メインカテゴリーを選択しなおす
病院でもらった処方箋ですが、そのまま捨てたら医者にバレるの?【お薬がたくさん余っている/この医者の言っていること信用できない・・など】
これまで病院を受診して、処方箋が出たけど様々な理由でお薬はいらないんだけど…という経験はありませんか?。どうせ飲まないんだし、調剤薬局に処方箋を出したらお金がかかるだけ!・・。『いっそうこのまま処方箋を捨てちゃえ!』って思うけど、お医者さんにはバレるのかな?
調剤薬局での薬剤師の質問が「ウザイ」!何度も同じことを・・。
調剤薬局で「いつまで待たせるの!」「黙ってさっさと薬出せばいいんだよ!」「さっき病院で話してきたのに・・」などと思ったことはありませんか?今回は、そんな場面を想定してつぶやいてみたいと思います。
オットがまたしても扁桃炎になりました。手術まで日にちがあって良かったけど早いとこ扁桃腺切らないと抗生剤の使いすぎで耐性菌をばらまく迷惑ヤローになりかねません。 風邪も扁桃炎も原因の大半はウィルスなのに日本は抗生剤出し過ぎだよな。(抗生剤が効くのは一部の細
リフィル処方箋とは何だ 4月1日からリフィル処方箋の取扱いが開始されるというニュースを見ました。 処方箋を使い回して薬が受け取れるようです。 news.yahoo.co.jp 上記サイトによると、 リフィル処方箋とは、一定期間内に反復使用できる処方箋のことです。これまでは医師が決めた日数分の薬をもらえましたが、リフィル処方箋は定められた期間内・回数内であれば同じ処方箋を使って、医師の診療なしで繰り返し薬をもらえる仕組みです。 と書かれています。 リフィル処方箋の概要は下記の通りです。 リフィル処方箋の総使用回数の上限は3回までです。 厚生労働省令和4年度調剤報酬改定の概要より リフィル処方箋を…
ちょっと前からお薬手帳を使って飲み残した薬を記録するようになった我が家。 病院や薬局でダブった薬は処方を断るようにしています。なんだけどさ・・・気づくと薬箱ギッチギチ。なんでよ。痛み止めなんて腐るほどあんのに。(てか腐っとる←嘘です)なんだかんだと違う薬
嬉しかったホワイトデーのプレゼントは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようプレゼントをあまり貰った事がないのでプレゼントのやり取りの習慣…