メインカテゴリーを選択しなおす
「MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ)展 田中達也 見立ての世界」をみてきました
「MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ)展 田中達也 見立ての世界」をみたくて、大分市美術館に行きました。〒870-0100 大分県大分市上野8650975545800「」田中達也氏は、師匠でもあるミニチュア作家の中でも有名な田中智氏との交流や、メディアで作品を取り上げられたり
息子妻ちゃんから、また写真を送ってもらいました。今回は「長男君の2歳お誕生日フォト」なんと、このお洋服、息子の妻ちゃんの手作り(しかも急遽)だそうです。色も形もかわいいですよね〜。また、かわいい写真に癒されました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ
「うみたまご」でソフトクリームを食べながら「ランチどうする?」と相談して、「担々麺」が美味しかった「一膳」に行くことにしました。〒874-0000 大分県別府市 上人南1308046932963開店直後くらいに到着したら満席で、既に1組?車で待っていらっしゃる方がいらして、私
就活のために娘が来ていた週末、「うみたまご」に行きました。〒870-0100 大分県大分市神崎字ウト3078番地の220975341010絶叫系が苦手な私は、生き物好きでもあるので、遊園地より動物園や水族館の方が楽しめそうな気がしていて、特に子どもができてからのお出かけは、動物
家の近所の田んぼに鳥さんがいます。ある日はまたある日はまたまたある日もまたまたまたある日もせっせと働いているのでしょうか・・・?ちなみに今朝は飛んでいるすずめちゃんしかみていません。
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」を、まだ最後までできていないのですが、次のクールのレッスンも申し込んでいて、その第1回レッスンをやりました。「揚げ物いろいろ」の「とんかつ」衣を作るのに、3日以上かかって、またもや先が思いやられたのですが、
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めて、通り道で見つけたシリーズ!今回は「和菓子屋さん」「御菓子司 紅屋」〒874-0836 大分県別府市東荘園2丁目20977223507娘もいたので、数種類かって、わけわけしていただきました。ですが、私が帰宅後、すぐにダ
先日、観ていたTV番組が終わって、特に選択せずにそのまま流れでついていたのでみていたTVで、『以前は圧倒的に「お父さん」だった「尊敬する人」が今は圧倒的に「お母さん」になっている』という話題に、即反応で「うちは100%パパだね」となって、「100%〜」って反
もっちゅりんを食べようと、3度目にしてやっと食べられました。2度売り切れで、3度目は開店10分前くらいに到着して、約50分並んで4種類のうち3種類ゲットできて、1つは売り切れでした。でも食べたい順の上位3種類が食べられたからいいかな。結構並んで、朝が早い私た
息子妻ちゃんが、また写真と動画を送ってくれました。今回は「八景島シーパラダイス」に行ったそうです。く・首の角度〜娘が初めて水族館に行った時の最初の瞬間と被る感じの光景お魚を見上げている息子の真上から撮影する「我が息子」どんなお話ししながら一緒に見ているの
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めて、通り道で見つけた「ケーキ屋さん」に行きました。「あしながおじさん」〒874-0840 大分県別府市鶴見7組30977261580かわいくて美味しそうなケーキがいっぱいで、撮影許可をいただいて、構図も何も考えずにいっぱ
昨日に引き続き・・・の内容ですが、、、昨日からから展示させていただいています「大分銀行 太陽の家支店」さんの展示写真〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800職場が近くの夫に、お昼休みを使って撮ってきてもらいました。(クリックしていただくと、写真を
今日から!「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示今日からさせていただきます。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800会期は7月から8月の2ヶ月間です。昨日設置してきたのですが、写真を撮り忘れました。。。家でして行ったシュミレーションの写真を載せておきま
お久しぶりです。メインのブログの更新頻度が落ちるほど心身ともに疲れていたので、こちらはお休みしていました。やめてしまおうかとも思ったのですが、無理のない範…
6月の中頃、あまり体調は良くなかったのですが、近くだし、と、元気になるかもと朝からアイスクリーム食べさせてくれて、少し復活したので、久しぶりの海釣りに行ってみました。今回は、浜辺からの釣り。狙いはキス。私的には、魚影を探せない&見えない釣りで、底もよくわか
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めて、見つけた「豚まん」のお店に夫が寄るというので、見ると「ソフトクリーム」という旗が揺れていたので、ワクワクして行きました。「」〒874-0840 大分県別府市荘園12−20977218349ソフトクリームのメニューに
昨日は、朝、起きるのもしんどかったのですが、朝食をそこそこいただけて、そしたら少しマシになったので、頓服薬を飲まずにいたのですが、朝の10時半過ぎぐらいに久しぶりに突き抜けるくらいの痛みと同時に吐き気がしたので、「効くけど強い眠気と吐き気とめまいの報告が多
前回の続きです。 偏頭痛は耐えられるほどに緩和されていましたが、胃腸の気持ち悪さがあったので、ク呉茱萸湯呉茱萸湯を購入 かなり楽になりましたので、その日どうし…
岡城跡からの帰り、検索して向かったランチのお店が、臨時休業していたりしていたので、行きに候補にしていた「竹田丸福」というお店に行きました。〒878-0012 大分県竹田市竹田町550−60974633457めっちゃ「鶏」のお店だったようで、よく分からずに「店名」のメニューを
釣り旅行の帰りに「見えたからせっかくだし」と寄った「岡城跡」小雨が降ったり止んだりの月曜の朝、駐車場はガラガラで、入場券を売っている小屋の中のお二人が、ずいぶん遠くからずっとガン見されている感。。。せっかく来たのだし、入場券を買って入る気満々だったのです
釣り旅行記に戻りますね。宿を出て、、、道中の川がいい感じだったので、ちょっと釣り〜。その1:浅いけど、いい感じのところで、小雨の中の釣り〜。その先に、徒歩でなら行けそうな子どもの頃なら探検してみたい感じだったところ・・・(行かなかったけど、、、)深くて、
出展予定の【別府マルシェ2025夏】会期:2025年8月16日(土)、17日(日)10:00〜15:00 <私は8月17日(日)のみ参加予定>場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F 今回は主催者様から「区画図」が届いたので、自分の番号に赤丸をしました。(写真をクリックすると原寸写
泊まったお宿は田舎の普通の民家という感じの「」〒878-0574 大分県竹田市神原19250974672612私たちより一回り(以上?)年下っぽい男性1人でされているそうですが、広いお庭も離れのお風呂も、もちろん室内もとてもキレイにされていましたし、物腰が丁寧ながら気さくな感
毎日暑いですね。夏が大の苦手なのでほんとにしんどいです一昨日から耐えきれずにエアコン使い始めたんですけど、まだ夜通しエアコンつけとく程の気温ではないなぁと思っ…
今週は雨が降ってなさそうなのに、、、頭痛はもちろん、体も辛いです、、、。が!釣り旅行の本題の釣り〜通り道で良さげなところに寄ってみた感じで釣りました。↑めっちゃ釣れそうに見えましたが、全く反応がなかったし、見えるものもいなかったので移動して、、、夫は小さ
ちょっと復活してきた気がしていたのですが、、、やっぱりそうでもないのは気候のせいですかね…。----- 本題 -----釣り旅行の道中に寄った「瀧廉太郎記念館」〒878-0013 大分県竹田市竹田2120−10974630559そんなに知らないし、興味があったわけではないのですが、せっ
夫が、新たな釣り場での釣りに行きたくて、&、泊まりたいところがあるんだけど、週末に予約が取れないから、平日に休みをとって泊まりで行きたいということで、行ってきました。朝から道中で最初に寄った道の駅=「道の駅 おおの」〒879-6441 大分県豊後大野市大野町田中4
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めて、お次は土曜に行った時の帰りのランチ「yu★zutsu」〒874-0905 大分県別府市上野口町30−160977275151メニュー数は少ないですが、私もGoogleマップで「行きたい」と記していた所でした。駐車場も4台ほどしか
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めました。その話は、治療による変化などがあったらまた紹介するとして・・・その帰りに「すき家」に行きました。駐車場に停めている時からはためいているのが見えた「」にしようと思っていたら、メニューにはさらに「
夫の職場の方が出られるとのことで「アンサンブルOITA定期演奏会」に行って来ました。5月25日(日)場所:J:COMホルトホール大分 大ホールこのコンサートに誘ってくださった方は背が高くてすぐに見つけられ、初めの方は真面目な感じの曲目が多くて、しっかり演奏していらっ
私の誕生日、珍しく、平日でしたがディナーに連れてってもらいました。「肴鶏魚 Miiima」〒874-0935 大分県別府市駅前町9−8夫が行ってみたかったお店で、今までに3回ほどトライして満席で諦めていたらしく、ようやく予約が取れたそうです。到着すると、奥様かな?が、素
お久しぶりになりました。今回は久しぶりに嘔吐を伴う頭痛で、体の一部痺れのようなものもあったので、脳梗塞とかかもと、ちらっと思ったのですが、声を出してみたら呂律は大丈夫で、昨日の土曜は月1回の通院を予定していたので、必要であれば検査とかもしてもらえるだろう
別府に引っ越して来た時に、近くに「冨士見製氷 工場」と書かれたところがあって、「氷」!と気になっていたのですが、店舗らしいものは見当たらなかったので、「卸」だけなのかなーと、少し残念に思っていました。ですが、5月になった頃だったか、いつもシャッターが閉まっ
「ミニチュア体験教室」の案内看板を新調しました。夫がネットで、「こんな値段で作れるよ」とデザインもネットでできるのを見つけてくれて、オーダーしてくれました。これで、天気によって取り込んだりしなくても大丈夫だそうです。そのそばに吊り下げたフリーペーパー入れ
GW旅行、その14。旅行の最後、娘に幾つかの候補を出して寄りたいところを聞いて選んだのが「くじゅう花公園」〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住40500974761422道中、トラックに乗せられている牛さんの、今度は大きいのに会いました。・・・「ドナドナ?」別にそんな
昨日はまたダウンしておりましたが、今朝は早く目覚め、動けているので、今日は大丈夫そうです。----- 本題 -----GW旅行、その14。島原から熊本経由での帰り、ランチに寄りました。目的は「赤牛のどんぶり」夫が選んだのは「めしのやまいち」〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧23
GW旅行、その13。まだ高校時代に戻った感覚のままの脳みそ状態で、名残惜しく島原を後にすることに。。。その昔は「外港」と言っていた気がする「島原港」からフェリーに乗りました。フェリーに乗るまでの待ち時間で家族がお土産を買うのに付き合いました。さんふらわあほど
GW旅行、その12。島原での私にとっての「メインイベント」=高校時代の同級生で、卒業後、お互いの結婚式など、人生の大事な場面で会えていた2人と会えるという、お楽しみにしていた「晩御飯」は「茶寮 かじ山」でいただきました。〒855-0024 長崎県島原市広高野町甲10640957
「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示シミュレーション
GW旅行の話の途中ですが、、、7月から8月の2ヶ月間展示させていただく予定の「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示の準備がだいぶ進んできました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800ドールハウスの解説文を考えて作ったり、「ドーナツが出来
GW旅行、その11。島原でのお宿は「HOTELシーサイド島原」〒855-0862 長崎県島原市新湊1丁目38番地10957642000GWなのにお安く取れたと言っていたお宿だったので、ちょっと怖いくらいの古さとか、景色の悪さを想像していたら、お部屋も広くてキレイだし、景色もとてもよく
今朝も早くから海釣りに行った夫。晩御飯になりそうな立派な鯛を釣ってきましたよ〜。「朝からめでたい!」・・・なんて、定番なことを言ってみたくなりますよね〜。----- 本題 -----GW旅行、その10。島原の「かんざらし」を食べたあと、少しその辺を歩いてみていたら、ちょ
GW旅行、その9。「大三東駅」の次は、島原の「かんざらし」というものを食べに行きました。むかーし、1度だけ、多分高校生の頃に食べたことがあるのですが、その時食べた、その時地元で有名だったお店は、そこのおかみさん(?)がその頃からご高齢で、いつぞやかにお亡くなり
GW旅行、その8。「雲仙」の次は「島原」へ向かいました。最初に「大三東駅」に行きました。〒859-1413 長崎県島原市有明町大三東丙小6から高2まで島原で過ごしましたが、部活の試合の時くらいしか鉄道を使ったことがなく、この駅に降り立ったこともありませんでしたが、「
おそようございます。=今日は動けるかな・・・?と、ぼちぼち始動してみます。----- 本題 -----GW旅行、その7。「道の駅 彼杵の荘」でソフトクリームを食べた後、「雲仙」に行きました。到着した時には、私が空腹になっていたので、早めのランチをしました。「やらやら SAP
今月は、いつも以上に寝込んでいる日が多い気がしますが、、、エムガルディを打つ前と比べたらきっとマシなはず、、、と思ったり、、、そうでもないか?と思ったり、、、----- 本題 -----GW旅行、その6。佐賀県でのお宿「和多屋別荘」で気になっていたカフェでデザートが食
月曜日。。。----- 本 題 -----GW旅行、その5。佐賀県でのお宿「和多屋別荘」に帰ったら、お宿のショップがまだ開いていたので、私が気になっていたデザートを買ってみて、お部屋でいただきました。〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙7380954420210いちごの食べ比
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数80今週は季節が進みいっきに夏がきました。今朝はむくみ指数がついに80に。そして、朝の散歩では紫陽花に色が付き始めておりました。私にとって厳しい季節が始まりました。昨日15日の朝の事、6時に目が覚め、ベッドから起き上がると頭の左に片頭痛です。けっこう激しめ、そして左の肩あたりが強...
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
夫のつてで、「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただけることになりました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800会期は7月から8月の2ヶ月間です。今は、8/16(日)に参加予定の「別府マルシェ」の準備と並行して、こちらの「大分銀行 太陽の