メインカテゴリーを選択しなおす
第一次大戦後の英国の植民地インドのチャンドラボアへ、英国娘アデラは婚約者ロニーを訪ねた。彼は治安判事で、アデラの同行者ムーア夫人は彼の母だ。東洋の神秘に期待したアデラとムーア夫人は、英国人の優越意識と、それを憎悪するインド人の対立感情の存在を知るのだが、インド人医師アジスやインド人哲学者ゴッドボール、英国人教授フィールディングと知り合い、数日後、アデラらはアジスの誘いで、マラバー洞窟へ行く。小さ...
昨年の暮れから『PrimeVideo』と『シネフィルWOWOW』に乗り換えて、気に入った海外ドラマをいくつか観た。 ・「刑事フォイル」 ・「刑事モース~オックスフォード事件簿~」 ・「ルイス警部」 ・「刑事ダルグリッシュ」 ・「警視グレイス」 ・「女捜査官テニスン~第一容疑者1973」 ・「第一容疑者」 ・「シェパード警部~ブロークンウッドの事件簿」 まだ他にも観たような気がするが、だいたいこんな感じ。履歴は消したから判らない。 ここまで書くと、お気づきの方もおられると思うが、全て「英国発」または「イギリスを舞台にした作品」 もともと、刑事ものやアクション映画が好きだった。 シリアスなものは推…
ホブゴブリンIPA。ウィッチウッドブルワリーが作った英国伝統のクラフトビールをどうぞ!
HOBGOBLIN IPA by Wychwood brewery、今はカールスバーグ傘下 2024/12に、東京駅八重洲地下街にあるリカーハセガワで入手した440ml缶。呑んでから随分寝かせてしまいましたが、レビューさせていただきます。 全面ゴブリンのイラストが誰でも目を引くインパクトを放ちます。
こんにちは!!先日、ようやく申請中だった配偶者ビザの更新が無事に済みました 👏👏これで問題なく新たに2年半を過ごすことができれば、自分のビザステータス(5年ルート)が完成し、いよいよ永住権の申請権を掴み取ることができます。配偶者ビザ(2年半...
明けましておめでとうございます!今年も引き続き、イギリスの今を分かりやすくお届けしていきたいと思いますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます 🙇♂️というわけで、2025年はイギリスで最も長い歴史を誇る「バラ・マーケット」から...
United Kingdom 5 Years CDS - Historical Data/World Government Bonds
投資戦略/資金管理/個人投資家向けサイト
昨日、突如として衝動買いしてしまった。 いや、突如としているから衝動買いと呼ぶのであり、突如としていない衝動買いはあまりない。いやそのようなことはどうでもい…
【英国・移民政策大失敗】ムハンマドが首位に!英人気の赤ちゃん名前ランキング イスラムによる民族浄化
英国民統計局によると、2023年にイングランドとウェールズで出生登録された男の子の名前で最も多かったのは「ムハンマド(Muhammad)」でした。これは初めてのことで、前年の1位は「ノア」でした。ムハンマドは移民によるイスラム社会の拡大や同名のスポーツ選手の人気が要因とされています。一方、王室ゆかりの名前「ウィリアム」は29位、「チャールズ」は100位以内に入らなかったことが報告されています。
なぜ英国はEUを離脱することにしたのか『問題は英国ではない、EUなのだ』
2016年6月23日に行われた国民投票でイギリス国民はEU(ヨーロッパ連合)からの離脱を選択したが、そこにはEUがあまりに移民の流入に寛容すぎることや、政策上の自由がなくなること、EUの官僚主義的狂気によって社会の破壊が進んでいることなどの理由があるという。 さらに、EUが事実上ドイツがヨーロッパを支配するための組織として機能してしまっているところも問題だ。 問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) イギリスはEUの前身であるEC(ヨーロッパ共同体)への加盟も1973年であり比較的遅い。さらに通貨統合にも参加しておらず、EUとは一定の距離を置いていたことがわかる。2度…
英国に訓練された精鋭部隊、ロシアのためにウクライナと戦うよう打診される
The Independent, 20 November 2024 英国で訓練された精鋭部隊、ロシアのためにウクライナと戦うよう打診 グラムにとってそれは、同僚から手渡された一枚の用紙から始まった。彼は12年以上にわたって、英国政府によって設立され、訓練され、給与が支払われ...
【ビジネス英語】不在時の自動返信メールの書き方:レベルアップする例文集
英語メールの不在通知作成にすぐに使える例文ばかりを集めてみました。不在通知の基本のフレーズ「out of office」 と「out of the office」の違いはご存じですか?詳しく解説していますのでぜひご参考ください。
英国ビザ更新用に IELTS Life Skills B1 を受験してきた!
こんにちは! 先日、配偶者ビザを更新するための準備として、約3年ぶりに IELTS Life Skills の試験を受けてきました! というわけで、今回はその様子についてまとめてみます 📝 当記事に書かれている情報は、2024年11月時点の
先日、阪急英国フェアに一年ぶりに行ってきた。目当ては去年買って美味しかった、リッシュマンズのグレイズドハムと、カメリアズの紅茶。 グレイズドハムは大き目のスライスが三枚ほど入って1200円超え(!?)の超高級ハム。私は覚えていなかったけれど、夫によると去年より値上がりしていたらしい。 奮発して二パック買い、二日に分けて食べた。 カメリアズの紅茶はアールグレイを選択。そもそもアールグレイを買うつもりでいたものの、念のためすべての香りを試してやっぱりアールグレイだなと再確認。 こんなにいい香りのアールグレイを知らなかったので、昨年初めて香りをかいだ時は驚愕した。驚いた勢いで夫に勧め、即購入すること…
英国ミステリードラマの原作小説 海外ドラマの中でも英国ミステリーは、小説をドラマ化したものがたくさん。随時追加します。 英国ミステリーの原作小説一覧表 『シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット』モーリーン・ウィテカー,日暮雅通,高尾菜
20240904 ドイツの気になるデータ5選(再エネ比率、在宅勤務比率など)
①電力の再エネ比率(今年1~6月)~昨年(青)の53.3%から今年(赤)は61.5%にまで上昇。その半分強を占める風力33.3%(昨年28.2%)の貢献大。但し、石炭のシェアは20.9%(同26.9%)と依然高め。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/09/PD24_334_43312.html ②在宅勤務関連データ(ifoアンケート)~在宅勤務(Homeoffice)はコロナ後も相応に定着し、従業員の約1/4が(少なくとも勤務時間の一部で)在宅勤務を活用している。 オフィス賃料の上昇トレンド自体は概ね健在ではある…
Edinburgh Fringe2024 エディンバラフリンジ2024個人的な忘備録その2 イギリスで郵送するときは書留必至&タイミングを考えましょう
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 個人的な忘備録です その1 体調管理は年を取るほどきちんとしましょう
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
Edinburgh Fringe 2024エディンバラフリンジ2024 コメディアワードノミネート及び受賞者発表
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリス観光・出張必見!英国「ETA」事前渡航認証システムの申請
英国に短期滞在する際これまでビザは不要でしたが、「ETA」という事前渡航認証システムの申請が必要になりました。申請方法、費用や必要書類について詳しく解説しています。開始早々の変更点もチェック!
● 英国ブランドの高級SUV レンジローバー・スポーツにEVを準備中、年内中に発表か?
◆現行車のイメージを踏襲したデザインレンジローバー・スポーツの電気自動車(EV)バージョンは、今年末の公開に向けて準備が進められている。ポルシェ・カイエンEV…
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラ・フリンジ2024 連日スタンディング・オベーション、レビュー大絶賛のNatalie Palamides、Weer観ました!
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
英国?! 個人蔵?! カナレット展 de 探してみて!! in 日本
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ alexの好きな時代のヴェネツィアの画家とはちょっと異なる時代の画家ですが... 日本で「カナレットとヴェネツ…
こんにちは!愛です 101才で逝った料理上手なおばあちゃんの教えを受け継いでます(5月15日のブログ) 私は 一人暮らしを始めてから 食材は節約することがあっても (和牛ステーキの代わりに豚テキなど) 調味料は質の高いものにこだわっています そんな私のお気に入りは 英国王室...
🥃 グレンフィディック12年 🥃山崎グラス 🥂 にて 一緒に撮って 📸 無いけど 2本続けて消費 🥃 (╹◡╹)🥃 シングルモルト スコッチ ウイスキー 🥃[…
完全に鈍ってしまった英語のリスニング力を復活させるため、春ごろにスマホアプリに The Guardian をダウンロードして、この中の Podcast を聴きながら、夜は散歩していたのであるが、最近はいかなる時間帯の散歩も暑がりのわたしは無理になったので、ほったらかしだった。しかーし、今週に入ってから、ちゃりんちゃりんと通知が入るようになり、昨日からはほぼ鳴りっぱなし(=記事アップしたから読んどくれ、の狼煙)で、起きてみれば英国総選挙で労働党が圧倒的な勝利を収めていて、予想はしてたけどびっくりした。 play.google.com わたしは英国では、2都市7か所かな、住んだことがあるので、選挙…
梅雨直前の2日間の車旅(1)新しいRVパークへ向かう途中でフィッシュ&チップス、しかし…
野営車駐車場前の道路工事で2日間車の出し入れができないのが、梅雨に突入する直前だったので、その2日間の1泊の車旅を決めた。目的地が決まらないまま前日となり、見つけたのは京都の海に近いRVパーク。ネットで予約をして、当日向かった。そのRVパークは舞鶴にある「ハロー京都の海」。 普通カーナビでコースを選ぶと、中国道〜舞鶴道から下道になるが、最近事前にGoogleでコースをチェックするとカーナビでは選ばない最短コ...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、アメリカ人の女子友とロンドンに来ています。ピカデリー広場近くのホテルに滞在、ディナーは近所のブラッセリ―…