メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。エアコン暖房つけています。室温16℃湿度55%それでも手足は時間によってはやはり冷えます💧この冬もこたつは買いませんでした。電気毛布も買いませんでした。実は私的にはこの冬は暖かい日が多いのでは?と勝手に良いほうに想像し
レディースmofusand ファーリーフリースセットUNIQLO1,990円 メンズファーリーフリースセットUNIQLO1,990円 GUのほうがかわい…
ブログに来て頂きありがとうございます。私が見つけられなかったのかな?昨年もあったのでしょうか?今年はセリアでこんなものを見つけました。耳あて一体型マスク、レディースと書いてありました。ふわふわの耳あてが暖かそうで、ついつい買っちゃいました。試してみました
【冬仕様】ペット用ホットカーペットをベッドに組み合わせました【アイリスオーヤマ Sサイズ】
オールシーズン使えるベッドにホットカーペットとブランケットを組み合わせ、冬仕様にしました。ベッドのクッションの上にホットカーペットのせ、丸ごとブランケットで包んでベッドにセット。アイリスオーヤマの【ペット用ホットカーペット】のSサイズとラディカの【コーデュラキルトラウンドベッド】のSサイズの組み合わせです
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年1月2日は事始め(ことはじめ)です。 元日はなるべく心静かにし、あまり行動を起こさないようにした方が良く、
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年12月31日は大晦日。 みそかは「三十日」と書き月末の意味があり、一年の最後で大みそかとなりました。 また、旧
ブログに来て頂きありがとうごさいます。昔だったら11月頃そろそろニット系が欲しくなり、ショップ店頭に行ってみたり雑貨屋さん巡りをしてみたり、秋から冬が来るのを楽しんでいました。楽天お買い物マラソンが始まるようです。真夏以外使っている薄手ストールです。白黒
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
今年もあとわずかとなり、ひさしぶりに静かな正月が迎えられる・・・そう思っていたのもつかの間。 新たな問題が発生してしまいました。 急きょかみさんは実家に帰省。 そんなこんなで朝からドタバタして、私もバ
今年は関西圏のスキー場も年内から滑走可能で、寒い年末になっています。寒くなって雪も降るので、遅くなりましたがジムニーも冬支度です。『冬支度』渓流釣りで頑張ってく…
こんばんは 年末年始は東京から出ない事が確定した我が家。今更だけどおせちを申し込もうかと思うのですが、こんなギリギリに申し込めるところあるのでしょうか。 夕方…
まずはいつも通り、体に優しいハーネス屋さんのおすすめです。 かわいいわんわん柄です♡ ご注文はこちらからどうぞ。 メルカリショップ minne creema お庭の冬支度
今日は朝から 温室入り口の防草シートの張り替え 昼過ぎに終わりました 張るよりも 剥がすように労力がいりましたね そのあと 冬型植物の種まき 何種類か…
前日雪に阻まれ辿り着けなかった別荘に越冬準備の為にジムニーで向かった
週間天気予報を見ると、この日を逃すと朝晩の冷え込みが激しい日が続いていたので、水道管が凍結してからでは遅すぎると思い、アルファードで辿り着けなかった日の翌日にジムニーに乗って別荘に向かった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 前日の夜に来た時は新雪が15cmはあったのですが、既に除雪車が入った後の様で、飛騨数河リゾートの入り口には雪はほとんど無かった。 四駆ローに入れてバックで敷地内に車を突っ込み、ドアを開けると新雪がドアの高さまであったので、長靴で踏み固めているところです。 車から降りて撮影。 高さが41cmある長靴を履いているのですが、油断すると長靴の中に雪が…
いやはや盛沢山の一日でした。起床はゆっくりめで7時半洗濯がスタート昨夜頭痛の娘・・・あとちょっと9時過ぎには起きられて、一緒に朝ご飯キッチンの引き出しを掃除する!食器を出してエッ!スライドレールのローラーが割れています。しかも2引き出し分どおりで、動きが
2024.11.24 これも一応冬支度かな 師走…年末近くになるとワサワサしてきて アレもこれも片付けておこうという気持ちになってくる 大掃除もそのひとつだけど 車のメンテナンスも気になるのょ そろそろ雪用タイヤに変えようか…とかね。 今回は女房の車のオイル交換 トヨタのアクア...
「温室の冬支度」といってもここ横浜は温暖の地。最近は大した支度はしなくなりました。3年前までは冬季温室内にプチプチシートの内張を行っていました。しかし当地の冬季最低温度はー3℃程度であり、地球温暖化の傾向も相まって、プチプチシート内張の効果に疑問が出てきました。温室内の多くの鉢を移動させる必要もあり、内張は結構大変な仕事でしたので、これをなくすことができるなら大変に助かります。その代わりの対策とし...
Amazonから届いたよ~じゃ~ん!こらこら入るの早い!新しいこたつトンネルです。セッティングOK!はははほんですぐにソラとウミの攻防がはじまる。新こたつトンネル
今朝は冷え込んだのでコタツ布団を設置しました中には電磁波粗0のホットカーペットを仕込んであります。ごちゃごちゃごちゃごちゃ有り過ぎだなぁこの時期、北向きの窓に結露が張るので朝のルーティンが一つ増えてます。嫌な仕事。カーテンにもカビが生えたの
冬を暖かく過ごすためのアイテム先日、冬限定グッズでQOLをアップしようと言って、自分なりに満足して過ごしている。水素入浴剤は、我が家の経済事情を考えると毎日使うのはちと贅沢ではないかと思い、1日置きぐらいに使っている。ケチくさいとは思うけど...
こんにちは♪ 晴れていますが空気が冷たいです。 つい数日前まで小春日和の気温20度の今年は暖冬ね~なんて言っていたのに突然の真冬日の到来。 こんなに気温が変わ…
おはようございます。 今月は決算月なので、資料作成に余念がない私なのですが、まずまずは良い感じにフィニッシュできそうな予感(笑)まあ、頑張っているものね、みん…
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド コール天の中途半端な余り布好きな生地を足してジャンパースカートを作ってみました肩紐も継ぎ足し(#^.^#) ちょっとエプロンドレス風?下に着て
徳川園の外塀です。この長い塀だけでも、家が何軒も建ってしまう費用なんだろうなぁ、なんて下衆の勘繰りをしてしまいます。(+_+)"♪粋な黒塀、見越しの松に・・・"この歌を知っている人は、少ないでしょうねぇ。('ω')見越しの松ではなく、見越しのヤマモモやドングリだったりします。(^-^) この日は、無風の日。まぁまぁ小春日和っぽいかな。空も、池も、真っ青!まだ、紅葉が・・・けれど日陰のモミジは、いまだに緑葉です。しかし、一部では枯れ始めている部分もあります。ソテツは冬支度。薦被りしました。古い木株は、キノコ被りしました・・・・って、オイオイ次は、山茶花でしょうね。庭園外の、徳川美術館前にはこんな花が。シコンノボタンらしい。寒さには弱いとネットに書いてありましたが今咲いているということは、少し前までは暖かかっ...徳川園も冬支度
セネキオのわりと珍しい品種 肌の模様が綺麗です 寒くなって開花しました こんな塊の花 温室外に目をやると ・・・ ケープバルブ ・・ 南アフリカの球根植物 葉…
令和6年12月9日(月)曇り空少し陽射しもあったりしますがひんやりとした冬空寒くなりました。17度海風があるから寒さは気温より低く感じます。午前中はパッチワー…
ペレットストーブを掃除する 今年の春、暖かくなってすぐにペレットストーブの掃除をするはずだったが、すっかり怠けてしまって、そのままに放ったらかしにしてしまっていた。歳のせいだろうか。これでは本格的に寒くなってもストーブがすぐに使えない。 ペ
息子がタイヤ交換のために帰ってきました。一番嬉しいのは父ちゃん。
おはようございます。 🌸「兄ちゃんお帰り~」 🔷「遊ぼう兄ちゃん」 息子がタイヤ交換のために帰ってきました。 わんこ達は あぐらに飛び込んだり 靴下を引っ張ったり 嬉しそうです。 和室に2人でこもってコールマンの話し。 金曜日は飲み会だったのに21時に帰ってきたし 土曜...
今朝の温室前 防草シート(黒)の表面が 霜で真っ白 温室前の草も真っ白です 温室内の最低温度は ジャスト0℃ 冬支度はギリギリ間に合いました (もうちょい残…
【ダイソー購入品】失敗したー冬グッズ/サンリオのクリスマス商品
寒くなると、足首が冷えて冷えて、しょーがない49歳主婦です笑 なので冬になると、いつもダイソーで「レッグウォーマー」を買ってたんですよね。 今年ももちろん、…
富山県民が夏タイヤから冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換するタイミングは、12月に入り週間予報に雪マークが現れると交換の目安となる。 我が家は車庫があるので良いが、それでも風雨の中でタイヤ交換はしたくないので、天候を見て出来るだけ良い日を選ぶ事になるが、週間予報で雨続きだった天候が変わって晴れの日が出てきたので急遽午前中にタイヤ交換する事にした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング ソリオ いつもは大勢で一斉にタイヤ交換をするのですが、今回はとりあえず私達夫婦が3台作業をして終了後、弟夫婦が3台の合計6台を交換する事にした。 先ずはソリオから始めたのですが、ジャッ…
まだやってます 西ハウス ・・ 内張りを取ったところ 西側半分だけ 張り終えました こっちは古いので 電線やらミストやら ゴッチャについてる やりにくい …
気付いたら、12月も5日が過ぎ・・・ブラックフライデーやら楽天スーパーセールが終わってた・・・ 楽天はもうクリスマス特集 サンスター文具 クリップ ダイカッ…
今日の作業は 天井部分の内張りと遮光ネットの張り替え まず 古い資材を撤去しました (beforeの写真は撮ってません) 青空が見える~ 撤去した 内張りと…
北国ではすっかり雪景色になっているそうです私の住む地域でもそろそろ雪が降りそうな頃車は冬タイヤに交換する時期です私は車の免許を持ってないので車についての知識はちんぷんかんぷんだけどそんな私でも雪が降る前に冬タイヤに交換する早めの交換が大事ということだけは知ってます(*^^*)そこで気になるのは父の車なぜ気になるのかはこちら↓を読んでみてね・緊急家族会議・相手に伝わらない悲しさ・生活費の前払いをお願いする...
今日は温風機の整備 東ハウスの温風機 本体です (かなり古い) メインダクトから子ダクトへの分岐部 (試運転中) これを今日取り付けた 子ダクトは棚下を通…
先週に引き続き車の冬支度第二弾今週は我が家の庭でスタッドレスタイヤに交換信州は寒冷地初冬のルーチンワークです家族の車を5台一気にやっていきますインパクトレンチと特製の木製スロープがいい仕事してますねぇ〜バッテリーのインパクトレンチ便利だらね〜いいなぁ〜欲しいかも(^^)サイドシェルにはジャッキを掛けたくない派きちんとジャッキアップポイントにジャッキを掛けましょう♪春までお休みのサマータイヤたち同じ165-55...
今日から12月こないだまで半袖で着ていたのに!笑冬支度ですね!柄からして、女子アイテムではありますが去年illusie300(スリーコインズみたいな店)で購入…
急に気温が下がり 最低気温が5℃を下回り始めました イベントで滞ってた冬支度 始めました 寒がりのコーデックスたちを集めて 加温ルームへ ちょっと狭いけど 春…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 早くも師走に突入しました。 しかし 暖かい日が続き、冬支度は遅めに進行しています。 ここまでに やった作業、これからやる作業をあげてみたいと思います。 すでに終わっている作業 衣替え扇風機 片付け 2台(あと2台はこれから 💦)こたつ 設置エアコンフィルター 掃除 (夫担当)夏 冬用 布団入れ替えプランター鉢植えの取り替え (今はシクラメン)出窓以外の窓拭き【半額抽選+5%OFFクーポン 12/4 20時〜12/5】 ガラス クリーナー ガラスクリーナー 掃除 窓 掃除道具 ガラス掃除 窓拭き…
長男が小学校を早退しました37.4℃んー、微妙。。。なかなか風邪が抜けない長男です( ; ; )今週末は学習発表会があるのに行けるのかな。。。***今シーズン…
おおー寒ッ! ちょっと前まではアチアチだったというのに、ナニコレ朝夜めっちゃ寒いやないかーい!!(震) さすがに靴下履かんと足先から体温ギュンギュン奪われるゥー!
昨年にね、、、駐車所の3面のうち1面だけ雪除けシートを新調しましてんけどねあとの2面は古いまんまでしてんわ。で、今回カーテンを閉めようとおもたらば、、、破れたカーテンの陰からねカメムシがワンサカと出てきてんわ。まあそんな事はどうでもええけれど、、、問題は
12月も目前に迫った本日遂に我が家にこたつが登場しました。こたつ布団を出してコードもさしてすっかりぬくぬく・・・て、ん?これ電気毛布のコントローラーやないかーーーい!そう、実はこたつ布団は出したんですがまだコードはしまってあります。というのも、最初こそこん
七十二候:朔風払葉 きたかぜ このはをはらういよいよ冬だね。この時季になると「いかにして冬を暖かく過ごすか」を考えるよねぃ。若い頃はそんなこと考えたこともなかったと思うけど。暑さ寒さが身にしみる年頃、しかもそれを我慢できない年頃だもの。QO...
善光寺平と北信五岳姨捨PAよりの景色ちびっ娘3号に会いに善光寺平に向けて到着早々タイヤ交換中の図木製スロープしっかりしたジャッキクロスレンチが必須インパクトドライバーも便利ですインパクトレンチならもっと良いんですけどねジャッキはキチンとジャッキアップポイントにかけましょうねウマも有るとナオヨシ松代PAにて只今長芋の旬だそうです周りの畑では収穫風景が見られました岡谷ジャンクションの工事渋滞を避けて帰路は...
27日12:59まで【30%OFFクーポン】BR近日入荷予定
****************** 【30%OFFクーポン】BR近日入荷予定 あたたかなモールニット素材を使用した 長袖とロングパンツの上下セット。 トップスはお尻が隠れる丈。 ボトムス
お散歩時…冬のお洋服はまだ着ていないルビーちゃん🐶そろそろ、お出かけ時にも冬支度しないと💦ずっと温暖だったので…オコタもようやく出した感じ…今年は冬がいきなり来た印象だわ💦家の子記念プレゼントの猫ちゃん用のオモチャも気に入っている様子🎵遊びもついつい単調になりがちなので💦もっと楽しませてあげないとって反省😅今後、12月いっぱいはgooブログを更新する予定✏️それ以降は、時々アップスタイルになるか、1ヶ月単位になるかも…冬支度❄️