メインカテゴリーを選択しなおす
今日も朝から良い天気。というか日差しが一段と強く、気温も急上昇中です。 こんにちは 今朝の天気予報を見ていたら、場所は忘れましたが最高気温30度!が出るらしい。 気になる福岡は・・・ 27度(;'∀')
みなさま こんばんはこの前、黄桃の花をじっくり観察してた時、足元に邪魔なものが置いてありました。コレ、2023年に我が家のイチジク(バナーネ)がテッポウムシ被害にあって、一部が枯れてしまったので全滅する前に挿し木をしておいたもの。コイツを鉢...
今日は概ね晴れの福岡。3月最終日はお天気でよかった。 こんにちは あっという間に3月が終わり、明日から4月突入です。多くの企業は4月から新年度。 4月は心機一転なことが多いですが、嫌なものも多く「
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 昨日の話の続きになりますので、併せてご覧下さい。 午後1時からの作業は…
イチジクの地植えをする為に4年振りに大きな石を動かして畑の土留め工事再開
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 昨年秋に地元の薪ストーブ愛好家よりイチジクの苗木を10種(10本)頂戴…
とうとうとれましたふたまたニンジンいっぽんでーもニンジン、2足で〜も…ニンジン…『いっぽんでもニンジン』ニンジン植えました『ニンジンコワイ』有名落語「まんじ…
今夜のおやつ!無印良品『レーズンヨーグルトチョコ入り ドライフルーツ&ナッツ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。無印良品『レーズンヨーグルトチョコ入り ドライフルーツ&ナッツ』の口コミです。
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕今日のおやつもこちらコストコで買ったフィグチョコレー…
~ BARで 鯖戸 ~ 一月も…もう終わる………… さすがにもう全盛期の甘さには到達できぬ無花果………………… 「もうラストかな?」 「青いのならまだ少しだけ在るよ?……」 「マジ?!」 青いのや固いのを………… 茹でこぼし………… 自家製の激旨生醤油でちゃかちゃかっと………… 和えておく…………… バーボンコーヒーで………… 冷えた身体を温めてから…… 旬の柑橘で………… カクテルを……………… 今回のTKGは………… こんな感じ………… 今夜の棕櫚さんは………… とても芋焼酎カクテルな気分だと思うから………… 連チャンで……………… 「旨~い♡旨~~い♡♡」 あなたが落としたTKGは金のT…
お立ち寄り頂きありがとうございます 12月31日(火)この辺りの今朝の最低気温は0℃ 最高気温は17℃とのことで晴れで暖かいはずですね 今朝はパンにして 金魚の水槽を掃除した後に D2へ 金魚とベランダにイチジクの苗を買いに行って来ました 昨日の午後 長男からメールが「大晦...
今日は曇天ですな~ 雨も降ったし。場所によってはみぞれでも降ったかな? こんにちは 巷ではクリスマスローズの開花や購入ネタが出始めています。みんな早いね~ 当地は福岡なので寒くなるのが遅い分、
~ BARで 鯖戸 ~ 「ねーねーバーテンダー・・・・・・ 今夜は何を食べさせてくれるの?……………………」 「今夜はね……………」 先ずはこんな感じから……… 薩摩芋を…… 炊き込みご飯等に入れるときは必ず茹でこぼしてから……… お芋さんはけっこう灰汁が強いからね…… 今回INした具材は…… 玄米・胚芽押し麦・カボチャ・茹でた小豆・薩摩芋・ 自家製凍り豆腐・ゴーヤ・ローズマリー・・・・・・ そして青無花果・・・ など・・・・・・・・・ 梅酢とハーブ・ヴィネガーとかもIN……… 他にも何か入れたかも…………… 「愛は~?」 「それはいつでもINしてる……………」 ボケやんのかい………… だから…
【ドライフルーツたっぷり】スーパーマーケットヤオコーのイチジククルミフランス
2024年 12月 3日(火)今日紹介するスイーツは?スーパーマーケットヤオコーのイチジククルミフランスヤオコーのスイーツ&パンは以前にも何度も紹介しています…
土日から晴れ続きで3日連続綺麗な天気。でも何時まで続くことやら・・・ こんにちは 秋田のクマのプーさん立て籠もり事件ですが、やっと確保できたそうです。 てか、めっちゃ時間かかりましたね。まる2日
そう我が家のイチジクちゃん。なうの衝撃写真からご覧に入れます。実があるのですが…葉っぱは全てなくなりました ビフォア↓葉っぱはあったのです…葉っぱがなく…
今日は朝から快晴のようです。最近はボチボチ天気でしたが雲が多かったので。 こんにちは このブログは園芸ネタがほとんどですが、その中でもクリスマスローズが大半を占めています。 丁度今はシーズン突
昨日今日と晴天の福岡。急に寒くなってきましたね~ こんにちは シベリアからの寒気団のおかげで北の方は降雪があったようです。 ニュースを見ると、結構積もっているようです。まだ11月なんだよね~
今日は朝からかるい雨模様。雨のわりに気温が高いです。 こんにちは ヤッホーホーニュースですが、来春大卒の内定率が72.9%だと。え?そんなに悪いの? 感覚的には95%とかそんなレベルと思っていたんです
(スティーブン・R・コヴィーさんの言葉)数年前の今日、この言葉で、原点を見つめなおそうとしていたようで写真が出てきました。目先のことに囚われがちになってい...
【P2倍〜★マラソン期間】イチジクの苗木バナーネ【果樹の苗木 1年生挿木苗12〜15cmポット/1個売り】イチジク苗 イチジク苗木 イチジクの苗 無花果 果樹…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村 SOYJOY イチジク&レーズンしっとりと…
ほぼ毎日のように畑に行きます。今回の収穫は、里芋、ミョウガ、キュウリ、イチジク、スイカ、カボチャ、冬瓜です。 上の方に見える鉢皿の中は、百日草の種と冬瓜の種です。来年の種まき用です。 ---------------------------------------------------------------い
【いちじく】ブリジャソットグリースってどんな味?【スペイン原産】
直売所に行ったら、見たことのないいちじくに出会いました。その名も「ブリジャソットグリース」!!さあさあ、見たことないものは試してみなければいけません(笑)どんな味わいだったか、早速いってみよー!ブリジャソットグリースとはブリジャソットグリー
今日は晴れの日でしたが、午後から少し雲が出てきました。 こんにちは 自民党、またやらかしていますね。裏金公認外れ議員に2000万支給と(゚д゚)! えー、どういうことー、そういうことー とニュースが大
今日は薄曇りの福岡。なかなか気温が下がりません。これくらいならいいけど。 こんにちは 選挙も大詰めですね~ 非公認、比例不可の連中はもれなく落選の危機と思いきや 自民党からの応援と公明党からの
昨日の話の続きになりますので、併せてご覧下さい。 イチジクの苗木を求めて、又、200本以上あるイチジク見たさに30分ほどの距離にあるミゾグチ家に向けて出発した。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング ミゾグチ家に到着して、早速5年前は焚き付け材が入っていた車庫に、小さな鉢に入ったイチジクの苗木がたくさん置いてあるのが目に入った。 家の右横から 玄関前も 左横と左横の奥もご覧の通り。 以前は薪棚が置かれていた家の横のスペースもイチジクに浸食されていて、この場所にあった薪棚は写真の奥に見える場所に移動されていた。 その薪棚の前にもイチジクが置かれ 家の後ろもご覧の通りで、…
薪収集家からイチジク収集家へ変貌しコメント欄より連絡が入った
ブログのコメント欄からお知り合いになった地元の薪ストーブ愛好家ミゾグチさんから久し振りにコメントが入った。 お付き合いは2019年からで、以前「薪活名刺」でご紹介したので覚えておられる人も多いのではないだろうか。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 5年前にお宅を訪問した時は薪集めにハマっておられて、広い敷地のあちこちに薪や原木が置かれていて、少し大きめの住宅に薪ストーブを1台設置してある状態だったので、5年分くらいの薪は確保してあるように見えた。 その時の記事がこちらで、薪活名刺も含めて7話連続で特集をしました。 ちょっと変わったコメント内容 「お久しぶりです! …
市街地で実るキウィフルーツ 初めて見ました 先週、庭木のキウィを見ました。 仙台市太白区の店の駐車場からです。 庭木のキウィを見るのは初めてです。 あ…
今日は幾分天気が回復して晴れてきそうです。そうこなくちゃね。 こんにちは 昨日の夕方ですが、カァカァ声が聞こえたので外に出てみると 家の前の電線にカラスが一羽。3秒間見つめあった後カラスは耐え
無花果(いちじく、実、食べるほう)は買うものではない、という幼馴染は多い。庭の隅に生っているものだという認識だ。あの美味しさをもう一度。(タイトルは 一...
「THE・秋晴れ」「天高く馬肥ゆる秋」秋の空を表現する言葉通り、昨日はいいお天気でした。ヨシ!ちょっくら歩いてくるか~(ウォーキングでは無くブラブラ散歩ね)久しぶりの散歩コースはすっかり秋色・秋景色が広がっていました。コスモス狙いはコスモス越しの電車と、遥か彼方の立山連峰でした。しかし、こういう時に限って待てど暮らせど電車は来ず、オマケに立山連峰は雲の中でした。ギンナンだぁどこからともなく漂う金木犀の香りに交じって、秋ならではのニオイはこれだったのか!こんなにたくさん落ちてる。なんだかもったいないような気もしますね。川べりの散歩コースには、どなたがお世話をしているのかいつ訪れても季節の花が楽しめます。キバナコスモスとツマグロヒョウモン警戒心まったくナッシングのツマグロヒョウモン(笑)スマホを近づけても動じ...ノンビリ・秋散歩🍂
天気予報通り好天の福岡です。風は冷たいですが少し気温も上がってきました。 こんにちは 昨日新型コロナの治療薬の話を書きましたが、今日はワクチンのほうのお話。 特にネットニュースで散見されるのが
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 悪天候が続き、気温もグンと下がりヒートテックを着たり ニットの重ね着や皮の上着など着たりしないと日中も過ごせなか…
今日は雨模様の合間の晴れ日。かなり不安定ですが。 こんにちは 石破総理大臣が誕生し色々と進んでいますが、もともとのイメージがちょっと狂うなぁ。 体制づくりの協力とのバーターで苦虫を噛んでいるの
以前はイチジクは嫌いだったけど。。。今は、、、こんなに美味しいの?ってか。。。生のイチジクを沢山いただいたのでグラニュー糖で煮てみた自分で煮ると甘さの調整ができる最後にブランデーを入れて大人のデザートレモン汁、入れても良いみたい、ね冷やして食べると尚美味しい★イチジクが美味しかった2024
生イチジク大福!「美よ志」(加須)! 電車に乗っても行くべし!
自慢話は止めろ。会社勤めの間、よく指示された。おかげで無口になってしまった。でも、「美よ志」の「生イチジク大福」はほっぺたが落ちるほど美味しかった。元上司に叱られるかもしれないが、言わずにはいられない。東武伊勢崎線、加須駅から鴻巣駅行きのバスに乗り換えて約10分。歩けば駅から30分くらい。空は真っ青、田んぼの稲はよく実っているので、歩くのも気持ちよさそう。天皇陛下も皇太子時代に、近くまで来られた際...
昨日はいちじくを収穫しました鳥に突かれ始めたので、慌てて収穫です甘露煮を作りました一日がかりなので完成は今日昔は作るより買っていましたが今は時間に余裕ができて…
今日はどんより天気の福岡。ということは園芸日和? こんにちは 昨日は自民党総裁選ビックリの結果でした。1回目で高市さんがリードだったので このまま決まっちゃうかなと思っていたのですが、なんと劇
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕先日行ったカフェ千葉県茂原市にある素敵なカフェ☕清潔な店内階段下のスペースはワンちゃ…
昨夜12時頃爆雷雨!そんなに降らんでも。ワンコロ達怖がって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル こんにちは 最近インスタでよく流れてくるのですが、ソロ?キャンプで凝った料理を作るやつ。 めっちゃ美味しそう
イチジクが毎日10個程度取れます。熟したものは生で食べますが、残ります。残ったものを2~3日ごとにコンポートにします。なるべく無駄にしないようにしています。こうしておくと、痛むのを気にしないで済みます。しかも美味しいので、気に入っています。-----------------
日本では夏果のみの夏果専用種として扱われているザ・キングですが、何故か結実しない筈の秋果が恐らく熟したので収穫しましたので記事にてご報告します。論より証拠ですね、ご覧の通り夏果よりかなり小さいですが頭を垂れ果実も柔らかくなり熟している様に見えます。
絶賛販売中の いちじくのタルトショップのカートの数を追加しましたそしてCreema(クリーマ)にも商品を追加しましたいちじくの季節もそろそろ終わりに近づいて来ているかなという感じです。カートの追加は今回で最後になるかと思いますがまだまだ販売しておりますので、ぜひ京都・城陽のフレッシュなイチジクを焼きこんだいちじくのタルトお菓子工房クランベリーのWebサイトとCreema(クリーマ)それぞれで それぞれのポイント...
今日はめっちゃ晴れてる。これぞ青空(^O^)/という綺麗な青です。 こんにちは 昨日少し自民党総裁選の小泉氏に関して書きましたが、ヤッホーホーニュースにも ボロクソ書かれてました( ;∀;) そこまで酷
☆2024年 9月☆ブドウとかアサガオとか試行錯誤する絵が続いたのでちょっと気楽にイチジクを描いてみる。考えながら色遊びもいいけどなじみの絵の具でさらりと描くのもまた楽し♡
今日は イチジクで ジャム作り この頃 お店で よく見かける イチジク 今日は これを 買ってきて ジャム 作りました イチジクジャム 作るの とっても簡単! 皮をむいで 20%の砂糖とレモン汁を 少し入れて 煮詰めるだけ イチジクジャムって イチジクの種類によって イチゴジャムのような きれいな赤色になるときと 茶色っぽいままのときが あります なので・・・ 赤みがかったイチジクを 買ってきたのですが 残念・・・ 茶色でした だけど 味は 同じ 甘さ控えめの おいしいジャムができました 😊 自家製イチゴジャムが ↓ 冷凍庫に なくなった頃に 重宝する イチジクジャムの 出来上がり ♬ ランキ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日のお墓参りの帰り道、東京駅ナカで気になっていたお店に寄りました家族(自分へも)にお…
正直言って、イチジクって、「ババアの食べ物」だと思っていました。子どもの頃に一度だけイチジクを食べたのですが、その時の私には「これが美味しいってどういうこと?」と全く理解できなくて。お金を出してまで買う価値があるとは思えず、イチジクは私の好みから完全に除外されてました。しかも、なんかババア(失礼!)が好んで食べるイメージが強くて、「イチジク=ババア」という公式が、私の頭の中に1+1=2のように確立さ...