メインカテゴリーを選択しなおす
三井住友銀行「VポイントPayギフト10,000円相当」が500名に当たる!毎日応募。(25/4/30まで)
三井住友銀行公式X(Twitter)アカウント(@smbc_midosuke)をフォローし、キャンペーン対象の
【プラリー友達招待コード】移動でポイ活おすすめアプリ! Pontaや楽天、Vポイント交換でお小遣い稼ぎ
この記事では、プラリーの招待コード「6QEPZF」をご紹介しています。ポイントでお得に買い物をしたり、健康やダイエットのために散歩やランニングをする方、Pontaポイントをお得に貯めたい方におすすめの
毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。今月は旅行の日程と重なったため早朝に買い物に行きそのまま目的地へ向かいました。旅先で...
昨日は、1.5倍ポイントが使えるウエルシアデーでした 今月もVポイントからWAON POINTに交換してウエルシアデーに参戦してきました! それ…
月の半ばの取引の記録、毎月実施しているポイント投資です。 Vポイント・楽天ポイント・ポンタポイントをそれぞれ投資信託の購入に充当していて、Vポイントと楽天ポイ…
【ポイントエニタイム友達紹介コード】買い物経由で楽天やVポイント、現金に交換できるおすすめポイ活
ポイントエニタイムの友達紹介コード「VFkyAjl8Sl」を利用してお得にポイ活!ショッピングや旅行予約など、普段のネットサービス利用時に経由するだけでポイント還元!貯まったポイントで現金や電子マネー
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
本日はウエル活の注意点4選をご紹介いたします。▶ウエルシアお客様感謝デー「ウエル活」は、毎月20日にウエルシアで開催されている「お客様感謝デー」の日にWAON POINTを有効活用する節約術で、実質33%OFFでお買物できるメリットがあります。▶ウエル活はどのポイントサイト経由がオトクか?比較【毎月20日のポイ活】そんなお得なウエル活ですが、利用する前に知っておきたい注意点を4つピックアップしたので、その内容を解説して参...
Vポイントカード Primeは、2025年3月31日をもって新規申し込みを終了しました。前触れも無く突然の終了発表だったので、ご存じない方も多いのではないでしょうか。Vポイントカード Prime 新規申し込み終了の詳細は、こちら。Tポイントと三井住友カードが統合して新生Vポイントになった頃から薄々感じていましたが、とうとう終了の日がやって来てしまいました。Vポイント公式サイトでは三井住友カード推しとなっていて、Vポイントカ...
【aruku&(あるくと)招待コード】歩くポイ活おすすめアプリ!楽天やVポイント、現金交換
aruku&(あるくと)の招待コード【d48c82】を入力してお得にポイ活!歩いてポイントが貯まる歩数計アプリです。スマホを持って歩くことで地域の名産品やポイントなどを獲得でき、ゲーム感覚で楽
【ハピタス紹介コード】メリット・デメリットについて!サイト経由のおすすめポイ活
この記事では、紹介コードからハピタスを始める使い方について簡単にまとめています。貯まったポイントを現金や電子マネー、ギフトコードに交換してお得にポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。
どうも、たかやです。 最近になってポイントの使い道をいろいろと変えてみたので書いていきたいと思います。 まずはVポイントから。 Tポイントの頃はある程度貯まったらPayPayポイントへ交換していましたが、それも2024年の3月いっぱいで終了となってしまいました。 Vポイントになった後は他社ポイントへ交換する事もなく、毎月100〜200ポイントくらいを貯めては有効期限が来る前に近場で使えるファミリーマートで消費していました。 それが最近、VポイントとWAON POINTが相互交換出来る事を知りまして。 Vポイントに比べてWAON POINTはポイントの有効期限が2年と長く、イオン系列のお店ならコ…
【笠りつ子選手、ルール違反で順位変動】Vポイント×SMBCレディスでの出来事 – 初心者ゴルファーも要注意!
Vポイント×SMBCレディスで笠りつ子選手に科されたルール違反(誤所からのプレー)の詳細を解説。視聴者指摘の経緯、ペナルティの内容、同組競技者など、気になる情報をまとめました。
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 先日、モッピーのポイント目的で開設したSBI証券口座ですが、 さっそく特定口座で50,000円+手持ちの…
【ポイ活】楽天カードからクレカをウエルシアカードに変更する理由【ハピタス紹介コード有】
こんにちは~ねぎです引っ越しが決まりつつあり、この度楽天カードを卒業してウエルシアカードを使うことにしましたなぜわざわざクレジットカードを変更することにしたのか、その考え方を共有します
【2025】Vポイント×SMBCレディス 初日速報:青木瀬令奈が単独首位、吉田優利・渋野日向子らが追う!
2025年Vポイント×SMBCレディス初日速報。青木瀬令奈が単独首位、吉田優利・渋野日向子らが上位につける混戦模様。臼井麗香のホールインワン寸前ショットなど、注目のトピックスも!
毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。今月は春の大還元祭対象の商品を中心に食品多めで買い物をしてきました。祝日だったため、...
大当たり Yahoo!のズバトクを見ていたら、洋服の青山のキャンペーンを発見しました。 すっかり忘れていましたが、次男のスーツを購入する前にエントリーしていました。 チェックすると、14回もくじが引けます。 忘れるといけないので、一気に引き
今日は、1.5倍ポイントが使えるウエルシアデーでした 今月もVポイントからWAON POINTに交換してウエルシアデーに参戦してきました!忙しくても、…
こんばんは。(#^.^#) この画像よく見ますが、これらの場所でスマホタッチ決済をすれば、7%還元かと思いきや よ~く見ると、対象のお店のアイコンの下に「商業施設内にある店舗などでは一部ポイント付与の対象外です。」と書かれているのです。Σ(゚д゚lll)ガーン iD決済や差し込みタイプのカードはもちろんアウトです。 個人的にはここに載っているお店は殆ど利用しないから良いのですが、唯一気に入っているのが「サイゼリア」なんですよ。 でも、近隣だと(っていうか、大阪でもそうだった)、ショッピングモール内にあります。 ということで、残念ながら7%は付きません。(;^_^A それより、すかいらーくグループは60歳以上の方に5%OFFのカードを配布しています。 ご家族に一人でも60歳以上の方がいればOK! 昨日の例では、2人で約5,000円だったので、5%の約250円が引かれます。 ただでさえ安いのに、安ぅ~! ポイントは家人のゴールドカードで修行中なので、0.5%でした。 まあ、何もしないでいただけるから贅沢は言っちゃいけません。(笑) セルフレジでは、次の手順で支払いを済ませます。 テーブルに置かれた伝票のバーコード部分をレジのバーコードリーダーにかざし (キッチリかざさなくても、認識性能がかなり高い) メッセージは忘れましたが、「割引券をお持ちですか?」 みたいな画面が表示されるので、「はい」を選択(株主優待券なども同じ) 同じく、割引券カードのバーコードをリーダーにかざす。 割引後の支払金額が表示されたら、表示忘れましたが「OK」みたいな意思表示 最後に、スマホを決済用のリーダーにかざせば支払完了です。 (バーコードリーダーとは別の端末なので注意!) もちろん、予めApplePayまたはGooglePayに支払カードを登録しておく必要があります。 詳しい登録の仕方は、YouTubeなどで探してください。 スマホをかざして認識してくれるのは、NFC(Near Field Communication)の機能によるものですが、端末によって反応が微妙に異なります。 私の端末(Pixel 9 Pro)は、上向けていようが下向けていようが、少々ズレていようが、文字どおり近くにあれば認識してくれますが、家人の端末(OPPO Reno9A)は表面をかざさないと認識しませんでした。 表面をかざしても裏面をかざしても認識しなかったら、
スポット取引 勤務先株式の売却金とポイントでオルカン系投資信託購入
月の半ばの取引の記録です。 まず少しまとまった金額での買付からです。 徐々に売却している勤務先の株式ですが、諸事情で一般口座で保有してしまっている分の売却し…
ストア限定Vポイント SNSで見かけたことがありました。 筆者には無縁だと思っていた、ストア限定Vポイント。 先日、初めてアプリに届いたのです! 嬉しい❤️ もちろん、使わせていただきます♪ オートバックス限定ポイントだったので、オートバッ
またVポイントで返済しよう…と思ってたら、限度額が10万円も上がってました! 減らされるだけかと思っていたので、これは嬉しい(笑)。 こうなると、おまとめローンをする時や、物いりの時は優先して利用させていただこうと思っちゃいます。 困ってる時に助けてくれるところ、やっぱり大事にしたいです。 クレジットカードのキャッシングや、UFJのカードローンより、返済しやすいですしね。 これも大事。 まずは、気分がかなり軽くなりました…。 (こういうのも卒業しなきゃですが💦)
先日、私のメールボックスに【当選のご連絡】というタイトルのメールが届きました。 読み進めると、家計簿アプリのマネーフォワ
【ポイ活革命!】Joshinで3重ワザでお得にポイントを使う!
JoshinでのVポイントの利用が始まったことで、ポイ活の楽しさが倍増します。特に株主優待や3重ワザを駆使することで、他のポイントサービスよりも大幅にお得に買い物ができるのは嬉しい限り!この機会を逃さず、賢く利用したいですね。
今日は久々にポカポカお天気でした。 そして昨日保有銘柄から 増配のご連絡があったー! 積水ハウスさん 65円予想だった期末配当が6円増だってー!! 期末配当71円となりまして、年間配当額は135円でございます☆彡 現時点株価が3352円だから、 配当利回り4% 来ました!高配当株ですね!! しかしです。 昨日増配の発表があったにもかかわらず、本日株価を下げていました。 売上営業利益率は前年同期の9.2%→8.3%に悪化が原因かな?? それでも、増配は嬉しいし、買い増し検討させていただきます。 obakabu30.hatenablog.com obakabu30.hatenablog.com M…
ポイントでオルカン系投資信託を購入したり、キャンペーンで買った投資信託を売却したり
ポイント投資についてはVポイント・楽天ポイント・ポンタポイントをそれぞれ投資信託の購入に充当していて、Vポイントと楽天ポイントについては毎月中頃に注文すること…
普段カーシェアリングを年に数回しか利用しない我が家ですが、主に帰省で高速道路を走るため、ETCカードは必需品だったりします。 今まではセゾンカードと楽天カードのETCカードを使っていたのですが、ふと思い立ち、三井住友カードでもETCカードを作ってみました。今、メインバンクは三井住友銀行のOliveにしているので、そこに付与した感じです。 三井住友カードのETCカードは年会費550円ですが、年に1回でも利用すれば無料になるとのこと!今使ってるセゾンと楽天は年会費無料なので、年会費だけがネックだったのですが、絶対に年に1回は使用するので、ここはクリアになったかな、と。 www.smbc-card.…
昨日は、1.5倍ポイントが使えるウエルシアデーでした 今月もVポイントからWAON POINTに交換してウエルシアデーに参戦してきました!今月は引っ越…
どうも、たかやです。 Vポイントアプリのガチャで初めて2等の100ptが当たりました。 Vポイントアプリでは毎日最高1,000pt最低1ptが当たるガチャを今年の1月から来月の31日までやっています。 以前もやっていて、私はその時から1ptしか当たっていませんでした。 確実に1ptもらえるのでありがたいはありがたいのですが、こういう『最大◯◯ポイントが当たります』系のやつは本当に1等と2等が出てくるのか疑問に思うくらいには1ptもしくはハズレがひたすら出てきます。 ですが、1,000ptが1万本100ptは40万本と結構な量がある中でようやく41万本の内のひとつを引き当てられました。 労働者に…
ワラウ(warau)のメリット・デメリットを全力でまとめました【2025年最新版】
ワラウ(warau)のメリット・デメリットについて全力でまとめましたので、その内容をご紹介して参ります。ワラウは1pt=1円です。最近ではスマホを使って、スキマ時間などにポイントを貯めて節約に繋げる「ポイ活」が話題ですが、ワラウはそんなポイ活との相性抜群のポイントサイトです。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】この記事では具体的にワラウのメリット・デメリットなどを解...
こんばんは!かおりです🌙早くも来週で2月も終わり。あっという間ですね~ 去年の12月頃に応募した「U.S.M.Hでドリームtime」のW賞が当選✨ Vポイン…
昨日Vポイントに交換したセブンマイル(310円分)、もうVポイントに反映されていました!! kaoblo.net なのでさっそく、モビットのアプリから「Vポイントを利用して返済」!!たったの300円でもいいじゃないですか。どんどん借金を返してるというのは、どんな小さな額でも嬉しいです。 おそらくまた、借りなければいけない日が来ます。その日を思うと不安だし、憂鬱なんだけど(じゃあ借りるなw)。 でも、日々を少しでも穏やかに過ごすために、このポイントでの返済のように少しずつがんばります!! ランキング参加中借金
Vポイントアプリにキセカエ機能ができたということを知り、さっそくリヴァイ兵長に着せ替えました。 165円でした、確か。 今までVポイントPayというアプリで貯めていたので、Vポイントアプリはアンインストールしていたのですが、キセカエで再インストールしたというわけです。 …ややこしいですよね、要は2種類あるという…。 VポイントPay=d払い=楽天Pay(チャージできる支払いアプリ) Vポイントアプリ=dポイントアプリ=楽天ポイントアプリ(ポイント専用アプリ) という感じでしょうか。 上のグループのどれもポイント貯められるし、それだけで充分なのですが、こういう特典あるから両方入れないと…ですね💦…
おはよう!なーこです。 今日は朝から衝撃的な出来事がありました😭 SBI証券×三井住友カードなのに… Vポイント貯まってなかった私です💦 SBI証券を株式投資のメイン口座として お世話になっている私🥺 Vポイント投資をしたかったんです! 普段、家計費とかで使う メインカードも楽天カード。 つまり、Vポイント投資するには完璧だったずなんですよ💦 SBI証券は貯まったVポイントを投資に使える「Vポイント投資」があるでしょ? これ、我が家にとってはめちゃくちゃお得な訳です💰 普通に買い物して貯めたポイントで投資できるとか、神レベルです! だから私はSBI証券を選んだわけですよ! obakabu30.…
三井住友カード ゴールド(NL) 初年度年会費無料キャンペーンが始まる
三井住友カード ゴールド(NL)を検討していた方に朗報です。通常は初年度年会費税込5500円が発生する三井住友カード ゴールド(NL)ですが、2025年4月30日までの期間、初年度年会費が無料になるキャンペーンを開催中です。三井住友カード ゴールド(NL) 初年度年会費無料キャンペーンは、こちら。条件は新規入会をするだけ、三井住友カード ゴールド(NL) オーロラデザインも対象です。しかし、一般カードからの切り替えはキャ...
引き落とし後の口座に700円ちょっとあったので、モビットに返済しました! 1円単位でアプリで返済できるのはいいですね〜。 クレジットカード会社のキャッシングも、こんな感じで返せたらいいのにな。 そのモビット、Vポイントでもちまちま返済しています。 たかが数円でも、チリも積もれば山となる! こうやって現金やポイントでちょこちょこ返せるのは、返済モチベーションが保てます。 がんばろう〜!
エポスプラチナ・ゴールドカード 選べるポイントアップショップが改悪
エポスカードはゴールドカード・プラチナカードの特典、選べるポイントアップショップを改悪します。改定は2025年4月1日以降からです。エポスプラチナ・ゴールドカードの特典改定については、こちら。選べるポイントアップショップは、加盟店を3ヶ所まで選択可能、ポイント還元率が3倍の1.5%になるというお得な特典。これが2025年4月1日以降からは、0.5%減の1.0%になってしまいます。ETC、公共料金、保険料なども登録可能だった...
今も13ポイントを使って返済しました笑 たかが13ポイントですが、大きな一歩になってるはず。 くだらないことにポイント使うより有効!
ポイ活に興味はあるけれど、どこから始めればいいのか分からない…そんな初心者の方も多いのではないでしょうか?この記事では、ポイ活を始めたばかりの方がよく抱く10の疑問とその回答をご紹介します。これを読めば、あなたもポイ活マス…
マクドナルドではモバイルオーダーができますが、残念ながらポイントサイトが対象ではありません。マクドナルドでポイ活するには、決済方法を現金払い以外にしましょう。クレジットカードは0.5~7%と、他の支払い方法と比較して高還元率です。中でも、クレジットカード「三井住友カードNL」は最大7%もの高還元を受けられてお得です。
三井住友銀行のOlive(口座)クレジットカードからSBI証券に投信を積み立てていることもあるのか、どんどん貯まっていくVポイント!貯まると投信に追加していたのですが、この前モビットで借りてしまったので、今日はその返済に充ててみました。モビットもSMBCグループなので、Vポイントで返済できたり、利用状況によってVポイントが貯まるようです。まだ1回しか利用したことないので実際の感覚では体験していませんが。 Vポイントサービスのご紹介|お得なサービス情報|SMBCモビット 本当はモビットのおまとめローンも利用してみたいんですよね。コールセンターの方と1度だけお話ししたことがあるのですが(私が最初、…
子供の教育費、将来が不安…そんな悩みを抱える親御さんは多いのではないでしょうか?実は、ポイ活を活用することで、無理なく効果的に教育費を貯めることができるんです。この記事では、ポイ活を通じて子供の未来を守る新しい教育費貯金…
毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。今月はお得に買える商品で欲しいものが少なかったので純粋に夫と一緒にウエル活を楽しんで...
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、家計の節約についてです。 家計の節約で最も簡単に節約できる方法と個人的に思うのは、毎日の食費等の会計に使用するク…
魔術師です。 dポイントの交換で 10-15% 増量キャンペーンがあと少し 1/5 までですが、 今回のキャンペーン期間にどれくらいポイント交換出来たか見るのに集計したら 12月に 9万ポイントありました。 そし