メインカテゴリーを選択しなおす
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
はじめて読む方の作品です柏てんさんの「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を図書館からお借りしました笑 ブロ友さんが柏さんのほかの作品を面白い…
9:20am起床。 1時間弱ゴロゴロした後、1週間前に🤣ホムセンで買った「油を吸い取るペーパー」をまいばすに置き忘れてきたことに気づいて昨日電話しといたのを、取りにママチャリで出かける。紫外線強し、お顔は塗ったけど、手の甲は塗り忘れたので、「萌え袖」になる。 無事回収。 帰りがけに、朝ご飯を買おうとちょいとお高めのスーパーによったら、なんと赤札だらけだ!さては、昨夜の段階で「あさって」までのものが、今朝になったら「あした」までになっていて、それらが朝から赤札だったのである!なんだ気づかなかった、いつも閉店間際にのぞいていたのにぃー。 早起きは三文の徳🤗 ってことで、本当はサンドイッチがよかった…
2025GWも終わり。🎏鯉のぼりの季節でもある滋賀県近江八幡市の鯉の川渡しをENJOY ☀️こどもの日🎏鯉のぼりにちなんで 柏餅三重の有名和菓子🍡赤福の朔日餅…
好きなコロッケは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 違う 違う そうじゃな~い! 名神高速道路の大津サービスエリア下り線の近江牛コ…
今日2回目です。 子供の日ということで、柏餅の 話。 これは有名な話なのでご存知の 方も多いと思います。 昭和天皇と皇后様に柏餅をお出し した時、天皇は「美味しくない」 と。 お二人が下がられ見てみると、 柏の葉の葉脈だけがきれいに残って いたそうです。 葉っぱも食べてしま...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数70昨日4日は、句会で隣町まで行きました。GW後半はかなり暑くなる予報がでておりましたが、3日がとてもさわやかで室内はひんやりしておりましたのでその感覚で服装を選んで大失敗。句会会場に着いたら汗だく今季初めての冷房が入り今度は体が冷えて焦りました。この時期、こうして風邪をひくパター...
昨日はこどもの日。ということで、やっぱり柏餅とちまきを買いました。近所の和菓子屋さん『あかぎ』には朝から行列していました。 お習字教室でちまきの話をしたら、子供たちはキョトン?♪ちまきたべたべ兄さんが はかってくれたせいのたけ~ て
静かな朝になりました今朝もウグイスが元気です お米の値段が下がらない・・と パートさんが怒っていました以前のような値段には ならないと思いますうちも 夏は そ…
あと少しで、こどもの日も終わってしまいますが、近年の柏餅について思うこと。 形 味噌餡がない 余談:お掃除の進捗 形 柏餅というのは、本来白い上新粉の生地で、小豆餡を挟んだ形のものです。それをまた柏の葉で挟んだもののはずです。というか、私は物心ついてから、柏餅というのはそういうものだと思ってました。 ja.wikipedia.org ↓こういうものね。 柏餅(柏の葉を剥がした状態) しかし、近年、和菓子専門店の減少にともない、スーパーのシェアが拡大するにつれ、工場生産の都合なのか、二つ折りにするのではなく、お饅頭や大福のように、生地に継ぎ目がないものが増えている気がします。 これはこれでいいの…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
5月5日、今日はこどもの日。朝からお日さまがぽかぽかで、とってもいいお天気です!ヒヨコくん、ぴもんくん、ひよたくんの三兄弟は、ヒヨコママの「今日はこどもの日よ~!」という声で目を覚ましました。「今日はなにか楽しいことあるピヨ?」と、ヒヨコく...
連休中ですがトニーのお家は、通常と変わりなく過ごしています。 パパが免許返納してしまったから何処にも行けないね。 まだ自転車で遠くに行く気温でもないから近くの…
端午の節句にはコストコで恒例の柏餅を!フードコートでは宇治抹茶ソフトクリームを!
明日は端午の節句、こどもの日なので、コストコには恒例となったヤマザキの柏餅が登場していましたヤマザキ 柏餅 998円(税込)つぶあんとよもぎつぶあんの2種類の…
GWが始まっています。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。GWと言えばこどもの日。こどもの日と言えばあの食べ物でしょう。 そこで、今回はあれで行きましょう…
ということで買ってきました。 御座候のお店で季節限定で販売してました。柏餅大好きなんですよね。 毎年5月になると高砂市にある神社にお参りを兼ねて 柏餅を買いに…
昨日プレゼント企画🎁で当選されたkinokoさんから嬉しいお届け物がありました〜☺️あら〜美味しいそう😉kinokoさんお気遣いありがとうございます❤️バッグ…
こんばんは、迷走主婦です!😃 今日は、洗濯機の部品を取り寄せてもらいたくて、夫と一緒に家電量販店へ行ってきました。 普段あまり行かない場所なので、店内の広さにちょっとびっくり。「えっ、こんなものまで売ってるの!?」っていう商品がたくさんあって、目移りしっぱなし。目的のものはすぐに手続きできたのに、気づけばあれこれ見て歩いて… 気づけばけっこうな時間、うろうろしてました。🚶🏻🚶🏻♀️ 帰り道、「甘いものでも買って帰ろうか」と夫が提案してくれて、御座候に寄り道。私は迷わず柏餅(5月5日までの期間限定!)と、定番の御座候 赤をゲット。 柏餅は5個入りで650円。 食べる時少しかしわ葉の香りがして、…
柏餅 桜草餅 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 柏餅(つぶあん)2個・桜餅1個・草餅1個のアソート商品です。 発売日不明。 本体価格158円(税込171円)。 販売地域全国 。 内容量4個。 100g当たり熱量 柏餅284kcal・草餅283kcal・桜餅219kcal。 製造者(株)五条庵。 最近はこの手のヤツの発売日が全然公表されないんだけれども。 多分発売期間が4月10日〜4月16日。 いつものパカッと開くタイプの容器。 どれも一個の大きさがだいたい5cmぐらい。 ..
道明寺&柏餅 Domyouji and Kashiwamochi
こんばんは。(^^) #I'm looking forward to spring 本文で、春を感じさせるお菓子を紹介したいと思います。(^^)In this…
スイーツの記録は飽きたからやめたんじゃ? 記録しとかないと、写真の整理がうまくできないと気づいたのだ。 そういうことで、ご紹介~。 ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキmini」。
★和菓子も洋菓子も大好きょー♪筑豊旅の〆は『もち吉 本店』で買物&『コストコ』で買物★
(今から綴るのは 2021年11月27日~28日に出掛けた ”久しぶりに筑豊エリアを満喫する旅”の話です) 安価でスタミナが付くホルモングルメを 『麺処…
2024年 7月 1日(月)今日紹介するスイーツは?十勝大福本舗の柏餅コンビニやスーパーの和菓子でおなじみの十勝大福本舗以前にもこのブログで何度か紹介しました…
タケノコ交流2024年No.3(仕事でお世話になっている人)
今年のタケノコ交流は終わりです。仕事でお世話になっている人には、日ごろのお礼や感謝の気持ちを込めて差し上げました。 Aさん(77歳)には、4月16日(火)に持参しました。仕事のため不在かと思いましたが、運よく在宅していました。仕事の時は用件しか話しませんので
恵那川上屋謹製 柏餅ゴールデンウィーク中に、シフトの都合で会社に出たら嬉しいおやつを頂いてしまいました。柏餅です。恵那川上屋の柏餅って事はわかっているので...
*大谷翔平さんだけじゃありません。 あたしゃ甘辛二刀流であります。 日本酒と柏餅のマリアージュ笑) × × 京都伏見の英勲 古都千年(齊藤酒造) * ご訪問ありがとうございます。 「👍いいね!」 以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします...
大丸東京の春の味。塩瀬総本家の柏餅と、銀座鈴屋のれもん甘納豆・栗甘納豆。
先日、東京に住む伯父がGWに帰省するということで、お土産のリクエストを求められました。 折角ですから、東京駅で(グランスタか大丸東京で)購入できる、今の季節限定の和菓子を食べてみたい! いろいろと調べた末、『塩瀬総本家』さんの「柏餅」と、『銀座鈴屋』さんの「れもん甘納豆」をお願いしました。どちらも大丸東京さんで購入が可能です。 当日、「お土産買えた」の連絡にガッツポーズをいたしました。 順にご紹介してまいります。 塩瀬総本家 柏餅 「お夕食後のデザートに、みんなで楽しめるような生菓子を」ということでお願いしたのがこちら。 創業670年の老舗、『塩瀬総本家』さんの柏餅です。 丁度5月5日までの期…
2020年 (155-3) 膳所神社/柏餅ゲット/膳所城跡公園24Apr26
*** 便利な京阪電車 *** 京阪石山坂本線はほとんど市電。駅と駅の間は500mあるかないかだし、びわ湖浜大津⇔石山寺は10分間隔です(浜大津⇔坂本比叡山…
【ゴールデン週間6日目】柏餅買いに行ったら2万歩達成しててドン引き!
ちょっ……20954歩って……(白目) 上階ダイナミック在宅証明ファミリーが騒いでいたので、例によって朝から出かけておったのですがね! こどもの日がもうすぐやってくるので、
にほんブログ村 GW後半、混雑を避けて3日は日高~佐川4日も混雑を避けて池公園へサンプラザ緑ヶ丘店で食料を買ってランチ*ホボホボホボ喰ってから気付きまし…
孤独だったゴールデンウィーク。でも今日は、娘2人が帰って来る。長女は、4月の末に予定が決まったのか、5日に帰ると連絡があり、次女も予定を合わしてくれた。今日がその日だ。「昼ごろに帰るね〜」と朝から長女のLINEが来た。近くのカフェでお昼を食
立夏 第十九候 5/5〜5/9 鼃始鳴 かわずはじめてなく 蛙が鳴き始める時期 柏餅父に叱られ泣く男の子 GW最終日は 一人でゆっくり読書📖したくて 出かけることした 今日は初めてのカフェ☕️へ 阪急電車西宮北口駅すぐ アクタ西宮4F、ジュンク堂内にある 珈琲春秋 アクタ西宮ジュンク堂店☕️ 店内はとても静か 買った本をゆっくり読めるように 1人がけの席が充実している ジュンク堂でお買い物をすれば10%引き レトロなパーテーションで仕切られた こぢんまりとした空間 イスの座り心地もいい イスに座ると目の前は窓 本棚には文学全集などが設えてあって めっちゃ落ち着く空間😍😍 席は時間制で 約1時間…
子供の日は風が強く近所の畑にこいのぼりが勢いよく泳いでいました。大きな鯉のぼりを上げるお宅も少なくなりましたね。兜の置物も小さいコンパクトなものが人気のようです。 子ども食堂ではオムライスのお弁当に折り紙で作った鯉のぼりをおまけにつけまし
かしわの葉、気になるね昨日は端午の節句🎏ということでおやつに柏餅を食べました。スーパーの柏餅、甘さ控えめで美味しかった!早速、猫チェック入りまーす食べたあとは…
こんにちは♪ GW最終日、今日は曇り空です。 今日は自宅でのんびりする人も多いんでしょうね。 昨日は子供の日でしたので、子供の日を祝う。子供も我が家にはい…
連休中は、静かに穏やかに過ごしています。神殿の柱が2本でなく3本の図案だということがわかりました。もう少し針を動かし神殿の名を突き止めたいと思います。やはり図案でもフォロ・ロマーノは存在感をだしています。ローマ刺繍も終わりに近づいてきました。今度のイタリア
今日はこどもの日。ま、大人なので柏餅を頂きながら一杯。小さい頃からこしあん派です←いつまで五月人形を出すのか気になるところだけど、独り立ちする…という部分...
ポッチと押してくれると喜びます 大空で泳ぐ鯉のぼり 最近では住宅事情の変化のために、特に都会では大きな鯉のぼりを見かけることは減りました。 小さな鯉のぼりだ
こどもの日。自分は40代のいい年した大人だけど精神的には小学生5,6年程度なので(自虐的に「小学37年生」と思ってる)柏餅を買ってきた。1週間前にも買ったけど…
2024年 春の繁殖 第2弾 すくすく成長中♪②/こどもの日♪
4月21日の日記でご紹介した、 サザナミインコのヒナがすくすく成長しています! 鳥種:サザナミインコ 品種:モーヴ/イノ 性別:♂(DNA性別鑑定検査) 生年月日:2024年3月25日 お名
いつものフライングです。柳月柏餅みそあん120円:税込119Kcal.さぁ、口にしよう。と、思ったら・・・みそあん?えっ!それって普通なのか?どうやらこしあんと2種類販売終了まで8日。美味い!甘さが丁度良く深みを感じるみそあん。もっと買いたいです、が...黒糖風味の皮とんとろまんじゅう1箱420円帯広は菓子:スイーツ好きに、理想的な街。安心・旨くて安価!■今日もセコマ■冷たいカップそば、わかめおにぎり、MEVIUSSCMカップそばには揚げ玉・わかめplus、えー🍙もわかめでした。わかめ🍙180kcal.そば189kcal.揚げ玉で25kcal.ほどUP充分な栄養素摂取とはいかないが、わかめにはヨウ素・Na・Ca含有。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。少し早いが・・・柏餅子供の日
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
ポッチと押してくれると喜びます 今日は美容院に行ってきました。 いつもは2ヶ月に1回ぐらいなのに、今回はちょっと早いんです。 先月は「ソフトウルフカット
ポッチと押してくれると喜びます 5月3日(金) 春は植物が一斉に目覚める季節です 春の語源は「張る」「発る」で、 生気ある植物の活力が地上にふつふつと
今日は 朝からいい天気☀気温は26℃台で 過ごしやすい日となりましたインバウンドでオーバーツーリズムにゴールデンウィークが重なり各地はとても混雑しているよう…