メインカテゴリーを選択しなおす
2022年 ハードロックフィッシュ用スピニングリールお薦め14選!ダイワ、シマノ、アブガルシア、名機を厳選してご紹介!!
今回の北の住人では、ランカークラスに分類されるロックフィッシュをキャッチするためのスピニングリールを、主要リールメーカーであるダイワ・シマノ・アブガルシア・テイルウォークから厳選して22選ご紹介して参ります。ハードロックフィッシュ、或いはロックフィッシュゲームにバーサタイルに使用するスピニングリールの購入を考えられてているアングラー様は、数多リリースされるモデルの中から、どのスピニングリールを選択すればよいか迷ってしまうことでしょう。
茅渟神社を後にして、お腹も減ってたので、ランチの店を決めつつ和歌山へ お腹が減ってるはずなのに・・・一番に到着したのはつり具のマルニシ和歌山インター店ここで近…
3月19日 ホントは『西日本釣り博』にお誘い頂いててメチャ行きたかったのですが・・・数日前に嫁が目の手術をしまして メガネの度数が変わってしまってるので安全面…
どんなに高価なリールでも扱いでダメになることはありますね。 特に"キズ" フカセ釣りなんかの磯場で使う場合は少し神経質に扱うくらいがオススメです。 そんなキズ問題をオススメアイテムとともに書いていきます。スプールエッジに
研ぎ師に怪物の解体を依頼をしてみた!?【魚捌く、魚解体、釣り人が集まるBAR】
釣りガールが釣った42㎏のハタ(アーラミーバイ)を研ぎ師 縁砥さんに捌いて貰いました動画です。 ...
軽量 コスパが良い スピニングリール ストラディック C3000 にPEライン
愛用のシーバスロッドダイワ クロスビート904 に使用しているリールはシマノ ストラディックC3000 軽量で精度もよく、価格もそこそこなので、コストパフォーマンスは高いリールだ。 主にバスやシーバスを狙う。バスなら2000〜3000、シーバスなら3000〜4000くらいなので、ちょうど真ん中くらいの3000番を使用している。 ラインは細い方がルアーの飛距離が出るが、強度は落ちる(当たり前だが)。 そこでラインは安くて性能が良いお気に入りのメーカー、ラパラ マルチゲーム ナイロン2.5号を使用している。 この糸は2.5号だが3号並みの強度がある。しかし、ノーシンカーや軽いルアーだとどうしても飛…
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます 13日はどう見ても雨、風が酷そうでガッカリ😞💨こんな日は気持ちを切り替えて札幌の釣具屋さんをまわってお宝でもあればいいな 今日もご一緒頂いたのはHAYAさん手稲のビッグバンに行ったら釣具コーナーが消えてなくなってました?諦めてちょっと進むとなんと、、、あった!!(笑) 釣具館(ここっていつできたのかなー?)しばらく物色してからフィッ...
2022年 ハードロックフィッシュロッドおすすめ11選!スピニングモデルから厳選!ダイワ・シマノ他
今般、ハードロックフィッシュを狙って獲れる、ハードタイプのスピニングモデルが各ロッドメーカーから続々とリリースされ、選択されるのに迷ってしまいますよね。本記事では、アイナメ・ベッコウゾイをはじめとしたハードロックフィッシュを釣るためのタックル、釣り方に加え、おすすめのハードロックフィッシュ用のスピニングロッドを紹介していきます。
入門用シーバスロッドおすすめ16選のご紹介!初心者の方にもおすすめ
これからシーバスと呼ばれるスズキ釣りを始めたい方には必見記事になります。今回北の住人では、初心者の方でも扱いやすく、他のルアーフィッシングにもバーサタイルに応用できる、入門用のシーバスロッドを厳選して16選ご紹介して参ります。
ダウンヒルバイクのリアディレーラーを交換してショートケージにしたら、スプロケットがちょっと大きくなってしまったので、スプロケットも交換した。 外したスプロケットをみてびっくり!自分でも気がつかず使っていたが、なんとXTR(CS M-960)だった。 こんな高級品が付いていたんだね、何か得した気分だ。 ちょうど、もう1台持っているプレイバイク(コメンサル アブソルートCG)と歯数が同じだったので、XTRをコメンサルに移植、これでまたコメンサルが軽量化されバージョンアップした。 写真の左がコメンサルについてたもの、右がSHIMANO XTR 裏から見ると、こんなに肉抜きされている。 軽いはずだ。 …
さーせん!ここ最近夜の予定が割と入っていて「THE!後編」の日記を書くのが遅れてしまいました で、前編の続き・・・ こちらのおじさんが後ろの大先生に、色々と思いを伝えることから続きが始まります ちなみに2人でちょっときつい事を聞くつもりでいたのですが、私は色々と感謝はしておるのです www.youtube.com こちらの動画を拝見して シマノ 船エギングロッド セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R 22年モデル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ティップランエギングオールドファン待望の7ftロッドを購入し、悩んでいた釣果が元に戻…
ロッド収納ケースおすすめ18選のご紹介|大事な釣竿を守るために!
楽しい釣りを前にして、そのような事故が起きないように、今回北の住人では、ロッド収納ケースの必要性や、釣りの種類や釣竿に応じた選び方、管理人がおすすめするロッド収納ケース18選をご紹介して参ります。是非最後までご覧いただき、ご自身の釣りに見合ったロッド収納ケースをチョイスされて頂ければと思います。
3月5日(日曜日)インスタグラム『今日の風の谷のイバラード』 一時間ほど、バス釣り。メガバス「ワンテン」
3月5日(日曜日)インスタグラム『今日の風の谷のイバラード』 一時間ほど、バス釣り。メガバス「ワンテン」
こんにちは~! 先月に検討していて、 その後にポチッっていた AliexpressのSPDシューズが届きました。 こちらは中国から2週間で着きました。 標準的な納期だったようです。 Aliexpressからの荷
兵釣連の総会に行って来ました 当日は姫路城マラソンが開催されており自分の家の周りも交通規制されるので、規制が始まる少し前に出発して集合場所に向かいます準備は着…
【決定的ヒットの瞬間グルクン泳がせ釣り】アーラミーバイヒット&陸揚げ
グルクンを使っての泳がせ釣りにアーラミーバイがHITの瞬間を!! P君とハタとの壮絶な釣り格闘を...
2023年 渓流釣り解禁まであと少し! 皆さん準備できてますか? 第一回目の放流は 3月2日(木)午前中です🐟 3月4日(土)日の出より解禁です! 浚渫工事の影響で 合流点付近、だいぶ変化してます。 ↑上流側は広い瀬になり 合流点も広く、今までのように 魚がいっぱい溜まるポイントは 無くなった気がします。 だいぶ変化してますので、今までとは 魚の付き場が変わるでしょう。 うまくポイント探してください😊 まだ浮き石が多いと思いますので 注意してくださいね! それではもう少し お楽しみに〜👋
2月~3月 大忙しでネタはてんこ盛り有るのですが・・・釣りとはあんまり関係ないかも 時系列はバラバラになってしまいすが、新しいネタから 日曜日 雨の朝だった…
ちょっと揉め事があって土曜日の釣りは中止 (´・ω・`) なんだかんだで精神的にガックリ来ている感がありまして・・・ www.youtube.com 少し古いのですが、某有名アニメED「君の知らない物語」をセンチメンタルな気分で聞きながら、戦場ヶ原ひたぎに罵倒されたい気分で一杯の、ドM男まつをでごじゃいます(´・ω・`) < かみまみた まぁこの件はいいや!! 中深海ジギング用電動リール入手 というわけで、憂鬱な週末を過ごしているわけですが 本日、対アラジギングに使うための電動リールを某釣りグループのYさんより、庭先取引で購入させていただきました シマノ(SHIMANO) 電動リール フォース…
こんにちは~! ここのところのブログは、ランニング関連のウェア類に ついて書いてきました。 ラン関係の話だと、ちょっと ネタ的にはインパクト弱いですよね。 まだまだ雪は深いですが、 あと2ヶ月も
船釣りにシマノ探見丸は必要?アプリの探見丸スマートで良い?|船釣りの釣果アップには探見丸が必要な理由3選と搭載船の船宿を選ぶ際の注意点をご紹介
船釣りを始めると魚群探知機の探見丸が気になりませんか? 私はボート釣りで魚群探知機を使っていますのでとても興味がありました。 数度の船釣りを経験した後、思い切って購入しました。 使ってみて船釣りの釣果
2月は大忙しになりそうな予感 釣りに行けないのですが・・・大阪フィッシングショー 兵庫県釣連盟の総会とイベント目白押しです。 3年ぶりとなる 大阪フィッシング…
前日の2月3日 ネタを仕込むためにお買い物 大量に仕入れて来ましたふぁいんのフィッシングショーの手土産と言えばこれでしょう ネタ以外の手土産も買い込んで帰宅 …
20ツインパワーC2000Sのインプレ|巻きのライトゲームに最適!!
20ツインパワーC2000Sをライトゲームの巻きの釣りに追加導入し、手持ちのC3000MHGとC5000XGに合わせ3兄弟になった。18ステラ譲りのヌルヌル滑らかな巻き心地が最高な...
Amazonで安いベアリングをポチッとそれを50%オフでゲットしたセフィアBBにダブルハンドルなので4BB追加となります。BBに変えましたが・・・特に変化を感…
[シマノ]ワールドミノー115SPのフックサイズとインプレ[ジャークベイト]
今回の記事はシマノから販売されているミノー、ワールドミノー115SPのインプレ記事になります。バス釣りをやっている人はあまり持っていないのかなというのが私の印象です。おそらくDUOが生産していると思いますが、レアリスジャークベイトのほうが安
最近買ってよかった釣りアイテム5選! これまで色々な釣具を購入してきましたが最近でいい買い物をした!と感じたオススメアイテムを紹介します。フィッシュグリップ 基本、魚は素手やタオルで掴むので必要無いと思い、とりあえず1000円くらいの魚バサ
3年振り開催のフィッシングショー! そして初参戦! 新作の鮎竿を触りたいのと 某プロ達に会いたくて 行ってまいりました🚗🎣 めちゃめっちゃ混むと聞いていたので 朝1狙いで9時過ぎ到着も既に大盛況! (ほんまは8時に着く予定😂) あまり時間がないので シマノさんブースのみ💦 目的はNEWスペシャル競fw h2.6 90🎣 速攻で剛さんを見つけキープ✨ 去年、郡上大和で会ったのも覚えてくれてました😆 色々とアドバイスいただきながら ガッツリ触ってきましたよ! って、軽く振るだけで実際魚を掛けてみないと わかりませんが、いい感じ✨ 持ってる竿の中で、抜けた穴を埋めるスペック 剛さんのアドバイスや説明…
2023年の新商品 シマノ リミテッドプロ ジオロック 羊毛フェルト! 中割と中丸先ワイドのタビ 羊毛ピンフェルトも発売されました! シューズタイプも新しい物が☺ 一度履いたらやめられない 凄まじいグリップ力の羊毛フェルト✨ 僕もこいつの虜になってます(^^♪ しかし減りが早いのが難点でした。 そこで待望のジオロック! 羊毛フェルト愛用の方はこれを待っていたと思います😍 僕もシューズタイプしか持っていなく、 タビの方が欲しい!!! と、今年買う気満々でしたが よーく見ると・・・ 前モデルのリミプロ ジオロックタビ(FT-011S、FT-012S)にも適合✨ タビ丸ごと買い替えなくても 羊毛にチ…
どうもゴロモンです。 毎日寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は、寒さに負けて釣りには行かず絶賛冬眠中です。 とはいえ家でゴロゴロもホント体に良くないんですよねー。 年明けの初釣りの際ですが、約半日の釣行だったのに足腰痛くなり辛かったんですよ。 間違いなく年末年始のダラダラ不摂生が体力の低下を招いたようなので、1月中旬頃からほぼ毎日1時間ちょっとのウォーキングを続けています。 人生を楽しむのには体力も必要なことは身をもって実感したので、コツコツ続けてハイシーズンの体力確保に努めたいと思っています。 そんな最近ですが、休日の天気が良い日にはルアーのウレタンどぶ付けコーティングをぼ…
シマノ「ゲームベストライト」インプレ 最初の1着にオススメです
シマノの「ゲームベストライト」を購入して約1年。安全性はもちろん、収納力がメチャメチャ高いので手ぶらでランガンできるなど、快適な釣りを楽しめるようになりました!
丁度いい5ピース Scorpion 2651-R5 インプレ
Scorpion2651-R5 タフでなければ、「世界」とは闘えない。 魚種、フィールドを特定せず、大自然の中でマルチに楽しむための“JAPAN STYLE”トラベルロッド。携行性に優れた、レギュラーテーパーを主軸とした...
先日騙されないためにという記事を書いてましたが いろんな方から情報をいただき 私が見ていた商品 シマノをかたった マウンテンジャケットは 偽物らしいと・・・あるSNSでは 買ってしまった方が ”ペラペラで 薬品臭い”というコメントもよかったなあ ポチッとしなくてシマノさんからも弊社正規品を取り扱っているように装った不審なサイトの情報が多く寄せられています。当該...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日はバイクの話と自転車の話、ラストは本格パスタを作ってみましたの巻きです(;^_^A 何時もお姉さんがちゃんとした服を着てないのを疑問に思う方が多いと思いますが~、先ずお姉さんの
京猫です。-------自転車こぐと、指先が冷たいですね。お洒落なサイクルショップへ!(2軒回りました)-------■冬用サイクルグローブ(手袋)防風性・保…
【インプレ】パイロットルアーにふさわしいミノー サイレントアサシン129Sフラッシュブースト[シンキングミノー]
今回の記事はサイレントアサシン129Sフラッシュブーストのインプレです。 このルアー、どんな釣り人でも一度は名前ぐらい聞いたことある?くらい有名なルアーですよね!ヒラメや青物を狙うサーフアングラー目線でインプレしちゃいます!
【インプレ】2023年新ルアー 熱砂 ビームドリフト 125S フラッシュブースト[シンキングペンシル]
SHIMANOから2023年新ルアー、熱砂 ビームドリフト125S フラッシュブーストが登場!初心者でもかなり使いやすいのでインプレしてみました!フォールが特徴的になっており、水中動画も公開しています。今年はこれでヒラメを釣り上げるかな?もちろん青物にも有効です!
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は天気がいいので久し振りにサイクリングに出掛けました。 あと先日指定工場で車検を受けた86の車検証が宅配便で来たのですが~・・・!(ノ゚ο゚)ノ
おはこんばんにちわ٩( ᐛ )و たきです٩( 'ω' )و 今回は解禁間近になりましたネイティブトラウト( ・∇・) 昨年から源流域で本格的に始めました私たきの2年目に挑むタックル紹介をしたいと思います!! 2年目の相棒達 それではどうぞ♪( ´θ`)ノ ロッド SHIMANO CARDIFF NX S48UL-4 4ピースロッドで驚きの仕舞寸法はなんと39.8cm❗️❗️❗️ 源流域での釣りが多いので携帯性を重視したモデルにしました。 しかしこのロッドAmazonでもすぐ品切れになるほどの人気ロッド💦 なかなか入荷せず昨年の禁漁前までに間に合わなかったのです。 リールシートが一番のお気に入…
皆様お待たせしました! 2023年 滋賀県 犬上川 渓流釣り解禁日が決定しました! ここ近年、成魚放流は2回でしたが 今年は3回放流を行ないます! 秋には毎年稚魚放流もしてますよ😊 解禁日は午前4時から組合事務所にて 遊漁券の販売を行います。 日の出より解禁 ※物を置いて等の場所取りは禁止です! また、浚渫工事の影響で合流点付近の流れが変化しましたのでご注意ください。 写真のような立派に成長した尺アマゴや 天然イワナはもちろん 50cmオーバーの居残りジャンボレインボーも多数確認してます! 腕自慢のベテラン釣り師から初心者の方まで 楽しめると思います(^^♪ 皆様のご来遊お待ちしてます♪ よろ…
こんにちは。t-助です。新しいものも気になるシマノ製品ですが、実は年末にこれまた楽天の釣り具のポイントさんで予約していたリールが着弾しました。
ダイワの「IMZ」欲しいな!! 日曜日のバス釣り(2時間ほど。)
リールは、ほんの20年ほど前のリール シマノ 『アクシス バージョン2』 新しいリールも使いたいな。 ダイワの『IMZ』面白そうなリールですね!!
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ GIANT Escape M 2 の車載用パーツが来たので交換しました。 今日もワンピ巣のお姉さんで宜しくね♥♥(*^^*) / ♪*:..。o○☆゚・:,。*:.
٩( 'ω' )و おはこんばんにちわ( ͡° ͜ʖ ͡°) たきです٩( ᐛ )و 今回は現在使っているタックル紹介を数回に分けて紹介していきたいと思います٩( 'ω' )و 本格的に道具を揃え始めてまだ1年も経っていない初心者なのでこれから釣りを初めてみたい!!!って人の参考になれれば幸いです♪( ´θ`)ノ ではサーフ編へどうぞ! ロッド (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts…
3泊4日の車中泊旅に持って行ったのがシマノのクーラーBOX。保冷力が最大で4.5日という触れ込みのクーラーBOXです。そうは言ってもさすがに夏場のキャンプではそこまで持ちません (^^;今回は冬場の車中泊なので、夏場のキャンプとは条件が全然
釣りに思う様に行けなくて・・・魔界で散財してストレス発散するしか・・・正月明けにリアクションバイト‼️リールは50%オフメイホウVS-7055Nが安くなってい…
始めてしまいました針の まきまき今シーズン初めて使ったのがシマノ龍の爪市販の完成品を いただいて使ってみるとなんか いい!そんなわけで先日 注文していたのがもう手元に中に 説明書があってなになにコーティングのため接着力が 弱いですあらかじめコーティングをはがしご使用くださいえ~ ひと手間 かかるやんでも 巻いてみました。雑な巻き巻き なんで細かいところは&...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は非常にラッキーな事に、あの「超人ロック」(一般的に知らない人の方が多いだろう、ロックファンだけが喜ぶ!)のYouTubeを見つけて、改めて聖悠紀先生の偉大さを知ったのでした(^^)/残念な事に去年
2023年シマノの新製品は何が出るのか勝手に妄想。まぁあと10日でわかるのですが。
あと10日もすると2023年の釣りフェスティバルが開幕ですね。毎年この時期はその釣りフェスティバルにどんな新製品が発表されらのか楽しみなのですが、今年は2月に地元のにいがたフィッシングショーもリアル開催されるという事なので楽しみも倍増するというものですね。 今年はどんなのが出てくるかな? そんな中で釣具大手のシマノの新製品に注目してしまうのはボクがシマノ好きだからなのと、やはり業界最先端のメーカーだからな...
2023年 発売の シマノ スペシャル競FW&リミプロVS の実釣動画が公開されました! www.youtube.com 小澤剛さんは郡上カンジの瀬でH2.6、猿渡さんは白川でH2.75 そしてH2.0は松本さんが日高川で実釣されてます。 そしてリミテッドプロVS 2023 www.youtube.com 吉野川で小澤さん兄弟と島さんが実釣されてます! カタログだけじゃわからない部分が、この動画では伝わりますね! いやー使ってみたい✨ 全部欲しい!!! にほんブログ村
A530の気になるところ ビタミン号のペダルはシマノの片面SPD/片面フラットのPD-A530を付けてましたが、 このペダル、フラット面にピン(突起)がないのでスニーカーのソールがちょっと滑りやすいのがずっと気になってました。 A530自体はもう廃盤で後継モデルのPD-EH500と言うのが出てますが、これもフラット面に突起はありません。 ペダル選び 突起が付いてるペダルはMTB用のゴツいのが多く、ロードバイクに付けるのはなぁ。。。と思い、他に色々探してたんですが、ようやくロードバイクにも合うスマートな片面SPD/片面フラットのペダルを見つけました。 KCNC 自転車用 軽量 アルミ ビンディン…
先日、TwitterのフォロワーさんからICANの50mmハイトのホイールを中古で安く譲って頂いてビタミン号に履かせてましたが、 やっぱりスピナジーに戻しました。 ビタミン号は多少走りがダルくなっても乗り心地重視でいきます。 んで、ICANはSKに移植。 ICANのロゴに水色が入ってるのが丁度良かったですね、 ちなみにSKはカンパ組みですが、ICANのフリーボディはシマノ用のままです。 取り敢えずシマノの11速用のカセットは12-23Tしか持ってなかったのでそれで代用。 まぁSKは江戸サイでしか乗らないと思うので12-23Tでも良いかな。 カンパのコンポにシマノのカセットは、、、まぁ気にならな…
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 おはこんばんにちわ٩( ᐛ )و たきです( ^∀^) 昨年はブログを書き始めて数ヶ月、更新できなかった月もありました💦 5月頃釣りにハマり色々な魚たちと出会えた年でもあり、釣りの楽しさ厳しさを知れた年でした。 昨年の反省や経験から今年の目標は 今年の目標 尺アジ 尺メバル 50UP 鮃 マゴチ 60UP シーバス ブリ ヒラマサ 尺イワナ 初ヤマメ 毎月最低5記事はブログを上げる 年間PV数10万 だいぶ盛大に掲げましたがこの目標をクリアできるように1年間頑張ろうと思います。 釣り初心者の方是非一緒に頑張りましょう。 そ…
水曜日 またも仕事を休んで病院へ・・・ 今回はとある書類を貰う申請をしに行っただけなので、速攻終了仕事もそんなに忙しくない様で、休暇はまだまだ有るので1日お休…
今年ほど色々有った年はないぐらい色々有りました。夏までは浮かれてたのですが、8月末から生活が変わってしまいました。 皆さんにもいっぱいお世話になったり御心配お…
タイラバ特集第一弾!タイラバ専用ベイトロッド10選のご紹介!初心者の方からベテランの方まで“獲れるロッド”のご紹介になります。
今回の北の住人の記事では、そんな釣り人の憧れでもあり、魚の王様であるマダイの釣り方と、それを釣り上げる為に開発されたタイラバ専用ベイトロッドを厳選してご紹介して参ります。 刺身、焼き物、炊き込みご飯などなど、食べても超おいしいマダイを、専門的に狙えるロッドを厳選してご紹介して参ります。
2023年 鮎 渓流カタログ!! まずはやっぱり大好きなシマノ✨ シマノ 2023年 鮎竿は・・・ な、な、なんと! ついに競fwがモデルチェンジ✨ これは買ってしまう💦💦💦 しかもh2.0という超柔らかめがΣ(・□・;) まぁ自分にはよう使いこなせんな… ん〜h2.6が欲しい🤤 そして… いつが出ると思ってた プロセレクト小太刀! これは犬上川でガンガン使える!最高やん😍 いやスペシャル小太刀あるしアカンアカン💦💦 でもこれはマジでいいと思います! あとは…リミプロVS 一度VS使ってみたいけど、ちょっと手が出ん😓 他にも10mナギナタ!! fw調子とtf調子✨ しかも9mにも変貌😲 あとは…
【2022年】ロックショアゲームで青物向きのシンキングペンシル 12選のご紹介!
今回北の住人では、圧倒的な飛距離を武器に、ロックショアや堤防からのプラッキングで、ショアアングラーに大人気のシンキングペンシル、いわゆるシンペンをご紹介して参ります。 シンキングペンシルは、初心者の方からベテラン様まで、多くのロックショアアングラーが多用している人気ルアーになります。
インスタグラム 今日の風の谷のイバラード 【シマノ バスライズ】
シマノ 『バスライズ』 シマノ最安ベイトリール。 このリールは、4410円で買ってるみたいです。 現行リール、もうちょい高いかな。
こんばんわ~ いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。 今年も色々有りました・・・ 年明けから夏まではいつもと変わらぬ釣り三昧ドライブして美味いもの食って、ホ…
【2022年最新】ロックショア専用の青物向きミノー18選のご紹介。フローティングからシンキングまで厳選!
今回、北の住人の記事では、大型青物以外にも、ロックフィッシュも狙える、魚のバイト率が抜群に高いおすすめミノーを厳選してご紹介して参ります。メタルジグに加え、今般ロックショアゲームやショアジギングで使用する方が多いミノーは、トップレンジからボトムレンジまで、大型魚種が回遊するレンジを直撃出来る、一撃必殺のルアーです。
並べてみる(笑) 何だかんだ言っても、 スプーンが一番釣れてるかな(^^) 釣りに行くたびに何個かは 必ずロストするので、 行けない時期に大量に集める(笑)
グッと寒くなって出不精になってくる冬初頭の時期です休日に年末恒例の年賀状作成をしつつパソコン内のフォルダを整頓していると行方不明になっていた秋に行った釣行写真のフォルダ見つけた!こんなところに・・・この時は11月中旬くらいかな?だいぶ草木も枯れて川歩き釣
【2022年最新】ロックショア向きスピニングリール12選のご紹介。10000番手以上のオススメモデルを詳しく説明して行きます!
今回の北の住人の記事では、大型の青物やロックフィッシュを狙えるロックショア向き大型スピニングリールを厳選してご紹介して参ります。 ダイワ様・シマノ様・アブガルシア様など、各メーカー様より、ロックショア向きのスピニングリールがSW仕様としても多数リリースされており、今まで高価で手が出せなかった大型のリールも、リーズナブルな価格で提供されています。
12月に入って急に寒くなりましたね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか 自分は寒くなると血圧がヤバいですそれでも薬でなんとか抑えつつ頑張ってます。 更に痩せてこ…
最近買ったものを紹介いたしま~す ①『シフォンドール』さんの『生シフォンプリン』 ② 『ルドルフ』さんの・・・名前忘れた ➂『芋ぴっぴ。』さんの・・・『紫雲ミ…
【2022年最新】ロックショアおすすめスピニングロッド36選のご紹介!2ピースからテレスコピックまで。
今回の北の住人の記事は、ショアジギングゲームと比較して、タフで過酷なシチュエーションで行うロックショアゲームで、快適に操作できる、高剛性なスピニングモデルのロッドを、2ピースからテレスコピックまで一挙36選ご紹介していきます。
穂先の絶妙な動きに反応してイカを掛ける攻めの釣り、ティップランエギング。今回は、人気遊漁船「海鱗」の林船長の所で教えてもらいながらの釣行です。無事、冬イカ攻略をしーちゃんは出来るのか?是非、ご笑覧ください!
冬の釣りの最強防寒グローブはやっぱりシマノ?それとも電熱グローブ?
もうすっかり冬ですね。これからの時期の釣りはマジで過酷です。 体は着込めば何とかなるし、動 […]
前回捌く動画をアップしましたが、今回はそのチヌを刺身にしていく動画です。血が苦手な方には避けて頂きたいです。 非力なしーちゃんは上手に魚を刺身に出来るのでしょうか?最後まで見てくれたらうれしーちゃん
前回バラしで終わったナイトシーバスのリベンジマッチの動画をYouTubeに公開しました!見て貰えたらうれしーちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡動画で使用したタックル↓↓↓ 最近ライントラブルが多いから、新しいシーバスタックルが欲しい今日この頃…笑
YouTube公開しましたシリーズのブログです!笑今回公開したのは、タイトル通り東京でのクロダイ編です!カメラマンのミスでヒットシーン等はありませんが、是非ご笑覧してくれたらうれしーちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡クロダイ狙いのフカセ釣りにおス
10月29日に釣行した時の最後の一投 コッパグレが釣れたのですが 嫁が玉網持ってきたので、せっかくだからすくったんですけど・・・・ 片付ける事を考えてチョ…
着々とヘラブナ釣りのコツをつかんできたしーちゃん🎣ラインが細いから引っ張りすぎないように、ゆっくり寄せて・・・・ラインを持つと切れちゃったから網ですくい上げて・・・・🐟よっしゃ!釣りあげたぜ( ・´ー・`)どやそして、改めて、魚って食パン食
食パンの検証もおわったことで釣り再開🎣食パンの白いところをハリにひっかけてキャスト🎣パンだけだとあんまり飛ばないからガン玉1個プラスしてキャスト🎣デュエル ガン玉 3B【duel1506】【ゆうパケット】価格:129円(税込、送料別) (2
【シーバス】鹿児島市街地河川でルアーを投げたらまさかのポケモンに遭遇!?
鹿児島のとある川で今回はシーバスを狙いに来ました🐟鹿児島の川でシーバスを釣るのは至難の業とまで言われているみたい(一一&quot;)しーちゃんはシーバス釣りは今回が初めて。専用のシーバスロットを持っていないからルアーなら何でも使えるらしい
シーバス!!新技 「エラ洗い」により敗れたしーちゃん前回の記事はこちら悔しーちゃん(一一&quot;)もういっかい リベンジだ🔥さっきと同じポイントへキャスト🎣お願い🥺 ついてきて~・・・・・何回キャストしてもついてこないし、チェイスもない
しーちゃんマネの釣行記/市ヶ谷フィッシングセンターさんで大爆釣!テクニック解説有
こんにちは、しーちゃんのマネージャーです。今回、しーちゃんがライバー仲間と日中に合流する約束があるということで、マネは暇な時間に釣り堀に行ってみましたので、しーちゃんの投稿とは別に投稿させて頂きます!今回訪れたのは、市ヶ谷にある有名な釣り堀
前回のシーバスチャレンジ🐟結果は坊主(* ̄▽ ̄)フフフッ♪坊主でダメージを受けるようなしーちゃんではない(ΦωΦ)フフフ…レッツリベンジGO(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/リベンジマッチは 前回同様の橋の下の川🐟まず
タモの新しい使い方を獲得したしーちゃん念願の初シーバスそのサイズは・・・・・初シーバスにしてはなかなか良いサイズじゃないでしょうか?(´艸`*)そして、サイレントアサシン君最強!!!!
来た!フッキング成功!!!っと思ったら、かけるのが早くてばらしてしまった😨🐟くっそおぉぉぉ(ノД`)・゜・。前回自己満足の釣果を上げたことでシーバス釣りにはまっているしーちゃんです(/・ω・)/場所は定番のいつもの川💘もう、ここじゃないと、
管理釣り場・エリアでのトラウトゲーム向きスピニングリールおすすめ15選のご紹介!新作からコスパ最強品も一挙ご紹介!
今回、北の住人では、エリアゲーム第五段として、エリアや管理釣り場で扱いやすく、手ごろなスピニングリールを15選ご紹介していきます。 各社様から最近リリースされるスピニングリールは、軽量且つコンパクト、駆動機構もサイレントな仕様になり、滑らかな巻き心地を長期間に渡って維持できます。