メインカテゴリーを選択しなおす
平屋は広い土地が必要?!最低何坪の土地が必要なの?本当のところ教えます
平屋を作るにはとにかく80坪以上の土地が必要!と土地探しされている方も多いのでは?平屋は本当に広い土地が必要なのか?実際の図面を見ながら解説します。
平屋のデメリットでもあある 「2階建てと比べると建築費用が高い」は果たして本当なのか?! 実例を交えて平屋の建物価格の考え方をご紹介します! 費用を理由に平屋検討を諦めた方に読んでほしい
家系ブログを盛り上げる会の「#間取り事情漏洩バトン」に参加しました。サンヨーホームズに決めた私たち、だれが間取りを書いたのか、どのような過程で間取りを作られたのかを書いた記事です。
ミライイエ注文住宅情報サイトさんにまるももの家を取材していただきました。とっても素敵な紹介記事になっています。
施主力はチームワーク?注文住宅の計画から建つまで私たちがしてよかったこと
SNSで「施主力」という言葉が話題になっていたので、自分たちが1年前に家を建てた際、施主として気を付けてたこと、考えてたことをまとめました。
東金市にて新築工事を進めてきたI様邸先日、完了検査を受けて、ハウスクリーニングも完了素敵なこだわりのたくさん詰まった平屋が完成しましたよこの住まいのシンボルでもある大きな「丸窓」すぐに目を引きますねこの丸窓の前に植栽が設置されると和室の丸窓から外をゆっくりと眺め暮らせる住まいに昔ながらの手刻みと無垢材にこだわって、弊社にご依頼いただきました誰が見てもその上質な空間は、最高の癒しの空間に感じることと思います造作されたカウンター、棚、建具も含めて、手造り感が溢れた住まいはとても素敵ですこの家を見たら、ハウスメーカーじゃなくて、やっぱり工務店だから出来るってわかると思うくらいの住まいが完成しましたよこの住まいに住まれるお施主様が羨ましいです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いし...こだわりの平屋が完成!!
タウンライフ家づくりにプラン一括請求をした体験談(入力方法・内容の説明編)
タウンライフ家づくりにプランの一括請求をした体験談の1回目。たくさん住宅会社に足を運んだ結果タウンライフ経由でサンヨーホームズさんに出会いました。理想的な住宅会社に出会うために資料請求時にどのようにサイトに入力をしたかをまとめました!
新築戸建て?マンション?将来の家どうしようと悩む40代夫婦2人。 結果・・・平屋を建てて大好きな犬と一緒に暮らしたいとなりました。 自己紹介とこれからブログについてのページです。
こんなに切って葉っぱがなくなってしまってるけど大丈夫なの?なんか心配。。。 そう思うわよね!昨年もバッサリ切っ
アイダ設計で建てる平屋の仕様や間取り、総額そして平屋住宅のメリット&デメリットもご紹介しています。アイダ設計が気になる方や平屋を検討されている方に特におすすめの記事です。
【家づくり暴露】トヨタホームの平屋はいくらで建てられる?建物のスペックや実際にかかる費用を完全公開!
スポンサーリンク いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 トヨタホームでの家づくり計画もいよいよ終盤 ...
スポンサーリンク 地縄の確認と近隣挨拶をおこない、待ちに待った工事スタートです。 つくね宅では実際に着工する前に「土入れ ...
スーモカウンターから紹介された建築会社4社を回った感想 1社目
スーモカウンターで紹介された F和、H栄、T平、Yトの4社で相談をしてきましたその感想です。 まず、事前にスーモカウンターで 3LDKの平家(今は平屋って書かないの?)、LDKは14帖あればいい 子供部屋6帖、寝室6帖、フリーな部屋6帖あればいい トータル24坪くらい、車1台止めれればいい という条件で 近隣で3か所の土地を検討しているので そこに建てるとしたらどのくらいになるか見積もってほしい ということを事前に話していました。 F和 モデルハウスにて相談 担当のおじさん服がヨレヨレ、クールビズだけどボタンを外しすぎ モデルハウスの説明を30分くらいされる いきなり萎える、モデルハウスを見に…
50代・60代からの家づくりにおいておすすめの間取りや設備の紹介。注意しておきたいポイントや成功の秘訣などを記載しています。50代・60代の特にシニア世代から家づくりを行う方に読ん...
トヨタホーム平屋計画!LIXILで洗面、トイレ、お風呂選び!
先日、キッチンや洗面、トイレやお風呂などの水回り設備を決めるためにLIXILのショールームに行ってきました。 とくにLI ...
マイホームデザイナーの活用!打ち合わせをスムーズに進められるマイホームデザイナーで3Dパース作成!
先日、LIXILのショールームに行き、キッチンやお風呂、洗面やトイレなどの住宅設備を選びました。 次回の打 ...
トヨタホームはブログが少ないってホント!?情報収集に役立つトヨタホーム施主のブログやSNSを紹介!
今回は「トヨタホームはブログやSNSの情報が少ない?」をテーマにトヨタホームに関する発信者が本当に少ないのか?を解説しま ...
スマートエアーズプラスの導入価格は?トヨタホームの全館空調は割引やキャンペーンでお得に導入できる!?
スポンサーリンク 注文住宅を検討する際、床暖房やルームエアコン、全館空調など、空調や温度管理をどうするか悩まれる方も多い ...
見積もり公開!一条工務店i-smartで平屋を建てるにはどのくらいの費用がかかる?
スポンサーリンク 一条工務店では平屋と2階建ての両方を検討しており、i-smartやグランセゾンなど、さまざまなパターン ...
先日、キッチンや洗面、トイレやお風呂などの設備を選ぶためにLIXILショールームに行ってきました。 住宅設備選びは注文住 ...
こんにちは、雲出です。ありきたりですが春ですね。短い春です。春って新学期・新入社員・新年度なんか爽やかで、ワクワクします。自分だけでしょうか?…さて、「新築するなら将来のことを考えて平屋にしたい!」「土地も広いし、平屋にしよう!」「平屋を営