メインカテゴリーを選択しなおす
【注意点あり】5年でさびるルミナスラックにがっかり やすりでピカピカに エレクターとの比較
5年ほど前、ステンレスラックを購入しました。 キッチンのオーブンやコーヒーメーカー、ゴミ箱の収納に使っています。 購入時には、どこの会社のものにするか迷いました。 エレクターとルミナス 迷ったのは2種
【感想あり】新型コロナ、引き続き警戒=「5類」後も流行、長引く後遺症―国内初確認から15日で5年|Infoseekニュース
新型コロナ、引き続き警戒=「5類」後も流行、長引く後遺症―国内初確認から15日で5年|Infoseekニュース国内で新型コロナウイルスの感染者が確認されてから、15日で5年。感染症法上の位置付けは季節性インフ
飛行機雲 発見 空を見上げても涙がこぼれたあの日から5年が経ちました遠くまで来ちゃったけれどおやすみ おはようありがとう (時々、愚痴)どんな日も言わない日はないからこんぶと同じだけ今も尚、身近な存在です傍で お世話を焼くこと
今年も夏がやってまいりました⛱️ この間乳がん術後4年検診へ行ってきました。 薬の処方等はないので、病院へ行くのは1年ぶりです。 年に1回しかチェックしませんが、そのかわりCTは造影剤を使ってしっかりチェックしてもらって ...
今日、5月11日はてんと初めて出会えた日です。おぉ〜、そうだったね5年前の2019年に愛媛県動物愛護センターで会いました。その時の記事⬇️『初めまして〜まだ名…
梅雨入りといえば、毎年恒例ピヨvs.大人たちのバリカン大会です。 外耳炎をきっかけに、「耳の中の毛をバリカンしましょう」と、ピヨの先生がやってくれようとして、ピヨが「断固拒否」したのが2019年6月(
少し前に、やっと我が家のバラが咲きました。もう今年はダメかもと思っていたのですよ。ピンクのバラ・・もうすっかり開き切っていますが、まあ、今年も忘れずに咲いてく…
寛くんが亡くなって5年が経ちました今日は命日です供花お供え今でも闘病生活を思い返すともっとあーしていればよかったかなこーしていればよかったかなそしたらもう少し…
「Blue.」というサーフィン誌に付いていたカレンダー、その9月の頁に、次のような言葉が記されていた。「点数にはならない。でも心震える瞬間がサーフィンにはある。誰かの評価よりも僕らしくあることに、この命を燃やしたい」なるほど。サーフィンの本当の楽しみは、サーフィンコンテストに出場してジャッジの評価を受けて点数を気にする事にあるわけではない。自由なフリーサーフィンのなかで、自分らしくサーフィンに熱中する。そこに、真のサーフィンの楽しみがある、というような事であろう。僕は、YouTubeなどでサーフィン系の動画をよく見る。その中には、トップレベルのアマチュアサーファーや、プロサーファーさえ、愚痴をこぼしている映像が、ごく一部ではあるが存在する。自らが出場したサーフィンコンテストで、ジャッジから評価された点数に...5年・500回の雑感
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?しゅうの住む京都もとうとう梅雨入りしましたが、晴れの日が続いています(^^)/太陽が大好きなしゅうは相変わらず元気でーす(^.^)さて今回は、『5年も住めば、いろいろと出てきます』っをお届けしたいと思います。そ
こんばんは 最愛の息子 もんた 今日で お空にお引越しして5年になりました 柔らかい髪質に 全身の骨格 触れた時の感触は 今でもはっきりと覚…