メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 掛川市の二の丸茶室へ伺いました。 いつ訪れても心落ち着くところで、まさに一服という感じで伺います。 日本庭園と伝統的な数寄屋造りの建物は、いつ見ても良いですね。 毎回座る場所を迷うのですが、「お庭が一
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちらその6はこちら その7はこちら その8はこちらその9はこちら その10はこちら その1
おはようございます。 人参や 懐かしい フジパンのネオレーズンロールと泡スプレー 金山寺味噌など色々買った。 ネオレーズンバターロールは懐かしく美味しかった。 泡スプレーは お試しで買
おはようございます。 柏餅が有ったので お抹茶を点ててみました。 じつに相性抜群の和菓子と抹茶。 美味しく まったりと 午後のひと時を 過ごしました。 街を歩けば 綺麗な花々が咲いていますよ。
おはようございます。 ヨモギの大福もちが有ったので 家で 抹茶を点てて 美味しく頂きました。 たまに こうして のんびり お抹茶を頂いています。 和菓子を乗せる 懐紙が無かったので ナフキンで代用
4月がめいっぱい忙しかったし、5月に入ってからは雑用だけしてあとはぼんやり。けどGW最終の5・6日あじわい館のスペシャルイベントに詰めていた。連日、調理室ではチョコバナナ春巻きの鯉のぼりを作るお子さん(力作の写真を撮らせてもろた)で賑わい、展示スペースは魚釣
いつか見た海とアフタヌーンティーとカタリーヌフラワーのキャンペーンに乗ってくださって…♪
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^水曜日からひいてた風邪ようやく治りましてん(〃ω〃)💛感謝♪ さて久しぶりに購入したお抹茶2025年春お抹茶ブー…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。桜の葉っぱ風味のお抹茶とホワイトチョコのマフィンでおうちカフェしました。この日の豆はこちら。好みをお伝えして選んで...
2025.3.23 回復80% と 世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^水曜日から本格的にひいた風邪からようやく回復80%なところまできました✨2025.3.22 風邪ひいたとき 食べる?…
2025.3.19 横千家師匠から頂いたお菓子をおめざに…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^横千家のお師匠さんから(笑美味しいお菓子を頂戴しました 足立音衛門の 和三盆クッキー 今朝は昨日めちゃくちゃ…
おはようございます。 抹茶cafeに今月は 予定が無かったので 又行って来ましたよ。 美味しいお抹茶と 美味しい お菓子。 これで200円だから 気軽に行ける。 他所なら500円から600円はとるだろ
こないだの日本酒ナビゲーター講座はこんな感じのラインナップでやらせていただいた。通常は変わったテイストのお酒を+αで出すんやけど、今回は震災の日が近いので3.11を飲んでもろた。このラベルを見るとしみじみするし、説明するときグッと詰まってしまう。能登のほ
お抹茶と和菓子 お抹茶と戴いたのはどら焼き チョコレートも美味しかったです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
今朝の一服 お菓子はきよめ餅をいただきました😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
おはようございます。 美味しいお抹茶と和栗のお菓子も一緒に頂きました。 至福のひと時です。 抹茶の泡が少なくなってしまいました。 写真撮ってる場合じゃないね。 早く 頂かないと。(^^)/ :・'゜☆
今朝の一服 お菓子は瓢箪の形になっております お抹茶と一緒に戴きました😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
今朝の一服 明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます 今年はお抹茶と一緒に花びら餅を頂戴しました 柔らかい求肥にお味噌のお味も丁度よく 大変美味しゅうございました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
昨日の朝も冷え込みましたね マイナス1度でしたクリスマス寒波という言葉がぴったりの一日でしたにほんブログ村クリスマスの昨日 我が家でも 仏様に かわいいねりきりをお供えしましたサンタクロースのお帽子 可愛くて・・・・しばらく仏様に楽しんでいただきます中味は黒こし餡 もれなく私のおなかに入ります((^∀^*))先日道でこけて 散々な目にあいましたが 不幸中の幸い 小難で済んだのも仏様のおかげです仏様がいただ...
どうしても行きたくて「竹島資料室」と俗世を離れた菅田菴~松江市
「竹島」を巡る領土問題に触れたこの旅は、私にとって忘れられないものになりました。国内の旅で現代の領土問題を感じることはあまりないだけではなく、次に行ったのがほっと肩の力を抜きたくなる庭園だったからです。こんなチョイスの旅も味わい深いですね。
あったかいものが食べたいねぇと言い合い、同期がこの前見かけたお店に行こう! と。そうだった、通りかかったときに言ってたよね、でもお店の場所覚えてないと言ったら、連れて行ってくれました\(^o^)/ソーキそばのお店です。カツオの濃いお出汁。丁寧に下処理された豚肉が甘い! 旨み=脂じゃなかった(゚o゚;;コーグレースを入れたら、辛いよりも爽やかさが増し増し♪また、行きたいです(๑・̑◡・̑๑)早くに食べ終わり30分以上もお昼...
酒田観光に行って参りました! 日本庭園を眺めながらお抹茶とお菓子をいただく贅沢時間が最高でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【清遠閣】日本庭園を眺めながらお茶をいた
先日、朝の9時から仕事部屋で仕事を始めた夫がすぐにリビングに戻ってきたので「どうした?」と聞くと、「打合せが入ったから、お昼ご飯は1時からでよろしく~」とのこと。 本当は、駅前に用事があってお昼ご飯の後に行こうと思っていたのですが、思いがけ
今夜は お月見🌕&団子🍡 今日は 中秋の名月🌕 お月見🌕 と言えば お団子🍡 早速 近くの 和菓子屋さんで お月見団子 2種類 と お抹茶🍵 購入 お抹茶 買うの 久しぶり 年に一度の お抹茶DAY というか お抹茶Night 久しぶりに お外で お月見& 団子 今年は お月様が クッキリ見えて とってもきれいな 中秋の名月 でした 😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
連休の土曜はあじわい館で親子教室。月見団子を作ってお抹茶を点てて一緒にいただくという趣向やった。親子教室はUPされたらすぐ満席になる人気講座で、この回も早々に売り切れてた。私は後半のお茶を点てようのコーナーを担当させてもろたが、きものは蔵元まつりと同じくお
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。和食 蛍で沢山頂いたのですが、もう一軒はしごしました。ナビがあっても我流で進む私(京都市内はもっぱら運転は私です…
あじわい館の宿題応援ウィークも私はあと1回でお終い。今年は料理教室とグミ作り、お花当てクイズ、お抹茶点て体験を担当させてもろた。夏野菜料理教室はバターコーンのおにぎりとイタリアンなみそ汁、キュウリの浅漬け。キュウリを袋に入れてたたくところが面白いとお子
今朝の一服 今回は泠抹茶 氷を入れたお抹茶です こちらも夏のお薄です😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
5月に生誕120年を迎えた笠智衆さん、そして亡くなられてから21年になるのですね。 理想の祖父であり、理想の父親であり、理想の夫であり、理…
アメリカから到着したお友達がお茶を点ててくれました。朝にお抹茶を頂くと縁起が良いと教えてくれました。実は、抹茶風味が余り好きじゃないと言ったらお友達がガッ...
今朝の一服 花しょうぶのお菓子です お抹茶と一緒に お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
令和6年3月19日(火)雨のち曇り今朝方は雨が降っていましたが今の時間は上がっています。早朝早い目覚め起き出して昨日できなかった拭き掃除まぁすべての部屋と言っ…
おはようございます。 月一のお楽しみの 抹茶cafeに 今月も行くことが出来ました。 こうして 色々なコミュニティーにも 夫婦そろって参加したり 住宅内のカフェにも行ったりします。 そして 色々な人と
ちゃんと間に合わせた点字の校正のことと、月曜日の抹茶カフェを読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、-7.0℃ 最高気温、1.2℃ 難航していた点訳の校正ですが昨日、無…
今日大阪は! 晴れここレッスンでは! お抹茶を・・・和菓子が似合いますね・・・ご紹介は! 和菓子とワンちゃんたち・・・★和菓子とワンちゃん<Hさんの作品>...
今朝の一服 お干菓子の入れ物😊 羽子板もあってかわいいです🎵 薄茶を点てました。 心落ち着きます。 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
名古屋市にある小学校で開催されている「放課後トワイライトスクール」は、子供たちにとって刺激的で充実した学びと遊びの場となっています。トワイライトスクールの講座では、様々な活動が行われています。子供たちはこれらの体験を通じて、自分自身の感性や
日本に帰るとコンビニでデザートを探すのが好きです^^コンビニのシュークリームも大好きで一度は必ず買って食べてます!笑今回もみんなで旅行中にコンビニエンスス...
今朝の一服 美味しく頂戴しました🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
お父さん主体で出かける時は、結構、行き当たりばったりが多く 道に迷ったり、休園日だったりということもありましたが 今は、行き先がわかっている場合は、ワタヌキが事前に下調べしています。 2017年8月に出かけた楽水園は、事前に知らなかったため 何の予備知識もないままに散策しました。 楽水園の公式サイトに福岡市の日本庭園として、友泉亭公園・松風園・楽水園があげられていました。 友泉亭公園は、行ったことがありますが、松風園は、存在自体知らなかったのでいつか機会があれば。 そういえば 大濠公園にも日本庭園がありました。 こちら楽水園は、博多駅近くのオフィス街の一角にあります。 博多塀 「豊臣秀吉が博多…
先週から昨日まで結構動きのある日々だったので今日は完全オフにしようと決めていました 笑そんな私のおともはお気に入りのパン屋さんで購入したパンとお抹茶点てて...
先日の投稿、基本のお出汁で正しくいただくお茶漬け。茶筅 熊本でお邪魔してきた、茶筅 サクラマチクマモト CHASEN CAFEさん。 今回はこちらのお店で超人気、もしかして一番人気...
海水浴の後は「熱海山口美術館」へ行きました。「熱海サンビーチ」から歩いて10分の場所にあります。2020年に熱海に創設された美術館です。ルノワールやピカソ、ルオーに加え、現代美術なども含め、約2,000点の中から常時13個の部屋に分けられ入れ替え展示されています。とても見応えのある作品群でした。人間国宝の方が作られた器でのお抹茶と、小皿に楽焼きの絵付けも体験できました。大人入館料1,400円です。館内は、写真撮影...
今日は日本から持ち帰った茶そばで昨年も作ったレモン茶そばをグレードアップしてお抹茶の出汁をかけていただきました^^お気に入りのお抹茶をたててそこに白つゆと...
今朝の一服 今朝はゼリーと餡の入った和菓子(*^-^*) 朝顔です。 おうちの朝顔の第一号🎵 今朝咲きました🌼 お庭がある場合、ハーブやお花を地植えにすると大きく育ちますが、プランターでも育てられますね。 朝顔はつる性なのでネットもかけています。 小学生の時、学校でも育てたなぁ~ と思いながらお抹茶でいただきました✨ 3種類入っています 私の好きな和菓子屋さん、清閑院の季節限定のものです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+