メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜58件
チェロのレッスンが終わるのはお昼。帰途に決まってスシローに寄ります。今日はスシロー松本店。では、アルジのお昼は? 生協で注文して保存している冷凍の吉野家牛丼の具とごはんを、朝出かける時に、アルジ用に用意して・・・
まだまだ春は終わらない! どーも、PlugOutです。 2022/04/23から青森県弘前市で開催されている「弘前さくらまつり」に行って参りました! www.hirosakipark.jp 先に結論から言ってしまうと、大量の綺麗な桜に圧巻の一言! また弘前公園は「日本三大夜桜」に名を連ねているということもあり、昼から夜まで長く充実して桜を楽しめましたよ! まずは「観光ガイドマップ」を入手。 こちらは色んなところで販売していて、さくらまつりの見所を紹介しているパンフレット兼地図です。またその他にもスタンプラリーの要素もありました。 ただ広げるとかなりデカいので……歩きながら見る地図は、これではな…
🌺【弘前さくらまつり2022開催期間】桜早咲きで前倒しスタート 🥰
★【いのっちがお出迎え 4000年前のキャラクターがかわいすぎた】博物館で猪型 縄文土製品 公開中 弘前ローカルニュース(2:45) 【いのっちがお出迎え 4000年前のキャラクターがかわいすぎた】博物館で猪型 縄文土製品 公開中 弘前ローカルニュース 5 回視聴2022/...
目次 1 東寺の夜桜ライトアップへ 2 大きなしだれ桜は見ものです 3 五重塔と水面に映える夜桜 4 夜の先斗町の雰囲気を味わう 5 おうち割烹「あや富」 1 東寺の夜桜ライトアップへ (写真:東寺の夜桜ライトアップ)春ですね~🌸あちこちから桜の便りが聞
封印解除するミラクルなハンドセラピーアロマハンドFAB講師・セラピスト福島県郡山市で講座、セッションをしています。Satie Prism 角田 恵理子です。寒…
こんにちばんは。 今日は京都2日目です。 今からなんと、、、 ホテルの大浴場に行ってきます。今から。 なかなかのハードスケジュールで少々疲れてきましたが、、、まだまだこらからです。 ただ、、、予算
樹齢70年、横浜市保土ヶ谷区の農家さんの庭先に咲くしだれ桜 こちらの記事を読み初めて存在を知りました。ご厚意で一般公開してくださっているとのこと日が暮れてから見に行ってきました! 高さ30㍍、その迫力に圧倒されます。これが・・・家の庭木だなんてすごい~植えた時の幹の太さは割りばし程度だったとか(・□・;) 我が家のしだれ桜もいずれこうなるかな?!(笑) 【お知らせ】202...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 花粉の飛散はスギからヒノキへと変わってきています。花粉症の人はあともう少しの辛抱…
祐天寺の大塚湯から、東へ800m 目黒川全長8km東京湾に注ぐ。桜1350本くらいあるらしい。 例年、池尻側で桜を見ている。今回、祐天寺ついでに目黒駅側から…
今年は昼間の姫路城に行けなかったので夜のライトアップしたお城を見に行きました。「姫路城夜桜会『千姫の庭、光の戯れ』」ワンコはバッグinで頭が出てなかっったらお城の中に入れるんですよ(^◇^)6時半の予約をしてました。その前に1時間ほど夕暮れ時の姫路城を散策しました(ニコッ!)ぼつぼつ時間がきたので下を見たら行列ができてましたよスマホのバーコードを見せ予約確認してもらってから西の丸庭園に・・・外に出てやっと頭を出せました(笑)遠くから見てもライトアップしたお城はとってもきれいですね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜前線追いかけっこ!その3(姫路城)
そらやです。 山口県美祢市の厚狭川沿いの夜桜です。 夜桜をライトアップされているとの事で、桜を格好よく撮りたくてクロスフィルターを使ったのですが、桜が主役か?ライトが主役か?ちょっと解らない写真になってしまいました。 家族に見せるとピカピカだね~としか感想が貰えませんでした。 ...
今日のお昼すぎにインスタに上がった写真 いっぱいあったけど、1枚だけ セユンさんと昼から飲んで3次会だったらしい完全にセユンさんだけ酔っぱらってる で、セユ…
毎年夫婦で1回はお花見に行くのに 今年は開花時期に行けそうにないので為松公園の夜桜を見に行って来ました桜色の道スマホカメラの性能があまり良くないので逆に幻想的ぼんぼり灯りの桜も良いですね座り込んでお料理持ち込んでお花見してる人もいらっしゃって私もお弁当持ってきたら良かったなと旦那は絶対いやみたいだけど着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームか...
社会福祉協議会の傘下のもと日々活動してるけどコロナ禍になってから、住民が集まって何かするという企画が立てづらく毎月2回、住民に珈琲とちょこっとお菓子を提供してたカフェも休業中では密にならない外に出ましょうってことでまず近所のゴミ拾い自治会やペットクラブの方々も集まって約15名ほどでゴミ袋とトングを持って、通学路をそぞろ歩きしました相変わらず空き缶のポイ捨て多いわ~あとタバコの吸い殻ね空き缶は銘柄がそろってるところをみると同じ人がポイ捨てしてるんやろなぁ~残念でも以前はゴミ袋7~8袋はざらだったのに今回は燃える燃えない合わせて4袋におさまったコロナ禍でお出かけが減ったのかはたまたモラルが向上したのかそれは不明やねもうひとつ今月は希望者だけでお花見ウォーキング数キロ先の川沿いの桜をお花見この日も晴れて満開青空が気持...今月のボランティア活動
【京都】『清水寺』のライトアップに行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『清水寺』のライトアップに行ってきました。(22年4月2日) 『清水寺』はバス停清水道から徒歩約11分です。 【仁王門】 【三重塔と西門】 『清水寺』にはライトアップを目当てに午後6時半ごろ到着しました。 『清水寺』は「清水の舞台から飛び降りる」で知られる、京都を代表するお寺です。 【三重塔】 春の夜間特別拝観 22年3月26日~4月3日 拝観料 400円 『清水寺』の境内にはソメイヨシノやヤマザクラなど約千本があり、約500基の照明が点灯されます。 また、西の空に向けて観音の慈悲を表す青い光線がともされています。 【随求堂(ずいぐどう)】 随求堂は、塔頭・慈…
連合自治会の催しで「夜桜を見る会」があったので、両親と一緒に参加してきた。10年ほど前に植えたという桜の木が、満開の花を咲かせていた。そのまま目を空へ転じれば、細い細い月がかかっている。
愛犬と夜桜を見に!黒い犬の夜間撮影は中々難しいものであります
夜桜 4月に入り、桜も満開!といったところも多くなっているようですね。 私が住んでいる地域も、桜が咲いておりも
昨夜は満天の星空だったので、少々寒くはありましたが、近所のお宮周辺で夜桜撮り。 もう今週くらいで終わりでしょうか。 SONY α7Ⅳ + FE20mmF1.8G よろしければクリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは、あとりです❤️ 京都 八坂の塔、円山公園、知恩院三門のライトアップ(22年4月2日) 【八坂神社】 「八坂神社」には17時45分ごろに到着しました。 この日は「清水寺」のライトアップへ急いでいたので、八坂神社は通り抜け🤣🤣 (上の写真は「八坂神社」西楼門、下➔南楼門。) 【八坂の塔】 八坂の塔のそばを歩いていると、周りの人達が写真を撮っていて、何かなぁと思って振り返ったら見事な夕日でした。 この後「清水寺」に到着し、「清水寺」のライトアップを拝観しました。 (「清水寺」のライトアップの記事はまとめて後日アップします🙏) 「清水寺」から「高台寺」へ移動しました。 「高台寺」の境内の高…
おはようございます。今日は、晴れです。 土曜日は、京丹後へ夜桜を見に行きました お昼は、出石へ立ち寄り、出石皿そばを頂きました。有名なお蕎麦屋さんが多く、店選…
夜に近所の公園の桜で日本で最も多くみられるソメイヨシノがライトアップで輝いて咲き乱れ、美しき桜花爛漫を撮影したので早速、夜桜を写真ブログとしました。
桜が散る前にライトアップされた夜桜を見ておこうと、下町ナイトポタリングへ。浅草橋から江戸通りを北上し、浅草寺〜山谷堀公園〜隅田公園を夜桜巡り。さらに、すみだリバーウォークで隅田川を渡り、東京スカイツリーと河津桜を堪能。短距離ながら見所たっぷりです。
冷えるなぁと思ったら曇ってるし雨が降ったんやな 地面が濡れてる・・・ 実は昨日、天気がいいのでどこかお花見に出かけたいなという気持ちが大きかった 先日より息子から送られてきている写真の京都の桜が見頃...
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 去年はオンラインで開催され一昨年は会場まで訪れたんで…
古都の空からこんにちわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 マライア・キャリーのNEWSが目に飛び込んできて久々…
今日から4月 新しい年度のスタートです。この時期はバタバタと忙しいですが、颯馬と夜桜を楽しみ気持ちも和みました [画像] ワンと過ごす時間は至福の時間です ランキング参加中です。応…
「八幡堀」のライトアップが今日から開始されました。 桜は、五分咲きくらい。情緒漂う夜の八幡堀です。◆ライトアップの桜咲く「八幡堀」(2022,4,1) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほ...
(=´∇`=)こんばんわ3月30日は、あれから……白と龍に御飯を食べさせなぎが、帰るまで桜🌸を見ながら、ウォーキングしようと久々に行ってきました上手く撮れ…
2022年3月30日静岡県三島市東海道線三島駅から南へ徒歩15分ぐらいの所にある三嶋大社に夜桜を見に行ってきました満開で見頃を迎えておりますとても綺麗です池に反射する桜も素敵です広小路駅近くにある桜家さんはうなぎで有名ですね屋台も少し出てました気温も丁度良いのでお散歩がてら境内を歩くのもいいですね昼も夜も素晴らしい桜に出会えると思いますここからは2月下旬に初詣に行った時の写真です三嶋大社HPより引用大山祇命[おおやまつみのみこと]、積羽八重事代主神[つみはやえことしろぬしのかみ]御二柱の神を総じて三嶋大明神[みしまだいみょうじん]と称しています大山祇命は山森農産の守護神、また事代主神は俗に恵比須様とも称され、福徳の神として商・工・漁業者の厚い崇敬をうけます。中世以降、武士の崇敬、殊に伊豆に流された源頼朝は深く崇...三嶋大社夜桜
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?昨日、お散歩しながら夜桜をみてきました。もうすっかり満開ですね。ソメイヨシノがふわふわに咲いていました。ここも久しぶりに、にぎやか。お仕事帰りに写真を撮ったり、デートをしたり、満開の桜を多くの人が楽し
アネです。桜🌸の写真がブロガーさん達が記事にしているので私も乗っかっていきます。夜桜写真好きです。太宰府に姪甥の学業成就のためのお参り(という名目の旅行)し…
都内の自宅近く、目黒川沿いの桜が満開になりました。晴天だった先週金曜日の時点で五分咲き 🌸土曜日は雨で、満開になる前に散ってしまったらどうしようかと気がかりでしたが、目黒川沿いに並ぶ桜(ソメイヨシノ)は、日曜日に一気に満開 🎶自宅の前のソメイヨシノも満開 🌸
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場市、時之栖の桜ですライトアップされていました毎年3月末から4月中旬の、桜の見頃の季節に合わせて行われるお祭...
今日もあったかいね、こぅさん ここから見える桜の木にもちょっと花が咲いてる なんとなく木がピンク色 越してきた時はそこまで考えてなかったけど その木は桜やってんなぁ・・・あ、ちょっとまってこぅさん ...
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
桜🌸の季節がやってまいりました。 桜色のイメージを3色の結びで表現したいと思い… 色々な桜色のモンキーノットを結んでみました。 〜桜色のモンキーノット〜 薄…
ひっさしぶりの姫路私にとっては旦那の転勤で長く暮らしたり逆単身赴任で人生初一人暮らしをしたのもあって播磨方面は第二の故郷なんよね~とりあえずかつての職場の友達いつもの二人に会う串カツ屋でランチして友達の家でHARUNのケーキつつきながら思い出話やら最近の会社の近況やらあのクソ上司、どうしてる?って話やら(笑)私も旦那の転勤がなければ、ここで定年までみんなと楽しく勤めたのにさ~ったくなんで技術職なのにこんなに転勤多いんだよみんなと別れて姫路の職場外の唯一の友達の家にGO🚗すっかり定宿にさせてもらってますそのまま夜の姫路城に連れてってくれました🚗水曜日の時点でまだ3~5分咲き?木によっては全く咲いてないのもあったしででも幻想的やったわぁこんな姫路城もいいよねこの巨木もこの日はまだまだ来週ぐらいが見頃かもねでも咲いて...姫路城の夜桜
皆さん、こんにちは! (22度/11度) 小江戸紅白。選別をして親を決めました。今年もひと桶採ります。 終息も頭をよぎったのですが、紅白の表現は一品種はキープしておきたいと思い、継続します。 バキバキの表現をした親ではないのですが、生まれてくる子供にラメが多い子が出たらラッ...
京都 東寺の紅しだれ「不二桜」 2022年も夜桜ライトアップが行われるようです❁˖°
こんにちは♩ いまたの です😊 京都の世界遺産「東寺」はご存知ですか 京都のシンボルと言われる五重塔がある お寺で、わたしも京都を訪れるたびに 何度も五重塔は目にしていました!! ただ桜が綺麗なとこだとは知らなかったんです コロナの影響があり、家族も闘病していて 2020年はあまり出かけられなかったけど… 2021年の春はコロナが落ち着いていたので 京都まで行くことにしたんですね ❁°˖ 京都府亀岡市にある 癌封じ神社 ⛩ 「稗田野神社」に行きたかったんです!! 1日お休みをとってたのでせっかくだから 桜を眺めに… と行ったのが「東寺」でした しだれ桜が綺麗なんだろうな…❁°˖ そう思って行っ…
桜詠み1 夜桜編 ♪Spring Expressさくらいろ♪
『弥生 花詠み③ 夜想曲 ♪マグノリアは春の宵を染めたくて♪』 満天の 星と見紛う 辛夷 咲くくちづけを せがむ 角度で見上げ 妖(あや)かし…
1件〜58件