メインカテゴリーを選択しなおす
#夜釣り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夜釣り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
凝りずに再び千葉港へ。念願の初釣果をあげました。暑かったけど釣りしながら船の写真を撮ったりしました。
2025/07/15 10:55
夜釣り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リリースサイズ
2025/7/12 18:10〜22:00晴 日没 19:07大潮 満潮 19:50餌 ドバミミズ夜勤明けで昼頃まで寝て、起きてからメソ…
2025/07/12 23:46
ダイソールアーでアジ爆釣
2025年7月7日(月)の七夕の日のこと。いつものお気に入りの港町。夏日まっしぐらな良好な天気。十分満...
2025/07/08 20:49
懲りずにウナギ釣り
2025/7/6 18:00〜23:00晴 日没 19:09長潮 干潮 20:57餌 ドバミミズ昨夜はウナギ完全ボウズを喰らったの…
2025/07/07 00:20
ウナギ釣りに来たはずなのに…?
本日早朝に碧南釣り広場でゼンメを狙ったけど、外道?のギマが釣れてしまいました。そして第2部の夕方からのウナギ釣りへ行きました。此処はこの一ヶ月以上ウナギボウズ…
2025/07/05 23:44
港でガサガサ
2025年6月30日(月)の晴天の夜のこと。クズな一日を過ごすのは、もったいない。お出掛けモード全開。機...
2025/07/02 07:54
今週4回目のウナギ釣り
2025/6/29 18:00〜晴 日没 19:10中潮 満潮 21:20餌 ドバミミズ昨夜のウナギ釣りでストックしてあった餌のドバミミズが無く…
2025/06/29 23:09
鬼門を克服しました。
2025/6/28 18:40〜22:30晴 日没 19:10大潮 満潮 20:45餌 ドバミミズメソサイズしか釣れないとは云え調子が上向いてい…
2025/06/29 08:32
栗山川漁港北側岸壁と船揚場(屋形海岸)
何度も来てる屋形海岸の栗山川漁港ですが、奥の方は行った事なかったので、どんな所なのか覗いてみました。
2025/06/26 18:57
夜も昼も
🍀こんちゎ🍀 最近はMさんが釣りに行かなくなってるので1人釣行が多いオヤジですが元気に昼も夜も行ってますよ😆 5月は1人で釣り公園も行ってました イサキ狙いだったけどクロしか釣れず更新せずボツに
2025/06/26 10:33
数は釣れたものの…
2025/6/25 17:45〜23:30晴 日没 19:09大潮 満潮 18:41餌 ドバミミズ夏至が過ぎ日の出が少しづつ遅くなり始めま…
2025/06/26 01:14
小雨降る中
2025/6/23 17:45〜20:45小雨 日没 19:09中潮 満潮 17:54 餌 ドバミミズ5月10日に釣ったのを最後にもう1ヶ…
2025/06/25 07:52
伊勢海老が潜む港でガサガサ
どこに行こうかな〜と悶々としていたところ。2025年6月22日(日)の夜の日のこと。土日が晴れるのは3ヶ...
2025/06/23 21:13
夜釣りに行くも体調不良で即退場(飯岡漁港)
飯岡漁港へ夜釣りに出掛けたものの体調不良のため一投しただけで帰還。しかも帰り掛けに嫌な光景まで目撃。
2025/06/23 00:42
サバゴ地獄
先々週は金曜日に会社の同僚と夜釣りへ 同僚の自宅から夜釣りポイントまでは15分程か? ワタクシはこのポイントまで1時間かかります なので仕事終わり直行、同僚は1時間プラス自宅から15分 なので、とりあ
2025/06/19 21:57
駿河湾で雷魚
2025年6月15日(日)の父の日のこと。駿河湾で雷魚雨上がりの昼下がり、浜辺の釣りも楽じゃない。快晴の...
2025/06/16 07:58
大シケ
🍀こんちゎ🍀 ちょと前の24日の釣行です😅 この日は昼まで雨で昼から雨も止んで佐世保のお友達と夜釣りで少し早く海へ走ってるも海岸線は波で真っ白🥶🥶 予想通りの波で磯は洗濯機状態で釣り場は無しで波止も波が
2025/06/15 23:09
今回もイサキ狙い
🍀こんちゎ🍀 この日は隣の県のお友達とイサキ狙いで釣行🎣 今回はベタ凪ですが車から遠いし😢この日に限って撒き餌を2倍も買ってしまった。 明るいうちに歩き始めて新しいポイントを探しながら1キロぐらい歩いた
2025/06/15 23:08
引きが楽しい横浜チニング!狙いやすい場所で修業するのが一番の近道!!
最近ドはまりしているチニングをやってきました。前回記事と同じ場所ですが、攻略がなかなか難しい。。。そして、風が強いので思うようにいかない。チニングの難しさはフッキングです。その後に待っているのは強い引き、そして叩き。これを味わうと忘れられないんですよね。身近にいるモンスターと遊びたい!シーバスよりも身近にいます!
2025/06/14 20:48
木曜夜も・・・
ささやん、木曜夜も西湘サーフへ出撃しました‼️3ヒット2バラし36〜7センチ位ありますね〜ナイスアジング👍🐡の活性高くワームの消費がハンパないそうですhttp…
2025/06/13 20:46
今週のささやん
日曜夜はコンちゃんと西湘サーフへコンちゃん尺ゲット‼️水曜はkさん夫婦と太田屋へギガは出なかった様ですが数は出たらしいです。お疲れ様でした‼️https://…
2025/06/11 20:36
御前崎港でサビキ釣り
2025年6月7日(土)~8日(日)のお話。雨降り頻る毎週末。天気予報は抜群の快晴!絶好のタイミングで静...
2025/06/09 17:23
風の強い日はウィンディ―サイドを狙うが吉!横須賀遠投ライトロック!!
今回は爆風の中での遠投ライトロック。こんな日に釣りをする奴はそうそう居ない。もはや変態のレベル。でも釣りたい気持ちが強くて、釣り場に行ってしまいました。来てみてやはり、風の強さにビビります。自分の体を押すほどの強い風。ライトゲームには向かない最悪のコンディションです。それでも横須賀の海は温かく?迎えてくれました。
2025/06/05 17:39
磯竿3-540、遠投実験(屋形海岸)
GW中またぞろ屋形海岸へ釣りに行ってきました。今回は長い磯竿(磯3-540)を砂浜で試してみる事に。
2025/05/29 13:04
大ウネリの夜釣り
今回は久しぶりに海都さんにお願いして夜釣りへと行ってきました 土曜日、日中は警報級の大雨とニュースで言ってたが、やむ予報 けれど到着するととんでもない大ウネリ😂 釣りは控えなければいけない海の状況で
2025/05/27 21:28
色々空ぶって辿り着いた釣り場で、久々のチニング!力強いファイトが堪らない!!
暖かくなり、アウターもいらなくなったので、チニングに行ってきました。久々のチニングです。毎年1回はチヌに会っとかないと気が済まない!チヌが居そうな場所へレッツゴー。1か所目、入れず。2か所目、入れず。とうとう3か所目!ここは釣り場が広いので入れました。途中チニング用にワームも買ったので準備は万端。さあ、こい、チヌ!
2025/05/24 19:25
小物釣り(駿河湾)
2025年5月16日(金)の港町のお話。夏日まっしぐらな良好な天気。晴天なら釣り&キャンプと決めていた。...
2025/05/17 12:53
粘って1匹
2025/5/10 17:15〜21:50曇 日没 18:45中潮 満潮 17:06餌 ドバミミズ昨夜の大雨でミミズもウナギも上向くと思い…
2025/05/10 23:59
少しづつ上向き始めたかな?
2025/5/3 18:10〜21:15晴 日没 18:39中潮 満潮 23:22餌 ドバミミズ昨日も雨上がり強風の中ボウズ覚悟で行って来ました…
2025/05/03 23:11
2025ウナギ釣り
2025/5/1 18:15〜20:15曇り 日没 18:37中潮 満潮 21:11餌 ドバミミズ実は本日が今シーズンの初ウナギ釣りではな…
2025/05/02 06:24
港町で小物釣り
2025年4月26日(土)の夕マズメのこと。ローカルならではの野外活動。メインストリートをチャリでゆく。...
2025/04/27 09:02
【ご報告】釣り具メーカーのZeakeさんのフィールドサポーターに採用されました。
2025/04/23 19:54
あきらめかけた3日目。夜の徳島港で聞こえた、2人のメンターのアドバイス。
徳島港の夜釣りで、電気ウキ仕掛けを使い、3日目の終わりに、25cmのガガネを釣ったときの実録と、釣れないときの対応を初心者にもわかりやすくご紹介します。
2025/04/23 13:45
トリックサビキ釣り
2025年4月22日(火)の晴れた夜の日のこと。トリックサビキ釣り題名通りで・・何を釣ったのかと聞かれる...
2025/04/23 07:50
https://search.yahoo.co.jp/search?ai=22ad2c46290b500-10f865c37e16e00-1a27ff296c…
2025/04/21 05:42
海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
2025年4月12日 三重県紀北町の海野漁港でルアー釣りをしました。釣果を投稿しました。
2025/04/16 22:49
沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。
子供たちの笑顔のために、最高の準備をしよう。
2025/04/09 11:42
アジ調査
🍀こんちゎ🍀 前回はリベンジに行って返り討ちに合い納得いかず今回は1人での釣行です。 週末は雨予報だったので金曜の仕事終了後に行ってのですがこの日の仕事が佐賀で15時終業を狙ってましたがあまかった😭
2025/03/18 12:40
【釣り】カルティバFT-81(UVライト)を買ってみた
いつも使っているUVライトの調子が悪くなってきたので、カルティバFT-81を購入しました。
2025/03/16 17:55
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
2025年3月8日 三重県伊勢市の二見浦突堤でルアー釣りをしました。釣果を投稿しました。
2025/03/10 23:01
【完全ガイド】うなぎ釣りの仕掛け作り方とコツ|初心者でも簡単&釣果アップの秘訣
【完全ガイド】うなぎ釣りの仕掛け作り方とコツ|初心者でも簡単&釣果アップの秘訣 1. うなぎ釣りに最適な仕掛け
2025/03/09 17:26
サーフ甘くね〜
水曜夕まずめはささやんと西湘サーフへ16時半エントリーささやんはぶっ込みサビキ私はアジングからのキャロ、フロートアジング2人そろって見事にやられましたサーフ甘…
2025/02/27 16:04
スズキ(シーバス)_汽水域のえさ釣り
スズキといえば、ルアーで狙う釣り人が多いのですが、私はルアーが不得意なのです。 でも、あのファイトと味の良さは他に得難いものがあり、千葉に住んでいた頃、電気浮きのえさ釣りで60cmクラスを釣ってからファンになりました🍀 今回は、宮城の七北田川の河口域での釣行記を綴ってみます💡 道具立ては、投げ釣りの項で紹介した投げ釣り用の竿とリール。 ダイワ(DAIWA) 振出投げ竿 プライムサーフT・W 25-425・W 釣り竿 ダイワ(DAIWA) Amazon ダイワ(DAIWA) スピニングリール(糸付き) 16 ジョイナス 4000(2016モデル) ダイワ(DAIWA) Amazon ラインは、浮…
2025/02/26 09:28
日曜夜
ささやん、コンちゃんと夜の西湘サーフにてぶっ込みサビキ‼️35センチオーバーゲットですお疲れ様でした。https://search.yahoo.co.jp/s…
2025/02/24 16:28
思いついたことを試すには勝手知ったる三浦のシャローエリアで。上手くいくかしら?!
新しいことを思いついたので、三浦のシャローエリアで試すことにしました。ベイトロッドで遠投がしてみたい!ということで、自作のスーパーボールフロートを改良して8gのウエイトに成形したので、それを使います。上手くいくといいな~と思って始めてみたものの、思った以上に大変。ベイトはやはり難しい!そう簡単にはいきませんでした。
2025/02/20 03:18
ささやんサーフへ
ささやん西湘サーフへかなり寒かったと思うけど・・・フロートアジングにて見事にゲット‼️お疲れ様でしたhttps://search.yahoo.co.jp/se…
2025/02/19 16:44
よく知る横須賀の地磯で遠投メバリング調査。久々のホームでサクサク釣れて、楽しい!
久々のホームでの釣りです。ホームである横須賀の地磯は、風の影響をモロに食らう場所なのです。。。北方面からの風は本当にダメ。それ以外の時を狙わないといけないのですが、ようやくそのチャンスが巡ってきました。どこに魚がいるか知っているからこそホーム。なのに久々って少し寂しいです。釣れる場所だからこそ、ホームなんですよね。
2025/02/15 20:47
大胆予測2025|メバルはこの日に釣れます
皆さんどうも、YU-KINです! アングラーのアイドル 引きの楽しさで多くのアングラーを魅了するメバルですが、ハイシーズン前とはいえ、そこそこな釣果を得ることができるようになってきました。 そこで今回は、いくつかの釣行に関するデータを元に、「最も釣りやすい時期(タイミング)はいつなのか」を自分なりに考察してみました。 これからメバルを釣ってみたい方など今後の釣行の参考にしていただければと思います。 考察 ① 温度 実際の気温比較 Q: 気温が上昇しているということは、水温も上昇しているのか? 気温についての考察結果 ② 環境 環境についての考察結果 ③ 潮汐(ちょうせき) 潮汐についての考察結…
2025/01/30 19:01
新場所開拓を諦めて、結局三浦のスロープに活路を見出しました。スロープライトゲーム!
今回は新規開拓からスタートです。釣れそうなロケーション、風裏を選んだので釣りはしやすいはずと思っていたら、予想外の結果に。何しても魚っけが全くない。当然アタリもない。今日に関しては無です。こうなったら、当然場所移動!釣れる場所に行かないと釣りは意味がないので、実績ある三浦のシャローエリアに。スロープゲームで挽回だ!!
2025/01/29 20:48
釣りをもっと快適に!人気のおすすめヘッドライト5選(夜釣り必須アイテム)
釣りをもっと快適に!人気のおすすめヘッドライト5選(夜釣り必須アイテム) 夜釣りを楽しむなら、欠かせないアイテ
2025/01/25 15:31
次のページへ
ブログ村 51件~100件