メインカテゴリーを選択しなおす
産後クライシスの原因がキャパオーバーだと気付いてから、家事も積極的にお願いするようになりました。トイレ掃除をお願いしたのが数カ月前。やらなくていい/考えなくて…
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「さらっと履くことができて色違いも欲しいなと検討してます」\3,588円!40%OFFクーポンで!/~7/…
生後2ヶ月のときに知り合いの方に誘われて行った以来、2度目の子育てサロンに行ってきました。(前回とは違う場所です)今回行こうと思ったのは、赤ちゃんの体重測定を…
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「とても可愛くて子供も気に入ったようです。 」\クーポンで1513円/ 日本製 綿100% 甚平 男の子 …
私のことでございますグレイズ・アナトミー恋の解剖学グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクト BOX [DVD]Amazon(アマゾン)923〜4,792円…
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
今回は「歯磨き指導・クリーニング・口腔内の写真撮影」など、治療前の準備的な内容。まだ治療が始まってない感がありつつも、矯正治療に進むことへの再確認、そして今後の予定を聞いて あぁ、いよいよ動き出すんだな…! と実感。 診察時間は約40分・
やっぱり今年もご近所さんの笹の葉がなーい(七夕近くになると笹の葉を"ご自由にどうぞ"と提供してくれる人が居る。)なので、もう諦めて100均で小さな笹の葉買って…
【子どもの細い髪の毛に】パラパラ落ちてくるおくれ毛やアホ毛対策
子どものパラパラ落ちてくるおくれ毛やアホ毛。スタイリング剤を使わなくてもキレイに結ぶ事ができます。スタイリング剤を使わないので小さいお子様や障害児の子にも安心して使えまよ。福祉美容師の私がご紹介します。
この前、知り合いの方(Jさん)が遊びに来てくれたとき。ベビーサインって知ってる?と聞かれました。 Jさんは、50年近く幼児教育に携わってきた方で、その…
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
この文章を読んでも、私のことを嫌いにならないでくださいm(__)mちょっと気になったので本音を書いてみただけなんです。【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レ…
夕飯のあと、眠気でフラフラのカカに「トントンしてあげる」と言ってくれたムスメ。 お腹をやさしくトントン、頭もよしよし、しまいには「大丈夫?」「ありがとうね」まで…。 2歳9ヶ月に癒やされる、静かであたたかな夜の一コマをお届けします。
昨日の記事は揺れ動く気持ちを書きましたが、日常は当たり前ですが変わらずで、娘の漢検も(団体受験)ようやく終わりました🙌今回は4級。中には5級で勉強した漢字もあ…
誕生日プレゼント何がいい?と聞かれたので、旅行!と答えていた私。いつも旅行する時は、私が検索して良いところを見つける↓外国人夫が確認↓予約の流れなので、今回…
【無料ぬりえ素材】おしろの前に立つかわいいプリンセスのぬりえ。幼児・子ども向けに最適なファンタジーイラスト。ぬりえ遊びや教育素材にもおすすめ。
6月も上がってくれましたね〜!配当が沢山入る6月は、私の大好きな月です。今回は、今までで一番沢山配当をもらえました それでは、今月もまとめてみたい…
6ヶ月に入ってから進化が止まりません!!あっという間にずり這いからハイハイ、さらにはつかまり立ちまでするように本当にすごいです。でも、それと比例して、よく転ぶ…
今年も義母がアイスを送ってくれました。こちらのアイスは懐かしのアイスクリンの味がするのですがサッパリしていて美味しく、オススメです【送料無料】高知名物 1…
【4923】コタ コタから選んでいたシャンプー&コンディショナーが届きました。 到着日 2025年6月25日 コタクチュール シルキー 選択したのはこちら さっそく娘が使っていましたが、もともととっても綺麗な髪なので(ツヤツヤだとよく褒め
ご訪問ありがとうございます🌷年長の娘と過ごす日常を、イラストと一緒にゆるく記録しています✍️育児のこと、私のこと、おすすめの物など綴っています🍀汗とアヒル!?…
ご訪問ありがとうございます🌷年長の娘と過ごす日常を、イラストと一緒にゆるく記録しています✍️育児のこと、私のこと、おすすめの物など綴っています🍀おやつタイムの…
昨年の3月頃、デイトレにハマっていた時期がありました。1日の中で同じ銘柄を買って売って、買って売って、を繰り返しちゃいけないとかなんとか?(詳しくは覚えてない…
生後6ヶ月、この時を待ちわびておりました!!というのも。3ヶ月を過ぎたあたりからネントレを始め、無事、一人で寝れるようになったものの。夜中じゅうメッチャ動いて…
『(どうでも良いこと)年賀状に悩んで始まった2025年。』新学期も始まってはや数日。ジャネーの法則通り、年々早く感じてあっという間に2025年になったなと。…
今日はママ友とお約束していたランチの日☕話したい事がありそうだったので、小学1年生になったばかりの子に何かあったのかな!?と思っていたらPTAの仕事が大変過ぎ…
もう毎年恒例となっていますが。。。笑去年の記事↓ 『今年もありがとう!《オルビス》』今年もまた誕生日にオルビスさんから1,000ポイントのプレゼントが届きまし…
最近、娘が学校で覚えてきた言葉。”残クレアルファード” ”イキリベンツ”いや、もうちょっと何覚えてきたん?クラスの男の子が言ってて流行っているそう。。。(yo…
【新・熱中症対策】スティック型氷のうを使ってみた【18時間保冷!?】
夏の暑さ対策にはここ数年、ビオレの冷タオルとハンディファンを愛用してきました。炎天下の屋外テーマパークもこの2つで乗り切ってきましたが、冷たさの持続が物足りないのが正直なところ。そんなとき、話題になっているというスティック型の氷のうの存在を
今日は娘(5歳)とマクドナルドへ🍟今回おもちゃは「クレヨンしんちゃん」シリーズを選びましたうちの子が当たったのは…\チョコビのおもちゃ!/可愛くて、小物入れに…
我が家は5ヶ月に入るちょこっと前から離乳食をスタートしました。初めて作る離乳食。へ?裏ごしってなに?からスタートしました離乳食グッズは、100均大活躍でした!…
気付いたらブログ更新がすっかり空いてました💦5月下旬~心身ともにバタバタしていて落ち着きのない日々を過ごしておりました。…というのも、私、転職をしよう!と決意…
6月の振替日にまた万博に行ってきました。今度はお従妹を連れて。こちらはフランスパビリオン。並んでいる人の多さにビビりましたが意外と流れが良く、思ったよりも早く…
今日は、1.5倍ポイントが使えるウエルシアデーです 今月もVポイントからWAON POINTに交換してウエルシアデーに参戦してきました! それで…
DAISOダイソーで5歳の娘におりがみを買いました定番の100枚入りの無地おりがみと、もうひとつは、柄付き!しかも12種類の柄が入ってて、各5枚ずつ。合計6…
【DAISO】300円で親子ラクロス!?買ってよかったおもちゃ
DAISO スナップラクロスDAISOでスナップラクロスのおもちゃを見つけましたお値段、なんと 300円(税込330円)!前に幼稚園のスポーツフェスティバル…
こんにちは。ほんの数日前の話。私は「もう無理だ…」と思っていました。可愛いはずの子どもと過ごすのがつらくて、一緒にいることが、苦しくて仕方なかった。今の私は、…
国際恋愛・国際結婚が大変というのは、ご周知の通り。 遠距離恋愛を乗り越えられず結婚までいかないカップルもいるだろうし、結婚しても文化の違い(価値観の違い…
ちょっと前の話なのですが。 朝、赤ちゃんが起きたあと。いつも通り、赤ちゃんの両サイドに枕を置き、見守りカメラをつけ、朝食の準備を始めました。 い…
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
前回の検査(レントゲンや型取りなど)を受けてから数週間。今回は治療方針と費用の説明を受けるための受診です。 治療そのものは行わないものの、「いよいよ始まる…!」という気持ちで少しドキドキしながら来院しました。 この記事は「中学生の歯科矯正
『【西松屋】夏パジャマが可愛くて涼しい!しかも2着でこのお値段♪』 🧸✨西松屋で夏パジャマゲット✨🐰5歳の娘用に、西松屋で夏用のパジャマを買いました〜!!…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)わたくしごとですが、今日、代休だった小6娘と、お互いに人生初!のアフタヌーンティーへ行ってきました〜♡初のアフタヌーンティーは、大阪のこちら♡
なすびのマネー講座で初めて知り、衝撃を受けたアセットアロケーション。今年は、このアセットアロケーションを頭に入れて過ごしています。4月のトランプショックで株の…
【DAISO】レモン&洋梨柄がかわいい!フリーザーバッグで収納も気分UP
DAISOレモン柄🍋と洋梨柄🍐のフリーザーバッグ✨Sサイズ(15枚入り)とMサイズ(12枚入り)を購入しました冷蔵・冷凍OKなのはもちろん、おもちゃを分けた…
こないだ、しまむらで買ったレモン柄のズボン。 『【しまむら】水陸両用パンツがとっても優秀』先日、しまむらで5歳の娘用にパンツを2つ買いました裾がスカラップデザ…
なんにでも興味津々の赤ちゃん。お菓子やお菓子の空袋、スマホ(困るやつ)やスマホケースの紐、テレビのリモコン(ゲロまみれで絶叫)、パソコンのキーボード(壊された…
我が家は、2年に1度エアコンクリーニングをしています。業者より安い、くらしのマーケットでお願いしています。 清掃に来てくれる方にいつも言われること・か…
日曜日。自治体で子供会の集まりがありました去年初めて参加したのだけれど、みんなでゲームをして、みんなでお昼を食べて、遊んで解散する子供も大人も楽しい会です我が…
授業をサボる子に囲まれた!?はじめての中間テストと中学生娘のリアルな学校生活
娘が中学生になり、はじめての中間テストが終わって少し時間が経ちました。結果はというと、本人いわく「まあまあソコソコ」。試験前は不安になってあせったりアタフタしていたけれど、最終的にはちゃんと乗り越えたようでホッとしています。 小学生との大き
レベル PDFをダウンロード 上記のボタンでダウンロードできない場合はこちらをお試しください。 PDFをダウンロード 折れない!汚れない!持ちやすい!の画期的なクレヨン★おすすめです! リンク このぬりえについて… 春といえばやっぱり桜。そ
スイカを食べる男の子のぬりえ|夏にぴったり!無料で印刷できるA4素材
夏の風物詩「スイカ」をかじる男の子のぬりえ素材です。A4サイズで印刷できて、無料・会員登録不要。3歳~小学生まで楽しく使えます♪
水着の女の子とビーチのぬりえ|夏にぴったり!無料ダウンロード&A4印刷OK
夏のぬりえをお探しの方に。女の子と海辺の風景を描いた可愛いぬりえ素材です。無料・印刷OKでおうち遊びにも◎