メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は処方薬を買いにバンサーの薬局へ出没! 別に処方なくても買える。 健康診断のおかげ!
【7枚入】【ランキング1位】お好み焼き 冷凍 広島お好み焼き 広島風 肉玉 そば 430g×7枚 1枚 430g 合計3010g オタフクソース 小袋付 …
なんとなく元気が出ない日ってありませんか? 私は何ヶ月かに1回かあるんです。 特に理由があるわけじゃないのに、心の奥のほうがどんよりしてて、何もする気が起きなかったり。 そんなとき、私にはそっと聴きたくなる曲があって。 ...
今日は持病の通院。諸検査を受け、いかがですか、との先生の質問に、いつも通りハイ、変わりありませんと答えて、診察は終了。窓口で支払をし、処方箋をいただきながらあ…薬局どうしよう…つい声に出た。医院から近かった調剤薬局が、先月閉店してしまったのだ。前に通っていた薬局も閉店、いや閉局してしまった(→へいてん話。)から、じつに2度目である。いつもなら診察の帰り道に立ち寄って済んだのが、わざわざ明後日の方角の...
明日までの締め切りの仕事がパンパンで、疲れは依然として続く中 今日母が大量出血…! 問題はぢです。 皮膚がもろく、破れやすい状況で放射線治療の影響も少…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は週に1度の定休日。午前中は内科で診療&処方箋の受け取り。そのまま調剤薬局へ行って薬をもらったら既に昼近く。その後はチャリを漕いで池袋まで行きウィンドショッピン
フィリピンの薬事情がまるでドラマ!処方箋なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
薬を買うって言うと、皆さん想像するのは「薬局で市販薬を買う」か「お医者さんに行って処方箋もらって買う」か、この2パターンですよね?でも、それは日本の話。フィリピンでは、ちょっと事情が違うんです。 というのも、フィリピンではなんと――処方箋の薬が処方
4月末辺りに感染したと思われる喉痛/咳/鼻炎/声枯れ、熱無し。長くかかってようやく完治しそ。内科でなく耳鼻咽喉科に行った。3回も。ネプライザーって吸引を3分してくれるのがいいんよ。あと少し嫌だけど耳鼻咽喉科はカメラで鼻から奥を見てくれるので、内科みたいに口での説明と聴診器なんかで診たふりじゃないから。診察代が嵩まないようにカメラで診ても写真は撮らないで済まてくれる。 まだ咳が残っているのと、喉か鼻の奥、場所が少しコロコロ変わるのだが痛みもある。 で、なんかこの風邪みたいの流行ってない?、自分は孫からうつされたと思ってたんだが、月2の音楽スクールにこないだ行ったらサックスの女性の先生が肺炎で休ん…
4月末に喉痛からはじまり、GW中、1回治りかけんよ。でも、なんだろ、ちょっと暑い日に出かけて、車でエアコンかけたんよ。自分一人なら我慢してかけないんだが(燃費重視)、同乗者がいたんで気を遣ったわけね。 車のエアコンの季節変わり時季にかけるとたちまち喉やられるんだわ。案の定…で完治しないままに、更に悪化。 GW後半は、まあ別にやることも予定もないんだけどさ、喉痛と声が出なくなるわで。熱はないのになんか倦怠感あるし、やる気が出ないまま終了。 働いてたならヤバかったよ、こんな状態でまして再雇用とかある意味虐げられた立場で出勤とかやだわ。それにしても市販薬が効かないんで、GW明け初日に病院行くことにし…
病院で薬は、処方箋により調剤薬局で受け取るのが普通です。 5月2日(金)に病院で処方箋を発行してもらいましたが雨なので明日、土曜日に行こうとしました。 所が、調剤薬局は何処もゴールデンウイークで5月6日まで休みです。 有効期限は、発行日から4日間なのでアウトです。 近くの営業している調剤薬局を調べると全国のイオン薬局が年中無休との事です…
たぶん犯人は孫ではなく、寒暖の差にうまく対応できなかったからかも。たまにやたら暑くなる日あるでしょ、そんな日に半袖着たんよ。更に、流石にエアコンは着けなかったが、小型ファンを回しっぱなしにしてた。ギター弾く者としては、窓開けっぱできないわけよ。ちゃんとアンプ鳴らしてるから(近所迷惑!)。 そんな半袖でそのまま整形外科行ったりスーパー行ったからかな。 数日前の夕方から猛烈に喉痛発生。最初は市販の風邪薬飲む、全く効かない。次に家にあった喉扁桃腺炎用の市販薬飲む、全く効かない。 発熱ない。でもいよいよ痛くて何も飲み込めん、土日になり病院もやってないか、やってるとこは込んでるでしょ。 ギターの演奏動画…
こんにちは、迷走主婦です!😃 今日は夫と一緒に、かかりつけの心療内科へ行ってきました。自宅から車で1時間ほどかかる病院なので、ちょっとした遠出です。 定期的に通っている診察ですが、今回はいつもと少し違いました。先生から👨⚕️「うつ状態は脱していますね」と伝えられたんです。その言葉に、夫もホッとした様子。私自身も、内心とても嬉しくて、少し肩の力が抜けました。 そして、長く続けてきた薬の量も今回から減らしていくことに。処方された薬は、これまでよりも少なめで、薬局でもらった袋の厚みがちょっとスリムになっていました。✌️ 診察代とお薬代を合わせて 3,320円。30日分なので金額としてはそれなりです…
週初めは風が冷たく寒い日になりました今日は電車に乗って名古屋の乳腺クリニックへ3ヶ月に1度の診察に行ってきました1日1回1錠飲んでいる乳がんの内分泌治療薬をもらってきます2021年1月。。。2回目の乳がん手術術後から10年間飲む予定です診察後お会計をして処方箋をいただいたらすぐに待合室で家の近くのドラッグストアにスマホで撮影した処方箋画像をLINEで送信しています受け取り希望時間も指定可能地下鉄とJRを乗り...
持病がいくつかあって、処方箋薬局を利用しています。3ヶ月に1回、6ヶ月に1回、年に1回…1年間に7回くらいですね。薬局の待ち時間が結構かかります。大体20分くらいでしょうか。混んでいるともっと。あの時間が苦痛ですが、まあ、仕方がないと思っていました。先日薬をもらい
このところ、寄る年波のせいか 頻繁に物忘れする。 ささやかな物忘れなので、 許せる範囲内だが。 今朝は、昨日しでかした 2度の物忘れについて。 ◆◇◆◇◆…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳…
愚かな人って愚かさに気付かないから愚かなわけで・・固定観念に囚われた頑固者に多いのよ。例えば毎回レジでモタモタする人。小銭でキッチリ支払うという固定観念?瞬時に計算が出来ず、手先も動かず、目も悪い?小銭諦め札出せばいいのよ・・小銭に執着心を捨てきれないの
病院批判ではない😂めちゃくちゃ患者さんが多いのと、色々と検査するのに順番が。結果出るのにも時間が。前回はスムーズだった。長い、いつも、肝硬変で行っている大きな…
今日は、19日(木)です。 お昼に、お気に入りのAちゃんから連絡が有ります。こんにちはAちゃん、体調はどうですか? はい、少し良くなって来ました、答えます。 じゃあ、薬を飲んで休んでくださいね! はい、後で薬を買いに行きます。 えっ、まだ薬を買いに行くの? どうも未だ未だ、...
12-13 処方箋の目薬、遥か彼方の国からコンニチハ!(^^)!
二度寝して10:20am頃起きる。今日は年金支給日である。きっとATMやスーパーなど、軒並み混んでいることであろう。 ドラマ少しみる。朝ごはん、食べたかどうだか記憶なし。 どうにもマクドナルドの「てりやき」を食べたい気分なので、ランチのお安い時間帯を狙っていこうとお着替えをする。おとといの水曜日、眼科で目薬の処方箋が出ていたのを昨晩寝るときに思い出したか何かで、ついでに薬局も行こう。 暖かい時間帯を狙ったまっぴるま、ぐるっと一筆書きでまずは薬局から。待ち人おらず、5分でお薬出るというんでドラストを一周する。 ちゃんと検査したわけではないがわたしの涙の量が少なめなのだろう、ということで、目の乾燥…
Urgentな状況が勃発urgentとは“緊急”という意味emergency“緊急/非常事態”ほどではないが普通よりも急を要する事態をいうちょっと便利な言...
処方せんとドリンク 水曜日に病院を出たのは7時を過ぎていました。 院外処方の薬でしたが、既に薬局は閉まっています。 仕方ないので、昨日に持ち越しました。 そして昨朝、処方せんをアプリに読み込み。 昼休みに取りに行ってきました。 待ち時間なく
【収納】薬の収納、どうしてる?子供の処方箋の保管と手放し基準
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
甲状腺がんの術後経過観察中です。術後、もうすぐ7年。今年の春 主治医の異動を機に、総合病院の定期受診年2回以外で、薬が切れた時 他の病院で出してもらいたい場合は紹介状を出しますよと言われていたのですが、処方箋を貰いに行くのも年に2回なのでとりあえず今までのまま総合病院で出してもらうことにしました。今後の、処方箋受け取りに備えて備忘録。1.受付機に診察券を挿入、用紙を取る。2.薬を出してもらう為の用紙を記入(記入台に置いてある)
行こうと思っていた病院をいろいろと受診しています。 今まで行こうと思っても怖ろしいほどの暑さで行くのをためらっていたんです。 でも昨日から一気に涼しく?なって…
おはこんばんちは💙 今日も陽ざしは強め でも… 室内に 陽ざしは入ってきてます 暑くても 季節は 移行し始めてる ならば 涼しさを はじめて メガネを作…
【点検怠る】「調剤ミス」でスギ薬局を提訴、持病ではない薬服用し女性が死亡https://t.co/0IFohWhYp6 女性は2021年10月、持病の薬の処方箋を基にスギ薬局店舗に調剤を依頼し、服用したが意識を失い入院。調べたと
日常の中で「ありがとう」を意識的に使うことで、ポジティブな思考が習慣化され、困難な状況にも前向きに対処できるようになります。感謝を忘れず、「ありがとう」を口にすることで、心の豊かさや人間関係の改善に大きな効果があります。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
おはようございます。コロちゃんのリアルタイムは午後3時です。日中で一番暑い時間帯ですね。コロちゃんは、今クーラーの温度設定を26℃にしていますが、今クーラーの音声案内を聞いて見たところ「お部屋の温度は30℃です。室外の温度は40℃以上です」
A5のクリアホルダーって好きなんです。通販のショップからの伝票が、オリジナルデザインのクリアホルダーに入って品物に添えられたりすると、ときめきます。かわいいデザインのものが多くて、長〜く愛用しています。美術館のミュージアムショップでも、クリアホルダーは人気
心療内科と内科、ダブルで行ってきました。 まずは、かかりつけ医(内科)。 2ヶ月続いた体調不良、 ホルモン剤の「更年期障害」などではなく、 以前もホル…
昨日。少し降りましたよね?(ヤケ) ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 避けられない闘い ってあるじゃないですか? 本日のお片付けは〜 【積読】 〜です! ●増えてるモノ と ●減っているモノ 荷物の中で1番! バランスのおかしいモノ はなんだろうか? 私の場合〜 それが積読なん...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村発熱外来で処方された三種類のお薬です。後発品も含まれてます。初めての発熱外来、いろいろ思うことはあったけど思ったよりも短時間で処方箋をもらえたのでその足で薬局に行きました。るっち(夫)情報で病院近くの薬局はコロナ用の...
子供の代理で処方箋を取りに行ったら、診察から4日過ぎてるので出せませんと言われてしまった。めっちゃ小さい字で書いてあって見落としてました。自分の確認不足なんですが、もう少し大きく書いてあったら気づくのにな。なんて思いながら、帰りました。にほんブログ村
奥歯の痛みに耐えかねて歯医者さんへ行っちゃいました!カルテを見たら今年の1月に奥歯の詰め物を直しに行っておりそういう意味では経験あり!の歯医者さんです(笑)歯…
自己処方で注文したプリズム眼鏡が完成!左右上下ズレなくなり両眼で見易くなった!javascript:pcview_on();今まで数回の処方箋で作った眼鏡は 0点以下〜0点〜30点〜50点、今回は85点。まあ!100点は不可能だからとりあえ
以前に書いたが、もうこれ以上病院(視能訓練士さん)を頼っても進展はなさそう!残念な事態であるが自分で眼鏡処方をする事にした。6回目の眼鏡をかけた状態でズレ方をよく観察してみた。目標物から5m離れて見ると10cm程度左右にズレている。上下はわ
6回目プリズム眼鏡を処方してもらって眼鏡が出来上がり3週間使ったが、やはり合わない。過去の眼鏡と同様に左右のズレが出る。30m先で60cm程度。100m先ともなれば3m位ズレて見える。javascript:pcview_on();ズレ方を調
昨日病院で6回目のプリズム眼鏡の処方をしてもらった。今回の処方は右 2.0Δ 135° -8.0左 1.0Δ 315° -7.5テスト眼鏡で外へ出て景色や遠くを見て試した。感触はGOOD♪即時眼鏡屋さんへ行って注文。出来上がりは1週間後!j
プリズムメガネについて、釈然としなかったことが、解決。Yahoo知恵袋で質問投稿しましたら、明解を頂きました。kokoroさん大変有難うございます。Yahoo知恵袋 kokoroさんから頂いた回答https://detail.chiebuk
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 👁️かすみ目などの症状で、今月に入ってから眼科を受診しました。検査の結果は、特に異常はなく「ドライアイ」との診断でした。点眼液を処方して頂いたのですが、特に改善された感はまだないんです でも、普段でも目薬はよく使っているので、市販薬よりも病院で処方して頂いたヤツの方がいいのだろうなと思ったので、せっかくなら月を跨がないで、同月内の方が初診料と再診料の兼ね合いがいいよね(実際は、多分カンケーないです)と思って、月末の忙しい中(ゴールデンウィークで病院も休診になるしね)通院しました。市販薬にもドライアイの目薬ってあるわけですが、結構お高いですよねピン〜キリあるけど、高くて1500円くらいかなそれもあって通院したのですが、病院で頂いてきた目薬ねー高...🏥市販薬より安いから😅と思って行ったけど、高かったわー。
予約していたクリニックに電話を入れた。予約時刻より10分以上前に架電したが、先生はまだ来院していなかった。受付の女性に行けない旨を話し、電話かオンラインで処方できないかお願いしてみた。こんや、くすりがなくなることも付け加えた。しかし、とりつく島もなく
皮膚疾患で病院からたまに出してもらっているビルドイド10月から自己負担が増額になるらしい 記事はこちら→★ また政府の支持率さがりますよ~まあ色々言いたいこと…
【お得】ベトナムは薬が安い!店によってはなぜか処方箋を要求されるけど!
ベトナムは薬がかなり安いから、ベトナムの大手ドラックストアで抗生物質などを買っている。同じ店でもハノイやホーチミンでは最近処方箋を要求される時があるけど。