メインカテゴリーを選択しなおす
【50代からの暮らし】ウォーキングするなら1日何歩?運動不足を解消したい
50代で運動不足を感じつつも、なかなか重い腰が上がらない…でも毎日元気に過ごすためには、適度な運動は欠かせませんよね☝️ともふん50代になると体重やコレステロール値、内臓脂肪も気になります💧そこでこの記事では運動不足と感じる50代の人が、毎...
なんちゃってスタバ おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「お…
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
昼食後、天気の良さに大浦天主堂も巡った。普段ほぼ動かないから体感ではめちゃくちゃ動き回ったのでここでギブ。カフェで茶をしばいて早々にホテルに撤退。のんびり飲みながら20代の頃に昨日の軍艦島に来てたら全然違う体感だったろうなとちょっと後悔したよ。もったいなかったなー
【50代主婦】眠くなるのは脳疲労?それとも運動不足解消してる?
最近、眠れるようになりました 昨日パートを辞めた理由をブログに書いたけど 『ボスざるとゆかいな仲間たち。働きたくない!パートを辞めた理由』 眠れないのはス…
【50代主婦の投資】株価乱高下の1週間!NISAでつみたて投資する人の心構え
2025年4月7日のトランプ・ショックから始まった株価市場の乱高下。新NISAを始めたばかりの人にとっては、落ち着かない1週間だったのではないでしょうか?昨日(4月10日)はまた記録的な上げ幅になったようですね😅↓2025年4月11日の読売...
吸着タイルマット おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
ダーリンが帰って来ました いよいよ週末が来まして ダーリンが帰って来ました 先週は富山へ行っていたので 一緒に過ごしていましたが この1週間は、ROSE…
ボスざるとゆかいな仲間たち。働きたくない!パートを辞めた理由
眠れないのはストレスか? 若い頃からあまり眠れる体質ではなかったけどそれでも6時間は眠れてた 『寝だめ』という言葉をよく聞くけど 日曜なんかに1日中、眠…
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
ずっと昔から行きたいと思ってた軍艦島に行ってきた。本物の迫力に感動。ミュージアムのドローン映像も良かったよ。ランチは岩男(夫)思い出の皿うどんを超有名店で。今回夫婦共々初長崎なので、もりもり有名観光地巡ってきたよ
カフェにあるアレ おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「…
アメトピに掲載していただきました! 昨日アップしましたブログ記事が アメトピに掲載していただき たくさんの方に読んで頂きました事 とても嬉しく思いました…
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
1泊福岡後、向かったのは長崎。一口餃子の有名店を2店舗制覇して、部屋に戻ってのんびり過ごした。ホテルの部屋がめっちゃ好みでテンション上がる。実は前夜の福岡が広さはほぼ変わらないのに動線がいまいちで岩男とすっかり険悪になった。部屋代ケチるのマジやめたいわー
ヤマハ発動機の株主優待が届きました こないだYoutube 見てたら NISA(投資信託)を損切してる人が多くてビックリしました 私は投資信託を買ってな…
めざせ!理想の癒やしの空間 おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブ…
無印週間での戦利品 今日は富山たびの おみやげをご紹介する予定でしたが まだ開封してないので 後日紹介しますね *** 先日の無印週間でのお買い物は 以…
【資産運用】今日のデイトレ『木を見て森を見ず』浮かれてた自分が恥ずかしい
トランプ関税発動日 昨日日本株強かったでしょ まぁ私は下手なトレードでさっぱりでしたが(ノД`)ハァ… で 実はわたくし 今日も強い!って思ってある株を持ち…
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
去年、秋以降に旅行が集中し過ぎたので今年は分散させようと春に旅行予約をしたのに、結局2ヶ月つづきの旅行に出かける鳥頭な50代子なし。なぜかガラガラのラウンジで食べたかったお気に入りのフライドポテトをのんびり食べてご満悦♡ゆったり時間を過ごしてついた先は…福岡!九州に上陸しましたー
【50代主婦の投資】また株価暴落でNISAもうムリ!?2025年4月のつみたて投資残高
昨日(4月7日)の株式市場は、終わってみれば過去3番目の下落だったんですね😅2025年4月8日の読売新聞NISAでつみたて投資をしている人は気にしなくてもいいんだけど↓>>NISAの仕組みはこちらから株価暴落も関係なく、4月も次の2点につい...
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
帯状疱疹ワクチンを調べてたら、膠原病のろんは受けようと思ってた生ワクチンNGってわかっちゃった。組み換えワクチンを具合が悪くなりそうだからやだなーと予約を先送りしてたら、岩男(夫)から予約日を確認された。仕方なく状況を話す…無言の圧に負けて素直に予約したよorz
日本最古の水族館・魚津水族館 2日目の富山たびのメインは 娘が水族館に行きたい! と言うので行くことにしました 日本最古の水族館 魚津水族館です 日本に…
ネタが無いのでブログネタ 『今日1日を振り返ろう』ってお題で 振り返ったところで私の毎日は代り映え無く 朝起きて株価チェックしてデイトレする 日々こん…
【50代主婦の投資】トランプショックで日経平均下落中!NISAどうする?
トランプ関税恐るべし😓連日世界的に株安の様相を呈してます↓2024年4月4日の読売新聞2024年4月6日の読売新聞2024年4月6日の読売新聞ネットにはこんな書き込みが踊ってた↓日経平均株価が大幅下落!日経平均株価ストップ安連発!サーキット...
孫の部屋作り おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
地元に愛されパン屋さん 富山たび・・・ 順番前後しますが 2日目に訪れたのは 富山市民に愛されパン屋さん PANDA PANDA ダーリンの会社の方の…
初めてデイトレした銘柄 ブログ書きながらパソコンの前で眠ってしまった 気が付いたら21:40 いつからオン寝してたんやろか(ノД`)ハァ… 今日は私の…
一晩悩んで?出した結論•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/7
必要でも買いたくないものは買わないって決めたら、なんかスッキリ。ケチなのかとかミニマム至上主義なのかとか諸々悩んだけど、一番大事なのはシンプルに「自分の嫌なことはしない」なのかも…必要だったものは、とりま、自作しましたー
夫の命運が決まった日にそっと耳打ちされたこと《ピッツェリア•ASSE》
元旦以来のASSE。岩男(夫)の歯科の行方を聞きながら堪能してきた。元旦以来だけど、どれもこれも美味しくて悶絶。結局抜歯を免れた岩男もご機嫌で杯を重ねる。今回初めてピザがハーフアンドハーフにできることを知る!めっちゃいい‼︎メニュー替わったらすぐまた来たーい♡
孫のお部屋作り おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
やっぱり頭の中は株ばかり 昨日の朝マーケットスピード立ち上げたら 株価が全く動かんようになったの うわ~パソコンおかしなってる ウヒャ━ヽ(゚Д゚)ノ━ …
【50代からの暮らし】2025年初マツダスタジアムへ!カープの応援に行ってきた
2025年初!マツダスタジアムへカープの応援に行ってきました!2月のキャンプインからスカパー!でカープを応援してきたけど、実際試合をマツダスタジアムに見に行くのは今日(4月4日)が始めて。スカパー!プロ野球セット2024年のカープは終盤悔し...
鱒寿司ミュージアム富山に到着してまず向かったのはランチで訪れた鱒寿司ミュージアム娘が鱒寿司大好きなのでここはランチに訪れようと予約していました福野夜高祭…
いつものコース おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「お…
浮気疑惑?の後、思い出したのが知り合いの娘の競技観戦に岩男(夫)を連れて行っていいか迷った時のこと。人の意外性って意外だから意外性なわけで…本人に確認したらマジでびっくりして、以後出かける際、行き先によっては自分が行っても大丈夫か確認するようになった。危機管理って大事よね
【資産運用】現在のポートフォリオ 株価急落で、かぶミニは買い増し
暴落は3日間続くのか? 今日Youtubeを見て初めて知った言葉がある 『セリング・クライマックス』 セリング・クライマックス株式相場の下落局面で投資家…
爽やかな目覚めスッキリと目覚めたホテルでの朝朝からお風呂に入ってのんびりコーヒータイムこんなホテルで迎える朝はかなりお久しぶり!気持ちいいですね娘も今起…
排気口カバー おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おばあち…
自由を謳歌してるだけです ヤフーに、こんな記事がありまして 専業主婦の「ひきこもり」なぜ - Yahoo!ニュース専業主婦の「ひきこもり」と聞くと、どう感…
またイチからってこと⁉︎50を過ぎても続くこと•贅沢系リーンFIREの日常2023/4/4
今月から家事代行さんが新しくなってその上2名体制になった。前の人から、ちょっとくらい引き継ぎされてるかなって思ってたけど、全くそんなことはなく、またイチから伝え直し…人に物を頼むのって本当に難しいと実感してる。人との関係って幾つになっても避けようがないんだねー
心配していましたがダーリンからのモーニングコールで目覚めた朝娘も元気いっぱいでいつもは朝が弱いのだけどよほど楽しみにしていたのか今朝は6時にはお目覚めだ…
【50代からのお金の不安】まだ学生なのに年金?!保険料支払いどうする?
子供が学生のまま20歳を迎えるとき、国民年金保険料は払いましたか?まだ学生なのに年金?そう思われるのも無理はありません…この記事では国民年金の仕組みと、子供が学生時代の保険料納付について簡単に解説していきます。まだ働いてないんだから「年金保...
アトリエうかい おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
社会資源が豊かじゃないらしい50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/3
社会資源の豊かさを表す指標の一つに「自分のお葬式をイメージする」というのがあるらしい。夫婦共々、おのれ亡き後の世界に関心が薄く、社会資源はどうも豊かじゃないっぽい。それでも今、十分幸せを享受してるからとりあえずそれでいいかなwww
【50代からの暮らし】2025年の母の日は5月11日!花以外を贈るなら何がいい?
2025年の母の日は5月11日(日曜日)です。2024年は80代、90代の母へかわいい動物の花を贈りました↓かわいいお花は、部屋も気分も明るくしてくれますね😊ここ数年母の日にはずっと「花」をプレゼントしてきけど、今年は「花以外」にしたいと考...
【50代からの暮らし】実家にパナソニックの火災警報器を設置してきた
先日まで、全国各地で山火事のニュースが続いてましたね。火災が多いこの時期は、特に注意が必要です!市の広報でも注意喚起されてた↓市の広報広報を見たせいか、実家に行ってみると古い火災警報器がテーブルの上に↓古い火災警報器母電池を交換せんといけん...
エアコンが壊れた! おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは…
その後娘は・・・ 昨日のブログではみなさまに ご心配をおかけいたしました お陰様で娘は 病院で処方されました ナウゼリンを使うこともなく 目眩も治まり…
着いてすぐ「全然ダメ」と思った30年ぶりの大阪滞在•4月の快楽追求
30年ぶりの大阪はもちろんのこと大都会。着いて早々「こりゃ全然ダメ」って思ったよ。こんなとこ一回じゃ全然足りない‼︎楽しかった大阪、また絶対来ると誓って札幌に戻ってきました。4月も旅行を楽しみます。旅行日程ばらけさせる予定だったのに気づいたら続いちゃったのよねwww
【50代からの生き方】50代夫婦が仲良くするには?これからできること3つ
結婚してから20年、30年経ってくると夫婦の関係性もビミョーに変化してきますよね。特に子供が自立した後は、変化の大きさをヒシヒシと実感することに…😅長年連れ添ったパートナーとこれからどんな風に過ごしていこうかと、期待と不安が入り混じっている...
パール付きブラウス おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます 「おばあちゃんライ…