メインカテゴリーを選択しなおす
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 土日で徳島へ1泊旅行に行って来たのですが、、、 むふふ( *´艸`)
前回の獲物はほとんどゲストさんがお持ち帰りで、アジフライのリクエストにお応えすべく単独で出撃~~2時間弱でミッション完成し帰港でした。体力的、経済的に毎日の…
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅④ 海辺のトレーラーハウスで過ごす、非日常の夜と静寂の朝
~海辺のトレーラーハウスで過ごす、淡路島の非日常ステイ~ 「うずの丘 大鳴門橋記念館」や「洲本」の町並みを楽し…
天気快晴でオニアジ調査をゲストさんと・・・梅雨明けて真夏の外気温のなか、船頭は3連続出撃でふらふら@@が、オニアジ釣れたらテンションMaxで夢中に。。。ゲス…
梅雨明けで連続出撃の予定ではなかったですがどうしてもタコ釣りに行きたいゲストさんのリクエストで出撃~最近は激シブなので行く気にもなりませんでしたが・・・やっ…
天気快晴でオニアジサバ調査に今週から調査に行ってますが、前回は2本のみの没ネタ少し間隔開けて再度調査に。。。オニアジは不発で中型アジとサバのみ次回はゲストさ…
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 やっ
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅③うずの丘と洲本レトロ街歩き。南の端と町の温度を感じて
PM1:00。「幸せのパンケーキ」で至福のひとときを堪能し、再び出発いたします! 前回のブログはコチラ→その①…
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、淡路島にあります「うずの丘 大鳴門橋記念館」ってご存じでしょうか。 先日(といっても結構前ですが。。。)行ってきましたので、ご紹介させていただきます♪ *** 目次 *** ■ うずの丘大鳴門橋記念館■ 参考までに(うずの丘大鳴門橋記念館 公式HP)■ 車で行ってみた■ 中に入ってみると。。。■ うずの丘味市場(土産)の手前は■ うずの丘味市場へ!■ 屋外では■ せっかくなのでご紹介!…
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 やっ
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅②淡路島西海岸でふわとろパンケーキを満喫!
北淡歴史民俗資料館を後にして、再び県道31号線を南下。ドライブは続きます。<前回の記事はコチラ> 西海岸に沿っ…
昨日まで2泊でEAST COASTに滞在していました! 7/1が正式OPENですので、最終のチェックで行って来ました。 除湿容量6Lの除湿器を設置したのですが、この梅雨の季節からか軽量鉄骨の通気性の関係なのか1日で6L一杯になりました☆ 除湿器 この季節は仕方ないですが、やっぱり湿度が高いですね(汗) FIRST AID KITも設置してきました☆ First Aid Kit 貸別荘のテレビボードの下の引き出しに常備しております!絆創膏や包帯とか色々入っていますので、もし必要がある際はご使用ください。 そして、昨日は綺麗な朝陽を見ることが出来ました♪ これが昨日の5:15のサンライズ☆ サンラ…
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅①明石海峡を越えて、SAと民俗資料館で始まる島時間
たった一日の休日を思いっきり楽しみたくて、今回は**「一泊二日・淡路島ドライブ旅」**を計画しました。 朝8時…
DOUGHNUT HOLIC CAVE(AWAJI Seaside Walk Cafe内) Tifany(チョコミントドーナツ)、SUNNY(アイスクリーム)
AWAJI Seaside Walk Cafe内にあるドーナツ屋さん行ってきました。 生ドーナツは生地が柔らかくておいしい。
御菓子処「長手長栄堂」の”あわじイチジクチョコレート”食べてみた!/淡路島洲本市アンテナショップ
東京・日本橋にある淡路島洲本市アンテナショップ "日本橋室町すもと館" で、長手長栄堂さんの あわじイチジクチ
天気快晴、3連ちゃんで出撃~9時ごろに帰港の朝の散歩なら毎日釣行可能ストック確保のため、行ける日は頑張っていくつもり明日も?と、思いましたが大谷が復活らしい…
真夏は灼熱【淡路島 ドラクエアイランド】暑さ対策に必要な持ち物と服装
真夏は灼熱!淡路島ニジゲンノモリにあるドラクエアイランド。暑さ対策に必要な持ち物と服装を紹介。2025年最新の熱中症予防アイテムも!
今日からEAST COASTの販売をAirbnbでも販売開始しました♪ 予約サイト↓↓↓AWAJI OCEAN BASE EAST COAST Airbnb 予約サイト もうすぐ夏本番です! 淡路島で夏を満喫しましょう♪ これからは鱧も美味しいシーズンなので、楽しみですね☆ 海を見ながら淡路ビーフでBBQも最高です! みなさまのご予約を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー貸別荘「AWAJI OCEAN BASE」のホームページはこちらから
天気予報、昼ぐらいまで荒れそうでどうするか?迷いましたがとりあえず集合しましょうで集まり出撃~霧雨はほどなくして止みましたが時折強風の少し波が・・・直ぐに帰…
つかの間の天気で久しぶりにタコ狙いで朝一のみ出撃~ようやく近場まで寄ってきたみたいで様子見に・・・今シーズンは遅れてるのか?シブイのか?わかりませんがいつ…
サバ、オニアジに夢中になってましたが鯛ポイントにシラス?にたいなベイトが入ってるとの情報が・・・ならば調査しましょうで雨が止むのを見越して出撃~3か月?ぶり…
先日、「おっ玉葱」に行ってきた。公式サイト参照 ⇒ https://kinen.uzunokuni.com/ 正式名称は「うずの丘 大鳴門橋記念館」と言い、とにかく玉葱だらけ。淡路島に行くならここはお勧め。淡路島は広いから、北から南まで巡るのは大変だけど。 「おっ玉葱」に行ったあと、洲本あたりまでドライブ。洲本は淡路島の真ん中辺りにある。途中、良い感じの田園風景が続く。 良い感じの田園風景の中に、良い感じの空き地がある。空き地を見る目は、遠い眼差し。小さい頃の記憶に胸がキュンとなる。特に夕暮れ、遊びの終わる寂しさったら。「さあ家に帰ろう。」 空き地は無限のロマンだよ。捨て置かれたような倉庫も外…
四国旅最終日さすがに疲れたー(→o←)早く自分のベッドで休みたい〜
今日1日のトピックス 疲れがMAXになり これだけ〜 朝うどんを 食べに行ったらね〜 モーニング見覚えのある車が アルテッツァ お店に入る…
2025.07.01 AWAJI OCEAN BASE EAST COAST GRAND OPEN☆
本日より正式にTBooking.comでAWAJI OCEAN BASE EAST COASTの2025年7月1日以降のご宿泊予約の受付を開始しております! EAST COASTの宣伝用にこんな感じの画像を作りました☆ GRAND OPEN1 7月1日にご宿泊可能な方は第一番目のお客様となりますので、ラッキーなことが起こるかも知れません♪ GRAND OPEN2 皆様からのご予約心よりお待ちしております! ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー貸別荘「AWAJI OCEAN BASE」のホームページはこちらから
天気快晴で気持ち良い五月晴れ調査釣行には持って来いでサバとオニアジ調査に・・・サバ1時間ちょいのオニアジは2時間ぐらいウロウロと探してきました次回もタコ封印…
今月で今年も半分が終わりですね。時間が経つのは本当に早いです(汗) 本日、洲本健康福祉事務所から電話があり、EAST COASTの簡易宿所の営業許可が下りたと連絡をいただきました! 取り敢えず乾杯です☆ 乾杯 今回で簡易宿所の申請は2回目ですが無事に営業許可が取れたのでホッと一息です♪ 今日は取り敢えずBookingのサイトを作成して在庫管理システムと連動したら明日か明後日から予約受付開始が出来るようにしておきました! Booking予約サイト いよいよ宿泊予約受付スタートです! ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー貸別荘「AWAJI…
EAST COASTは海が目の前のWEST COASTの貸別荘と違って、高台に立っています! 外観をモスグリーンのようなオリーブグリーンのような色にしたのですが、自然に溶け込んでいい感じです☆ 外観1 何か雄大な感じでいいですねー♪ 迷彩色で山に自然に佇む大人の隠れ家のような基地のような要塞のような雰囲気も出ています☆ 外観2 海側は最高のオーシャンビューが見えますので、山の景色も海の景色も楽しむことが出来ます☆ オーシャンビュー ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー貸別荘「AWAJI OCEAN BASE」のホームページはこちらから
EAST COASTは照明にこだわりました♪ 陰影を愉しみながら癒される空間になっています! エントランスの夜の雰囲気☆ エントランス 陰影が凄く綺麗で上質な雰囲気になっています♪ ピンホールダウンライトで照らされるオブジェがいい感じです! ベッドルームにはグレアレスダウンライトを設置しました☆ ベッドルーム 光の落ち方が凄く綺麗で、柔らかい光は優しく眠りに導いてくれます♪ 寝る前に落ち着いた音楽でも聴きながら眠りにつくのもいいですね☆ Marshall OPENまでもうすぐです! ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー貸別荘「AWAJ…
天気予報微妙で3週間ぶりのゲストさんがやる気満々朝方は荒れてるのを覚悟で出撃~少し朝は遅らせて8時に集合でしたが帰港してきた船に聞いたら大荒れで帰ってきたそ…
今週も水曜日から2泊でEAST COASTに泊まり込みで行って来ました! 5/29に福祉保険事務所の見地調査に立ち会ってきました。特に何の問題も無かったので、1週間程度で簡易宿所の営業許可が下りる予定です♪ 今回も色々と現地で作業もしたのですが、管理会社にベッドルームのベッドメイキングをしてもらいました! ベッドルーム カーキ色のベッドスローが部屋の雰囲気に合っていていい感じです♪ WeberのBBQグリル用に色々パーツを買ってきて、専用のカスタムカウンターを製作しました☆ カスタムカウンター かなり補強しているので、頑丈でほぼグラつきは無いです!やっぱりDIYは自由に作れるので楽しいですね♪…
お引越しの間、孫三号をおあずかり😊ってことでお出かけしてきました🌈ベビーカーに乗ってますが、この前の3歳検診で身長104.7センチあったらしい😅中身はまだまだ…
本日もゲストさん1名引き連れて出撃~シブイ状況は覚悟されてたみたいですが気持ちが良いほど天気が良いので行ってみることに・・・なかなか厳しい時間帯がありました…
本日も天気快晴でゲストさん引き連れて出撃~サクッとアジ釣ってサバで帰港のプラン自信満々で御案内でしたがまさかの撃沈(汗)サバはアタリすら無しでうなだれて帰港…
潮回復の天気も回復で2週間ぶりの出撃~中アジからオニアジとサバまでまとめて調査途中、タコ船団横を航行でタコも調査するか?でしたが通過(笑)中アジは普通のオニ…
AWAJI OCEAN BASE EAST COAST: 2025年7月にGRAND OPEN予定☆
先週の5/19(月)から5/23(金)まで家具、家電、備品の搬入でEAST COASTに泊りがけで行って来ました! 連日の作業で今日もまだ筋肉痛です(汗) 今週には福祉保険事務所の現地調査の立ち合いがありますので、いよいよ簡易宿所の営業許可が下りる予定です♪ 高台に建つ要塞感のある雰囲気にも見えますが、大人の基地感も出ていて自然に溶け込んでいます☆ 高台の基地 部屋からは大阪湾が一望できます☆ リビング ウッドデッキから見えるフェニックスの木がリゾート感を出してくれていい仕事をしてくれています☆ ウッドデッキ AWAJI OCEAN BASE EAST COASTは2025年7月にGRAND …
実際によかったからぜひ行ってほしい「淡路島・鳴門」一泊二日で13カ所満喫するモデルコース
兵庫県淡路島と徳島県鳴門に、大阪から車で一泊二日13カ所の観光を満喫しました。それぞれのスポットが素晴らしく、大満足の小旅行でした。実際のタイムスケジュールや様子を画像を交えて紹介します。お年寄りも一
淡路島は西海岸に多くの飲食店がオープンしていて昼時は混雑する店も多くなっています。たまたまホットペッパーで見つけて予約したのがユラリユラ。淡路市と洲本市を結ぶ道沿いホテルシーガイア海月やWENT ウエント淡路東海岸の間にあります。先客も多く夜は居酒屋とし
淡路島の新玉ねぎが届きました1個が大きい!新玉って上部まで真っ白な玉ねぎを想像していたけれど青いというか緑なところが多めでしたスライサーでしゃーっとオニオンス…
TOYOTA SAI G 11 あわじ花さじき 夢海遊 淡路島
あわじ花さじき GWの後半、5/4から1泊で家族旅行にでかけてきた。信州や紀伊、北陸方面は、よく出かけてきたので、家族があまり訪ねたことのない「淡路島」を...
EAST COASTのエントランスはこんな感じです! お客様をお迎えする大人な雰囲気の空間になりました☆ エントランス シンプルなマットブラックの玄関扉で空間が引き締まっていい感じです♪ オキシダイスドメタル調のシューズボックスとディープブラックのタイルがマッチしています! リビングスペースの壁はこんな感じに仕上げました☆ リビングスペース 左からグレーミラー、室内窓、リビングドアになります。 全てガラスはグレー調で纏めたので、統一感と高級感が演出されていていい雰囲気にまとまっています♪ アイランドキッチンとの相性も凄くいいですね☆ グレーミラー 撮影した日は天気が悪かったのですが、天気がいい…
EAST COASTのウッドデッキが完成しました! 部屋と一体感があって空間が広く見えます☆ ウッドデッキ このウッドデッキに屋根を付けてもらいました! 屋根があると夏の暑い日差しも軽減できますし、雨の日もBBQを楽しめますね☆ テラス屋根 そして、目隠しのフェンスも付きました♪ フェンスが入って下界の家の視界が消えたので、海だけ見えるいい感じになりました☆ 目隠しフェンス プライベート空間で落ち着く感じです! もっと欲を言えば視界に入る電線が無かったら良いんですけどね(汗) 外から見るとこんな感じです☆ 外からのウッドデッキ 細かい手直しと建物南側のフェンスの施工は残っていますが、それも来週…
道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅22番『東浦ターミナルパーク』のスタンプを紹介します。
行かないと損?な感じの天気快晴。朝一のアジだけ行ってみるか?で、出撃~が~~、アジはイマイチで渋いのでサバまで残業(汗)そのサバまで返り討ちにあって泣く泣く…
AWAJI OCEAN BASE EAST COASTに遂にキッチンが入りました! メタルブラウンのアイランドキッチンと鉄黒のタイルの相性も良くてめちゃくちゃいい感じに仕上がっています♪ 非日常感のある空間でいい雰囲気ですね☆照明もいい感じですね! アイランドキッチン1 斜めアングルの写真☆ アイランドキッチン2 写真右側の壁のところに冷蔵庫、キッチンボード、ワインセラーが入る予定です! この水栓も存在感があっていい感じです☆ アイランドキッチン3 今回の物件はスイッチニッチを作ってもらい、そこにリモコンやスイッチ類をまとめたので、壁がスッキリしていい感じです☆ スイッチニッチ ちなみに洗面所…
兵庫県には山と海の自然エネルギーが融合する強力なパワースポットが点在。生田神社、六甲山、淡路島・伊弉諾神宮など、開運・浄化・癒しの効果を感じられるスポットを徹底紹介。
昨日ジムへ行く時、踏切待ちでふと車から見るとカラスが横の家の軒下に止っていてそこへ ツバメ2羽がやってきてぐるぐる飛び回って逃げていきました横から遠目なので見えなかったのですがおそらく カラスがツバメの巣を襲っている?見るとあちこちにカラスが止っていて2羽目もそこへ止りにきました去年我が家の近くでもツバメの巣が壊されていたけどやっぱりカラスの仕業だったんだ酷い 可哀想 あんまりだだからカラスは嫌い...
天気快晴で今回はサバが釣れてる情報キャッチで調査に・・・途中のオニアジポイントもついでに調査オニアジは2流しであっさりと見切りで終了(笑)昔にこの時期釣れて…
5月始まりのドラマ「エンジェルフライト」海外でなくなった方を親族に届ける話米倉涼子がかっこよすぎて米倉涼子を見るだけで価値があるんだけどやっぱりこの話は 絶対誰かが亡くなってその家族の悲しい話が毎回あるわけで辛すぎて いつかめげそうです 淡路島のお話の続きです昼御飯が野菜中心のヘルシーなものだったのでスイーツを食べに行ってもいいかな~なんて食べんでもいいのに 食べに行ってしまいましたせっかく野菜...