガキで更新しますね。 いつもの事なのですが。 今日の昼間からなんかね、ズキズキだったのですよね。 misago.hatenablog.com 毎度、偏頭痛の時は鬼人正邪に助けられていますね。 なので。 偏頭痛の時は鬼人正邪で更新だよね~。 ううん、知らないけど絶対そう。 昨日描いてたラクガキなのですが。 まだ出来上がっておりません・・。 「またかよ!」‥ってなりますよね。 こんな鬼人正邪のラクガキなのですが。 休日だから鬼人正邪と楽しく洗濯したいと思ったので。 こんなラクガキ描いてました。 続きを描きたいのですが…
4月の最初の日曜日の話。パパの趣味の1つの渓流釣りですが、「行ったことない場所に行ってみようと思うから、あらかじめGoogleで行く場所の状況を見て決めて行くものの、コース的に危険だったりハードだったりするかもしれないけど、、、」とのことで私が着いて行くかどう
久しぶりに、また、息子が写真や動画を送ってくれました。1枚目の写真には、遠くに富士山が写っているのだそうです。すごー!ってなりました。まだ孫ちゃんズの保育園が決まっていないそうで、大変だろうなーと思います。助けを求めてきたら、助けたいと思っていますが、助
お気付きだと思いますが、ダウンしていました。というか、まだ辛いです。。。今回は、数日前、ちょっとした外出先から帰宅して、玄関の鍵を閉めた時に、全身の表面に電気が走ったような気がして、「なんだ?」と思いつつ、天気がおかしくて、晴れているのに小雨や雪かもしれ
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」少しずつですが、やってはいるものの、できたのが「原型」だったり、それもなかなか苦戦していたりして、なかなかお見せできる状態にならなかったのですが、やっとお見せできるような写真が撮れました。ヒートプレスした
おはこんばんちはぁ~💕 二日前の13日の満月は 『ピンクムーン』 と 呼ばれるらしい… 下のリンクは昨年の記事です何故そう呼ばれるのか由来が掛かれています…
先日、ネットでたまたま見た「衣類をキレイにするモノ」が気になったので、買って試してみました。直接スプレーするのは躊躇したので、硬く絞った手拭いにスプレーをして、それで見えにくそうな場所を少し拭いてみて、シミみたいにならなかったので、その方法で全体を拭き、
とても久しぶりに「モスバーガー」に行きました。入り口入ってすぐのところでオーダーするようで、前にお二人しかいなかったのに、入り口に入りにくかったし、並ぶのも、入り口も、お店の方がお料理を運んだり片付けをされたりするのに出入りされる場所だったので、あっちに
ある休日、「ゴルフの打ちっぱなし」 からスタートしました。「つるみゴルフガーデン」〒874-0840 大分県別府市実相寺3−50977262311今回は、お気に入りの2階の鏡の前のブースがあいていました。いつも通り、パパと交代しながら打ちまして、私は5球ずつ打っていて、途中
約1カ月前頃に実母が救急搬送されて入院したとのことで、気になっていて、京都行くなら「別府マルシェ2025春」が終わった後で、娘が自宅に帰るのに合わせて一緒に行くのがいいねと話ていたら、娘の学校の準備などがあって、週末なら「別府マルシェ2025春」が終わったその時
「城島高原パーク」からの帰りに、ランチをしようと、パパが「碧の時間」に連れてってくれました。〒874-0823 大分県別府市南立石 生目町975-1097724500312時より10分以上前の時間でしたが、ちょうど満席になったのか、並んでいる人はいませんでしたが、名前を書いて、し
子どもが子どもの時も、絶叫系が苦手だとが分かってから、あまり行かなくなった「遊園地」ですが、新しくできた「シューティングシアター XDダークライド」は、私が好きそうで気になっていたトコロ、パパがどこかから入場割引券か何かをもらったというので、せっかくだし娘も
私の体調がよくなかったのか、めっちゃ早朝に出発ということだったのかで、パパが1人で釣りに行った日、大きなお魚を3匹釣って来て、お肉も含めてバーベキューをしてくれました。私は何もしなくてもいいといわれたのですが、一応ご飯を炊いて、お味噌汁を作りました。いい感
「別府ロープウェイ」からの帰りに、行ってみたかった「IAM HERE.」に行きました。〒874-0844 大分県別府市火売9組09052281303娘は即決一択で「シュガーバター」を選び、パパはあんこが乗っているのを選び、私はその時見たメニューで一番盛り盛り贅沢そうないちごもクリーム
娘が好きそうだと思って「別府ロープウェイ」に行こうと思っていましたが、なかなかくっきりと晴れた日がなくて、のびのびになっていて、でも、あまり残りの日にちがないので、、、という時に行ってきました。家の辺りでは「暑くなるかも」というくらいの日でしたが、「別府
娘が帰る前に、ちょっといいごはん食べに行こう♪と、「和食と鉄板焼き辿 〜てん〜」というお店に行きました。〒874-0920 大分県別府市北浜1丁目2−20977261120階段を上がった2階にあるお店で、その階段は暗くて、行きも帰りも、足を踏み外しそうな怖さがありました。私