メインカテゴリーを選択しなおす
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 孫は来るときと帰るときが一番うれしい ということわざ(?ことわざか???)を 痛感しているババァです
3月23日 日曜日今日もかつおさんが一人で茂&綿の面会に行った。というのも今日は私はゆうくんの子守りのため一緒に行けなかったのだ。ゆうくんは水曜日、生まれて初めて熱を出したそうだ。なんと40度もあったそうだ。そして昨日まで39度だいの熱が続き、今朝ようやく下がっ
昨日は所用があり、久しぶりに梅田に行ってきました場所は、以前働いていた場所に近い所地上を歩くと道がまったく判らないし、人が多いので、空いてる地下街を選んで歩いて行きました久しぶりに通る道お店がいっぱい新しく出来てたり、変わっていました居酒屋がいっぱい昼間だというのに、飲んでる方が多い用事が終わって、地上を歩きましたさいわい知ってる場所だったので、歩けました以前、友達と地上を歩いた場所は、まったく判らなくて迷子になりました💦梅田の地下街は判らないって人も居るけどいろんなビルに繋がっているので、地下の方が信号もないし楽に行けます過去にいろいろなビルに行ったけど、いつも地下から入るので外観を見た事なかったりしてました昨日は、JR大阪駅とか、スカイビルとかも見えましたが写真を撮ろうかと思ったけど、なんだか恥ずかし...梅田に行ってきました
ライトアップされた桜 すごい人でした(;'∀') 帰り道振り返って見れば、人の波が切れていました( ´_ゝ`)フーン 夕飯 1年ぶり以上ぶりの泡 前菜 ホタテのマリネ クレープラザニア サワラムニエル 昼桜 昼飯 酢鶏ランチ 中盛りご飯 エビチリと小🍚 昼間の子守り 今は...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 子守り休みの本日、 朝8時にタラちゃんたち到着。 それからまずは公園へ。 まずまずの遊具のある、保育園からちょっとした遠足に行くような公園です。 だけど朝8時過ぎは …
この前次男一家が泊まりに来たときのこと初日の夜は次男とババとふたりで子守り翌日はみんなでお出かけ最後の帰る日の昼は夫婦ふたりがブランチへ行ったのでBABAと孫…
昨日は娘の検査があり マゴと留守番をしていました。 前回の留守番・・・6時間とは違い 今回は2時間だったので あっという間。 テレビでマジックショーを観て その後は図書館へ。 5冊も選んで借りてきました。 一緒に見る時間がなく家に戻り。 歩いて行ったのは初めてと言うマゴ娘。...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ また今年も来ましたよ、恐怖の 保育園春休み が。 年末年始やお盆と違って、年度末年度始めって 大人は普通に仕事ありますからねぇ。 最近の保育園は、春休みでもかなり長い期…
NO.524 どうしても週末は打ち合わせが込み合いますが きょうは久しぶりにダブル子守りで賑やかでした! 子供はやっぱり可愛いですね きょうは、そんなお話から…
昨日 休みだったので マゴの子守りしました。 といっても もう4月から2年生になるマゴです。 前夜38.8℃もあって 心配でしたが 昨日は37℃台まで下がったので ホッとしました。 37℃あっても 病院へは行ったし 元気そうだったので 5時間半は長かったけど 何とか過ごせま...
はい、今日は嫁の息抜きDAYなので基本、子守りとなります(--;) で、どこ行こうかと考えて場所を決めて 途中に寄り道してパソコンショップに。 mitiru.hatenadiary.jp 昨日、旧WIN10機のケース交換の際にCPUクーラーのピンを折ったので補修部品購入です。 で、その後に来たのは ここね。 かがみがはら航空宇宙博物館です。 リニューアルしてから来てなかったので。 見たいものも有ったし。 随分と久しぶりです。 基本博物館って、内容が大きく変わらなければ何回も来なくて良いかなって人です^^; まずは展示を眺めつつも 込み合うシュミレーターの予約を。 今回はブルーインパルスの方を取…
1月15日 水曜日今日も仕事を休んだ。白内障の手術を受ける実家の母の付き添いのためだ。手術は午後1時からで12時までに来院するようにとの事だった。11時過ぎ、ゆうくんを車に乗せ実家へ向かった。そう、今日はゆうくんの子守りも頼まれていたのだ。ハルちゃんは春からの仕事
NO.468 家づくりは考えたいけど 子供がまだ赤ちゃんだから長時間の打ち合わせができるか心配で一歩が踏み出せない! 家づくりの一歩はタイミングが大事ですもの…
gooのブログが重い動きが悪いいいねボタンや、応援ボタン押しても反応が遅い私のPCのせいなのか?昨日は、凄く久しぶりに、息子達より若いお友達と電話で長い時間、お話をしてましたその他の時間は、二人程並行してLINEでお話してました久しぶりにお友達とお喋りが出来て楽しかったですたまにはお喋りしないと~っていつも思うけどなかなかみなさんお忙しくて、日にちが合いませんみんな働いてます私も仕事が嫌になって辞めたけど辞めなければ良かったと後で思いました再就職しようとしたら、コロナ禍で、仕事が無くなっていましたから・・・お喋りしたり、LINEでやり取りしてたら一日が早く過ぎてしまいました明日、また子守りが再開します孫ちゃん、元気かしら?私のインフルエンザの症状は、薬をいただいて、咳もほぼ出ないので楽になっていますいっぱ...昨日はお友達といっぱいお話した
先週の、木曜日、金曜日、土曜日と家族全員インフルエンザになった、息子の家に子守りに行きましたが私も、土曜日の夜に微熱が出ました翌朝は熱が下がってたのですが盛大なくしゃみがいっぱい出ますくしゃみって、インフルじゃないのかな?とも思いましたが感染してる可能性が高いのでアセトアミノフェンだけ飲みましたさて、病院に行こうと思ったら、月曜日は祝日で行けなくて救急病院に行くほどの症状でもなかったので昨日、やっと行って来ました病院での検査キットには、すご~く薄い色のピンク色がついてました前日に、家で検査キットでも薄いピンク色が付いたのですがまた検査して貰いましたが薄くても色が付いたら陽性との事でした日曜日から咳も出るようになって咳したら腹筋が痛くて~初インフルエンザ?私もタミフルとか、一度飲むだけの薬を飲むのかと思えば...私も感染してました
正月から、長男のお嫁ちゃんがインフルエンザになり次に孫ちゃんがインフルエンザになり先日、とうとう息子もインフルエンザになりましたで私が子守りに行ってますおとといと、昨日と行って、今日も行きます今まで、息子達がインフルに罹っても、私は感染した事は無いですがもう年なので、コロナにも以前感染したし免疫力も落ちてるだろうし、罹らないという自信もなくなってきたので行きたくはないけど仕方ないので行ってきましたおとといは、お嫁ちゃんのお母さんも来てくれてしばらく二人で喋って、お先に帰ってきました私に感染しませんように・・(。-人-。)息子の家はマンションなので、気密性が良すぎて、部屋中に菌が居るような気がします19日の日曜日は、ファン・イニョプのファンミに行く予定なので発症して欲しくないですただでさえ、鼻かぜみたいな症...息子もインフルエンザになりました
あけましておめでとうございます☆2025年も宜しくお願いいたします(o^^o)そしてご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。妹の出産予定日が年末年始だったため家まで手伝いに行ったり甥っ子を預かったりして忙しくしておりました。
NO.447 本日は新年早々に新築のご契約をいただきました! また新しい家づくりのスタートです! きょうは、そんなお話です ブログを書いているのは 富山県…
昨日は、今年最後の子守りに行ってきました孫ちゃんは、私が行くと喜んでくれるのだけどあれしろ、これしろとうるさい最近の孫ちゃんは、嫌だ!!とはっきり言えるようになって拒否するからめんどくさい(笑)余り食べないし、ちっとも寝ないから、私が一日喋ってる気がする帰る頃は喉が痛くなってるし孫と遊んでる姿を、息子が写真に撮ってくれたけどなんだか、もっと可愛く写ってるかと思ったのに凄いおばあさんが写ってるし~(´;ω;`)ウゥゥこの間より太って見えるしいっぱい食べてるから太ったかも涙怖くて体重計に乗れない・・孫ちゃんと遊んでる時にたまに息子が言うけど「わさびさんはユーモアがあるね」とか私はいつもみんなに面白いと言われるのに知らなかったのか?と時々思う「あんたにもこんな事をしてきたよ」と返事する昨日は、旦那ちゃんが迎えに...昨日は今年最後の子守りの日だった
今日は…お天気良いです(^^)/ スカイツリー!! 下の娘のマンションのベランダから写しました(^^)/ 一昨日の昼頃 下の娘から孫君が『RS感染したから子守できる?』とLINEきたので 昨日は孫の子守で平井
昨日は、寒かった~子守りからの帰りは22時頃になったので、ジャケットは着ていたが脚が寒かった昼間も風がきつくて、寒かったその寒い中、孫ちゃんと息子と3人で、孫ちゃんの外出用上着などを買いにお出かけしました孫ちゃん薄着なのに寒く無かったかな?最近はベビーカーに乗るのがお気に入りなので、行きは良かったけどお店に付いたら、降りて歩きたがるあちこち行って、商品を触りまくるのでおてて繋いで歩いてたけど私は汗がいっぱい出てきました孫ちゃんは興奮して、ワンコみたいにハァーハァーと言ってました(笑)大変だから、ベビーカーにまた乗せたら、アーアーとうるさいうるさいそのうちに泣き出したりしてました長そでの服で、ライオンの絵をかいたのがあってそれを見せたら、ニコッと笑う他のTシャツ見せたら嫌がるまたライオンのを見せたら、ニコッ...孫ちゃんとお買い物へ
先日の、ソン・ジェリムさんの訃報を受け思った以上にダメージを受けていました訃報を聞いた当日は眠れなかったし翌日も、一日ボーッと過ごしていましたがボーッとしてられなく忙しくなりました子守りに病院通い、他の用事が集中して出て来ました暇な時はずっと暇なのにな~腰が痛すぎて、リハビリに行けなくなるのが困ります今日は用事はないので、ちょっとゆっくり過ごします明日からまた忙しいです先日、美容室に行ってきました髪の毛がスッキリしたけど、髪形がなんだか変髪の毛がうねってるので、自分でブローがしにくいです美容師さんは上手にブローしますね同じようにできません😢韓国俳優・ドラマのブログ急に忙しくなった
300グラム増加😵 上下運動激しい我の体重( ´Д`)=3 フゥ とにかく60キロは切りたい! きって。継続したい! 来月健康診断を次の目標日とする(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 朝飯 これを食べていたら、孫3歳がやってきた(;'∀') 子守タイム開始早すぎですよ~(つд⊂)...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日は仕事が休みだったので ゆっくりしようと思ってたんですが 3日くらい前に、ムスメから 「タライモちゃん熱ある」ってLINEが。 それすなわち、保育園行けない場合は 私に子守りに来てほしいってことやん
こりゃないよな😭 800グラムも増えてしまった 昨日は、1日子守りで、 孫見ながら、合間にパクパクが多すぎたようぎゃ(;'∀') 朝飯?2個ではすまず3個は食べたのは、大おにぎり🍙 孫の昼のおかずを用意できなかったとのことなので、 カレーを作った、 昼飯と夕飯同じ 今日...
大台ジャストまで、もどりました😅 朝飯 昼飯 夕飯 足りずにおこわ追加 今子守り中で、寝ているすきにアップ(ΦωΦ)ふふふ・・・・ この食べ物の写メアップしてないと、 ひどい食事になるのじゃ(;'∀') だからとりあえずアップ(^▽^)/ 孫が、寝ている間に、家事しましょ...
大台にのってしまった💦 朝飯 フルグラ ジム行って~ エアロ✛筋トレ 45分 キツイ ダンベルモテないときあった( ´Д`)=3 フゥ ラテン踊り 45分 こりゃダメじゃ。。 適当にまねすればよいらしいが、 真似しようとするも足が絡まる(´;ω;`) ヨガ 40分 体固...
昨日、孫ちゃんの子守りに行ってて孫ちゃんが、ご飯を食べないわ、寝ないわで仕方なくいっぱい一緒に遊んでましたがいつもは、テレビは孫ちゃんの好きな歌って踊っての動画を掛けてることが多いですが私が行くと、普通にテレビをつけてたりしてます昨日、たまたまテレビで『孤独のグルメ』を放送してましたたまたま韓国編だったので見てたら韓国の屋台のおでんとか、トッポギとか、天ぷらとか食べてましたどれも美味しそうでした韓ドラでもよく屋台でおでんのスープを飲んでますがその姿も見られました美味しそう~で、次はお店の料理ですなんだか大きな骨付きの豚肉とか、薄い牛バラ肉とか焼いて食べてましたおかずが多い~美味しそう~いちいち孫ちゃんに「トッポギやて」とか「カムサーミダやて」とか「辛いねんて」とか、いろいろテレビ見ながら話してました(笑)...孤独のグルメ
誕生日の今日は、50キロ台です(^▽^)/ この近辺をうろうろしながら、 次の目標57キロに向かいます(・∀・)ウン!! 高血圧が続くため、食事に気を付け、 子守りをし、 合唱の練習をしています。 そして、今日は👇(((o(*゚▽゚*)o))) ブランチ 夕飯 今日も朝一...
あと5日で🎂 ぜひとも誕生日までに、 50キロ台にしたい!という目標あり💦 そして今日は、近づいていた(^▽^)/ 近づくことができた理由は、 この2日間ブログ書く余裕もないほど、 わちゃわちゃしていたからなのよ~(;'∀') 土曜日は、孫6歳の親子面接のため、 3歳8...
あと9日で66歳🎂 あと700グラム減らしたい(・∀・)ウン!! そして、大台を脱出するのじゃ👵 そして、今週は小森週間真っ盛り👶 孫6歳の面接ラッシュ。 親子で出かけてしまうので~ 我は、3歳と8歳の送迎と子守り('◇')ゞ そりゃ疲れるので、隙を見てはお菓子食べち...
大台越えも数日たってしまった(-_-;) なんとも今朝は、腰と首の痛いことと言ったら(つд⊂)エーン 先日整形外科に行って、 最近の状態をいうと、レントゲンとり、悪化している。 先生「脊柱管狭窄症になって、歩けなくなるよ! 我「ならない方法は? 先生「リハビリと運動 そうだ...
大台に復帰ε- (´ー`*)フッ 想定内じゃ😊 このへんを上下しながら定着していくのだ。 あと18日で50キロ台に定着したい(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ジャスト実年齢 ブランチ 季節限定フルグラ おやつのおはぎは、お嫁ちゃんにもらった(((o(*゚▽゚*)o))) 夕飯 ...
66歳まで、19日💛 昨日より、200グラム太ったけど、想定内😀 ちなみに、身長は、158.5㎝。 この近辺で足踏みして、定着させる(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 朝一、出かける孫6歳とお嫁ちゃんの送り🚙 朝から、ママさんが居ないと、やってきた孫3歳 ハートのつもり🥰 ...
順調に減りました(^▽^)/ あと20日で66歳! この状態をキープしたいです(・∀・)ウン!! 昨日は1日雨で、うちで皿洗いと子守りを夜12時30まで( ゚Д゚)ネムヒー 3時間ぐらい歌の練習したのが良かったか? おっと、夕飯食べていたら、 おとうから電話あり、実家に雨の...
まだ大台越えです😏 誕生日までカウントダウン開始。 あと22日で、66歳です👵 ブランチ ひかえた!トーストとトマトジュース。 夕飯 ガッツリ食べた おかずは、おかわりしたのじゃ。 で、同居人の孫がお受験するそうじゃ。 そうなると、何が我に関係するか?! お受験には、親...
相変わらず( ´Д`)=3 フゥ 朝飯 昼飯 夕飯 子守り 毎日、👇たくさん持ってきて、 自分の分と私に数匹渡し、戦いごっこをする👊 一通り戦い、絵本を読む📖 昨日は、23時過ぎに「ママ~」と叫び、 (このスイッチは、突然入る) 恐竜一式持ち、ママのもとへ。 彼は、昼...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 9月20日ってことはですよ そろそろ9月も下旬ですが 気候は相変わらず、真夏 のまま 。 だから…
昨日と変わらず(o^―^o)ニコ 朝飯 買い物行ってないため、シリアルにトマトジュース(;'∀') 朝から子守開始 昼飯 夕飯 待ち時間に間違い探しをする6歳と3歳 ここで、 お嫁ちゃんが孫8歳を連れてきて、 彼女は、また外出💦 あっという間に終わった1日・・ 疲労はMa...
ようやく大台きりました(((o(*゚▽゚*)o))) ルンバちゃんセットして~ 洗濯、布団干しして~ 小1時間お嫁ちゃんの愚痴を聞いて、 内容は、もちろんダンナ=我の次男のこと(;'∀') ジムの予約していたので、 いつも以上に、 余計なことを言わないように、 ひたすら聞き...
400グラム増加💦 昨日は、子守りの日で、 それでも、自由時間にジム行ったのだが、 遅くなり、夕飯食べたのが23時😵 そして、今朝は気持ちがあるい( ´Д`)=3 フゥ 朝飯 玄米フレーク 朝から、やってきていた、 孫が寝てくれた隙に 洗面所を掃除しようと思った。 なぜ...
また太った。。。_  ̄ ○ まったく🐄 朝飯 昼飯 6歳女子孫のピアノの送迎して🚴 帰りに 夕飯 昼の残りがあるのを忘れて、 鮭を焼いてしまった( ´ー`)フゥー... 昨日は、子守りがあったので、 気持ちが落ち着かず、 暇なときは、何か食べていたのじゃ( ̄∇ ̄;)ハッ...
娘が1歳の孫を連れて帰ってきています。1歳の孫は時々会っているものの絶賛人見知り時期。ばあばとはわかっているとは思うのですが、いつも最初は泣くところから。 …
やっちまった~。。。_  ̄ ○ 1.1キロも太ってしまった( ´Д`)=3 フゥ 昨日は、雨がふりゅような降ったような、 どんより空だったので、 何もする気が起きず~ だらだら~ そのうえ、非常食に買ってきたお菓子を暴食。。 非常食にお菓子はいらないな(((uдu*)ゥンゥ...
朝7時前から8時過ぎまで不燃ごみの回収当番のお嫁さんに頼まれ子守に息子宅へ「朝ご飯をあげてください」と嬉しくて張り切る自分で自分で‥と自我が芽生えている成長だわ~しかし、刻んだオクラとシラスの和え物スプーンの乗せて手に持たせると、気に入らないんだな~手づかみで食べる・・仕方ないよね間、何度か手を拭いてあげて、孫本人に任せた子育て真っ最中の私は、余裕がなかった今だったら、気長に待てることが出来なかった優しく気長で、物静かなお嫁さんのおかげで孫君は、良い子に育っている今だったら、個性的な次男の子育ても、もう少し何とか出来たんじゃあないかと朝から反省今だったら・・
100グラム減( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 昨日は1日送迎と子守りで、タラタラしていたからなぁ。。 ブランチ 夕飯 娘宅間取り(@_@)の広さ 思わずうらやまし!!っと思ってしまいます(;^_^A でもここは、我の家ではありません。 気持ちを切り替え、 現実を生きましょう(* ̄0 ̄...
昨日もよく食べたからなぁ・・ 風邪から復活したので、 美容院に行って~ おとうの様子を見に、 実家によれば、 元気に電話で話していたようなので、 そーっと、玄関〆て帰宅。 昼寝して~ 読書して~ 子守りして~ 昨日も元気に過ごせた(⌒∇⌒) 体重は残念ながら、60キロ台に復...
NO.272 家づくりの打ち合わせには子守りは欠かせない仕事である。 パパとママに子供のことを気にせず家づくりに集中してほしいから でもそれは たんなる仕事で…