メインカテゴリーを選択しなおす
NO.370 10月に入ってから「完成見学会」の広告が多いですね~! モデルハウスと違って実際にお住まいになる家の見学会は現実的な大きさなので 家づくりを考え…
NO.276 自然素材の家ってイイのは分かるけど なんだか落ち着きすぎてる気がして… きょうはそんな方に参考になるオーナー様の例をご紹介します ブログを書…
NO.273 梅雨に入ってから猛暑つづきだったのが 今になって梅雨本番って感じですね! 家の中・・・ じめじめしていませんか? ブログを書いているのは 富…
NO.266 東海道新幹線停電で3時間の運転見合わせ! 乗車の女性は「エアコンが止まり 耐えがたい蒸し暑さだった」と。 さぞかし大変だったことでしょう。 でも…
NO.257 家が完成する前の現場の様子に興味はありませんか? 完成したら見えなくなってしまう 一番大事なところが見えるって意外とワクワクするものです! きょ…
NO.249 寝たきりになっていた86歳の父が とうとう黄疸が出て先が長くないと診断された。 自宅で母が介護をしているのだが 介護が必要になったら施設か病院に…
NO.241 富山県の最高気温は連日30℃を超えています! 家にいる時間がながいお年寄りの熱中症が心配になりますね。 きょうはそんな対策を考えてみます ブ…
NO.240 今ある家をもっと快適に! そんな願いを叶えた断熱改修リフォーム きょうは無事にお引き渡しが完了しました ブログを書いているのは 富山県砺波市…
NO.238 きのうはインスタアカウントが乗っ取られ 焦って慌てて中断したブログ・・・。 中途半端で終わっておくのも変なのできょうは続きとまいります お題は「…
NO.237 きょうは珍しくアメブロさんの「今日のお題」に乗っかってみようと思います きょうのお題は「#熱くなる主題歌」だそうです… ワタシの「#熱くなる主題…
NO.235 いつも読んでくださってありがとうございます きょうはたまにも現場の様子をご覧いただこうかな~と思います! ブログを書いているのは 富山県砺…
NO.233 NO.228の上棟のようすから NO.231までに上棟に欠かせない「社長の仕事」をご覧いただきました。 『上棟に欠かせない「釘チェック」』NO.…
NO.232 きょうの6時31分 スマホから鳴り響く「地震が発生します!」に身構える。 元旦に震度5を経験しているので 「あの揺れがまた来るのか?」と、恐怖が…
NO.231 NO.228でご覧いただいた上棟のようすから話はつづきます! 『上棟おめでとうございます!』NO.228 晴天にめぐまれて 砺波市内にて上棟がお…
NO.230 NO.228でご覧いただいた上棟のようすから話はつづきます! 『上棟おめでとうございます!』NO.228 晴天にめぐまれて 砺波市内にて上棟がお…
NO.229 きのうは上棟の様子を足早にご覧いただきました。 『上棟おめでとうございます!』NO.228 晴天にめぐまれて 砺波市内にて上棟がおこなわれました…
NO.228 晴天にめぐまれて 砺波市内にて上棟がおこなわれました! きょうは家が建つまでを足早にご覧いただきます ブログを書いているのは 富山県砺波市で株…
NO.227 この年になりますと スーパーへ行っても肉より魚・・・ 魚より野菜に目がいくわけで せっかくなら無農薬や有機栽培のものがいいかな? そうするとなか…
NO.224 映画「帰ってきた あぶない刑事」が中高年代を中心に話題になっていますが 番宣にからんだインタビューで柴田恭兵が 舘ひろしとの関係性を「相棒という…
NO.223 ふだんの生活は整理整頓されてスッキリした部屋がいいですが 床下がスッキリしているのはちょっと心配かも・・・ きょうは、そんな話です ブログを…
NO.222 きのうの基礎掃除の投稿を読んでくださった読者の方から質問をいただきました! きょうは その質問にお答えします はじめての訪問の方はさきにコチラを…
NO.221 いよいよ台風一号のニュースが入ってきましたね! 梅雨入りの言葉も聞こえ始めました。 天気がきになる季節になってきましたが きょうはタイミングよく…
NO.220 きょうは定期的に開催しているワークショップ ベビーマッサージの日で 可愛い赤ちゃんたちのご来場でした。 こんな可愛い赤ちゃんたち… 健康で育てる…
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。 皆さまこんにちは。京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で …
真っ白な可愛いフレンチハウス 施工事例のご紹介 京都の注文住宅岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします 皆さまこんにちは。京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で ぬく…