メインカテゴリーを選択しなおす
#シマノ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シマノ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
7/1 犬上川 今週末解禁
今日から7月ですね〜 今週末はいよいよ 犬上川の鮎 解禁です! 前日の午後に試し釣りを行います。 さぁどんな鮎が釣れるかな? 興味ある方は見に来てください。 解禁日前日は16時〜19時まで 組合事務所前でオトリ販売します! 解禁日は4時から組合事務所開けてます。 よろしくお願いします🙇
2025/07/02 23:15
シマノ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
6/29 白川で超厳しい釣り
またまた飛騨川漁協 白川へ🚗 前日に某名人に情報をいただくも だいぶ厳しい!…とのこと💧 まぁそれでも行くしかない✊ で… ホンマに厳しい😂😂😂 1ヶ所目は… 2バラシのビリ1匹 2ヶ所目で やっとええのキタ! 掛かればデカくて綺麗な鮎✨ でも全く続きません💦 粘って釣れる訳でもなく いかにもな石色の竿抜けしか 掛からない感じ💧 ポツポツ拾って場所移動🚗 しかし、 3ヶ所目は…ゼロピキ😱 4ヶ所目は…1匹 で早仕舞い💧 人はめちゃくちゃ多く 限られたポイントでいかに一匹を ひねり出すか・・・ めっちゃ修行のような釣りでした。 まぁこうして上手くなっていくんだと 思ってます・・・笑 ではまた👋 …
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
夏の釣りやキャンプって楽しいけど、暑さや日焼けが心配…そんな人におすすめ!この記事では、真夏でも快適に外遊びを楽しむための紫外線対策や、ひんやり気持ちいい冷感グッズをわかりやすく紹介します。熱中症を防ぎながら思いっきり自然を楽しむためのポイントをやさしく解説しているので、初心者でも安心。これを読めば、夏のアウトドアがもっと楽しくなる!
2025/07/02 05:46
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
またまた行って来ました坊勢島 何時もの『のりくら渡船』2番船ですが、今回は・・・会社の釣りクラブの釣行です 釣りクラブに女性が居るので、嫁も誘って見ると 「行…
2025/07/02 01:43
釣りは一旦休止
仕事終わりに釣り直行はしんどい歳になってきた どうもセ氏です 妻にお願いして、育休前 最後の釣りに行ってきました(1時〜) 天気 雨 風 追1m 波 0.2m 海 クリア ゴミ多め 場
2025/07/01 12:57
6月15日 西島釣行
前にも書きましたが、6月14日のマルキユーM-1CUP牛窓予選が延期になったので・・・天気が回復した15日に釣行しようとお誘いを貰って・・・ 行って来ました西…
2025/06/26 23:53
8速のリアディレーラーにShimano ALTUS RD-M310を選ぶ
先日、久しぶりに息子のクロスバイクをメンテナンスしようと軽く試乗してみたところ、まさかのリアディレーラー巻き込みをしてしまい一瞬でゴミにしてもうた。 ディレーラーハンガーが曲がっていたのに全く気付かず1速にシフトしたのが原因かと。 ゴリッとした感触を受けすぐに脚を止めたのだけれど70kgオーバーの慣性は無惨にもリアディレーラーを破壊して止まっていた。 卸してまだ一年しか経っていないRD-R2000が... 余りの無念さに修復を試みるも流石にこれだけグチョングチョンになってしまうと再生は不可能だと判断。 ディレーラーハンガーにしてもアライメント調整で済む形ではなかった。 てな訳でまたしても部品の…
2025/06/26 11:54
今年初の白川へ🎣
6/21、22 今年初の飛騨川漁協 白川へGO! しかも車中泊で土日 2日連チャン釣行!笑 何やら解禁から20センチ超えのブリブリが 誰がどこでやっても50〜60釣れてるとか?? まぁそんな祭り状態は終了してるでしょう… もちろん年券を購入して〜 とりあえず 大会エリアの上流の方からスタート♪ こんなんとか〜 ブリブリ✨キターーー!! 白川らしい鮎😍 けどチビもポツポツ… で全然釣れん💧 しかも気づけば人だらけで身動き取れず… と思ってたけど、しばらくしたら 皆んな釣れんで消えて行く笑 ウグイの2連発を食らい 僕も昼飯食って大きく下流へ移動🚗 人気の瀬が空いてたので飛び込み 超やりにくい所でブ…
2025/06/24 04:38
那珂川と鬼怒川
今日(6/21)は那珂川(ジャパンカップ初参戦!) &鬼怒川へ 今年の目標(大会出場)の一つ達成です(^^)/ 因みに結果は予選敗退でした(ノД`…
2025/06/23 22:32
イワシパターンでの釣果〜夢の魚〜
おはこんばんにちわ♪( ´θ`)ノ たきです 久しぶりの更新になりました💦(全く魚釣れず…。) 長い沈黙の期間がありましたがなんとか数匹出すことができたので坊主釣行も含め4釣行分となります 少し長くなりますので時間のある時に最後までお読みください٩( ᐛ )و 「それではどうぞ!」 6/5(木) 天気:晴れ 潮:長潮 タックルデータ ・ロッド:Fishman Beams RIPLOUT9.0M+ ・リール:SHIMANO ANTARES DC MD XG RIGHT ・ライン:山豊テグス PE RESIN SHELLER ORANGE 2号 ・リーダー:山豊テグス 耐摩耗ショックリーダー 20…
2025/06/23 21:35
富士村彩花は結婚してる?釣りガールの年齢・プロフィールを徹底調査!
釣りガール・富士村彩花の年齢やプロフィールを徹底解説!結婚してる?SNSや活動内容、釣りの実績まで詳しく紹介!
2025/06/16 16:26
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
先日新たにリールに巻きましたシマノのハードブルというラインですが、使ってみましたよ。号数は1.5号です。 昨日の夕まずめ、いつもの釣り場に行くと風が強く吹いていて、「あれ?予報はこうだったっけ?」となりましたが釣りはできる状態でしたのでやってみました。狙うはキジハタなのですが、それとハードブルの初陣であり、それを体感したかったのです。ハードブルは兎に角硬いラインでベイトリールとの相性が良さそうな感じが巻いている時に感じました。が、果たしてどうだったかと言いますと… 「これは無いな」でした。 まさかこんなにダメだとは。 ロッドはメジャークラフト・アライバルオーバーセブン732MLというバスロッド…
2025/06/16 06:42
6月8日 坊勢島 続き~!!
さて1枚釣れてホッとして 続けて釣りたい所ですが・・・ やっぱ湾内なので潮がフラフラで深い所で同じ所に仕掛けが入りません どうにか仕掛を入れて行って30分後に…
2025/06/15 00:39
6月8日 坊勢島
本当なら今頃 深夜に出発するので寝てるはずなのですが・・・ 第10回 マルキユーM-1CUP全国チヌ釣り選手権大会 関西・瀬戸内地区 牛窓 荒天の為 延期とな…
2025/06/14 01:42
【札幌ルアーフェスタ2025】注目の限定ルアー&先行グッズを最速チェック!
札幌ルアーフェスタ2025の限定ルアー&グッズ情報を最速チェック!注目メーカーの先行アイテムや混雑対策、人気ブース情報もまとめて紹介!
2025/06/11 21:58
玉網不要ステッカー
出来て来ました~ 『玉網不要』オリジナルステッカー 出来てきたの見るとチョッと地味かな ごちゃごちゃし過ぎ感も有りますねぇ・・・ まぁ 素人が適当に作ったん…
2025/06/08 00:35
【インプレ】21アルテグラc3000の耐久性!
ぼくが使用してる「21アルテグラC3000」2024年5月から現在も愛用しています2024年5月31日の釣行から▼▼ 『今年の初シーバス!』釣りへは行ってたも…
2025/06/07 23:18
5月31日 西島へ・・・
またまた行って来ました~ 今回は20数年ぶりに元会社の後輩との釣行で~す 近頃釣行してるメンバーは、昔の会社の釣りクラブのメンバーです現在も会社に残ってるのは…
2025/06/06 20:05
魔が差して・・・
先日の『おっさん釣倶楽部』のステッカーに感化されて・・・ 先週遅出だったので・・・平日の深夜に遊び半分で『玉網不要』のステッカーデザインして見てたら 何度か色…
2025/06/03 01:22
那珂川
今日(6/1)は那珂川(解禁日)へ ・水位は 渇水 ・濁り 若干濁り ・曇天のち雨 一時晴れ ・風 午後からやや強く ・水温 低い 何だか今年のスタートは天…
2025/06/02 21:53
ひぃぃぃぃらめ
どうもセ氏です 日記の更新が途絶え、何戦何敗したか分からない そんな中、懲りずに釣り行って来ました 天気 晴れ 風 無し〜微風 波 0,4くらい? うねり有り 海 若干の濁り 場所 内浦湾
2025/05/31 06:22
5月25日 再び西島へ
天気予報とにらめっこしながら土曜は諦めました日曜日も怪しかったのですが何とかなりそう 風は北西が強い予報ですが 南磯の解禁日なので南東向いて釣れば大丈夫 先日…
2025/05/29 03:37
クソな日(笑)5月21日
行って来ました 5月21日 のりくら渡船チヌ釣り大会平日バージョン 何時もの小泉さんと参加です 今回30年振りぐらいに のりくら渡船で撒餌を練りますカンパイ姫…
2025/05/27 02:08
シマノのユニフリーズとダイワのクーラボックスを徹底比較!どっちがオススメかを解説
釣った魚を鮮度よく持ち帰るためにクーラーボックスは必須アイテムです。釣具メーカーのシマノから新企画のユニフリーズという新しいクーラーボックスが登場し、機密性や保冷力といった性能が従来品よりも向上しています。同じ釣具メーカーのダイワにも人気の...
2025/05/26 22:00
鬼怒川
今日(5/25)は鬼怒川(解禁日)へ ・水位は +20cmから+30cm ・濁り 若干濁りからやや濁り ・雨のち曇天 一時薄曇り ・風 ほぼ無し ・水温 1…
2025/05/26 00:28
5月11日 家島諸島 西島 テッパン
5月11日 遅まきながら今年初のプライベート家島に行って来ました 何時ものお気楽釣行です 当日朝8時前に小泉さんが我が家に迎えに来てくれて出発です。 お世話…
2025/05/23 23:47
シンペン狂の唄:
去年ぐらいから、中禅寺湖では、「シンキングペンシル」が、ひとつ確立されたメソッドとして定着した感があります。 私は、かなり前、スライドスプゥーンがメインだった頃から、シンキングペンシルをメインに使っておりましたので、流行の先端とい
2025/05/21 07:25
男のロマン?Ⅴ
最終日 5月2日 いよいよ最終日です この日は風も有ったのですが・・・前日の激しい雨で湾の奥の方は濁りとゴミまみれ 濁りを避けて風と戦うか 風を避けて濁りの中…
2025/05/20 17:52
男のロマン?Ⅳ
そろそろ旬も過ぎて記憶も曖昧になってきてるけど・・・とりあえず最後まで書きま~す 4日目 5月1日 この日も風に翻弄されました 前日に餌を入れてるので昨日の…
2025/05/18 00:49
アングラーズアイドルの結果は本当に公正?出来レース&やらせ疑惑に迫る
アングラーズアイドルの選考結果に対し、ファンの間で「出来レース」や「やらせ」の疑惑が浮上しています。人気イベントとして多くの視聴者に愛されている一方で、選考基準やメンバーの決定方法に対する不安の声も絶えません。特に、過去の選ばれたメンバーや...
2025/05/18 00:11
村田基さんに息子は2人!おさむんさんは次男坊で家族構成も調査!
釣り業界のレジェンドの村田基さん!意外とプライベートなことって、管理人自身しらないなぁって思って、何気なく検索やらしてみたので、メモ代わりに、ブログに残しておきたいと思います。村田基さんの息子が釣具店の店長!?息子さんは2人いる!?というこ...
2025/05/15 12:28
男のロマン?Ⅲ
またまた続きです 日付としては3日目 4月30日になります 前のブログ記事で『KAI Ainan』さんに宿泊した事を書き込みましたが・・・御荘に行くにも宿毛…
2025/05/13 19:40
男のロマン?Ⅱ
男のロマン?Ⅱ 続きで~~す 風の強まった強まった九島を後にして向かったのは・・・ 一気に御荘湾まで走りました しか~~し 到着して見ると大潮の底 湾奥では…
2025/05/12 00:31
男のロマン?
一度やってみたかった・・・今まで出来なかった事 結構やってる人も居ても自分は横目で見て憧れるだけだったけど・・・ 今回思い切ってやってみた 巨チヌを狙って愛媛…
2025/05/10 02:18
4月27日 兵庫県釣連盟春季本大会
行って来ました~ 『兵庫県釣連盟春季本大会』 ホントは13日に三尾で行われる予定でしたが天候不順で延期になり27日になりました。ところが・・・またも天候不順で…
2025/05/07 01:18
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 今回は小ネタです。 エントリークラスのリールを買って、まず最初にやっておきたいのがハンドルノブのベアリングカスタム。 ベイトリールならノブ1個につき2箇所、最大4箇所を樹脂カラー→ボールベアリングへと交換できます。 このとき、ハンドルノブを一旦取り外す必要があります。 ただこのハンドルノブを留めているネジにはネジ止め剤が使われていて、外そうとしてもかなり硬く、なかなか回ってくれません。 何度もトライしているうちにネジ穴をなめてしまってどうにもならなくなる・・・ということも結構ありますよね。 今回はそんな状況に陥ったときの、私なりの対処法のお話です。 こち…
2025/05/02 22:51
僕のGW前半編(4/26~29)!!…な霞ヶ浦のバス
GW前半はまず北浦へ! やけにバスボートが多いな…と思ったら、翌日曜はWBSの北浦戦とのこと… とり...
2025/05/01 06:34
シマノジャパンカップ クロダイ 家島A大会
行って来ました~~ 例によって前日に餌を練るべく前々日にオキアミ買いに行ったのですが・・・ 帰って来るとポケットになんか紙切れが入ってました何じゃこれまあこの…
2025/04/24 18:39
2025年4月23日 明日の注目銘柄
キーウェアソリューションズ(3799) 株主優待制度を導入ファナック(6954) 自社株買い&自己株式の消却&今期業績予想は非開示レイ(4317) 自社株買いシマノ(7309) 自己株式の消却&下方修正ローランド(7944) 自己株式の消却イクヨ(7273) 株式分割レノバ(9519) 上方修正
2025/04/23 18:37
【シマノ】最新クーラーボックスのユニフリーズのインプレ!サイズ感などをフィクセルと比較解説
シマノの2025年新作の最新クーラーボックスとしてユニフリーズが登場しました。20Lサイズの大き過ぎず使いやすいサイズでありながら、横長の長方形型で長い魚を入れても綺麗に持ち運べることが大きな特徴です。最新のロック機構や機密性の向上により保...
2025/04/22 20:09
シーズンイン!!…な霞ヶ浦のバス
仕事、家庭と色々あってなかなか心穏やはではない日々を過ごしております… そんなオサーンの蔑んだ心...
2025/04/22 05:03
今週のささやん
https://search.yahoo.co.jp/search?ai=22ad2c46290b500-10f865c37e16e00-1a27ff296c…
2025/04/21 05:43
ご無沙汰してました(汗)
3月は・・・ 小豆島釣行の予定立ててたのですが、渡船店の都合が悪くなって予定変更したり結局荒天の為 小豆島に行けなくなってすべてキャンセルになったりして スロ…
2025/04/15 01:17
第8回 日釣連チヌ釣りトーナメント大会
4月6日 和歌山県田辺市目良まで行って来ました~ 前日 撒き餌を練ります のっこみなので超高集魚タイプオキアミ3キロ 集魚剤4袋 アミエビ 激荒も入れて 練…
2025/04/15 01:13
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
今シーズンに入ってから、お庭であるはずの大岩田エリアでまだバスを見ていないことからこの週末はで...
2025/04/01 05:24
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
第1戦のF.B.I公式ブログがアップされました✨https://fbi-tournament.officialblog.jp/archives/52034627...
2025/03/27 07:37
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
2025年 F.B.I.フローターマスターズトーナメント第1戦【霞ヶ浦/牛堀】が終了しました。 結果は2...
2025/03/26 01:01
【機材】5万円以下から パワーメーターの今
パワーメーターが発売されはじめたのは、今から15~20年くらい前でしょうか。その頃の販売価格は、30~40万円程度。ふと、現在のパワーメーターはどんなことになっているのかな?と思って少し調べてみましたが、安いものだと5,000円以下から、高いものでも200,000円くらいであるようです。
2025/03/15 20:43
シマノDi2のシンクロナイズドシフトではNGな組み合わせだと...
すっかりと室内サイクリストと化してしまった今日この頃、今週は寒波も緩み小春日よりが楽しめそうな予感がするのでそろそろ外乗りの準備をしておこうかと。 そう、今週末はもう3月になる。 とりあえずはリアのディスクローターを140mm化したピナレロから実走してみようかと思いDi2やパワーメーターの充電、それとワイヤレスシステムの電池残量も確認しておく。 ついでにE-TUBEアプリもアップデートして各ファームウェアの確認もしておくか。 なんて、久しぶりにアプリ開いてポチポチとしていたらシンクロナイズドシステムの設定でとんでもない事実を発見してしまった。 FD-R8150はフロントチェーンリング54Tには…
2025/03/10 06:25
第41回兵庫県釣連盟総会
行って来ました~ 『第41回兵庫県釣連盟総会』 毎年この日は「姫路城マラソン」と重なってるのですが・・・今回道路規制が変わったのか 出発が微妙に遅かったのか…
2025/02/27 04:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件