メインカテゴリーを選択しなおす
【メンテ必須!!】ドラム式洗濯機のメリット「乾燥もできる」「上に物が置ける」
(出典 ドラム式はデメリットしかない?ドラム式洗濯機を1年使用した感想 パパの芽) (出典 ドラム式洗濯機のメリット「乾燥もできる」「上に物が置ける」)1 以下、5ち
【動く】Panasonicドラム式洗濯機のトラブルまとめ【水漏れ】
※購入品やレビューはこちら↓まずはじめに我が家には、防水パンがありません。そのため、掃除のしやすさ・床の凹み防止・排水の兼ね合いで、振動を吸収するという謳い文句のゴムの置台に本体を乗せて嵩上げしている状態です。これまで縦型洗濯機のときは掃除...
ドラム式洗濯機と縦型洗濯機のコスト比較が非常に興味深いです。節約を意識する私たちにとって、どちらが本当に経済的かは大きなポイントです。ドラム式が水や電気代で優れている部分もあれば、初期投資の面で縦型が魅力的な点もあると思います。所有する機種によっても差が
カラオケ以外でも活用しないと・・・ 先日チョコザップに入会し、カラオケを楽しみました。 チョコザップの月額利用料は3,278円(税込み)です。 月額料金だけで設備が利用できるので、カラオケだけの利用では今一コストパフォーマンスがよくありません 家の近くにあるジムならば、デイサービスの日でなくとも介護の合間に利用できます。 昨日は近くのジムに行き、何ができるか考えてみました。 洗濯機を利用したいが・・・ 近くのジムにはドラム式洗濯機が1台、乾燥機が2台設置されています。 家で洗濯する代わりにジムで洗濯し、乾燥させることができます。 乾燥が完了する迄には2時間以上かかりますが、一旦家に戻り、洗濯が…
雛人形を片付けましたこの棚の上にしまうのもあと何回?椅子にのって棚の上にあげるのも危なっかしいTVの横がすっきり片付きました午後から市民税非課税世帯緊急支援給…
【家事をなくすための時短家電②】ドラム式洗濯機・ES-X11Bレビュー|ドラム式反対派だった旦那がフカフカ毛布に屈した
産後の洗濯地獄を救ったドラム式洗濯機・シャープES-X11Bのレビュー!洗剤自動投入や乾燥機能の便利さ、電気代・騒音のリアルな使用感を詳しく紹介。
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
今回は掃除のおはなし 故障知らずの洗濯機我が家の洗濯機夫の独身時代に使っていたもの 壊れないから結婚後もずっと使っている壊れてくれたら買い換えられるのにと実は…
こんにちは~ 先日購入したドラム式洗濯機の使用感をレポしたいと思います 東芝ZABOON 最上位モデルの1年型落ち品になります TW-127XP3L 最初の感想は 干さなくていいって最高 タオルふかふか 洗剤自動投
こんにちは~ 土日でドラム式洗濯機を決断すべく 家電屋さん巡りをしてきました 夫が出張中だったので1人でたくさん見て回りました 1番惹かれたのは電気代も安い 洗剤自動投入口が3つあるのもいい 洗剤、柔
孫の修学旅行みやげに貰った石鹸(モンガ石鹸)があっという間に無くなった。洗い上がりが凄く良くって、どこか輸入してないか調べたがなかった。 諦めて昔使ってたアレッポの石鹸を思い出しネット注文使い始めました。 かなり大きい石鹸で石鹸ケースには収まらない百均でトレイを買ってきた。 使った感想は肌がツルツルするそれに薄い膜が皮膚を覆っているような感じエキストラの説明で・・・しっとりとして突っ張らず独特の潤いを残しつつとある特に洗顔で感じます。 口コミを見ると頭皮のかゆみとフケが収まった人もいた。 香料も入ってなく、香りで癒やされることはない独特の香りです。 先に書いたトレイで管理してるのは、石鹸が溶け…
【衣類乾燥機は必要?】メリット・デメリットを実体験から解説!
こんにちは! 突然ですが、みなさんは「衣類乾燥機」使っていますか? 筆者は購入する前、夫婦でいろいろ議論しましたが、今では家事の大革命だと思っています! この記事では、衣類乾燥機を使うメリット・デメリットを私の体験談とともにお伝えします。
洗濯機が壊れました 脱水中ものすごい異音がするようになりました 地鳴りがするくらいの音で洗濯機が吹っ飛んでいくかと思うくらい 今まで使っていたのは2015年製品の日立のビートウォッシュ縦型製品BW-7PV こ
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
今日は久々に家計管理の話。最近は給料アップだの103万円の壁廃止だの三号撤廃だのと主婦も働け!という圧力がますます強まってる訳ですが確かに物価も恐ろしく上がってるし働いた方が生活楽になるような気がしますよね。分かります。でもさ、外で仕事するとその分増える出費
一人暮らしの経験からか、家事をしてるとなにげに気分転換していることに気づいた
家族が短期で入院している状態なので、久方ぶりに掃除や洗濯などをやってます。普段もやってはいますけど、より広範囲に。これがねぇ、案外といい気分転換になるんですよ。一人暮らしが長かったというのもありますが、たぶん一人でやる作業ってのが案外と苦ではないんです。さすがに現在は他の家族もいますから完全な一人ではありませんけど、おそらくマイペースになれるからなんでしょうね。なんだかんだと文句を言いつつも、作業がはかどれば気分もアゲアゲになりますし。ペースが速ければ他の作業までやっつけることもできますから。予定していたことが予定よりも早く片付けばご機嫌も良くなりますしね。以前に入院していた頃も暇を見つけては自分で洗濯しにコインランドリーまで通ったもんです。入院中は注文すれば洗濯してくれるサービスもありますが、体が動くよ...一人暮らしの経験からか、家事をしてるとなにげに気分転換していることに気づいた
日立ドラム式洗濯機BD-SV120Kのお手入れのタイミングと方法を紹介!
我が家は日立ビッグドラムBD-SV120KL(2024年モデル)を購入しました。洗濯機をなるべく綺麗に長く保たせるためにお手入れを定期的にしています。お手入れのタイミングと方法について解説していきます。
【レビュー】日立ドラム式洗濯機BD-SV120K│らくメンテと槽洗浄で丁寧にお手入れ
我が家は日立ビッグドラムBD-SV120KL(2024年モデル)を購入しました。乾燥機能なしの縦型洗濯機生活から"ラク"を取り入れ、実際に日立ドラム洗濯機を使用してみたのでレビューしていきます。
家事をなるべく減らしたいと試行錯誤しているけど うちには食洗機も、乾燥機能付き洗濯機もない まず、食洗機は大きいものだと置くスペースがない 1人用なら置けるかもしれないけど、入れられる食器が少ないので買うまでには至らず ...
※2024年11月現在の情報です。※飽くまで一個人の購入体験談のため鵜呑みにせず、ご購入の際は、家電量販店やメーカー公式で必ずご確認ください。ようこそ〜ドラム式洗濯機ちゃん♡ついに購入!夫婦喧嘩の大半が洗濯物だと気づいてからというものの、購...
【口コミ】パナソニックのドラム式洗濯機(NA-LX127D)使ってみた【感想】
【水道・電気代の変化を追記しました】2024年11月にドラム式洗濯機を導入し、約3か月が経ちました。使ってみての感想を一言で言うと…もう縦型には戻れない今回は実際に使ってみたメリットとデメリット・私が実際に質問された内容についてお話していき...
こんにちは 今回はドラム式洗濯機の固定用ボルトについて話します。 引っ越しするにあたり、ドラム式洗濯機を運搬する際に固定式ボルトが必要ときっこし業者に言われました。 インターネット調べるとトラブルになることもあるため、無いと引っ越し業者から持ち運びできないときもあるとの情報を読み焦って探しました。 7年前に買ったため、引っ越し1週間前になっても見つからない状況になり、とうとうアマゾンで買いました。 お値段はなんと3000円ちょっと。 運ばれないよりましとの思いで購入を決断しました。 引っ越し当日、引っ越し業者から1時間も運搬しないからボルトは使わなくても大丈夫とのことでまさかの買い損でした。 …
映画『神様メール』☆クズな神(汗)と余命一斉メールした娘(^^♪
作品について https://www.allcinema.net/cinema/355469↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・神の娘:…
映画『神様メール』☆クズな神(汗)と余命一斉メールした娘(^^♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
我が家で7年近く使用してきたドラム式洗濯機(パナソニックNA=VX8700L)が、乾燥が終わっても生乾きの状態になってしまいました。3年前にも調子が悪くなり、修理を依頼した際は数万円かかったので、今回は買い換え含め検討することに。買い換えるまでの間、とりあえず自分でメンテナンス(埃そうじ)したところ、乾燥機能は復活した話と、その後縦型洗濯機への買い替えを決めた話です。 ドラム式洗濯機は時短に大活躍 自分でできるメンテナンスで乾燥機能が復活! やってみたこと①:窓パッキンの掃除 やってみたこと②:おそうじブラシを使って乾燥ダクトの埃をとる やってみたこと③:乾燥フィルターの奥をドライバーで開けて…
最近洗濯機の洗剤自動投入の残量がなぜか柔軟剤だけ減っていないことに気づきました。調べてみると汚れがこびりついたりすると流れにくくなるとのこと。しばらくお手入れをしていなかったので他の細々したものたちと一緒に掃除してみました。目次使っている洗濯機自動投入タ
ドラム式洗濯機のリアルレビュー:半年使ってわかったメリットとデメリット
ドラム式洗濯機を使い始めて、早いもので半年が経ちました。 今回は、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめてみました。 これから洗濯機を購入しようとしている方や、「ドラム式ってどうなの?」と気になっている方の参考になれば幸いです。
「洗濯を楽しむ日」ついに初めてのドラム式洗濯機が来た🧺✨あんこ洗濯機に向かって吠える🐶💢😂
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.19 なこです☺ 今日10月19日は、「洗濯を楽しむ日」です🧺✨ 偶然ですが、そんな日に初めてのドラム式洗濯機が届きました✨🙌😆 うれしくて何度も見に行っちゃう♡🤭 あんちゃんも興味津々🐶
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 今日は秋らしい気温です それでもいつもの秋より暖かく感じます。 寒いとか 暑いとかの 感じ方
ついに故障か?!洗濯機の残り時間おかしい😅あんこは今日も曲がりへそ天🐶✨
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.9 なこです☺ 洗濯機の様子がおかしい…。 今、41Lの洗濯してるんですが、残り時間が絶対おかしいです😅 あと121分!!!😱 普通41Lは、35分くらいなんです。。。 いよいよか…😇 い
ミスドハロウィーン🍩✨😆🙌豚肉とたっぷり野菜のかりふわチヂミ✨憧れのドラム式洗濯機買う?歯ブラシの箱好き🐶
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.13 なこです☺ ミスタードーナツのハロウィンのやつやっと食べれました🍩✨😆🙌 夫土産🎁おねだり成功です!😏 ポン・デ・魔法使いは売り切れてたそうで、フレンチキャットにしました🍩🐈⬛ 息
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
洗濯機壊れる前にやらなきゃヤバい!乾燥経路の奥掃除出来てる?10年分の埃ごっそり(動画あり@PR)
こんにちは~(∩´∀`)∩突然ですが、ドラム式洗濯機使っている方、フィルターの奥の乾燥経路って掃除出来てますか?私は実はお恥ずかしながら掃除出来てなくて・・・でも歯ブラシとかでも届かなくて掃除が出来なくてずっと困っていたんです・・・しかも歯ブラシとか掃除
まだまだ残暑が続く9月中旬エアコンが突然壊れました10年以上も使用してたので今年は買い替えしようかと夏前には考えてました。が、まだしっかりと冷房も除湿も効くのでもうちょっと。。。とその前に洗濯機やエコキュートの取り換えを考えてました。が!?リビングのエアコンが先に逝きましたリモコンが効かないのでリモコンが壊れたと思い、以前買ったマルチリモコンで試してみたが全然ダメ本体の赤外線受信が壊れたようです。...
【最新のファインバブル洗濯機】購入する前に、ファインバブルの効果を試せます!
「ちゃんと洗濯しているのに、すぐに嫌~な臭いが出てくる」 「子どもの服にこぼした食べ物の汚れが落ちない」 等々、毎日のお洗濯にはプチストレスが積み重なる場面が満載です。 毎日たくさんの家事が
こんにちは、最近白物家電が次々に故障しています運がないのか・・・購入した時期がほぼほぼ同じなので、寿命だとは思うのですがここまで重なってくると少し萎えますさて、今回はドラム式洗濯機の故障です ドラム式洗濯機故障の症状 購入してから約7~8年
先週洗濯機が壊れた、、、、、チ───(´-ω-`)───ン2016年初夏に買い替えたドラム式洗濯機引越しにも持ってきて使ってたのですが、、、、え〜〜8年で壊れ…
乾太くんやめたのは後悔した?わが家のいらなかった理由もブログで徹底解説!
乾太くんやめたのは後悔した?わが家のいらなかった理由もブログで徹底解説します。乾太くんやめたのは後悔した?わが家のいらなかった理由もブログで徹底解説します。
続‼️ドラム式洗濯機→縦型に買い替えた理由✨フィルター掃除、洗剤自動投入🧽オリジナルメリデメ表
前回書いた→私がドラム式から縦型洗濯機に買い替えた理由 の続きです。私なりのメリットデメリット表も作りました〜 前回の記事でも書いたように、故障修理代がハンパなかったドラム式…! 洗濯物と水がパ
今回のテーマは『洗濯のストレスが消えた!ドラム式洗濯機を1年使った結果』です! 『ドラム式洗濯機って良いって聞くけど実際どうなの?』『そもそも乾くの?』『洗浄力が気になる』『値段が高い』 すずまる家もそう思ってました。結論からお伝えすると、
【あくまで、我が家の生活スタイルでは…なので、すべての家庭に当てはまるわけではありませんm(_ _)m】 寝室ルームツアーに引き続き、洗面所! 私も夫も結婚までは縦型洗濯機しか使ったことがありませんでした
※本記事には汚い写真が含まれます。 3年ほど前に購入したレースのカーテンを今日初めて洗濯した。 洗濯が終わったレースのカーテンには謎の黒いゴミ?が多数付着していた↓。 ??? なにこれ? ありのまま今起こった事を話すぜ!おれは白いレースのカ
忙しい共働き・手が離せない育児時間に助かる!愛用している家電5選
共働きの忙しい生活や子育てに追われる中で、家事や育児にかける時間や労力は限られています。そんな中、時短家電は大きな助けとなり、日々の家事や料理をより効率的にこなすことができます。本記事では、共働き世帯や手の離せない育児時間におすすめの時短家
買い替えるお金がない。なので修理依頼してます。が、部品取り寄せるとか言われ、そのまま4日間放置されてます。いや、もうちょい待ってみようか…、まだ4日だし…。い…