はじめまして、こんにちは。白米です。 こちらでは、学校、塾、勉強などの教育、コーチングを使った部下育成、そして白米の趣味の釣りの話を中心に展開しております。 毎日が少しでもハッピーになれるお手伝いができたら嬉しいです。
はい、こんにちは!白米です。 白米は、神奈川県大手学習塾の塾長を務めていましたが、体を壊したことをきっかけに、ブログを始めました。 まだ誰かの役に立ちたいと思っていますので、白米の知識や経験を使ってください。
|
https://twitter.com/hakumai1270 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/gerrard1270 |
1件〜100件
(後編)神奈川県公立高校入試制度変更!その驚きの内容と対策方法 の話
はい、こんにちは!白米です。 さて、前編に引き続き、神奈川県公立高校の入試制度が変更する発表のお話をしていきま
(前編)神奈川県公立高校入試制度変更!その驚きの内容と対策方法 の話
はい、こんにちは!白米です。 先日神奈川県教育委員会から発表がありました、「神奈川県公立高等学校入学者選抜制度
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 横須賀 うみかぜ公園②
はい、こんにちは!白米です。 最近、雨多くないですか?!そういう季節になってきたって言われちゃったら、それまで
はい、こんにちは!白米です。 今日は小田原早川漁港に行って参りました。こちらに行く予定ではなかったのですが、あ
歴史を覚えられない人必見!歴史の面白さを知ったら、簡単に覚えられる不思議!! の話
はい、こんにちは!白米です。 歴史の授業をした時の話を思い出しました。 とある生徒さんがいいました。 歴史なん
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 横須賀 浦賀陸軍桟橋④
はい、こんにちは!白米です。 今回は、しーばと一緒に写真撮影のために、釣りに行きました! 実は、白米としーばは
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 海の公園バーベキュー場前
はい、こんにちは!白米です。 今回は、前から気になっていた場所を調査してきました。 海の公園のバーベキュー場前
最初の定期試験はめちゃくちゃ重要!スケジューリングで差をつけよう!! の話
はい、こんにちは!白米です。 ゴールデンウィークも終わってしまいますね。長期休暇が終わるのは、寂しいもんです。
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 横浜沖堤 D突堤 夜通し
はい、こんにちは!白米です。 ゴールデンウィーク直前の記事で宣言?した通り、横浜沖堤に行ってきました! 因みに
ヤマガブランクス ブルーカレント62 TZ NANO インプレ の話
はい、こんにちは!白米です。 先日、ヤマガブランクスのブルーカレント62 TZ NZNOを購入しました。色々悩
法事にてお寺さんの説法がなかなか考えさせるものだったら共有してみた! の話
はい、こんにちは!白米です。 ゴールデンウィーク中に奥様の実家の法事に出席してきました。法事とか、まじで久々で
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 三浦地磯(場所は内緒)
はい、こんにちは!白米です。 ゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか?長期休みって響きだけで、ご飯何杯でもい
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ みなとみらい 象の鼻パーク
はい、こんにちは!白米です。 ゴールデンウィークが始まりましたね。しかし、初日は生憎の雨予報。夜釣りに行けない
ゴールデンウィーク直前!白米の行きたい神奈川県の釣り場5選を考えてみた!! の話
はい、こんにちは!白米です。 もうちょっとで、ゴールデンウィークですね。大型連休は心躍りますよね。 物販の方々
(後編)ママさん必見。子供に対しての過干渉はよくないぞ!接し方の見直しを!! の話
はい、こんにちは!白米です。 今回は、過干渉の後編になります。 後編では、過干渉かな?!と思ったら、見直してほ
(前編)ママさん必見。子供に対しての過干渉はよくないぞ!接し方の見直しを!! の話
はい、こんにちは!白米です。 今回のお話は、『過干渉』。 分かっているし、良くないことだと思っていても、ついつ
はい、こんにちは!白米です。 今回は、久々の夕まずめ。少し時間ができたので、八景島対岸に行ってきました。 最近
『釣り』を要素分解したら、『勉強の成績の上げ方のコツ』の共通点が一緒だった! の話
はい、こんにちは!白米です。 今回は『釣り』×『勉強』のお話。 白米の趣味は『釣り』です。「おかっぱり」と呼ば
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 野島公園駅駅下→浦賀陸軍桟橋
はい、こんにちは!白米です。 さて、今回の釣行には2つのミッションが存在します。 ①旅立つソールメイトN君の門
(後編)片付けをすると成績が伸びる!整理整頓がもたらす効果がエグいぞ。 の話
はい、こんにちは!白米です。 前回から「片付ける」「整理整頓」をすることにより、学校の成績が伸びる話をしており
(前編)片付けをすると成績が伸びる!整理整頓がもたらす効果がエグいぞ。 の話
はい、こんにちは!白米です。 突然ですが… 成績上位者と成績中位者の違いってなんだか知ってますか? 実は…。時
(後編)部活選びの時期ですね。中学生の部活のメリット、デメリットの当たり前のことを語ってみた! の話
はい、こんにちは!白米です。 前編に引き続き、部活選び後編です。 では、はじまり! Xserverドメイン 前
(前編)部活選びの時期ですね。中学生の部活のメリット、デメリットの当たり前のことを語ってみた! の話
はい、こんにちは!白米です。 新中1生、新高1生は、入学式も終えて、日常の学校になってきたのではないでしょうか
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 横須賀 大津新港→浦賀陸軍桟橋
はい、こんにちは!白米です。 桜も葉桜になってきて、パーカー1枚で釣りができる季節になってきましたね。実は、白
神奈川県横浜市の釣り場まとめ 八景島周辺の釣り場をまとめてみた! の話
釣りのブログを始めて、半年経過しました。八景島周辺はあらかた紹介したので、まとめてみました。 横浜市金沢区周辺
(後編)思考力と想像力を鍛えて、地頭を良くすることで、人生が豊かになると白米は思っている! の話
はい、こんにちは!白米です。 今回は後編ということで、家庭で幼い子でもできる地頭練習方法をお伝えいたします。
(前編)思考力と想像力を鍛えて、地頭を良くすることで、人生が豊かになると白米は思っている! の話
はい、こんにちは!白米です。 友人と話をしてまして…。地頭が良い子は塾なしでも、有名大学入れちゃうよね。と。
はい、こんにちは!白米です。 日曜日はあいにくの雨だったので、家で大人しくしていたのですが、発作がおきまして、
娘ちゃんの入学式があったので、初心を思い出したので、思うことを書いてみた! の話。
4/5は、娘ちゃんの入学式がありました。娘ちゃんは、高校生になりました。昨晩に「華のJK」と連呼していましたが
(後編)お取り寄せスイーツ!白米が食べたいスイーツを自己満足的に列挙してみた! の話
はい、こんにちは!白米です。 さ、自己満足スイーツテロの後編になります。 お取り寄せスイーツの注意事項 ほんと
(前編)お取り寄せスイーツ!白米が食べたいスイーツを自己満足的に列挙してみた! の話
はい、こんにちは!白米です。 白米は、甘いものが食べたい!無性に食べたいんです。←知らねーよ!って話でしょ。。
4月に中学入学する新中学1年生必見!家庭学習の習慣について の話
はい、こんにちは!白米です。 もうちょっとで入学式シーズンですね。早いもので3月が終わります。いつの間にか桜も
娘ちゃんの『推し活遠征』のお迎えに山梨に行ってきたので、山梨のご当地グルメを調べてみた! の話
はい、こんにちは!白米です。 娘ちゃんの春休み『推し活遠征』第2弾。山梨県甲府に行って参りました。 終電で帰れ
白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ みなとみらい 臨海パーク
はい、こんにちは!白米です。 皆さんは、みなとみらいと聞いて、何を思い浮かべますか? デートスポット?おしゃれ
猫の自由さに癒さる!そんなとこで寝るの?!娘ちゃんの枕が取られた!! の話。
はい、こんにちは!白米です。 今日は猫の話。本当は、2/22に出そうと思ったのですが、思った以上にニャンニャン
はい、こんにちは!白米です。 今日は、1時間1本勝負。ゆっくり釣りをするのではなく、素早く魚に会うことを意識し
(後編)起立性障害の子どもを持つ親が語る!保護者にやってほしい対応方法5つ!! の話
はい、こんにちは!白米です。 お待たせしました。「起立性障害」の後編になります。 今回は、保護者の皆さんに、や
(前編)起立性障害の子どもを持つ親が語る!保護者にやってほしい対応方法5つ!! の話
はい、こんにちは!白米です。 いきなりですが、「起立性障害」って病気知ってますか? 最近だいぶ認知されてきた病
世間は3連休。皆さん、如何お過ごしでしょうか?!こんにちは!白米です。 久々にJ君とJ君の息子、H君と一緒に釣
「ブログリーダー」を活用して、白米さんをフォローしませんか?