メインカテゴリーを選択しなおす
#社長
INポイントが発生します。あなたのブログに「#社長」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ご馳走を求めて
車の1か月点検で問題がなかったので、車に負荷のかかる道を通ってでも美味いものを食べに向かう。 高速を山中に向かって車を走らせ、のどかな場所へ。 写真ではわ…
2025/04/25 01:13
社長
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
エスカルゴ
そこそこ可処分所得に余裕があった勤め人時代。高級フレンチレストラン(というかフレンチは全て高級だった)でしか食べることができなかったエスカルゴ。 今は、フレ…
2025/04/24 01:10
55年ぶりの万博
遠足なんだろうか、社会見学なんだろうか。小中高生が多い。 女子高生のグループから記念撮影を頼まれた。女子高生に頼まれたからドキドキするのではなくて、不器用な…
2025/04/23 01:50
波の数だけ抱きしめて~彼女と海~
波の数だけ抱きしめて [Blu-ray]Amazon(アマゾン) この電話が最後かもしれない他人事に思える 涙だけ溢れてもう切るわと何度も云いながらひきの…
2025/04/22 10:07
クロスビー
長く車を乗り継いできてはいるが、さほど車に詳しいわけではないのでレビューを書くつもりはないが、迷っている人の参考になればと、専門家が書かないようなことに触れ…
2025/04/22 01:20
今更ながらゼネラリストかスペシャリストか
企業において必要なのは、ゼネラリストかスペシャリストかというのは、古くから語られているが、結論的には両方必要だ。しかし、そうそう多くの人材を抱えることはでき…
2025/04/21 01:45
リフォーム現場の引き渡し
こんばんは今日は、旭市にてリフォーム工事を進めてきました現場のお引渡しがありました中古住宅を購入され、水回りの機材入れ替えして内装の床張り、クロス仕上げもリフォームして綺麗な住まいに生まれ変わりましたお施主様も喜ばれておりました短期間での工事でしたが、無事に完了して良かったです午後からは、会社で新築工事を計画中のお客様と打ち合わせ間取りや仕様についてじっくり話合いしました。提案プランに対してのご要望を伺い、早速変更プランを作成して進めていきます週始めの月曜日は、茨城県の神栖市のOBお施主様のリフォームが着工するので、立ち会いしてきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*...リフォーム現場の引き渡し
2025/04/20 19:44
タカラスタンダードの工場へ
こんばんは今日は、朝、現場まわりしてから、うちの取引業者さんの会社に数社の同業者さんと一緒にタカラスタンダードさんの研修に参加してきましたまずはじめに、成田ショールームへ立ち寄り、商品見学いろいろ商品の説明をしていただきました。その後、八千代市にある研修が出来る工場へキッチンの天板、浴室のバスタブの人造大理石の製造工程や他の部品の製造の様子を見学出来ました製造工程を実際に見て、機械ではなく、人の手作業で行っているのには、驚きましたやっぱり人の手で心を込めて造られる製品は良いですね今回の研修で学んだことを、早速実践していきたいと思います浴室、キッチン、洗面台といろいろご提案します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店...タカラスタンダードの工場へ
自社のゴルフコンペ
こんばんは今日は、一年振りに自社のゴルフコンペを開催しました天候にも恵まれ、今日は絶好のゴルフ日和の下、弊社の職人、関係業者に早朝よりご参加いただきました今、ゴルフのシーズンということもありゴルフ場混んでますね~日中は暑いくらいでしたが、皆さん、楽しくゴルフを通じて親睦を図れて良かったです毎回、弊社のお施主様も参加してくださってます社長の私もお客さまと一緒に一日、時間を過ごせること有難いし、大変うれしいことです次回は秋頃の予定で、第20回の記念コンペなので今回以上の方々に参加して欲しいと思いますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...自社のゴルフコンペ
2025/04/20 19:43
瑕疵保険の検査
こんばんは今日は、旭市のO様邸・新築現場にて住宅瑕疵担保保険の躯体検査があり、その立ち会いをしてきました検査員さん、予定時間より早く現場に到着し、検査開始です構造躯体の金物の取り付け状況確認設計通りの強度の金物を図面と照合して、一か所ずつチェック瑕疵保険の検査も毎年、いろいろ検査対象箇所も追加され検査基準も厳しくなってます建物の外部もしっかりチェック防水処理の状況を屋根まわり、窓まわりなどを入念に検査されてました今日もじっくり1時間くらい検査をして、無事に指摘事項なく合格でした皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...瑕疵保険の検査
考えずに「わからない」と言う
経営方針だとか、誰に相続させるかとか、自分に判断能力がなくなったらどうしてほしいかとか、ご本人しか決められないことがある。だから、どうしたいかを考えてくださ…
2025/04/20 01:24
急過ぎるお別れ~恩人~
公私ともに大変お世話になった方が昨夜未明、急に他界されました。 実はその方と昨日お会いしたばかりでした。 昨日の夕方、僕が会社から帰宅すると「近くまで来たから…
2025/04/19 22:25
おいしい
うん、わかる。ジワッと共感してしまった。“本当においしい食事とは後からじわじわ思い出すものだと思う。テレビ番組の食レポでレポーターが食べた瞬間に目を見開き「…
2025/04/19 01:40
展示会で営業
仕事先の業界の知識はアップデートしなければならない。ということで、 向かうはインテックス大阪。途中のハイアットリージェンシーは星野リゾートになってる。 や…
2025/04/18 01:28
フードコート
たこ焼きにしろ、お好み焼きにしろ、自分で焼けるのがウリのお店がある。これが魅力的であるならば、それでよい。 しかし、私にとっては、焼いてくれない店なので絶対…
2025/04/17 01:37
午前様
今日の最後の打ち合わせは22時。人それぞれに様々な理由があってのこと。深夜営業のファミレスが減ったとはいえ、24時くらいまでなら営業している店舗はある。 も…
2025/04/16 02:00
マグロ
私はクロマグロ派だが、キハダを美味しく食べられるそうである。刺身よりもサクよりも断然お得でおいしい…元水産庁職員直伝「通な人がマグロを買うときにするリクエス…
2025/04/15 01:08
図面との比較
こんばんは週始めの月曜日、早起きしてゴルフのマスターズをTV観戦ローリーマキロイ選手が見事、キャリアグランドスラムを達成全米、全英、全米プロ選手権、そしてマスターズのメジャーの4冠簡単には勝たせてはくれないですね~~ウイニングパットを入れた後の表情を見ても、誰もがそう感じた瞬間だと思いました午後、一番に横芝光町のS様邸新築現場へ木工事、電気工事、外壁工事が進行中お施主様と打ち合わせしてきました。その後、別件の打ち合わせにこちらは農地を分筆して、農地転用申請をする計画で、ご自宅の建築を予定しているので今日は実際に申請地で、今計画している建物の配置を地縄を張って、配置と敷地の確認をしていただきました。やっぱり図面と実際のスケール感って、皆さん、かなり違うって感じるかもしれないですね今日もその敷地に、建物とまわ...図面との比較
2025/04/14 21:53
読めるけど理解できない
2025/04/14 08:48
週末は打合せラッシュ
2025/04/14 06:27
現場での打ち合わせ
2025/04/14 06:26
現場調査へ
メリハリを超えて
今日(土曜)は昼から新規事業を立ち上げるお客さんと事業所の内装の打合せ。内装とはいえ、私は事業所に必要な設備の確認と事務機器の設置場所の確認が役目。デザイン…
2025/04/13 01:59
再発防止策
失敗の原因を「不注意だった」とか、「忘れていた」とかにすると、再発防止策が「今後、注意します」になりかねない。 いやいや、そもそも注意していたにもかかわらず…
2025/04/12 01:40
自分を変える方法
よさそうだなと思ったら、とりあえずやってみることにしている。「人間が変わる方法は3つしかない(大前研一氏)」について考える DIRECT MARKETER…
2025/04/11 01:20
人間ドック
こんばんは今日は、朝早くから私は某病院へ行ってきました毎年行っている人間ドックを受けるために一年前に予約して、今日、体の検査を受けてきました何事も早期発見、早期解決今医療技術も進歩して、癌が発見されても早期に見つかればほぼ完治すると言われている時代なので、私も50歳を超えてから自分の体はしっかり自分で管理すると決めています。昨年は、腎臓結石が人間ドックで判明し、二度の手術をする苦い経験をしました・・・・今年は正式な検査結果はまだわかりませんが、要再検査の項目がないことを祈ってますそして、もう来年の人間ドックの検査予約もしてきましたよ皆さんも、健康第一で過ごしましょうね皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキング...人間ドック
2025/04/10 21:59
自分で調べよう
たぶん私は小うるさい。例えば、こんなことにこだわる。「歳」と「才」の違いとは?意味と正しい使い分け、使い方を例文付きで徹底解説 Forbes JAPAN…
2025/04/10 02:05
駐車料金
うっかりしていた。ここはビジネス街でありながら、花見の名所でもある。造幣局 : 桜の通り抜け(大阪)www.mint.go.jp ということで、駐車場は軒…
2025/04/09 01:48
しがらみとのびしろ
仕事先の向かい側に新しい定食屋さんがオープンした。仕事先の職員さんから「あの定食屋さん、美味しかったから行ってあげてね」と言われた。 それではとランチを食べに…
2025/04/08 01:04
現場検査の立ち会い
こんばんは週始めの月曜日、忙しく朝から活動してきましたよ~旭市の新築工事中のO様邸の現場確認近くで外構工事中のH様邸にも行き職人さんと打ち合わせしてきました。その後、横芝光町にて新築工事中のS様邸へこちらでは、住宅瑕疵保険の躯体検査がありその立ち会いをしてきました検査員さんが時間よりも早く到着されたので予定より早く検査開始外部の防水処理、建物内部の金物設置状況をじっくりと確認されていかれましたお施主様も今日も立ち会いされ、その検査状況を見ていただきました検査は指摘事項もなく、適合安心しました今日も移動途中、綺麗な満開のサクラをあちこちで見る事ができましたその後、私は大工職人が手刻み作業している作業場へ今月上棟予定の現場の加工をしています会社に戻って、新規のお客様がご来店され打ち合わせさせて頂きました物価高...現場検査の立ち会い
2025/04/07 21:22
マンション管理組合の理事
マンションの管理組合の理事が順番で回ってきた。高齢や病気を理由に理事就任を断ることができるのはよいとして、毎月5,000円を1年間支払えば断ることができるシス…
2025/04/07 01:23
サクラ鑑賞
こんばんは4月最初の日曜日、今日は午前中、お客様と会社で打ち合わせさせていただきました新築の間取りの相談。いろいろご要望を取り入れられるのが地場工務店で造る注文住宅のスタイルですお客さまのこだわりをカタチするのが、私たちの役目ですからね午後からは仕事はオフ家族で、ランチを食べに見ごろのサクラを観ながらドライブでも行こうかと成田市方面へ満開なサクラは今週末で終わりかな~と思いながら道沿いに咲く満開に咲いた桜を見ながらのドライブでした~ちょっと天候が悪いかな~と思っていたら回復して晴れました成田市から印西市にあるコストコまで行って買い物して帰ってきました~日曜日だからか?ものすごい混雑でしたでも今日はサクラを観ながらドライブ出来たのでリフレッシュ出来ました明日からの一週間も頑張りますそれでは~皆さんの応援が、...サクラ鑑賞
2025/04/06 20:20
同窓会に参加できる
明日は中学校のクラスの同窓会。幸いに参加できる。「幸いに」。顔を出せないほど落ちぶれていたら、参加できないし。家族や仕事場で花見の予定があれば、参加できない…
2025/04/06 01:42
介護事業の運営指導対策
「一夜で成功するのは偶然ではない。そのために10年以上、地道な努力を積み上げて来たからこそ、起こり得ることだ。」名言ナビ - 一夜にして成功するには、10年か…
2025/04/05 01:21
晴れ空!!
こんばんは4月に入って、ようやく晴れましたねそして気温も春らしい暖かい日になりました街中の桜今週が見ごろかな~私は午前中、旭市で外構工事をしている現場へ作業確認してきました~雨で中々進まずに困ってましたが、ようやく作業再開です作業場では、二つの現場の手刻み作業が進んでいます午後からは会社でお客様と打ち合わせでした。OBお施主様とリフォーム工事について内容確認と変更事項等について、じっくり話をしました工事時期についても決めたので、段取りしっかり組みます。その後、土地購入から新築工事を計画中のお客様と打ち合わせ。無事に土地の契約も済んで、これからマイホームの計画が本格的に進んでいきますいろいろ今後も打ち合わせを重ねて、詳細を決めていきます今週末は花見に行きたいな~気温もどんどん上がっていきそうですね~それでは...晴れ空!!
2025/04/04 20:16
叱られなくなったら
事務所がある街は、繁華街と住宅が混在した街。 ほんの2分も歩くと、マンションの間を縫うように走るバイパスの横に大きな公園がある。 そして、その公園には満…
2025/04/04 01:48
中小では太刀打ち出来ぬ~初任給30万円って~
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティック ブラック 42P,箱,レギュラー ソリュブル コーヒー,個包装Amazon(アマゾン) いやはや、今日…
2025/04/04 00:02
世代交代~社長の長男坊~
[22 Wear] スーツ メンズ 上下セット ビジネススーツ 二点セット メンズスーツ セットアップ 二つボタン フォーマルスーツ 就職 礼服 結婚式 パ…
2025/04/03 23:59
リフォーム補助金制度
こんばんは今日もまた雨、そして気温が上がらずこの時期にしては寒い日になりました・・・・でも明日以降は天候も回復して、気温も上昇しそうですね晴れ空の下、桜の花も見れるかな~先日のブログでもご紹介しましたが、今年度の住まいの補助金事業が4月から始まってます旭市でも、毎年やっている「住宅リフォーム補助金」の受付が令和7年4月7日(月曜日)から5月9日(金曜日)で始まります対象住宅市内の自己の居住の用に供する建築物【賃貸住宅は対象外】※マンション等の集合住宅は個人専用部分、店舗等との併用住宅は個人居住部分対象者1.市内に住所を有し、住民基本台帳に記録されていること2.住宅の所有者等で、現に居住していること3.対象者及び同居している者が市税を完納していること対象工事1.別表の対象工事・他の制度による補助金等を受ける...リフォーム補助金制度
2025/04/03 20:37
ホームページの存在意義
紙芝居風のショート動画を撮影しようと考えている。万が一にも集客に役立てばいいが、狙いは私のホームページを紹介された人が見て、面白かったと思ってもらうため。「…
2025/04/03 01:32
4月がスタート!
こんばんは今日から4月が始まりましたね4月と言えば、新年度のスタート気温も上がり、桜の花も満開で心機一転で始まりたいところですが今日は朝からずっと雨そして寒い一日になりましたそして以前からお伝えしている建築基準法の法改正が施行、始まりました今年は、この法改正や、継続している建築資材高騰に伴い新築工事の着工棟数はと予測されています。リフォーム工事が増えると予想もされますが、大規模工事は法改正に伴い、規制がかかり今まで以上には簡単に工事出来ないようになるので、建築業界も大変厳しい状況にあると思っています。そんな状況下ですが、うまく国の補助金事業、県の補助金事業、市の補助金事業を活用して工事をするようにして、お客様のご負担を軽減できるようにご提案させて頂きます晴れた空で、満開の桜を見ながらゆっくりと時間を過ごし...4月がスタート!
2025/04/02 17:55
3月のまとめ。
こんばんは3月も今日が最終日ですね。2月もあっという間でしたが、今月もすごく毎日の時間の経過が早く感じる毎日でした3月は寒暖差が激しい月になりましたね今日も気温が上がらず、一桁台の気温で寒い雨の一日になりました今月の振り返り。新築現場では、旭市の上棟現場がありましたそしてお引渡しも2つありましたリフォーム工事の現場も旭市周辺で多数、工事進行中です新規案件の相談もありがとうございました。4月以降の建築基準法改正に基づく工事着工までにかかる時間は今まで以上になると推測されます。弊社でもしっかり対応できる体制を準備しておりますので、今年度の住宅省エネ2025キャンペーンの補助金事業も活用した住まい造りもサポートさせて頂きます明日から4月ですが、明日も雨予報ですね・・・・来月も頑張ってまいりますので、よろしくお願...3月のまとめ。
根拠のない自信
事務所を移転した効果も新会社を設立した効果も今のところ表れていないので、必然的に眠れない夜が続く。まぁ、今まで何度もピンチは経験してきたので、どこかで「乗り…
2025/04/02 01:02
余計なこと
あくまでも「軍事ジョーク」あるいは「都市伝説」である。これによると、人材は4つに分類される。 ・有能な怠け者(利口・怠慢) ・有能な働き者(利口・勤勉) ・…
2025/04/01 01:40
リスクをとる
事業を行う上で、「これはしなければならない」ということがいくつかある。そのうちのどれをするのか、あるいは、どれから始めるのかは経営者が判断する。 ところが、案…
2025/03/31 01:41
現場をご案内!
お疲れ様です今日は匝瑳市で新築工事を進めてきましたS様邸の平屋の住まいの完成見学のご案内をさせて頂きました今回の現場見学はお施主様のご協力のもと、弊社に足を運んでいただいているお客様限定でご案内させて頂きました数組限定でのご案内でしたが、見学していただいた今回の住まい皆さん、間取り、導線、仕様について大絶賛されてましたハウスメーカーではなく、地元に根を張る工務店が造る注文住宅の家を実際に見ていただくことで、より工務店で造るマイホームがこのような素敵で、高性能な住まいだということを再認識していただけたと思いますS様邸はもうすぐお引渡しとなりますまた後日ご報告しますね皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほ...現場をご案内!
2025/03/30 19:35
改修工事が着工!!
お疲れ様です今日から某施設で、トイレの改修工事の木工事が着工しました今まで収納スペースだった部屋を女性専用のトイレにする工事です工事前の打ち合わせで仕様はしっかり決めてあるので工事が始まると、スムーズに進行します短期間のリフォーム工事は段取りが重要なので現場の進捗はしっかりしていきます現在、旭市内で戸建ての改修工事も進行中。こちらは床張り工事や水回り設備工事、内装クロス工事がメインで工事を進めていますそれではまた皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...改修工事が着工!!
2025/03/30 13:59
3月の町内行事へ
こんにちは今日は、今年度最後の町内行事があり、そちらに参加してきました私は区長代理という役を仰せつかり、今年の町内行事を進めてきました。今日は、役員改選で来年度の役割を決める会でした区長代理と、国勢調査や農林業センサス調査などの役割の統計担当もしてきましたが、次年度は役は無く、充電期間かなその次の年は、いよいよ区長という大役になる予定ですいろいろ役割決めるの大変そうですそれでは、また明日からの一週間頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...3月の町内行事へ
お引渡し~H様邸
お疲れ様です今日は、先日完了検査を受けた旭市のH様邸のお引渡しがありました平屋で建築したこだわりの住まい。ビニールクロスは一切採用せず、壁、天井はすべて自然素材の「漆喰塗り」で仕上げました床材も無垢材ナラのフローリングを採用してます家族団欒リビングスペースには、無垢の梁を表しにしています対面ではないキッチンもこだわりポイントのひとつです。造作式の棚も併設して、収納を確保モルタルグレー色のキッチンパネルもアクセントになってとても素敵に仕上がりました各部屋のドアも無垢パイン材を採用しています玄関には弊社オリジナルのウッドウォールが迎えてくれます子育てエコホーム支援事業の補助金を活用した認定長期優良住宅(耐震等級3)の高性能住宅ですH様、本日はお引き渡しおめでとうございます今後とも長いお付き合いを宜しくお願い致...お引渡し~H様邸
H様邸の完了検査
こんばんは今日は旭市にて新築工事を進めて参りましたH様邸の完了検査がありました天候も良く、私は検査時間よりも前に現場入りして、検査項目の最終確認検査が始まると、境界確認~配置確認~浄化槽確認そして建物内部では、間取、仕様確認、換気設備確認とひとつひとつチェックして、無事に検査合格こだわりの詰まった、平屋の住まいです無垢のナラフローリング、漆喰塗りの壁、天井、あらわしの無垢の梁材無垢材のドアと自然素材で仕上げたこだわりの住まいです耐震等級3、認定長期優良住宅です後はいよいよ、お引渡しになりますそれでは、また報告します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...H様邸の完了検査
2025/03/30 13:58
次のページへ
ブログ村 51件~100件