メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、朝からゲインでボランティア活動。 去年、NHS入会の申請をするためにボランティア活動が足りなくて、ゲインでボランティア活動をしたんです。 ゲインというのは、グアムの動物保護団体。色んな学校や団体のボランティア活動や寄付によって動物の保護や譲渡を行っている団体です。 ...
昨日はいつものガーデニング。 夏休み中はクラブの活動に来る生徒が少ない。昨日も少なかったらしい。 夏休み中どうしても不規則な生活になるので、外で色んな作業をするのは、体にいい気がする。 休み中もNHSの決められたボランティアアワーをこなさなければいけないので今週はゲインでも...
毎週土曜日の午前中は山梨のお袋に電話することにしています。 それ以外にも声が聞きたくなったら電話するけど土曜日は週に1回の定期便です。 昨日もお袋…
こんばんは~、かりびーです!5月の帰省土産に買ってきた「香の森」というクラフト・ジンがあまりにおいしかったので「日本のクラフト・ジンを極めてみるか!」という気分になり、よく免税店で見かけるサントリーさんの「六」というのも買ってきました(・∀・)つ。この「六」
安田講堂/東京大学大講堂(2024年12月) 学生運動でも象徴となった建物
東京大学の象徴のひとつ安田講堂、正式名称は東京大学大講堂 赤門を右手に通り過ぎ、正門から銀杏並木を通り安田講堂へ向かいます。
今日は、アメリカ独立記念日。夫のお誕生日でした。 前日にお寿司でお祝いしました。 夫は、朝から息子と漁に行ってました。 そして私は、急に勤務先学校のお仕事。 まだ今年度は、雇用されてないので完全ボランティアなのですが、学校の生徒会のお仕事を手伝いました。 夏休み中時間がある...
みなさま、こんにちは。美容健康大国の日本にお帰りの際は是非買ってねシリーズ第三弾。本日はスキンケア編でございます。スキンケアグッズは基礎化粧品から揃えて買うとめちゃ膨大。そして何より飛行機の重量制限や荷物のパッキング対策は必須のため、私は基...
嬉しい事にタイでテレビ番組の撮影が3日間あったので数日間だけ一旦タイに戻ってましたが、再び日本に帰ってきました。テレビ番組の情報解禁になったらまた告知させていただきます! めちゃくちゃ楽しかったタイでの撮影を終えてバンコクのスワンナプーム空港から日本の成田空港へ。 そして新宿に向かい、新宿ロフトプラスワンで開催されたマンボウやしろさんのトークライブにゲスト出演させていただきましたが、めっちゃ楽しかったです! 物凄いサプライズもあったし、とにかく盛り上がりました!何が起こったかは観に来ていただいた方だけのサプライズなのでここでは言えませんが、最高に楽しい時間を過ごさせていただきました!来れなかっ…
今日は、朝から買い出し。 明日は夫の誕生日なので、朝からフランシスで夫の好きなチョコクッキーやクロワッサンを買いました。 チョコクッキーに牛乳をかけて食べるのが最近気に入ってる。 こちらのローカルってチョコ系のクッキーを牛乳に浸して食べるの好きな人が多い気がする。😑 ドラ...
吉原神社/吉原弁財天本宮(2019年1月) 新吉原にあった6つの神社を合祀
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」でもおなじみの吉原、そこにある吉原神社と吉原弁財天本宮(奥宮)
昨日は、初めてサルベーションアーミーに服や靴などを寄付して来ました。 コロナ禍前には、毎年ヤードセールで子どもたちの服や靴を処分していました。服なんて体がすぐに大きくなるから次から次へと新しい服を買わなきゃいけなくてヤードセールで売ると新品同様なのですぐにかってくれる。 で...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 7月に入りましたね!ここドイツも真夏日が続いています。 さて、先日ドイツにある普通のスーパーで発見…
昨日は、勤務先の学校でミーティング。 うちの学校の教科教師の雇用は、10か月契約。 8月から5月まで。6月、7月は、厳密に言えば無職。 だから7月中に再雇用のペーパーワークが必要。 昨日も用紙の説明を受けて、大量のペーパーワークをファイルに入れて渡された。 これらの用紙に記...
暑い・・・ブリュッセルでございます。 本日32度、明日は36度だそうで、日本と大して変わらない暑さ。唯一乾燥してるってことがまだマシなところですかね。 そんな中、無事卒業確定し...
昨日もお天気が悪かったグアム。 娘は、早朝から吐いた。😱 どうも、消化がうまくいってない感じ。日本は暑かったり寒かったりでグアムは、曇っていると肌寒い。 気候が違うのと、疲れが出て来ているのだろう。 しかも、グアムに帰ってからずっと彼氏くんとテキスト。夜遅くまでお友達とも...
昨日は、朝から夫はパートのお仕事。お仕事に行ったのに私の携帯に電話がかかって来ました。 携帯忘れた。 携帯が無いと仕事に支障が出るから身支度してお届け。ついでにドンキで買い物して帰った。 その後お昼前に動かない娘をモールに連れ出す。家から出ないと血流も悪くなるのでモールをぶ...
Seanは試験がすべて終わって現在自宅待機中。 今日明日で先生方が生徒の成績の検討会をして落ちるか落ちないかを決めるんでSeanは朝から落ち着かないのである。結果は父兄にメールか電...
高速バス乗車/福岡空港‐延岡駅間(2023年4月) 一時帰国時の日本国内移動
福岡空港から高速バスで延岡駅(宮崎県)まで移動 西鉄と宮崎交通の共同運行(乗ったのは西鉄) 価格が多少安いこと、またバスにはトイレもあると知り、取り敢えず1回チャレンジすることにしました。
こんばんは~、かりびーです! 先日羽田空港で見かけた景色(・∀・)つ。ちょうどアジサイの季節ということで、造花じゃない、本物のアジサイがたくさん飾ってありましたヾ(=^▽^=)ノ。6月生まれの自分には「誕生花」という気がしてちょっと嬉しい。見たら、去年もこの時期に
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きみたいになりますが、日本出張の間、毎日おいしいものをいただいていたけど、自分が食べたいものとはちょっと違うんだよな~みたいな焦燥感がずーっとおなかの底にあって、羽田空港の中で、こんなハンバーガーとコーラを食してしまい
こんばんは~、かりびーです!5月の頭に帰省した際、日程は短いし、親の意向は聞かないといけないしで、なかなか食生活が思い通りに行かない、なんて愚痴を書きましたが、出張ならなおさらなんですよね( -д-)ノ。実は広島から東京に戻った晩、天候の関係で飛行機が遅れ、ホ
玉川上水沿いを歩く(2024年12月) 吉祥寺井の頭公園から三鷹台駅前通りまで
一時帰国で東京に来ると、定期的に立ち寄るのが吉祥寺 今回は井の頭公園から玉川上水緑道を歩いて下流の方へ、途中から左折して一般道路経由、三鷹台駅まで行ってみました。
こんばんは~、かりびーです!先日こんなものを買いました(・◇・)ゞ。これは何かというと、こんな風に足の裏に貼る湿布薬みたいなものらしいんですね。出張に際して、何か珍しいお土産をと探していた時見つけて、差し上げる前に自分でもちょっと使ってみようか、というわ
東銀座では、ありません。(苦笑) 京都四条南座ホテルからシャトルバスで到着。歌舞伎の発祥の地で鑑賞もいいですよね。日本最古の歴史と伝統をもつ劇場で登録有形...
日本帰国でこれ買って/どこで買うのがおすすめか?みなさま、こんにちは。本日は美容健康グッズなら日本ということで日本帰国の際にはぜひチェックして連れて帰って来て損はないという商品をシェアいたします。日本には溢れんほどの優秀コスメがあって、しか...
以前から行きたいと思っていた高野山。 日本一時帰国の度に「高野山へ行こうと思う。」って母に伝えると、「高野山は寒いから、辞めた方が良いと思う。」って言われる。笑 一時帰国の時期が、肌寒い季節ばかりだったので、そう言われても仕方がないかなぁ。
こんばんは~、かりびーです!広島では「ベッセルイン」というホテルに泊まったのですが、これが~、自分の日本ビジネスホテル宿泊史上、最小かもΣ(´д`;)!?というぐらい小さなお部屋でした。でもまあ、日本のホテルなので必要なものはすべてそろってるし、お湯は熱く、
イタリアンバール ラ ヴィオラ /三笠会館(2024年11月) 銀座でのランチ
海外在住者が銀座を歩いていて意外に困るのがランチの場所、どこにしようかと迷って、最終的にこの日は三笠会館のイタリアンバール ラ ヴィオラにてランチ
あっという間に6月も半ばのブリュッセル。 ついこの間まで日本だったのにな〜とつい遠い目になってしまうワタクシざんす。でも、日本では6月だってのに真夏日で熱中症アラートが出た...
こんばんは~、かりびーです!帯状疱疹ワクチンの副反応、今朝はまだ注射した部分と周辺が痛くて、腕がまっすぐ上に上げられない感じだったんですが、夕方に入りようやく痛みも軽減し、今(21時)は上に上げるとちょっと痛みというか違和感があるかな、ぐらいまで回復しまし
ド田舎でも現実創造で理想の生活は可能/大惨事フランス時代からフリーダム期へ
大惨事フランス時代から華麗なるフリーダム時代への発展拡大みなさま、こんにちは。本日はいつでもどこでもどんな状況でも私という意識があれば現実創造メソッドを行使して理想の世界は創造できるというお話です。昨年の一時帰国時にも思って書いたことなんで...
こんばんは~、かりびーです!帯状疱疹ワクチン二回目、昨日は大したことないな~、という感じだったのですが、その後注射した部位が痛くて寝返りも打てないレベルとなり、本日はなんとか掃除、洗濯だけやって、後は1日ゴロゴロする羽目になりました( -д-)ノ。昔はワクチン接
こんばんは~、かりびーです!今回の日本出張、行きはTGでバンコクから関空へ、帰りはJALで羽田からバンコクへ、という手配になったのですが。行きのTGバンコク発8:20の関空行きは、そんなに混んでなくて、ちょっと料金が高くなる前の方の座席には誰も座ってなかったし、かり
みなさま、こんにちは。本日は高層ビルが立ち並ぶそして何でもある便利なニッポンから放ったらかしの自然だけは豊富なw グローバル化など到底やって来なさそうなフランス小都市に戻り決意したことワタクシおもろい生き方がしたいねん。体験格差って何?行く...
宮益坂再訪(2019年8月) 20代の頃に勤めた会社の事務所があった場所
最近の一時帰国では、ゆかりのあるエリアを散策していますが、コロナ禍以降も宮益坂には複数行きました(写真は2019年)。 銀座のように一時帰国したら、必ず行く場所ではないながら、何かしら当時(1990年代初頭)の雰囲気を探してしまいます。
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
2025年4月 ビジネスへアップグレード アップグレードが出来たというメールは届かなった けれど、アプリでチェックインの時に座席を見たら、いつの間にかアップグレード出来ていた! ホントかな?と一瞬疑ったけれど、ビジネスクラスの一番後ろの席に
皆さん、親戚に会ってますか?西鉄グランドホテル「松風」にて。
こんにちは、田中ななです。 皆さん、親戚って会いますか? 冠婚葬祭くらいしか会う機会がないって人多いと思います。 実の親ですら、なかなか会わな…
こんにちは、田中ななです! 福岡天神に新しくできたランドマークONEビルディング最上階に位置するホテルが ワン・フクオカ・ホテル こちら2025年…
2025年4月 日本橋散策 朝一で日本橋のポケモンセンターへ(この日は3人) 並んでいる ⇩ 待っていると ピカチュウ登場 ⇩ 春生まれがいるので お祝いしてもらう これを持っているとあちこちでおめでとうございます!と声を掛けられる 👆これ
こんばんは~、かりびーです!以前は日本に帰省すると、帰りに空港の免税店で焼酎を買ってくることが多かったんですが、最近お手頃価格の焼酎がないんですよね~、免税店に('A` )。まあ、それはね、よくわかります。同じ売り場、同じ工数かけて販売するなら1本あたりの単
都市センターホテル(2018年4月) *旧ブログから転載 皇居の西側、永田町近し
ちょっと東京で1泊ということで、Expedia(予約時決済)で選んだホテルが都市センターホテルでした。 ニューオータニにもほど近いとケーション、周囲は元武家屋敷というロケーションです。
昨年の日本帰国の思い出に浸りながら、ちょっと日本に帰った気になった私。こうやって自分を励ましながら、必死に海外生活をこなしている日々です。春に帰ると、じいじの畑で必ずバケツ数個分、みんなで収穫するスナップエンドウ。ゆがいてマヨで食べると最高、めちゃくちゃ甘い。イオンのかわいいスタッフさんとの会話も楽しんだし・・・宮崎国際音楽祭では、三浦文彰さんと高木竜馬さんのバイオリン&ピアノのコンサートでチャル...