メインカテゴリーを選択しなおす
本日、MAZDA3のスタッドレスタイヤをサマータイヤへ自身でタイヤ交換しました。 交換するサマータイヤの溝の確認や、ひび割れ有無を確認して、問題無し。 車載ジャッキでジャッキアップして、1輪ずつの交換
札幌の積雪がやっと0cm 大通公園では冬囲いの撤去 タイヤ交換の時期は
札幌市の積雪もやっと0cm、大通公園では冬囲いの撤去が始まったようです。 曇りの日が多く、寒さはまだまだ感じます。 早く暖かくなって欲しいものです。 道路わきの山積みだった雪や、日陰の歩道は若干雪
タイヤ交換のお手伝い お天気が良かったのでタイヤ交換をしました といっても夫がやったんですけどね私はお手伝いです外したタイヤを洗いました 結局この冬は積もるような雪は降りませんでしたここ数年そんな感じかな~温暖化ですね 車ごとに冬用タイヤは
春の恒例行事もういいでしょ?スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換作業今年は雪も少なくてスタッドレスタイヤを減らしただけであまり出番がありませんでしたねまだ第一弾もう3台替えなきゃInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
今日はスタッドレスタイヤを交換し、N-VANの冬じまいを終えました。もっとも、雪山シーズンはまだまだGWまで続くので、登山装備においては冬装備はそのままです。N-VANでも、万が一を想定して、布チェーンなどもあいかわらず車に積んだままです。N-VAN納車時に下回りの錆止めとしてスリーラスターを塗ってもらっていますが、3年目を迎えた現在も効果は継続しているようです。フロントまわりのアーム類に錆は出ていないし、その他の...
レクサスIS300hのスタッドレスタイヤ交換 〜楽天で購入&交換〜
こんにちわ、ヤッシーです!今回は少し前になるのですが、スタッドレスタイヤの交換について書きます。車検の時にも書きましたが、2024年10月にスタッドレスタイヤ4本と楽天の交換チケットを購入し、交換しました。その手順やかかった費用について報告
スタッドレスタイヤ交換 こちらの地域はそろそろノーマルタイヤに取替え…. もちろん自分たちで交換&タイヤの管理
最近少し暖かくなりましたね、って地域によるのか?東北や北海道はまだまだ寒いのか、知らんけど。こちらの地域はね、そろそろ雪も降らないだろうとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換です、このタイヤ交換も雪の多い地域などによってまちまちですよ
社用車のタイヤがまだサマータイヤなので取り急ぎスタッドレスタイヤ交換が必要と判断してリース会社から6カ月点検のためにもっていったときについでにやってもらおうとしたらまだ社用車用タイヤが届いていな事態が判明しました。タイヤがない以上はタイヤ交
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日は天気が悪い~ スタッドレスタイヤ交換したいけど出来ません! こんにちは お正月テレビの風物詩、青森大間のマグロの一本釣りドキュメント ザ・マグロ!ですが 有名漁師さんが行方不明になってい
タイヤリフターを使ってスタッドレスタイヤに交換・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、午前9時から歯医者さんへ・・・・・・・・。ようやく、、抜歯したところにブリッジで歯が入りました・・・・。(^^ゞこれで終わりかって思ったら・・・・・・・、歯垢の掃除しますって・・・・・・・、来週月曜日の夜の予約に・・・・・・・・・。トホホ今年中におわってくれぇぇぇぇ・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、明日から福井県の小浜の近くの民宿で・・・・・、マリーナの気の合う仲間と泊りがけの忘年会・・・・・。もう10年以上続いてます・・・・・。(^^ゞてっちりとカニスキ・・・・。('◇')ゞということで・・・・・・・・、スタッドレスタイヤに交換しておきました・・・・・・・。エマーソンのタイヤリフター・・・・・・・。もうこれが無かったらタイヤ交換はホムセンかGSに持ち込んでやってもらうしかない...タイヤリフターを使ってスタッドレスタイヤに交換・・・・・。('◇')ゞ
12月に入りタイヤ交換時期にすでに入っているので社用車をトヨタカローラへもっていったんですがタイヤがまだ到着していなかったので見送りました。が、同時に思い立ったのが愛車もタイヤ交換していなかったので取り急ぎタイヤ交換をする予定です。タイヤつ
今年はちょっと遅かったかな、スタッドレスタイヤに交換するのが、我が家の車事情です。スタッドレスタイヤに交換しないと危ない地域なんですよね、雪が降って地面が凍るって奴です。スキー場みたいには積もらないけど降る時は降ります、ってここ最近は2~3
今日も体調悪い👎妻も風邪🤧。発熱🥵子供👶から、順番。自分は弱ってるところに。なかなか良くならない。今日は元々、休み。体を回復させたいが、車🚙のタイヤ🛞交換。ス…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
先週に引き続き車の冬支度第二弾今週は我が家の庭でスタッドレスタイヤに交換信州は寒冷地初冬のルーチンワークです家族の車を5台一気にやっていきますインパクトレンチと特製の木製スロープがいい仕事してますねぇ〜バッテリーのインパクトレンチ便利だらね〜いいなぁ〜欲しいかも(^^)サイドシェルにはジャッキを掛けたくない派きちんとジャッキアップポイントにジャッキを掛けましょう♪春までお休みのサマータイヤたち同じ165-55...
あぁ〜悩んだなぁ…MICHELIN X-ICE SNOW キャンピングトレーラー スタッドレス交換完了 (^^)/
2024.11 吉日 キャンピングトレーラー エメロード406 タイヤ交換完了! ま〜悩んだなぁ… そもそもトレーラーにスタッドレスは必要か? いろんな人の意見を参考に我が家はスタッドレスを選択しました(*^^*)v ハイエースは夏タイヤと冬タイヤを分けて使っています そーする...
標高1130mの高原で迎える初めての冬が迫っています。◆辺りの景色が激変高原とは言え真夏に30℃を越えていた外気温が、晩秋には氷点下も稀ではなくなってきました。夏の間、緑濃く鬱蒼と暗かった辺りの林も、鮮やかな赤やオレンジに紅葉し、感嘆しているうちに葉が落ちてし
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますスタッドレスタイヤを購入&履き替えしました🛞『スタッドレス…
善光寺平と北信五岳姨捨PAよりの景色ちびっ娘3号に会いに善光寺平に向けて到着早々タイヤ交換中の図木製スロープしっかりしたジャッキクロスレンチが必須インパクトドライバーも便利ですインパクトレンチならもっと良いんですけどねジャッキはキチンとジャッキアップポイントにかけましょうねウマも有るとナオヨシ松代PAにて只今長芋の旬だそうです周りの畑では収穫風景が見られました岡谷ジャンクションの工事渋滞を避けて帰路は...
この3連休トレーニングは日曜だけにしてもらい溜まりに溜まった家の仕事がかなり進んだ枝切り草取り等の庭仕事、サンシェードの撤去、スタッドレスタイヤ交換、庭の多肉ラックを洗い室内へ、物置の整理、最近物騒なんでセンサーライトの交換&新設、
今年はスタッドレスタイヤの新規購入が必要だったので、シーズンが本格化する前にさっさと購入してきました。購入したのは、イエローハットのプライベートブランドであるPRACTIVA ICE(プラクティバ アイス) BP02というスタッドレスタイヤです。サイズは、今までと同じ155/65R14です。いままでスタッドレスタイヤを装着していたホイールは、いま実際にN-VANに装着していて、タイヤとしての寿命が来るまでそのまま履きつぶす予定...
【実例】スタッドレスタイヤの寿命は30,000km・ゴム硬度での目安に注意
前回『【実例】GLA220新車装着タイヤの寿命・走行距離は15,000km』という記事を書きました。今回は、5…
昨夜はヤフーフリマで品物が2点売れたので、雨上がりで朝から最寄りの郵便ポストまでお散歩へ。今日は1日すっきりしないお天気ですね。 週末からいよいよGWなんですね。 さて、長野も大分暖かくなって、タイヤ交換の時期になりました。 今年は年明けから、根子岳、硫黄岳、遠見尾根、と雪山を満喫したので、雪が残る登山口までは、四駆マニュアルのジムニーが大活躍。硫黄岳に向かう登山口では初めてのチェーンも活躍してくれて、頼もしい限りでした。 2月中はだいぶ暖かかったので、「これはまた4月とかに季節外れの雪が降るパターンか?」って警戒してたのですが、そんなこともなくGWを迎えそうだったので、先週末に2台とも交換し…
だいぶ暖かくなり路面も凍ることがないと思われることから「スタッドレスタイヤに履き替え」にて装着していたスタッドレスタイヤから、ノーマルタイヤに履き替えました。雪国在住のため、塩カルでだいぶサビが出ているのを見てショックを受けましたが、暖かくなってきたからか、前回は小一時間かかった作業時間が45分(9:00-10:15)ほどですみ、年を取った&農作業事故後の体には気候の影響は大きいものだと、しみじみ感じました。...
今日は朝から地域の江ざらいの後に作業服を着てる流れでタイヤ交換しました18歳で即免許取得して19歳からマイカーを所有してから年2回のタイヤ交換は自身でやってきました 油圧ジャッキは真っ先に買うべきものと思いますSNSの投稿で車載工具のパンタ
一年中スタッドレスで大丈夫?2級整備士が解説する交換の必要性とおすすめ道具6選
少し暖かさも出てきて花見や ドライブが楽しい季節が近づいてきましたが マイカーをお持ちの皆さんは 冬に装着したスタッドレスは 夏タイヤに戻しましたか? たまに見かけるいつまでもスタッドレスタイヤ を履いたままにしてると 大変なことになるかも
車のディーラーさんでタイヤ交換 もう直ぐ年末年始で、富山に帰らなくてはなりませんが、アンディ号4thは、3thとホールが流用できません。。。 痛い出費ですが、安全には変えられないので、新しいスタッドレスを用意して交換に行ってきました🚙 ノー
デリカD5(CV1W)タイヤ交換致しますヨコハマ iceGUARD SUV G075ジグザグ形状が前後方向のエッジを生み氷上での制駆動性を向上 装着したタイ…
今日は、大学入学共通テストの日~。と言うことで、早朝から運転手して送って行きました!ま、そんな訳で、遊ぶ気になれないから自宅で色々と作業をしてました。まずは、タイヤ交換。今更感満載ですが、雪予報が出てるので丁度良いタイミングです。夏タイヤからスタッドレスタイヤへ~。丁度オイル交換のタイミングでもあったので、ジャッキアップしたついでにこっちも作業。エンジンオイルを抜いている間に、タイヤ交換完了!!新...
本日は朝からせっせと大掃除前にオイル交換開始です!!今日は暖かくて助かりますwなんたって13度もありますからwe-choice 最新型 オイルチェンジャー オイル交換 上抜き ちぇんじくん 6L 手動 簡易 日本語 説明書付posted with AmaQuick at 2023.12.30海外¥5,380Amazon.co.
曇天、曇天、今夜から雪が降るらしいですが本当?急いでスタッドレスに替えました。 こんにちは 昨日大分に出張に行ったのです。急にw 大分道の湯布院付近は霧で通行止めが多いのですが 今回は雪降って
冬支度したり…ミルクさんの5種混合ワクチンに行ったり…仕事になったり…そんな週はじめ
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 5日間もあったお休みが あっという間に過ぎて 今日が最後になってしまいました 楽しい時間は終わるのが早い(´ω`)というか 正確には5連休にはなりませんでしたが… はい 前回のブログで、どうなるかな!? って、話してたんですが週明けの昨日 予想通り代打で出勤になりました(´_ゝ`) まあ、そりゃそうです金曜日に小さい子供お子ちゃまが 体調を崩したんですわずか3日で ママが出勤出来るわけありません 全然いいんです 5日間もお休みがあったし走るルートも わりと慣れてるコースだったから そんなに悩まずに走れたしね ぶっちゃけ5日間も仕事から離れる…
日曜日午前中里山整備作業粉雪の舞う寒い日曜日でした午後はクルマの冬支度タイヤ交換しときましょコレで一通りスタッドレスタイヤに交換冬支度が出来ました何気に特製スロープが良い仕事してくれます水道の凍結防止ヒーターもスイッチONです暖房予想も出てますけど雪の予報も出ていたり冬の備えは欠かせない寒冷地の信州伊那谷です最後にぽちっとお願いします ブログランキングにほんブログ村...
今、ニッポン放送の「中森明菜オールタイムリクエスト」を聞きながら更新してます。CIVIC e:HEV スタッドレスタイヤに変更しました。使用しているホイールはHONDA ジェイドのRS用の純正品です。↓↓↓純正品なのでノイズリデューシングホイール仕様ですタイヤは DUNLOP WINT
今日はこちらでも初雪が降りました しおんちゃんがこたつから出てきません 石油ストーブなおってよかった。 うう。ぬくい。 さて、昨日は雨の中 クルマを2時間走らせて 大田市の森の奥にあるレストラン
本日は朝起きて早めにガレージへ…スタッドレスへタイヤ交換です!いよいよ冬シーズンも本格的に入りました。私の住む地域では朝-3度まで落ちました。。。このままでは凍結の恐れもありますしなんだか今年は去年よりも全然寒い。。。雪の降り始めも早そうだなぁという事で
今週末の函館行きに向けて、ディーラーでスタッドレスタイヤと寒冷地仕様のワイパーに交換して頂きました。 新車にしたので、スタッドレスタイヤ(型落ち)を買いましたが、タイヤが大きくなったので高い営業さん、初めて寒冷地仕様のワイパー見たって埼玉だと、ワイパーまで交換する人はいないよねタイヤを積んだまま、「スマーク伊勢崎」へ。パン食べ放題の「バケット」でランチチーズがとるける食べるミネストローネ(パン...
こんにちは昨日なぜかケーキを2人の方からいただきました気づいた人おる❓下の箱の右下輪っかだけが残っとるじゃろもらったときには右下にいちごタルトがあったんよなん…
今年も冬用タイヤと 交換する時期に なってまいりました。 うちの車のタイヤは ホイールが18インチもあって 我が老体では 身体にムチ打っても 動かすことなど 簡単にはできません。 それどころか 移動さ
自家製メカジキのソテー🔥&ノーマルタイヤの収納🛞〜念願の🏕️ソロキャンプはもうすぐ😉〜
さて、🌃今夜も。。。仕事終わりの夕飯ミッション💭ようやく“今月の”と言えるようになった念願のソロキャンプに🏕️ドキドキが止まらない😁今夜の夕食は。。。⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスで冷凍メカジキが安かったので😁解凍してから
妻が乗ってるミライースのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。 今年は少し早めに… 車の冬支度はこれで完了です (^-^)
メルセデス-AMG GT 24 冬支度 スタッドレスタイヤ交換
メルセデス AMG GT 2016 冬型の気圧配置が続くようなった。日本海側では降雪の便りも出てきていて、我が家のクルマたちも冬支度を始まる。この日のポカ...