メインカテゴリーを選択しなおす
【朝抹茶】お菓子は「泉屋のねこ缶クッキー」実家が親戚からもらったクッキーを、缶がかわいくてもらってきました缶はねこのファミリーが作ったクッキーでティータイムと…
抹茶のアフタヌーンティー&バースデープレート こんばんは!erizaです(^^♪ 誕生日を迎えた私のために友人がお祝いしてくれたアフタヌーンティーが【抹茶】一色 で素敵でしたので、ご紹介します! ここからは、第二弾のスタートです(^_-)-☆ THE GRAND LOUNGE / THE GRAND GINZA 銀座SIXの最上階には、THE GRAND GINZA という多目的空間があり、その一角に THE GRAND LOUNGE というレストランがあります。 こちらのお店では、シンガポール創業のあの高級なティーブランド【TWG】をいただき ながらラグジュアリーなアフタヌーンティーを体験で…
抹茶のコクや香りがすごい…!ローソン限定アイス「宇治抹茶ラテバー」のクオリティが高すぎる
ローソン「宇治抹茶ラテバー」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回は、ローソン限定「ウチカフェ 茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用 宇治抹茶ラテバー 80ml」(税込200円)をご紹介します! 同商品は、茶師十段関谷祥嗣氏が厳選した宇治抹茶
昔知っているコックさんから教えてもらったレシピで抹茶のアイスクリームを作りました。^^バニラのアイスクリームに抹茶のソースをかけて食べたりしたことはありま...
(朝抹茶】お菓子は「いちぢくどら焼き」!先週の旅行作業の下関で購入!
【朝抹茶】お菓子は「いちぢくどら焼き」先週の旅行時に下関駅のスーパーで購入『【大好きフェリー旅】下関の唐戸市場でふぐ料理の朝ごはん!』【唐戸市場の大きなふぐ】…
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 抹茶ラテで、しばし休憩 こんにちは。9月になりましたが、まだ残暑が厳しいですね。 も…
【朝抹茶】お菓子は大阪土産の「伊右衛門の月化粧」と「蒟蒻畑のミックスジュース味」
【朝抹茶】お菓子は先日の大阪旅行中、お土産屋さんで購入した・伊右衛門の月化粧・ミックスジュースの蒟蒻畑『【大好きフェリー旅】大阪観光その1!まずは阪神大阪梅田…
抹茶×ホワイトチョコは間違いない!ローソン「お抹茶クッキーシュー(抹茶ラテ風)」を食べてみた
ローソン新商品「お抹茶クッキーシュー(抹茶ラテ風)」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回は、2023年8月22日から順次販売のローソン新商品「お抹茶クッキーシュー(抹茶ラテ風)」(税込235円)をご紹介します。 ※沖縄地域のローソン
【朝抹茶】お菓子は、大阪前田製菓の「チーズケーキ」いただきもののお菓子です抹茶とチーズケーキは意外と合うふわふわ軽いチーズケーキでした【チーズケーキのパッケー…
ファミリーマートの「ファミマ・ザ・クレープ 抹茶」を、いただきました もちもちっとしたクレープ生地の中に・・・ ホワイトチョコがブレンドされた抹茶テリーヌ…
上野に行って見たい!とふと思い、何しに行こうか?とネットで色々見ていたら、岩崎邸なるものに目を引かれた。上野には何度も行ったことがあるのだが、岩崎邸には行った…
抹茶テリーヌアイスバー(54円)激安系スーパー、ラ・ムーで購入しました。アンデイコの公式サイトではすでに紹介がないので、ちょっと前の商品なのかな?それで安...
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村プレシアの今月の新商品🆕 京かをる 宇治抹茶プリン抹茶の濃厚さと…
新宿:『THE MATCHA TOKYO 新宿』で100%Organic Ice Macha Latteをいただく♪
気になっていたTHE MATCHA TOKYO 新宿さまに初おじゃま。場所はNEWman 1Fのブルーボトルの前。場所柄もあるからか女子多め。高級抹茶をふんだんに使用しているらしい。なのでそれなりのお値段ですwww100%Organic Ice Macha Latteにしてみる。しっかり抹茶をたてている。登場
【朝抹茶】お菓子はクルミッ子の耳(切れ端)の『クルミミ』!クルミッコファクトリーで購入!
【朝抹茶】お菓子は、横浜ハンマーヘッドのクルミッコファクトリーで買ったクルミッ子の切れ端『クルミミ』『【横浜】ポケモンと、コラントッテの宇野昌磨くんの衣装と、…
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村井村屋 あずきバー 抹茶ちょっと甘いものが食べたい時に、抹茶アイス…
【新宿】東京でここだけ!?珍しい抹茶のチーズナンが食べられる『アジアンダイニングヤミー』
新宿駅すぐにある『アジアンダイニングヤミー』は意外と知られていないお店。ボリュームあるチーズナンセットがお得に食べられることに加え、チョコや明太子など少し変わったメニューも用意されているのが魅力です。今回は珍しい抹茶チーズナンをいただいてきました。
さてさて…最近のオシャなかき氷は二千円くらいするからさ…三百円くらいのアイスクリーム食べたりすると… うわ、節約しちゃった…という気分になるよね… ところで…
【朝抹茶】お菓子は、先週の宇都宮旅行中に買ったうさぎやの和菓子『栃木路栗まん」いわゆる栗まんとは、見た目が違う食べてみると、中あんはこしあんでした皮も柔らかさ…
こんにちは♪ 暑さと台風、心配ですね 久しぶりのブログです 実は、パソコンの充電器の接触が悪く 充電できないので知り合いの事務機屋さんにコードを頼んでましたが 中々入らなくてしばらくパソコンを放置し
【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「チャット」!相田みつをが名付け親!
【朝抹茶】お菓子は昨日の「うさぎもなか」に続き、宇都宮うさぎやの「チャット」です『【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「うさぎもなか」!』【朝抹茶】お菓子は宇都…
湖西市営斎場やすらぎ苑・小ホールにて、通夜式の準備・お手伝いをしました静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市駅南1-3-1パレマルシェ新所原店内1FTEL:053-577-5357FAX:053-577-53556月3日
物価や燃料費などの高騰が続いています当店は、お中元や進物、返礼品の配送を希望されるお客様から、送料をいただいています少しでもお客様のご負担を軽減したいと考え、提案させていただいている配送方法その二ヤマト運輸の「宅急便コンパクト」お茶は軽くてかさばらず、賞味期限も長く、常温で輸送できてしかも喜ばれるスーパー健康嗜好飲料!オンラインからのご注文、店頭でのお買い求めの際は、送料についてお気軽にお尋ねください人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。急須と湯飲みもセットです。季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://ya...お客様のご負担軽減ご提案その二
今年はスーパーカップの抹茶にはまっています。スーパーカップはバニラ派だったのですが、ふと抹茶を買ってみたら美味しすぎましたハーゲンダッツが大好きだけど、お高いのでこちらはたまにのお楽しみです。ハーゲンダッツギフト券4枚入一度いただいたことがあるとても嬉しい
-京都・岡崎ごほうび旅- 2023/07/17~2023/07/18 きろく④有鄰館(中国の美術工芸品を展示) まだまだ、お散歩して綺麗な建物などを見て…
昨日も 暑かったですね朝の5時から 熱中症警戒アラート 外出は控える 運動は中止する エアコンは適切に使用等のお知らせ気が付かずいつも通り 早朝 朝散歩 歩き始めから 暑かったです(;^_^A アセアセ・・・その後10時には 外出は控え、涼しい室内で過ごしてくださいと アラーム通知がありましたにほんブログ村暑いと冷たいおやつが 食べたくなり寒天と牛乳 抹茶 フルーツパック アイスクリーム を使った おやつ...
先日の投稿、基本のお出汁で正しくいただくお茶漬け。茶筅 熊本でお邪魔してきた、茶筅 サクラマチクマモト CHASEN CAFEさん。 今回はこちらのお店で超人気、もしかして一番人気...
1.愛知県西尾市西尾市は愛知県西三河にある市で、抹茶の産地として知られています。愛知県では唯一、小京都として認定されている趣のあるところで三河湾にも面していて穏やかで遠浅な海水浴場などもあり歴史、自然、グルメなど楽しめるところです。2.西尾
天神祭の人の多さと猛暑続きで参ってしまい、、お散歩の途中で大阪茶会でひと休み【1点1,090円 5点購入&クーポンで】ハンディファン 首掛け 首かけ扇風機 卓…
素敵なご婦人から 美味しいお干菓子を頂きました🍵*゚ おかげさまで 超久しぶりに お抹茶タイム🍵 干菓子大好き(๑♡∀♡๑) かなり美味しい♡ 長生殿 有名なんですよね 私は初めましてです(∩ˊᵕˋ∩)・* 美味しかったなぁー🍀*゜ そして発見(☆∀☆) 我が家に咲く...
【巣鴨】お茶専門店『山年園』が新発売した抹茶ロールケーキとは?お取り寄せはできる?
最近TVでもよく紹介されている巣鴨にある『山年園』のお茶漬けセット。でも今年新発売された抹茶ロールケーキもかな…
いらっしゃいませ♪ 今回はサイクリング中に伺ったお店のご紹介です。『【DETTI RIDE】棚卸後にサイクリング!』いらっしゃいませ♪ 6月の棚卸後にシュウさ…
ローソン「もっちり抹茶ミルクわらび」「すいか大福」「不二家 生ミルキー 北海道産赤肉メロン」など、今週発売の新商品【7月25日週】
ローソンが2023年7月25日(火)に発売する新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「もっちり抹茶ミルクわらび(とろ〜り抹茶)」、「Frozen Party ピーチ」、「すいか大福」、「不二家 生ミルキー 北海道産 […]
ファミマ限定「明治 辻利抹茶氷フロート」が7月25日発売、“京都宇治総本家 辻利”の抹茶を使用
明治のカップアイス「辻利抹茶氷フロート」がファミマで再び登場、2023年7月25日(火)から販売が開始されるようです。価格は198円(税込)。 「京都宇治総本家 辻利」の抹茶を使用した抹茶氷フロート 「明治 辻利抹茶 […]
あなたは伊藤久右衛門の「宇治抹茶カレー」をもう食べましたか? TVや新聞で紹介され、注目を集めている京都のご当地グルメ「宇治抹茶カレー」をついに私も実食! この記事では、緑色に輝く「宇治抹茶カレー」の気になるお味や口コミ、作り方、商品概要まで、実際に購入&調理した私が徹底解説! どこよりもわかりやすくご紹介したいと思います!はたして抹茶×カレーはいったいどんなお味がするのでしょうか…?ぜひご覧ください!
【朝抹茶】お菓子は北海道の「シマエナガさんのこな雪ポルボローネ」!
【朝抹茶】お菓子は北海道の「シマエナガさん こな雪ポルボローネ」お菓子入れの奥に放置されていたこのクッキーを見つけました暑い真夏とは真逆の「こな雪」とか書いて…
【朝抹茶】北海道のお菓子「じゃがバター スイートポテト」!じゃがバタークッキー!
【朝抹茶】お菓子は北海道のもの2種『じゃがバターすいーとぽてと』 北海道産インカのめざめ、発酵バター使用『じゃがバタークッキー』 どちらも北海道銘菓「いも…
【朝抹茶】お菓子は「ココナッツサブレ」昔懐かしい、昭和レトロ子供の頃のおやつ久しぶりに食べたけど、なかなかおいしいココナッツ風味でサクッとしたサブレ砂糖がまぶ…
今では海外でも親しまれ、ラテや飲み物、アイスクリーム・チョコレートなどのお菓子にも幅広く利用されている抹茶。抹茶には、煎茶には含まれないルテインとビタミンKが含まれているそうです。抹茶を1杯飲むとほうれん草・きゅうり・卵などから摂取される1日あたりのルテイン摂取量を倍増させることができるといわれています。また、ビタミンKは抹茶1杯で1日の摂取目安量の29%をとることができるようです。ビタミンKはホウレンソウや小松菜などの緑黄色野菜や納豆に豊富なビタミンで、骨のタンパク質を活性化し骨の形成を促すため、骨粗しょう症の治療薬としても使われているビタミンのようです。静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市...毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。「抹茶」
普段使いの飲み茶に、抹茶を足して召し上がったことありますか?抹茶を入れることで鮮やかな翡翠色・甘み・コクがプラスされ、お茶はGood美味しくなります。当店では定番商品として、摘採した新芽の茎だけを選別して仕上げたくき茶の少し火香(乾燥加工)を強めて、抹茶をまんべんなくブレンドした「抹茶入りくき茶」をご用意しております。青葉アルコール由来の独特なさわやかな香りと甘みプラス抹茶の美味しさを、一度お試しください。静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市駅南1-3-1パレマルシェ新所原店内1FTEL:053-577-5357FAX:053-577-5355★静岡やすま園・オンラインショップのご案内静岡やす...抹茶が入るとお茶はGood美味しく・・・「抹茶入りくき茶」
抹茶のほろ苦さを堪能!ローソン新作スイーツ「スコーンサンド(お抹茶クリーム&つぶあん)」
ローソン「スコーンサンド(お抹茶クリーム&つぶあん)」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 7月11日新発売のローソン限定スイーツ、「スコーンサンド(お抹茶クリーム&つぶあん)」(税込289円)を紹介します! 抹茶クリームと粒あんを、抹茶
富士山世界遺産登録をされた山梨県と静岡県がコラボした「桃抹茶」ほんのり甘い香りの山梨県産桃とホッとやすらぐ静岡県産抹茶の風味が絶妙なハーモニーを奏でます。ホットでもアイスでもお愉しみいただけます。静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市駅南1-3-1パレマルシェ新所原店内1FTEL:053-577-5357FAX:053-577-5355★静岡やすま園・オンラインショップのご案内静岡やすま園オンラインショップ<http://www.yasumaen.jp>桃と抹茶の絶妙なハーモニー。「桃抹茶」
-京都・岡崎ごほうび旅- 2023/07/17~2023/07/18 きろく JR大阪駅からJR山科駅地下鉄山科駅から東山駅 無加工でこれだけ光ってる…
お客様にサツマイモ(安納いも)を頂戴しました自宅の炊飯器で簡単にできる焼き芋調理法も一緒に伝授していただきまして、レクチャー通りの手順で準備完了炊き上がり設定を「玄米モード」にセットして、スイッチオン!いいにおいを漂わせて約50分ほどで完成!晩秋の風情を満喫しようと焼き芋と一緒に抹茶入り玄米茶をチョイス水に浸して蒸した玄米や黒豆を炒ってから番茶や煎茶などとほぼ同量の割合で合組(ブレンド)した「玄米茶」に、抹茶をまんべんなくブレンドした「抹茶入り玄米茶」ホクホクの焼き芋を、美味しくいただきました静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市駅南1-3-1パレマルシェ新所原店内1FTEL:053-577-5...昨日のおやつ