メインカテゴリーを選択しなおす
ヤンシーです。(・∀・)昨日は朝からイベントがてんこ盛り。まずあさイチの団地清掃、自治会総会。これだけでかなりエネルギーを消費しました。それから向かった先は、安佐北区の口田公民館。ウクレレ仲間の輝きライフ見遊録さんのウクレレチームが出演されるとの事で、陣中見舞いです。しかしすごい賑わい。以前訪れた時よりパワーアップした感じです。アイスクリームを買おうと思いましたが、そう言えば現金を持っていない!最近...
ゴンチャファンプログラムMy Gong chaを使ってみました
買い物帰りにゴンチャに寄りました。季節のおすすめの中から私は一番摘み抹茶ミルクティー夫はマンゴー阿里山ウーロンミルクティー+ナタデココを買いました。 …
ファミマで上林春松本店監修「生チョコサンド 宇治抹茶」「宇治抹茶ロールケーキ」が2025年5月30日発売、ファミマの新作抹茶スイーツ
京都府宇治市の茶問屋「上林春松本店」が監修した新作スイーツがコンビニのファミリーマートで登場。「生チョコサンド 宇治抹茶」「宇治抹茶ロールケーキ」が2025年5月30日(金)から販売が開始されるようです。 生チョコサン […]
おはようございます。 柏餅が有ったので お抹茶を点ててみました。 じつに相性抜群の和菓子と抹茶。 美味しく まったりと 午後のひと時を 過ごしました。 街を歩けば 綺麗な花々が咲いていますよ。
【京都】宇治、『日本茶とジェラート かめうさぎ』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、宇治、『日本茶とジェラート かめうさぎ』に行ってきました。(25年4月30日) 『かめうさぎ』は、京阪三室戸寺駅から徒歩約5分です。 「花の寺」と呼ばれるアジサイや、ツツジなどの花の名所「三室戸寺」から徒歩約10分です。 【公式インスタグラムから抜粋】 『かめうさぎ』は、1947年宇治で開業した茶問屋「利招園茶舗」直営の、ジェラート専門のカフェです。 『かめうさぎ』の店名は、宇治ゆかりのうさぎと、競争相手のかめが思わず立ち寄ってしまうようなスペースに、という願いが込められています。 店内に入りました。 店内には、丸テーブルのあるお座敷、テーブル席、カウンター席…
こんにちは、こやなぎです。 静岡のお土産売り場によくある、お茶。そのお茶の並びに濃さの違う抹茶味のチョコレートスティックが置いてあって…ずっと気になっていたお店に行ってきました! ななや 藤枝店 土曜日10:30頃の到着。駐車場も空きあり、
抹茶好きな私のことをよく知っている友達が「スーパーで買える抹茶のマカロンが美味しかったよ」と教えてくれて早速買いに行ったところ・・何だかすっごく売れていた!!『ドンレミー』の「丸七製茶監修 マカロン 抹茶&ホワイトチョコ」どうやらTV番組でか
昨日のブログに続き、5月15日のBloombergに掲載されていた『抹茶の効能は、高い価格に見合うだけの価値があるのか?』という記事について書きたいと思います…
新宿バスタから高速バス往復3200円+お買物券2500円=5700円が5200円に✨1時間10分くらいで到着🚌さっそくランチを😆松戸富田製麺特製つけめんとつけ…
「世界的な抹茶ブームで日本は生産量が不足」というタイトルの記事が3月19日のBloombergに、また、『抹茶の効能は、高い価格に見合う価値があるのか?』とい…
なんとなく、この日の気分で😊小田原までお買い物に。特別何か用事があったわけでもなく、特別何か買いに行ったわけではない。久しぶりに、岡西さんに。ジャンボおはぎのセットが、ひょうたん餅に。と看板に書いてあり、あら、ジャンボおはぎが良かったかもと思いながら。お抹茶とのセットでいただきました。胡麻をたっぷりとふりかけて。これはこれで、とっても美味しいのだけど、なんとなく、私はジャンボおはぎの方が良かったな...
セブンイレブンで「京都利休園 抹茶アーモンドチョコ」が2025年5月12日発売、京都利休園が厳選した宇治抹茶を使用
コンビニのセブンイレブンで新作の抹茶お菓子が登場、「京都利休園 抹茶アーモンドチョコ」が2025年5月12日(月)から順次販売が始まっています。価格は213.84円(税込)。 京都利休園が厳選した宇治抹茶を使用した抹茶 […]
静岡県からのお土産に、抹茶をもらった😊 早速、抹茶を贅沢使いした シフォンケーキを焼いた↓濃い緑色😍 和菓子はあまり食べないが抹茶味の洋菓子は好き🩷 コンビニの抹茶フェアを 毎年心待ちにして
ホテルで楽しむ!抹茶ビュッフェ3選in大阪・京都【2025年5月/6月/7月】
抹茶好きの方、ご注目!この記事では2025年の初夏にかけて大阪・京都の有名ホテルで開催される抹茶ビュッフェについてご紹介します!抹茶好きの方やビュッフェをお探し中の方はぜひご覧ください。
おはようございます。 ヨモギの大福もちが有ったので 家で 抹茶を点てて 美味しく頂きました。 たまに こうして のんびり お抹茶を頂いています。 和菓子を乗せる 懐紙が無かったので ナフキンで代用
ファミマで「井村屋 抹茶ティラミスアイス」が2025年5月13日発売、ケーキ / アイス / ソース / パウダーの全てに宇治抹茶を使用した抹茶尽くしのカップアイス
井村屋から新作抹茶アイスが登場、コンビニのファミリーマートで「井村屋 抹茶ティラミスアイス」が2025年5月13日(火)から販売が開始されるようです。価格は238(税込)。 ケーキ / アイス / ソース / パウダー […]
ローソン、「抹茶」スイーツ/ベーカリーの新作を2025年5月13日発売。『お抹茶大福』『森半 お抹茶&あんこメロンパン』など展開。『明治 北海道あずき抹茶氷』も登場
コンビニのローソンが「抹茶」を使用した新作スイーツ/ベーカリーを多数展開、『お抹茶大福』や『森半 お抹茶&あんこメロンパン』などが2025年5月13日(火)から順次販売が開始されます。 このほか、明治のカップアイス「 […]
【ガトーフェスタハラダ】関西限定♪濃厚抹茶食べてみました【GATEAU FESTA HARADA】
ガトーフェスタ ハラダの地域限定商品【グーテ・デ・ロワ マッチャ】を食べてみました。関西土産でいただいた関西限定の京都産宇治抹茶を使用したラスク。抹茶を練り込んだガトーラスクに、抹茶入りのチョコレートをコーティング。中央にはゆず皮と金箔。パッケージに浮かび上がる五重塔も特別感のある限定の味わいです。
セブンイレブンで「お店で焼いた抹茶クッキー」が2025年5月6日発売、香り高い抹茶の生地と甘いチョコを組み合わせたできたてクッキー
セブンイレブンの一部店舗で販売されている「お店で焼いたチョコクッキー」に新商品が登場。「お店で焼いた抹茶クッキー」が2025年5月6日(火)から順次販売が開始されています。 価格は250.56円(税込)、販売地域は北 […]
「ファミマ・ザ・クレープ 抹茶」が約2年ぶりに再登場、2025年5月9日から沖縄地域を除く全国で発売。もちもちの抹茶クレープ皮でホイップクリーム&抹茶チョコを包んだクレープ
ファミリーマートのクレープ「ファミマ・ザ・クレープ」の抹茶味が再登場、沖縄地域を除く全国のファミマで「ファミマ・ザ・クレープ 抹茶」が2025年5月9日(金)から再度販売が開始されるようです。価格は258円(税込)。 […]
ファミリーマートの「抹茶といちごのタルト」を、いただきました 抹茶風味のタルト生地の中に・・・ フリーズドライいちごがトッピングされた抹茶チョコソースとい…
『抹茶を頂き;初めて自分で抹茶をたてる』『作法は難しいけど不思議な体験だった』『スーパーの弁当が旨い』『コンビニのアイスクリーム』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年5月5日(月) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気;曇り&晴れ 気温<最高気温+23℃ 最低気温+10℃>日本は連休の終盤の5月5日どこも人が多そうなので今いる民泊の場所から遠くには行かないことにしたとにかく人混みは疲れるし 腰痛が出てきたのでそれもある昨日 今いる宿(エアビー)の人からのお誘いで「抹茶を頂くことになった」この女性は 抹茶の作法に従って丁寧に抹茶をたててもらうその後 抹茶を点...
名古屋の和カフェ「おかげ庵」栄広小路店でくつろぐ午後│コメダ流・抹茶フロート体験
名古屋・栄の喧騒から離れてひと息。コメダが手がける和カフェ『おかげ庵 栄広小路店』で、上質なくつろぎ時間と名物グリーンティーフロートを楽しみました。観光やホテルチェックイン前の休憩にもぴったりな和のカフェ体験を是非ごらんください。
ローソン【マチカフェプラス】で「夏の抹茶スムージー」を2025年5月6日から展開、森半が厳選した香り高い宇治抹茶を使用
ローソンが関東を中心とした1都1道6県・41店舗でデザートドリンクや特別なコーヒーを提供するカフェ事業「MACHI café+(マチカフェプラス)」で新作スムージーが登場。 ローソンのマチカフェプラス提供店で「夏の抹 […]
京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」(もりはん)とコンビニのローソンが2025年5月にもコラボレーション。 「Uchi Café × 森半 濃いお抹茶どらもっち」や「MACHI café アイス宇治抹茶ラテ」など抹茶 […]
セブンイレブン、「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」「宇治抹茶の和パフェ」「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」など抹茶スイーツを2025年5月6日から順次発売。「のむ抹茶オレ黒みつゼリー」も再登場
セブンイレブンが抹茶を使ったスイーツやパン、ドリンクを多数展開、2025年5月6日(火)から順次販売が開始されます。 目次 とろ生チーズケーキ 宇治抹茶宇治抹茶の和パフェもっちりお濃茶プリン 宇治抹茶ふわもち生どら焼 […]
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ アイス
昨夜、オットが出張から帰って来て、自分で買って来たえんがわずしをビールガブガブ飲みながら食べて、デザートにこれを出して来ました。本当は宿泊のすべき出張だっ...
ファミマ限定「八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶」が今年も登場、2025年4月29日から限定販売
八天堂の「冷やして食べる とろけるくりーむパン 出雲抹茶」が再登場、コンビニのファミリーマート限定で2025年4月29日(火)から数量限定で再販売が始まります。価格は290円(税込)。 出雲抹茶を使用した抹茶クリーム& […]
ファミマで「上林春松本店」監修の抹茶お菓子が2025年4月22日発売、『抹茶フィナンシェ』『クリームin抹茶マドレーヌ』『抹茶どら焼き』など登場
京都府宇治市の茶問屋「上林春松本店」が監修したお菓子がコンビニのファミリーマートで今年も登場。「上林春松本店監修 抹茶フィナンシェ」などが2025年4月22日(火)から販売が開始されるようです。 目次 「上林春松本店」 […]
先日、難波に行った時に以前から気になっていたカフェに行ってみました茶想 もりた園 の濃い茶フタヌーンティーがビジュアルは良かったのですがランチの後だったのでお…
KALDI(カルディ)のラグノオ「いのち 抹茶」を、いただきました ふんわりとした抹茶風味のケーキ生地の中に・・・ 抹茶入りのカスタードクリームとこしあん…
えぇ・・・お仕事はいま そんなに忙しくないのですが。 次の本番群に向けて楽譜の仕込みや練習が山ほどある~~ と思って焦っているときに限って 連絡事項が次々に来てですね・・・ それに合わせて書面作成したり、ほかに調べものをしなければいけなかったり。。 なんだかもう混乱しています(;´д`)トホホ 色々整頓できれば、そんなに混乱することなく 余裕をもってできるはずなんですが。 本当に、朝から晩…
ご訪問ありがとうございますキコです今回は1人旅…まではいかないけれどご近所をぶらぶらした日のランチ♪ちょっとした用があって、出かけた私…ドライブついで…
ファミマで「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」の新作が2025年4月15日店頭発売、京都府和束町産“おくみどり”品種の宇治抹茶を使用したワッフルコーン
ファミリーマートで販売されている「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」に新商品が登場、茶師十段 酢田恭行氏監修のワッフルコーン宇治抹茶が2025年4月15日(火)から販売が開始されるようです。価格は338円(税込)。 京都 […]
久しぶりにミスドに行った ミスドの抹茶ドーナツ抹茶好きの私の目当ては、辻利さんのコラボ✨なんだかブログでもよく見かけるな…と思ってたら、気になっちゃって買った…
yamazakiの喫茶気分、新製品。抹茶。王道、ダブルクリームシフォン。確実に美味しい、おすすめシリーズ。口コミ・レビュー。要冷蔵の喫茶気分は、チルド流通で、生の材料が使えて、美味しい。西尾の抹茶使用、愛知県の有名な産地。ブランド品。外装との大きさ比較。286キ
ちょっと前のことなんですが、ミッドバレーの地下1階を歩いていると、何やら人だかりが。おや、日本語が見えます。鎌倉!スタッフさんによると、この日がオープン初日と…
ご訪問 ありがとうございます。 1ヶ月ぶりのブログになります〓 この時間、突然の豪雨に雷〓 みなさん、気をつけてくださいね。 いろいろなことが起こっている 日本と世界。 ちょっとしたおやつの時間を持てることは、とても幸せなことなのだと…
もう終わってしまった期間限定フレーバー スタバ【抹茶と桜わらびもち フラペチーノ®】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今年の3月は…
なんばCITY南館 茶想もりた園 茶そばと選べるミニ丼定食(平日限定・980円)
抹茶の店。なんばCITY南館以外にも店がある なんばCITY南館店には平日ランチ限定で食べれる定食目当てに行きました1000円切るのも良いね って事で"茶そばと選べるミニ丼定食"(平日限定・980円)注文ミニ丼は"まぐろ山かけ丼"にした 店員さんから「温かいおそば、冷たいおそば。どちらになさいますか?」聞かれたので冷たいおそば選択 待ってる間パシャりお洒落な店内 茶フタヌーンティーって予約制のイベントやってる メニュー到着。色々キレイで映えますね 茶そば気持ち程度濃い味のめんつゆに付けて食べると、最初は普通のそばだが、後味に抹茶のほろ苦さが来た めんつゆ付けずに茶そばだけで食べると最初から抹茶…
おはようございます。 最近 洋菓子より和菓子をよく食べています。 何故かと言うと 美味しい抹茶を頂きたいからです。 渋い抹茶 やはり 美味しいです。 和菓子は きなこの おはぎです。
先月、イギリスでも抹茶が手に入りやすくなって嬉しい、と書きましたが・・・ ↓↓↓ 抹茶寒天であんみつもどき 肝心の日本国内で品不足になってしまっているのだとか。(悲) 世界的に抹茶の人気が大きくなり・・・ インバウンドやソーシャルメディアでますます拍車がかかっているのが原因みたい...
No.2603 ミスタードーナツ MEGAドン・キホーテUNY本庄ショップを食べ尽くす
埼玉県本庄市にあるドーナツ屋🍩いよいよあの季節が来たのだ‼️という事で、今回の食べ歩きは… ミスタードーナツ MEGAドン・キホーテUNY本庄ショップ本庄駅…
おはようございます。 今日は本来なら 撮影会だったのですが 〇〇連の方のバスでの撮影会が優先するようです。 なので 今日は 家で 比較的 リッチに過ごしたいと思います。 お餅を焼いて 御雑煮風に
ローソンで「バター香るパンスイス 抹茶&あずき」が2025年4月8日発売、抹茶クリームと甘みのある小豆をサンドしたクロワッサン
バターの香りと食感を楽しめるローソンのクロワッサン「バター香るパンスイス」シリーズに新商品が登場、「バター香るパンスイス 抹茶&あずき」が全国のローソンで2025年4月8日(火)から販売が開始されるようです。価格は17 […]
ファミマが「抹茶フェア2025」を4月1日から開催、抹茶+フルーツを組み合わせたスイーツ『ゆず抹茶チーズスフレ』『抹茶といちごのティラミス』などを展開。『抹茶チョコがけピーチグミ』などのお菓子もあり
ファミリーマートが「抹茶フェア」を2025年春にも開催、新たな抹茶フェア「抹茶withフルーツ」を2025年4月1日(火)から実施しています。 抹茶+フルーツを組み合わせた「抹茶withフルーツ」を初開催 ファミリー […]