メインカテゴリーを選択しなおす
ピッカピカの青空と桜島です 夏本番なかんじで 未だ6月なのに体力保つかなぁ とはいえ カラッとした晴天でほんとに気持ちいい 夫は木曜日位から完全復活で テニスもまたやり出し ボランティアも新たに始めて 良かった 良かった 体調不良から2週間は掛かりました 胃薬や頂いた薬は全...
今日はATで買った半袖パフスリーブと 無印のブロードフレアスカートを着ます 紺色のスカートが欲しいと思いつつ 丈と軽さが良くて 黒だけど購入して早1ヶ月 ものすごくヘビーユース 身長159㎝なのでもう少し長めです セールになっていて この青色はどうかなと迷いましたが 肌なじ...
電線が〜なんですが 南国はすっかり夏空 この先が図書館なのですが 青空すっきりで気分はすっかり夏休みです 口内炎がひどいとは結婚して初めてで 少しでも食べやすいものを工夫しています 辛味なしガパオライスにかぼちゃスープ 盛り付けが雑で…… 納豆を叩いて細かくして大葉やほうれ...
昨日のお散歩からの書店でGET作品 バスを待つ間パラパラめくったら 面白過ぎて 帰宅してすぐ続きを読んでしまった 桜井美奈さんは初読作家さんで 18万部突破も頷ける 題名は二重三重トリックがあり 深刻な社会問題が絡んでいる ラストには幸せの欠片も煌めいていて 主人公愛さんを...
ランチにハラペーニョドッグを頂きました ピリ辛でアタマがすっきりする美味しさ アイスコーヒーも深煎りな感じで美味 景色もオシャレな感じ dankenの鹿児島中央店で 散歩がてら寄ってみました イオン鴨池店が閉店してから 徒歩圏内のカフェが無くなり不便になりました タリーズコ...
朝から27℃の南国 リハビリに行こうと外に出てみたら 雲がモクモクで 夏休みみたいではないですか! 私の掛かり付け病院 スタッフさん皆さんていねいです 2回目のリハビリは 前回よりずいぶん本格的でほぼ1時間 みっちりでした 左膝にテーピングをしてもらい かなり昇降がラクにな...
元々エアコン嫌いの 南国男児なので暑いのは平気な模様 加えて 定年後に地元仲間とテニスを満喫し出してから 暑い日の練習後に エアコンの効いた部屋に帰り 気持ちいー、とその時は言いますが 我が家では 私の方が設定温度は24℃で譲らず 彼の適温は28℃くらい そんな夫が一昨日朝...
【109話】ギャンブル依存症の夫に勝手に売られていた私のゲームソフト
久しぶりに遊ぼうとしたプレイステーションのゲームソフトが無くなっていました。夫を問い詰めると、夫が何か月も前に売ってしまっていたことが分かりました。もちろん売ったお金もすでに手もとにはありませんでした。
こんにちは、迷走主婦です!😃 今日は夫と一緒に、かかりつけの心療内科へ行ってきました。自宅から車で1時間ほどかかる病院なので、ちょっとした遠出です。 定期的に通っている診察ですが、今回はいつもと少し違いました。先生から👨⚕️「うつ状態は脱していますね」と伝えられたんです。その言葉に、夫もホッとした様子。私自身も、内心とても嬉しくて、少し肩の力が抜けました。 そして、長く続けてきた薬の量も今回から減らしていくことに。処方された薬は、これまでよりも少なめで、薬局でもらった袋の厚みがちょっとスリムになっていました。✌️ 診察代とお薬代を合わせて 3,320円。30日分なので金額としてはそれなりです…
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
こんにちは、迷走主婦です! 今日は、夫が仕事を休みました。有給を取ったようです。 久しぶりに、一日中ふたりで過ごしました。買い物に出かけたり、散歩をしたり、特別なことをしたわけではありません。けれど、ずっと夫の話に耳を傾けていました。 私は、仕事を頑張る夫が大好きでした。いや、それ以上に努力が実を結んだとき、自信に満ちた笑顔でその成果を語ってくれる姿が好きだったんです。 でも、いつからかその笑顔は見えなくなりました。 どんなに頑張っても報われないことがある。そんな現実に、夫はきっと、深く傷ついているのだと思います。 そして私も、そばでそれを見ているのが、つらい。 今日、夫はこう言いました。 「…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は夫とうまくやってくために試行錯誤したお話パートナーに不満が1つも無い方は流し読みでいいと思いますこのブログで…
昨夜Amazonプライムビデオで「小さき麦の花」を観た非常に貧しい境遇の男女が主人公で、華やかな雰囲気は全くない印象なので、視聴するか迷ったが、中国の農村地帯の風景に興味があったので観た地味な映画ながら、本当の幸せとは何かを深く考えさせられ...
武田百合子さんの「犬が星見た」をちびちびと読んでいるすぐに読んでしまうのが勿体無くて、毎日少しづつ楽しんでいる内容は50年ほど前にご主人の泰淳氏と出かけたロシア旅行記 景色の描写より、ツアー仲間や泰淳氏の会話が面白い私と夫の会話も、「今日は...
【108話】未来への一歩:ギャンブル依存症と向き合う。ギャンブル依存症の人の家族の会
ギャンブル依存症は、本人だけではなく、身近な人も苦しめます。ギャンブル依存症の自助会に、家族の会があることを知りました。様々な苦しみついて話していたら、相談員の人に家族の会への参加を勧められました。
2月13日(木曜日)夫が日帰り出張で名古屋に行きました🚄 これはお土産のお菓子黄色い保冷バッグはもちろん有料(600円💸)お客の行列が出来ていて購入するまでに30分ほど並んだそうです。。なんでそんなに人気なのか、と調べたらどうやら2021年に名古屋で行われた王位戦で
今日はとてもショックなことがあった夫はあと二、三年を目処に現在の職場を辞する予定だが、その後、夫の次の職場として、我が家からも近い某所に移動することを希望していたところが、今日その某所の所属するところに、夫とは相性の悪いAさんの配属が決まっ...
昨日夕方ジョギングに出かけた夫がいつもより早めに帰宅家の近所の下り坂で転倒どこか痛いところはないかと聞くと、夫左肩を打ったと言う夫は2018年9月にロードバイク乗車中転倒右肩を骨折した今回左肩と聞いて、少しホッとしたが心配だ夫は先週足首を痛...
ー夫のことー1月29日(水曜日)は大学病院の耳鼻科受診日でした夫は昨年6月の大腸がん手術の際に受けたペット検査で右肺と右耳耳下腺にも反応が出ました肺の方は、反応箇所が肋骨に隠れていて生検自体が今すぐ出来ないため大腸がんの術後経過観察で受ける半年ごとの造影CT
こんばんは ふらいぱんです 先日、真ん中の姉さんがインフルエンザにかかりました(もう熱も下がり元気に暇しています) それと同時に 喉がいたい いつもと違う 調子が悪い感じがする と言い出し、早めに就寝する夫 ……気のせいじゃないか??😂 誰かが体調崩すと一緒に崩れようとするのはなぜだろう😂 結局、夫だけかからずに終息するパターンが多いんですけどね 上の姉さんも 喉がいたい ヤバいかもしれない と言い出した あなた今日カラオケ行ってきたよね?? 親子ですなぁ…🌞 ではまた! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人…
2年前だっただろうか在宅時、食事の時間になっても早めにキッチンに来て手伝うこともなく、ただ食べるだけの夫の苛立ち、せめて家に居る時は、夕ごはんを一緒に作ろうと提案ことがあった夫は渋々了解してキッチンに来たが、無理やり引き摺り出された子どもの...
【105話】ギャンブル依存症の夫と離婚をした後の、住まいについて考えた
ギャンブル依存症の夫。現在停止中のギャンブルを再開したり、再び借金をした場合は離婚をすることにしています。離婚をした時にできるだけ損をしないように離婚後の住まいについて考えておくことにしました。
今朝起きてみると外は一面、 銀世界が広がっていた 友人の愛犬シロを預かって今シーズン初めて歩く雪道 シロは外に出ると震えていたが、 歩き出すとスイスイ進んで歩いたのでホッとした シロが順調に歩を進めるのに対して、 64歳初の雪道を歩く私は心
いよいよ今年最後のイベント 「夫の大学時代の友人を自宅に招く会」が迫った 今年の春夫からこの友人を自宅に招くことを聞いた時、 非常に憂鬱な気持ちになった コロナ禍になってから自宅に客人を招き食事を提供するのは初めて。 この四年の間に私もすっ
先月我が家の「おそうじ予定表」を作成した 今月三日を残して、まだ完了していない項目は、 ガラス拭き1階、2階 クロゼット 換気扇フィルター そこで今日はこの項目全てに赤シールを貼るべく頑張った ガラスは家のガラス全てを磨くのは大変なので、
ー夫のこと📝ー10月3日(金曜日)この日の朝、いつも通りに出社した夫が職場の同僚に車で送ってもらって昼前に帰宅しました実は朝から胃痛のようなものはあったらしく職場に着くと腎臓結石の症状に似た背中や腰の痛みも激しくなったので職場に近いかかりつけの泌尿器科で急遽
昨日は仕事先へ行って、 ど〜んと落ち込んで帰宅 カラーで表現すると それが今日は このくらいまで回復 今日はお休みで、一日在宅 薄いピンク色にならないのは、 夫が鬱っぽいから 夫は結婚当初から、突然不機嫌になる 私が原因で不機嫌になるかと悩
今日は、文化祭が催されている、とある集会所へ イベントの一つである作品展示会をチェック! 今まではマチナカの仕事場と家の往復のみの生活 地域の行事とは無縁だったが、 これからは少しづつ地域に馴染んでいきたい 展示会ではそこの集会所で行われて
今日は昨日メルカリに出品したダウンコートが売れたので、 朝一番に発送に出かけた このコートは昨年メルカリで購入したハイブランド品だが、 残念ながら私には似合わず( ; ; ) 真冬に売りに出したが、反応あるも売れず そこで一旦削除して、シー
昨夜、夫が息子に電話 こちらから息子に電話をかけるのは、 息子が再婚して以来初めてのことである 「都合の良い時間に電話をください」とLINEしたら、 すぐに電話が来た 息子も緊急の連絡と思ったようだ 夫は 夫 電話をお願いしたのは、 二つ聞
お金は夫のギャンブルと借金の返済のためだけに存在する?たまには自分のために使ってみた
私が我慢してお金を貯める。夫は貯めたお金をギャンブルに使い、未来に得られるはずのお金を借金という形で食いつぶしていく。今まで我慢をしていた私は、自分のためのお金を使ってみたくなりました。
今日は朝から裏山へお花摘みに うちの秋明菊、野菊、ススキを使い、 友人が花を活けてくれた 秋を感じる〜 昨夜、夫が熱心に洗面台の写真を撮っている 29年前に設置した洗面台 蛇口から微量の水漏れ そしてレバーも渋くて使いづらい 先日ホームセン
夫の休暇中期も今日でお終い 今日はそうじ予定表で残っていた2項目に取りかかった 最初は窓拭き! 1階と2階の窓20ヶ所を1時間半かけて磨いた その間、夫は窓のメンテナンス シリコーンスプレーを窓の各所にさして動きを滑らかに 窓の横の爪 窓の
家を自らの手で整えていく作業 失敗しても自分の家なのだから誰からも文句を言われない 新築の家なら、失敗が怖いが、 築30年近い家となると、 大胆に試行錯誤できる まさに我が家は実験室 昨日完成したキッチンのスライド式収納のおかげで、 調理作
夫が定年前に頂いた休暇 前期は家中のスイッチを新しいタイプに交換 そして2回目の休暇である中期は、 キッチンの扉式収納をスライド式に改良 YouTubeで構想を練り、作り方を研究 一昨日資材を揃え、三日かけて本日完成!! では、奥の扉からご
婦人之友2003年7月号「いつの間にか家中スッキリ」の記事を夫に見せて、 扉型のシンクを引き出し式に改造できないか相談 検討した結果、 クッキングヒーター下と真ん中部分の扉の2箇所を、 引き出し式に改造できる挑戦することになった 今日はAm
今日は、いつも気になっていたソリロッカーの革の手入れをした 前回手入れをしてから2年半が経過 色ムラや水滴の跡がついている ビフォー そこで、 サドルソープの説明書通りに洗った アフター こちらがサドルソープ 右側は洗浄乾燥後、ミンクオイル
今日は朝から爽やかな天気 昨日、先月旅行をした時夫が撮った私の写真を見てがっかり いつの間にか猫背になっている 先日クロスバイクで走ったら、 とても身体が軽くなったので、 今日は歩きでスーパへ買い物に出かけた 往復4,500歩 毎日、ウォー
先日、無印良品のレトルトで初めて「グリーンカレー」なるものを食したら、 とても美味しく舌鼓を打った それでは自分で作ってみましょうという気持ちになって、 業務スーパーでグリーンカレーのペーストを購入 ココナッツミルクの缶詰も買って、 ネット
今日は図書館へ行く予定だったが、 夫が車で出勤するというので、 久方ぶりにクロスバイクに乗ってみた ↑こちらは以前撮影したもの このクロスバイクは3年前、 60歳の還暦を記念して購入 二十四段変速 出そうと思えば時速40キロは出るので、 ロ
息子家族の住む地を訪ね再会を果たしてから3週間 たった一泊でお別れ しかもお嫁さんの結婚生活に対する悩みを聞いたこともあり、 いつも息子家族のことを考えるようになった あまりにも遠く、 会えないこともあって、 こちらに戻ってから彼の地に転居
あの時以来夫が変わった あの事件以来、 自室に居る時は、 常時ドアを全開している 夫の部屋の隣はトイレなので、 一階のトイレに行くときは必ず夫の部屋の前を通る 今まではドアを開け放していることはなかったので、 何をしているのかわからなかった
1人でテレビを観ていたら夫が2階から降りてきて、何やかやと話しかけてきた。 私は真剣にテレビを見ていた。 夫の大きな声で、テレビからの音がよく聞こえない。 夫が話しかけた時に無視すると怒り出すの
今日で夫が頂いた3ヶ月間の休暇の三分の二が過ぎた 休暇はあと1ヶ月あるが、 次は年内に半月づつに分けて取得予定 なので、 これほど長期間仕事を休んだのは、 社会人になって以来初めての経験だった 私も夫と結婚後、 これほど長期間一緒に過ごした
昨夜、またひと騒動あった 夕ごはんを作っている時、夫の兄から電話がきた 勝手に決めて悪いんだけど、 あんたらがこっちに着いた夜、 うちには泊まってもらわないで、 ◯◯温泉に一緒に出掛けて泊まってもらうことにした という内容だった 夫は「ああ
夫の故郷で行われる先祖の法要の予定が迫ってきた 法要には親戚も集まるので、 親戚への手土産について夫と話をした この時期、先に送るとして常温で保管できるものが良いだろう 夫に お雪 親戚の叔母さま方に何を差し上げたら喜ばれるでしょう? と聞
今サバティカル休暇中の夫 家のDIYをほぼ終え、 数日前から自室のオーディオ周りの調整に取り掛かった 今日は午後から掃除機をかける音がしたので、 どうなったかと見に行くと、 雑然としていたオーディオ周りがすっきりと片付いている アフター 以
ー退院後から現在までの夫のこと📝ー7月7日(日曜日)に無事退院した夫が家でゆっくり静養したのは7月15日(月曜日)の海の日まででした7月16日(火曜日)午後3時から職場の産業医と仕事復帰についての面談「本人の体調及び意思次第で復帰OK」との産業医の判断7月18日(木曜
7月の家計収支は大赤字! 今日で7月も終わり 今月は夫の休暇が始まり、 家のDIYに励んだり、親しい友人夫妻とあったりと、 充実した1ヶ月を過ごしたが、 その分出費も多く家計簿を締めるのが怖かった (⌒-⌒; ) 7月の食費 副食物費 23
7月から始まった夫の休暇 遠くの友人夫妻に会いに出かけ、 7月のメインイベントを無事終えたところで、 夫は肩の後ろに出来たデキモノを診てもらうため、 午前中皮膚科へ行った このデキモノ コロナ禍前から気になっていて、 3年ほど前に評判の良い