メインカテゴリーを選択しなおす
#釣行記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#釣行記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
厳しかった
釣りのお役立ち記事、アジング、メバリング、釣り方のコツの紹介、キャンプ場等の口コミを掲載しています。
2025/04/26 07:28
釣行記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
芦ノ湖に行ってきました&釣行記【2025-4-23】:
実家の座間に泊まったのは、その足で芦ノ湖に行くためです。 ワカサギ接岸の時期を狙って。 一昨年、同時期に、SABRE70(ウルメイワシ)で、ブラウンの65cmを上げてます。 今年も、結構いけるのではないかと。&
2025/04/24 07:38
ショアジギで連続バラシ
2025/04/21 06:45
早朝ショアジギでサゴシ
2025/04/17 06:48
あなごさん
2025/04/13 21:56
泳がせ釣りで根魚
2025/04/10 06:53
遠投沈め釣りでチヌ釣った
2025/04/05 07:06
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
2025/03/31 20:18
のっこみチヌを釣りに行ってきました。
2025/03/27 22:47
連続チヌ狙い
2025/03/24 07:18
連続ボーズ
2025/03/20 18:06
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
FBIトーナメント初戦がついに今週末となりました。 ということで、土日の天気予報はあまり良くありま...
2025/03/18 07:01
小さいヒラメ
2025/03/15 07:16
1キャスト1hit
2025/03/11 06:38
尺メバルを釣った後は、良型でも小さく見える現象
2025/03/08 08:04
小メバはリリース
2025/03/03 22:32
最近のメバリング
2025/02/28 07:11
大寒波な霞ヶ浦のバス~常陸利根川3Days~
2025年 F.B.Iフローターマスターズ初戦は常陸利根川の北利根橋付近がエントリーポイントとなりました...
2025/02/26 07:01
近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみました。
2025/02/24 08:59
メバリングで釣り納め
2025/02/22 07:17
スミス「ラバーネット0719」
昨年盗難にあった一式のうち、特に気に入っていたスミスの「ラバーネット0719」! 貴重なバスを確実...
2025/02/20 06:54
初〇〇ゲット!?~な霞ヶ浦のバス~
今期は全国的に雪が多いようですが、週末は暖かくなりそう! ということで、出撃してまいりました霞...
2025/02/18 05:49
釣り初めメバリング
2025/02/17 07:05
極寒爆風のライトロックフィッシュ釣行
どうも、ひろべえ(@tsurinow)です。もう2月ですよ。釣りのことばかり考えていると、月日が経つのは早いですね。「次はあれやってみよう、これやってみよう。」なんて考えて釣行日になると実践して、また次の作戦を考える。いくら時間があっても足...
2025/02/16 00:20
チヌは釣れているのかな
2025/02/13 06:52
3月に久しぶりにメバリングに行ったら、まさかの抱卵個体
2025/02/09 07:44
セイゴ調査
2025/02/06 06:44
泳がせ釣りで寒ヒラメ狙い in 那珂湊沖【2025.02.01】
今年も2月に入り、早くも1ヶ月が経ちました。 寒い日が続きますね。1年で今が一番寒い時期でしょう。 最近のニュースではフジテレビが大変なことになっています。 フジテレビの社長や会長が深夜まで記者会見を開く事態となりました。 私も一会社員とし
2025/02/02 19:37
セイゴの群れでベビーサーディンとスクリューテールグラブとサンドサーディンのカラーによる反応の違いを検証する
2025/02/02 07:35
久しぶりに泳がせ釣りに行ったら、ラッキースターがかかった
2025/01/30 21:19
メバリングの巻かない釣りを全遊動のフカセ釣りみたいにやってみた
2025/01/26 11:34
今日も朝から元気にアジを泳がせてきました
2025/01/23 21:59
2か月ぶりの泳がせはスズメバチとの戦いに
2025/01/19 17:47
アジもやってきた
2025/01/16 18:52
ソロキャン的な~の霞ヶ浦のバス
昨年末から撃沈続きのプリンスです… もはや惰性でこの3連休も出撃してきましたが、全くの無… 本人...
2025/01/15 01:16
あけましておめでとうございます~の霞ヶ浦のバス〜
あけましておめでとうございます!今年はヘビ年!ニョロニョロ〜とすり抜けながら皆さんいい年になりま...
2025/01/15 01:15
連続釣行
2025/01/13 07:01
昨年の釣りを振り返って・・・(後半)
今回は2024年後半の釣りを振り返ってみる。 昨夏はひときわ暑かった。 7月に入り盛夏を迎えると「友釣り」が本格化する! 8~9mの長竿を駆使して囮鮎を泳がし、縄張り争いをする鮎の習性を利用して、囮鮎に付けた掛け針に絡ませて釣り上げるのである。 綺麗な清流で育った天然鮎は体高も幅も立派になり、脂も乗って「塩焼き」にすると非常に美味しい。 スーパーなどで売っ...
2025/01/10 08:28
今日もメバリング
2025/01/09 18:16
昨年の釣りを振り返って・・(前半)
2024年前半の釣りを振り返ってみる。 初釣りは3月17日、早春の「もろこ釣り」だった。 桜の開花時分に産卵のため接岸するホンモロコを狙うのである。 昔は琵琶湖の湖岸一帯で多くの釣り師が竿を並べ「春の風物詩」的な一面もあったが、ホンモロコが激減し釣れなくなってからは、「もろこ釣り」の姿を見かけ無くなってしまった。 ここ10年ほどの間に、漁業関係...
2025/01/08 17:03
メバリング好調
2025/01/06 06:55
釣り初めでチヌGET いいスタートが切れました。
2025/01/03 07:10
今年の釣り納めは、ライトゲームにした。
2024/12/31 14:08
海からのクリスマスプレゼント
2024/12/30 07:47
ライトゲームでビッグゲーム
2024/12/28 07:10
年越しバスが釣れないっ!!の霞ヶ浦のバス
平日は朝から晩まで全く余裕がなく 久しぶりの投稿です。 さはさりながら、ヘロヘロになりながらも...
2024/12/24 07:01
メバルプラッキングのあとにワームでも狙ってきました
2024/12/22 09:05
連続してメバリングに行って、カラーローテした
2024/12/20 09:45
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
2024/12/10 19:11
間違いなく上位3位以内
にほんブログ村 先日の深浦釣行でハリー船長が船釣りで釣った40cm余りのオオモンハタを貰い早速その日のうちに刺身にしました それが、メッサ旨ッ!身の弾力はハン…
2024/12/08 11:12
次のページへ
ブログ村 51件~100件