メインカテゴリーを選択しなおす
スポンジケーキはどこに売ってるの?入学祝いにケーキはいかが!
4月からピッカピカの小学校1年生のお子さんをお持ちの方、おめでとうございます。 わが子の成長をしみじみと感じているのではないでしょうか。誕生日ほどではないけれど、ケーキで入学・進級をお祝いしてあげようと用意するにも、新学期が始まる時期は、気...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 日本て、おいしいものがいっぱいありますね。 痩せる痩せる詐欺のルークナムですが、もう、買い物(食べ物)しまくりです。 お店の前を通りかかった時、運よくタイムセールだったので、いっぱい買っちゃいました。 富澤商店 tomiz.com
小豆を茹でて茹で汁と豆を愛飲していた私 ずっと気になってた ソイリッチ これがあれば毎日楽かもと、私のアンテナに引っかかっていた。 そこに、ムラゴンブロガーの愛用者の方々の記事を見て、背中を押され ついに買いました さっそく小豆&黒豆、たまに生姜をひとかけいれて豆乳をつくっ...
棒寒天の威力 肥満、高血糖、高血圧、高コレステロールに効き目
棒寒天の威力肥満、高血糖、高血圧、高コレステロールに効き目 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 富澤商店 羊羹は意外や 低糖質で お腹が満ちて ビタミンB群が多く 羊羹ダイエットがあるそうです粉寒天や スーパーの蜜豆 ところてんでは お通じの改善はままならずちょっとブームが下火でした。棒寒天で 羊羹類を作りだして、練って...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ずっと気になっていた新しいココアパウダーが来たので素朴に使い、お味見してみました。よかったら動画を観てね。香りがと...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。枕のような小麦粉ですがちゃんと使い切る不思議😆バターもだいじこれもこれは、初めて使います。 似てる...
にほんブログ村 にほんブログ村 月初めなので 月末締めの仕事を黙々とやっていたら 昼食を買いに行くのも食べるのも面倒になってしまい お菓子をつまんで済ませちゃいました 昨日、ららぽ
土曜日の講演会に遠方から駆けつけてくれた元学生さん、せっかくきたんだから、帰りの新幹線までランチしましょうと、元同僚や、同期の元学生さんたちに声をかけて、ご一…
残業してたら、4月もあっという間に半月経過、、 〈日比谷ミッドタウン前の色鮮やかなお花のトンネル〉 最近のお気に入りの品々 〈カルディ編〉 人気の 青いニンニクラー油 それを2個買うつもりで間違えて買ってしまった 高菜明太チーズ 高菜明太チーズはオリーブオイルにつけてあるの...
珍しい粉が手に入る。「富澤商店」なんと本店は町田だった。【napaの日々行進】
どうもnapaです。 こんにちは。 今日は珍しい粉が売っているお店「富澤商店」へ行ってきた話。 富澤商店とは ●製菓製パン食材・器具・ラッピング資材・乾物・和食材・ナッツ・ドライフルーツ・スーパーフード・世界の食材の専門店を運営(実店舗・ECサイト)及びパン・菓子専門店への卸販売●オリジナル食材・器具・ラッピング資材の商品開発●オリジナル器具・ラッピング資材の輸入●製菓製パンに関するレシピサイト運営や情報提供●菓子製造業、食品・食料品製造業、瓶詰・缶詰製造業の製造工場運営 とまぁまぁたくさんやっているんだけど、 富澤商店公式 私のイメージはいつもなんだか混んでいるなぁー。 和風カルディみたいな…
春めく ソフトシェルシュリンプ ソフトシェルクラブ キャロットラぺ ライチソーダ
春めく ソフトシェルシュリンプ ソフトシェルクラブ キャロットラぺ ライチソーダ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 春にはピュアなラブストリーも♪ サイレントラブ ソフトシェルシュリンプソフトシェルシュリンプ(ようやく3月に登板) シュリンプは 水と御酒半々で湯がいて 残りはあくを掬って 味を調えて ...
富澤商店 町田市本店(町田市原町田)全国にたくさんある製菓店の本店が町田にあります。前を通る時に気になっていたお店です。店内には専門的かつ魅惑的な菓子材料がたくさん並んでいます。製粉だけでもこんなにあるんだなと並んでいる棚を見て圧倒されました。気になっていたものをお店で購入。左上から、『ローズオイル』『マドレーヌのシェル型』『アイスクリームディッシャー』『ドライ オレンジピール(バレンシアオレンジ...
バレンタインは富澤商店の手作りキットで、簡単に、安く、お菓子を作ります(2年連続)
毎年バレンタインの季節になると、チョコレートを買いに行こうか自分で作るか悩みますが、去年と今年は富澤商店の手作りキットで作っています。簡単に安く作れるので、オススメです!
ちょいとヘルシーなおやつ富澤商店のいちご寒天ゼリーカップ6人分✖️2袋で600円くらいまーまー高いよね東急の地下見て回ったけれどこれと思うものがなくて富澤商店…
山の上ホテル クラッシクガトーショコラ ホールで 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 富沢商店でも イオンでもあるようですよ。日参になってる山の上ホテル、ドンドン売り切れてしまって、売り切れ時間も短くなってる模様です。この日はホールケーキしか買えず、、怒りで(何もなくなってる)ホールを買ってしまった!!というお話でした。普段穏やかな方で、怒りってwww好きだから、、、なん...
recolte(レコルト)のホームベーカリーで作った強力粉ルスティカのモチモチうどん!
レコルトのホームベーカリーを使って、強力粉「ルスティカ」で年越しうどん用のうどんを練習してみることにしましたʕ
recolte(レコルト)のホームベーカリーでゆめちからブレンドの年越しうどんを作った!
レコルトのホームベーカリーを使って、強力粉「ゆめちからブレンド」で年越しうどんを作ってみました! うどんの材料
recolte(レコルト)のホームベーカリーで”とみざわからの贈り物”のレーズン食パンを作った!
レコルトのホームベーカリーを使って「とみざわからの贈り物 北海道産HB専用粉」でレーズン食パンを作ってみました
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。わ〜〜い!きた〜。これで今年分のコナ。OKです。乾燥剤も足りなくなってきたからこれで補充完了!粉糖も。バターはす...
彼が行きたがってたお店が製菓🍰製パン🍞の材料や道具が揃う富澤商店 〇〇の一つ覚え?、ほったらかしパンしか焼けない焼かないワ...
世界三大紅茶とは、「ダージリン」・「ウバ」・「キームン」の3種類の紅茶を意味します。 3種類の中でも、「ダージリンは聞いたことがあるけど、ウバとは?」と思う方もいますよね。 そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、それぞれの紅茶の産地や特徴
ぽち♪半額★富澤商店のTOMIZ手作りキット豆大福とどら焼き
【お値打ち品!50%OFF】TOMIZ手作りキット どら焼き 1セット 富澤商店 お菓子作りセット 手作りキット 価格:594円(税込、送料無料) (2023/8/30時点) 【お値打ち品!50%OFF】TOMIZ手作りキット 豆大福 1セット
週末に少し早めの父の日のお祝いをしました。 娘がどうしてもケーキを手作りしたいというのですが 残念ながらオーブンは昨年、処分してしまいました。 ホットケーキで代用しようかと思ったけど 娘はどうしてもスポンジケーキが良いと。 そこで はじめて
連休終わっちまいました 「休日も早寝早起き 生活リズムを乱さない」 という育て方をしていないため 弁当どころか朝食作りすら免除の日々11時頃やっと起きてくるの…
富澤商店で桜餅のキットを見つけたので購入しました。全部準備されているのが本当にありがたい!あと材料が国産って言うのも嬉しいです。以前購入したキットは桜の葉が外国産だったので。。。説明書の通りに作っていって、本当に簡単に出来ました。10個も~
こんにちは、Rohikaです。 シャツワンピースの製作はお休み。 なぜなら今日は待ちに待った劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影」が公開するから 早く観たすぎて朝…
本日2回目の更新です~デターーーーッ!!!これをやりたかったのよーーww 右のカップは 昨年のバレンタイン♡シリーズのもの まずはこれ!(画像左)念願の...
最近ハマっている富澤商店の「しいたけチップ」 しいたけの天ぷらのチップスらしい。 しいたけチップ / 80g 富澤商店 おやつ・駄菓子 TOMIZ Amazon コストコのしいたけマッシュルームクリスプは有名だが私はあの粉粉が苦手だった。 このしいたけチップはそれがなく美味しい。 だがパクパク食べるにはちとお高い。 私は日々ひとかけらをちびちびと食べている。 もう少したくさん入っている物もありそうだが このちびちび具合が飽きずに美味しく食べられている気がする。 ぜひお試しくださいね。
ライ麦全粒粉つなぎなしで食べるシリーズ、今回はお好み焼き風の生地だけ作りに挑戦してみます😊 ライ麦全粒粉は細胞活性化作用がありつなぎなしなら貴重なグルテン…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。富澤商店さんからお届け物で〜す。禁断の・・・メンバー透けて見えていますね・・・。2.5kg入り↓ちゃんと消費いたし...
お菓子パン作りの専門店の富澤商店さん。実は県内には1店舗しかないんです。 こんな楽しいお店が1つしかないなんてもったいない! 富澤商店さんの魅力をお伝えします!
結局ね、「白い方」も買っちゃったわww 前回の帰国時、合羽橋で買った「食パン用のセラミック焼き網」ですが、炭火焼風なのはいいんだけど、やはり炭火の臭いwが...
パンの粉が届きました。さっそく開封してパンを焼いてみます。 パンを焼きたい 昨日まで楽天スーパーセールでしたね。 楽天市場では3か月に一度のスーパーセールが一番ポイントアップする、という印象があります
富澤商店でお買い物♪米粉パンに使う小麦たんぱくの配合割合 毎日ご飯
先日、富澤商店に行ってきました。 以前購入した「パン用米粉」と一緒に使う「小麦たんぱく」を買うためです。 【私の勘違い】 「パン用米粉」なので、それをそのまま使えば普通にパンが焼けるのでは?と思って購入したのですが、どうやらそれだけだと膨らまないようで… 実際、小麦粉200g+パン用米粉50gで焼いてみると、あまり膨らまずちょっと固めのパンが出来上がりました。 ❍ネットで調べても、「米粉100%で焼く米粉パン」がよくヒットするのですが、そこに「小麦たんぱく」が入っていないので、みんなはちゃんと膨らんでいるのに私はおかしいのかなぁ?と思っていました。 そこで富澤商店の店員さんにお話を伺ってきまし…
【徹底比較】冷凍クロワッサン5種を食べ比べ!おすすめランキング
こんにちは。かずのこ杏子です。 ホテル朝食やカフェランチの定番、クロワッサン。 サクッとした食感が魅力のクロワッサンは、やっぱり焼き立てが一番美味しいですよね。 ただ、いつでも焼き立てを食べるのは難しいです。 お店で買ってきたものの、
先日つくってみたけどな〜んかイマイチだった米粉のパン。レシピ本を読み返していたら、材料に「パン用米粉(ミズホチカラ)」と書いているものと「パン用米粉」としか書いてないものがあるのに気づきました。こちらのレシピ本を使用中。ふんわりもっちり 米
『小麦粉の代わりに米粉を使ってみる』 っていうのにチャレンジしたくて購入してあった製菓・製パン用の米粉。なんとなくハードル高くて放置してあったのだけれど、図書館の新刊コーナーででこんなレシピ本が目に入ったので借りてきて早速作ってみました。ふ
先日ふと思いたった。そうだ!そばを作ってみよう!!なので今日は蕎麦を打ってみることにした。「今日の晩御飯は俺が打った蕎麦だから」と妻に言ってみた。妻:えっ?蕎麦なんか作れるの?俺:もちろん作れるよ。妻:作っているところ見たことないけど・・・俺:そりゃ~今
先日こんなことを書いたばかりですが....。なんと、地元駅ビルから撤退した富澤商店さんがちょっと離れたところにある百貨店の地下にオープンするそうです。明治屋さんとお隣同士になるらしく、そのエリアを現在まとめてリニューアル中。7月下旬オープン
子どもの日、分かっちゃいたけどその日は忙しくてスルー先生方のランチ会の準備や子どもの日当日は陸上のMeet、日本からGWに遊びに来てくれた友達とご飯を食べに出…
だんだん暑くなり、さっばり、酎ハイがおいしい季節になりました。 宝の酎ハイはお店によって、置いてある味が違うので ご当地キティーのように、あちこちの地域でお店に寄るたびに酎ハイコーナーを覗いて新しい味を探しています。 1番の好みはラムネ味。サイダーの風味がするけれど甘くない...
ガーン!先日、下のムスメに『駅ビルに寄ることがあったらTOMIZでライ麦買ってきて〜』って頼んだら、工事中でお店やってなかったとの報告。リニューアルでもしているのかと思ったらなんと閉店ですと。パン教室に行くと、材料をどこで手に入れるかという
近所にお菓子やパンの材料を取り扱う富澤商店があることを知りました。お目当ての品物をネットで取り置きしてもらい、買いに行きます。面積は広くないものの、専門店らしい品ぞろえにワクワクします。品物を選んでい
おやつの時間よ〜♪手作りおやつだけど、手抜きなのに簡単・美味しい!!
■あなたの料理、素材の良さで、ワンランクアップしてみませんか?■ どのレシピを使っても、料理の味がイマイチ・・・ そんな時は「素材」を変えてみてください。Oisixなら、シェフも絶賛 「こだわり食材」が、自宅で気軽に楽 […]
無添加純杏仁粉で杏仁豆腐を作る!寒天使用で食物繊維摂取にも!
ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。杏仁豆腐が好きです。しかしスーパーで買うとプラスチックカップに入っていたり、原材料がシンプルじゃない商品ばかり。カルディのは紙パック入りですが「砂糖・脱脂粉乳・植物油脂・乳化剤・加工