メインカテゴリーを選択しなおす
いやーものすごい大嵐でしたね。 昨日は強風、暴風にあおられて 家がぶっ壊れるんじゃないかと思うほど ガタガタと震えていました。 屋根が飛んだら終わりです… …
生前、よく父を連れて行った公園に夜桜見物に行ってきました。 夜2030くらいでしたが誰も人がいなくて今日も強風で、帽子が飛ばされそうになりました。(池はあ…
いつもの公園に行ったものの悲しい出来事がありました。 強風に煽られてふわっと帽子が池の中に落ちてしまったのです… 気がついたときにはもう帽子が沈んでいく姿が…
すっごい風が強い。我が家の地域は、普段から風が強めな地域。引っ越してきたばかりの頃、もう、風強すぎてちょっと怖かった。まぁ今でもちょっと怖いけども。強いのはわかってる。だけどさー、そんなことってあるぅぅぅ???畑じゃないのよ。元は畑だったけど、全部分譲さ
[2024年]沿線徒歩旅 高崎線5日目(最終日) 北鴻巣→北本
皆様こんばんは。 駅時々猫へようこそ! 今日は先週行った、東京の王子をベースキャンプとする王子3daysの初日。 2区間だけ残されていた高崎線5日目(最終日)の沿線旅日記です。 <2024/3/13 高崎線5日目(最終日) 北鴻巣→北本> 今年最初の泊まりでの沿線旅は、東京埼玉と千葉を歩く王子3days。 本州内では珍しく、今回は車移動ではなく列車移動だ。 三河安城駅からこだまに乗る。 グリーン車で9610円とゆっ…
こんばんは今日は朝から北風が強く吹く一日になりました体感温度も寒く感じる日でしたしかも砂誇りがすごかったです今日も、お客様との打ち合わせの一日でした午前中、新築工事を予定しているお客様と住宅ローンの件と住まいの打ち合わせをさせて頂きました。午後からは店舗工事の打ち合わせいろいろ仕様について話しました。住まいと違い、店舗系は雰囲気が重要いろいろ検討事項が多いので、PCのプレゼンを活用して話合いです工事着工が楽しみです明日は、自社のアパートの建て方作業があるので、そちらもまた楽しみそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...朝から砂嵐の中で・・・
こんばんは。一昨日の夜は風が強すぎて、風の音で寝れない程。強風というよりも、暴風で植木鉢が倒れてしまったかも?と朝にベランダを見ると植物を植えている植木鉢は大丈夫だったけど、大きな植木鉢に鉢底石を入れていたらその植木鉢が倒れて↑軽石みたいな石なので、風で
にほんブログ村 ななみ土曜日のお散歩 公園の手前で結んでいた頭のゴムが とれちゃった ニュースタイル モヒカン女子↓ この日は朝から鯉のぼりも逆立…
風が吹き荒れる中、行ってきましたコロナが流行る前に行ったっきり、3年ぶりのディズニーランドです風が強すぎて、前に進むのも一苦労。風がなければ、もっと体力を使…
[2022年]沿線徒歩旅 鹿児島本線15日目(最終日) 戸畑→門司
皆様こんばんは。 駅時々猫へようこそ! 今回は厚狭4daysの最終日です。 2日前に完歩した山陽本線に続いてこの日は、鹿児島本線を完歩しました。 長大路線の完歩は、短い路線を完歩するのとはまた違った充実感を味わえますね。 <2022/11/18 鹿児島本線15日目 戸畑→門司> 厚狭4days最終日は九州に向かう。 朝7時、3日間お世話になった宿をチェックアウト。 ちょっと遅めのスタートだ。 車でスタート駅…
皆様、こんばんは! 今年最初の沿線旅。 今日明日の2日間は東金2daysで千葉県を歩きます。 今日は徒歩距離で16km弱と短い路線ですが東金線を完歩。 昼から雨予報が出ていたため、降る前に歩こうと朝6時から歩き始め、予定通り雨が降る前に終了。 昼からは一時もの凄い雨だったので本当に良かったと心から思いました(笑) 明日は総武本線を歩きます。 距離は30kmオーバーの予定。 風も今日以上に強いとのことで頑…