メインカテゴリーを選択しなおす
中古平屋の外構費節約 電気代0の災害時にも使える ソーラーガーデンライト。
アパートの時と違ってここは平屋とは言え一応一戸建てなので、庭があります。庭があると言うことは家の周りがフリースペースになっていると言うことで。うちはガーデニングや家庭菜園をやらないので、最低限の防草シート+砂利敷き程度の外構工事しかしませんでした。なので
今回は税金のおはなし 春といえば税金 皆さんのおうちにはもう届きましたか?固定資産税 納税通知書 我が家には届いております来なくてもいいのに、ちゃんと届きます…
先に弁護士事務所に相談と書いた。その前にどれくらいの費用が掛かるかを色々と調べた。30分で5500円の相談料は良しとして、ちゃんと警察に受理されるための被害届など、法的な措置を取る費用が数十万単位で何度も出て行くと分かった.そしてChatGPTで出た回答は「ご相談の内容に応じて、費用対効果を見極めたうえで進めるのが大切です。」だった。つまりそれだけの費用をかけても、支払った金額を取り戻せるとは限らない。弁護士に依頼しても結果、費用対効果が有るかどうかは分からないと言う事だ。先にも書いた通り、今回の事は勉強代だと割り切っている。それが無いからと今晩の食事に困りはしない、その後の日常は何も変わってはいない。むしろそんな事しか出来なかった人間の生い立ち、どんな教え環境で育って来たのだろうと哀れむ。従業員が話して...費用対効果チャットGPTの回答
外構工事紹介会社のロイヤルガーデンから連絡があった。「こちらでも連絡が付きません」で、互いに連絡取れたら知らせるとなつて電話を切った。ロイヤルの方も責任は感じているようで、「このままにして置いて良いものではないので・・」との事。農地の除外申請から転用に始まり、土地造成工事をして始まった車庫ガレージ建設。完成経過を定期的に市の農業委員会と県農林事務所に報告するようになっている。今日は業者の不都合で工事が止まっていると、写真付きで報告した。次の報告は、別業者に依頼した駐車場工事が完了してからになる。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村仲介業者からの連絡と、市県への定期報告
こんにちは、「くーちゃんの家づくり」ブログへようこそ🏡✨前回に引き続き、今回も 外構のお話・第2弾 です! ✍️前回のおさらい 前回はビルダー提携1社目の外構会社さんとの打ち合わせ後、出てきたお見積りを公開しました。 🔗【前回記事】 ku-channoiedukuri.hatenablog.com 💬今回のお話は… さて、今回は2社目の見積もりを公開!ですが… 実はこの2社目、打ち合わせはしていません💦 それもビルダー営業さんが「予算550万円です」と伝えてくれていたにも関わらず… 💸 出てきた金額はまさかの… 🔥6,567,000円(税込)!!! ・・・完全にオーバーです😭 1社目と同じ要望…
他業者に後始末を依頼した それでも5月に入ってからの工事になる
今のままでは先に進まないので、最寄りの業者に後工事を依頼した。諸事情をすべて話して現場を見たその業者は「(道具)置いたままですか?」と驚いていた。作業は5月に入ってからになるとの事で、とりあえず掘った部分に砂利を入れて、車の出し入れができる様にと頼んだ。これを見ている方はどうか分からないけれど、私はもう1782,000円は勉強代と割り切っている。時が過ぎればその数字、思い出しもしないだろう。本工事は5月でも先に進むならそれで良しで、完了したらリフトの搬入になる。にほんブログ村他業者に後始末を依頼したそれでも5月に入ってからの工事になる
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
こんにちは、「くーちゃんの家づくり」ブログへようこそ🐾✨今回は 久しぶりの外構のお話 です! 前回ブログに書いたのが…なんと2月!(時が経つの早すぎる…) ku-channoiedukuri.hatenablog.com そこからやっと!外構の見積もりが出てきました。 💰まさかの金額に絶句…!? 現在、ビルダー提携の2社に見積もり依頼をしていますが、出てきた金額がこちら。 A社(今回紹介する見積もり):約553万円 B社:約650万円 たっけぇぇぇぇえ!!!!😱 もう一回言うけど、高すぎませんか…?? 🙄外構は外部でお願いするべきか…?? 実は先日、A社と2回目の打ち合わせをしたんですが……「…
二度の電話も留守電で返信来ずで、念のためメールを送った。一般にはヤフーメールを使うけれど、今回はGメールで。GooglechromeのGmailにはオプションで、相手が開封したかどうかを知る事の出来る機能がある。(ヤフーメールには無い)オプションでMailtrack(メールトラック)をインストールすると確認できる。下の画像で上のメールには緑のチェックが一つしか付いていない。これは相手のアドレスが存在して、確実に送られましたのサイン。そして下メールには二つのチェックマークが緑になっていて、相手が開封しましたのサイン。(私の試験送信)つまり相手が開いたら瞬時に送信者へこのサインが届いて、「見てません、開いていません」の言い逃れが出来ないようになっている。(現時点では開封していない)そんな事で、週明けにでも消費...念のためメールを送信考え直してほしいと思う
山口市 外構リフォーム ♪ アプローチ階段を使いやすくする S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。長女は今日から新学年。6年生です。小学生最後の年なので思いっきり楽しんでほしいですね。↓↓仕事…
4月にクラピアが復活することで、寒い地域でも使えるグランドカバーとして、一般住宅の庭にお勧めできるのかなと思っています。 どんなに見た目や肌触りが良くても春の復活が遅いと使い物になりません、常緑だと
ハウスメーカーの外構の断り方やタイミングは?30万円減額できた話
少しでも安くしたい!無駄な費用は使いたくない!と思った私たちは、外構をハウスメーカー以外で契約することにしました。 でも、いつ言い出せばいいのか、どんな風に言えば角が立たないのかなど…色々悩みました。
結論から書けばこの駐車場工事、業者選びを失敗した。ネット上で検索し、ロイヤルガーデン名の業者に依頼したのだけれど、これが大失敗。紹介で来た業者には代金1782,000円を全額払い済みなのに、工事は一向に進まない。3月24日から今日4月6日までこの状態で工事ストップ3月17日から始まった工事はその間来ない日もありで、また3月24日を最後に4日間空きの28日まで工事無し。29日土曜日にちょっと顔を出してU字溝の一部を掘ったら、4月1日から6日間工事せずの今日6日まで工事ストップ。思うにその間他を工事しているようで、工事代金支払いは下の様。2月26日486,000円3月19日648,000円そして5日後、「出来れば残金を・・」と言い出して3月24日648,000円を支払いで、まるで自転車操業だ。感じとしてはロイ...工事が進まないので更新できないこのブログ業者選びの失敗
山口市 外構リフォーム ♪ インターロッキングで広がるアプローチ 東洋工業 エクレル
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。昨日の夜は凄腕職人さんと食事会でした。4名の凄腕職人に囲まれて仕事について・・・暑い熱いトーク…
クラピアの休眠明けは雑草との戦いから始まります、もうすでに元気よく成長を始めた雑草もあるので、あまり放って置くと大変な目にあいます。 とくにクラピアに混じると…
山口市 外構リフォーム ♪ お庭へ続くアプローチを造る S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。昨日より寒いような・・・事務所の花壇では寒さに負けずビオラは元気一杯に咲いてます( ̄∇ ̄)ただ…
今回は庭のおはなし 気になるアイツ 以前書いた我が家の庭の話の続きです 『【人生初】鳥の生態を庭のオリーブで見つけた』今回は庭のおはなし。 冬の庭 我が家の庭…
山口市 新築外構 ♪ まだまだ続く 掘削作業 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は第四日曜日で定休日♪朝から現場でお引渡しでした( ̄∇ ̄)お客様からお任せして良かったとお…
山口市 新築外構 ♪ 駐車場にインターロッキングでアクセント S-STYLE GARDEN
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。気温が急上昇Σ(~ロ~;)20℃まで上がり・・・車で移動すると車内が暑い(-。-;)そして花粉…
山口市 新築外構 ♪ 墨出作業開始 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。気温も上がり我が家のサクランボが開花しました♪明日は今日より気温があがるので次々とお花が咲きそ…
雑草対策にクラピアを植えたのに雑草が減らない、それどころか植えたおかげで雑草を取るのも大変になったと、嘆かれる方がいます。 本当にそうなのか実際に試してみたこ…
今日も朝から雨で砂利をはがした後は足元悪い、靴に土がくっ付いてしまう。昼の晴れ間に撮った画像はU字溝を埋め込む床掘りと、コンクリートの境に埋め込まれる??これ目地と言うそうでひび割れ防止らしいでも名は知らない明後日ここにコンクリートが打たれる。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村駐車場コンクリート工事目地入れ
防府市 新築外構 ♪ シンプルだけど存在感あるカーポート LIXIL カーポートSC
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。寒さが戻ってきて・・・まさかの雪が降ってます( ((-。-) ))ブルブル...積もること…
クラピアより先に芽を出して成長する越冬性雑草たち、代表的なものはハコベ、ナズナ、ノボロギク、スズメノカタビラ、 ノゲシなど「ロゼット」を形成するものが多いです。 これをこのままにしていると大きくなっ
ズンッ ‼️ 寝室の 壁が、、、 沈んだ 数日前の 深夜 一瞬、 沈み込んだ 震度1 だった 。。。 😱 😰 😱 1年前 ガッタ〜ン ‼️ 震度3 揺れた 壁 その2年前 ガッタ〜〜ン‼️ ...
防府市 新築外構 ♪ 広い駐車場にインターロッキングでデザイン S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は長女が通う小学校は卒業式!6年生の皆様おめでとうございます^^長女は5年生なので小学校生…
山口市 新築外構 ♪駐車場の掘削作業開始 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は水曜日で定休日♪図面作成が間に合わず・・・自宅の花壇で咲くラナンキュラスを眺めてからプチ…
そろそろ雪解けが始まる時期です、雪の下からクラピアが顔を覗かせてきますが、姿が現れるとビックリです、完全に枯れてしまったクラピアが出現しました。 気候も乾燥気味なのでカラカラ状態のクラピアは風でハラ
防府市 新築外構 ♪ ウッドデッキに間違える ウッドタイルテラス S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日も朝から目薬に助けてもらいながら現場へ直行ヾ(  ̄▽)ゞそろそろ目薬がなくなりそうなので眼…
2年目にして2回目の冬、立水栓、破損しました。涙。 そう大寒波で、凍結破裂というやつです。 去年の冬は大丈夫だった事と、寒冷地でもないので油断していました。 \ 3分で申し込み!無料だよ /外構業者を
防府市 新築外構 ♪ 花粉の勢いに負けず 境界ブロック積 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。花粉の勢い凄まじいです(□△■)!!目の痒みと・・・くしゃみ連発。。そんな中!事務所内に置いて…
防府市 新築外構 ♪ 大型タイルテラス ウッドタイル張り S-STYLE GARDEN
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。花粉の影響で目が痒く1日3回・・・目薬に助けてもらってます。。この調子で目薬を使用すると目薬が…
防府市 新築外構 ♪ 広い駐車場の掘削作業 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。シリンダー内で鍵が折れて走行不能になった弊社の工事車両。。。残念ながらシリンダー交換になりまし…
防府市 新築外構 ♪ アプローチ モルタル仕上げ S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は雛祭り♪早く帰って・・・お祭り・・するのか?分かりませんが(^▽^;)その前にトラブルが…
3月になりました、そろそろクラピアを植えるにはちょうど良い季節を迎えます、さっそく苗を購入して植えようかと計画中の方もいるでしょう。 さて植える場所は決定した…
周南市 外構リフォーム ♪ 建物周辺 土間仕上げ S-STYLE GARDEN
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。3月に突入!気温も上がり18℃ちょっと作業するだけで・・・滝のような汗が流れました(-"-;A…
クラピアの動画をアップすると必ずと言ってよいほどバズります、今話題のグランドカバープランツは多くの人の注目を集めていました → TikTok「クラピアちゃんねる」 いっきに気温が上昇し春めいてきました、今年
防府市 新築外構 ♪ 大量の土を入れる S-STYLE GARDEN
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。2月も明日で終わり(@-o-'@)月末なので仕事が満載。。明日も予定が満載(^▽^;)3月に向…
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。3連休も最終日!極寒も今日までのはずです明日から気温が上がるようですが天候は不安定みたい。。↓…
山口市 エクステリア ♪ 愛車を守るガレージ イナバ アルシア S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日から3連休!と言っても弊社の休みは・・・明日だけですが(^▽^;)今日は・・・まさかの雪(…
空気が乾燥して風が強い時期は山火事が発生しやすいです、山火事は日本でもたびたび起こりますが、米カリフォルニア州ロサンゼルスでの大規模な山火事は記憶に新しいと思います。 そんな中でクラピアが火災の延焼
山口市 エクステリア ♪ ガレージ工事開始 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日はバレンタインデー( ̄ー+ ̄)早く家に帰りたい気持ちでしたがやっと現場から事務所へ帰ってき…
宇部市 外構リフォーム ♪ 駐車場 ジャミコン洗出仕上げ S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。天気が回復して絶好の工事日和♪このまま春が来てほしいところですが来週の予報を確認すると・・・ま…
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪雨天順延 門柱ブロック積 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は水曜日で定休日♪天候も悪く・・・現場も進まず・・・一人寂しく事務所で図面を描いてました(…
防府市 エクステリア ♪ 雨に濡れずに家に入る カーポート YKKAP エフルージュFIRST
みなさま、おはようございます^^S-STYLE GARDEN 店長です。天気は晴れですがキンキンに冷えた朝を迎えた山口市。今日は建国記念の日休みたいところです…
下関市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 境界ブロック積 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。冬将軍が過ぎ去ったのでようやく気候も良くなるでしょう♪さっぽろ雪まつり寒そうだけど1度は行って…
1月までは比較的雪が少なかったものの2月に入ったとたんに雪が積もり始めました、各地でも記録的な大雪になっていて災害を引き起こしています。 そんな中で心配なのが庭に植えているクラピアではないでしょうか
記事内にプロモーションを含む場合があります 設計士さんとの打ち合わせと同時並行に外構の打ち合わせも先月より始まりました! 現時点での外構の要望等をまとめていきたいと思います! 外構は数社から相見積もりをとる予定です。 1社目に関しては先月1度打ち合わせをしたところで 見積書の提出がまだなんですけど…?? 忘れられてます…???(もうすぐ一か月経過するぞ…) 外構まで不安な雲行きやめていただきたいです…。 気を取り直して外構についてです! 我が家の外構の要望について! 現在の建売住宅での経験を活かして絶対いらないと思うもの 外構は高さと 距離感が大事…!?? タイルデッキ 駐車場は土間コン 立水…
宇部市 外構リフォーム ♪ 雪に負けず 機能門柱を設置 LIXIL 機能門柱FF
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。山口市・・・寒い朝を迎えてます。。営業車が寒そう!通勤は慎重に運転して会社に到着しましたが途中…
下松市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 雪が降らず 駐車場のコンクリート準備中
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は水曜日で定休日♪冬将軍が滞在中なので・・・雪が降ってますね((゚Д゚ll))ガタガタ…