メインカテゴリーを選択しなおす
やらかし 昨日は夕方の16時30分に歯医者の予約。 16時になり、そろそろ準備しようかと思っていた時。 スマホに登録していない番号から着信が。 出てみると、歯医者からです。 あれ? まさか…。 カレンダーを確認すると16時となっています。
イギリスで頼りになるスーパーマーケット M&S(マークス&スペンサー)
イギリスの街中で「M&S」の看板を見つけたら、間違いなく入る価値アリです!Marks and Spencer(マークス&スペンサー)は、個人的にイギリスで最も信頼できるスーパーマーケット 🇬🇧TESCO(テスコ)が大衆向けなのに対して、M&...
イギリスの大手スーパー TESCO(テスコ)で1週間分の食料品を買ってみた!
こんにちは!イギリスに滞在される方にとって、ロンドンエリアにおける食費について興味のある方は多いのではないでしょうか?というわけで、今回は「イギリスのスーパーで1週間分の食料品を買ってみました」という、特に企画でも何でもない毎週やっているこ...
今日は20日ということでウエル活をしてきました。基本的には毎回夫も一緒です。 その時々のキャンペーンで買うものを決めて・・・というのが楽しみなのです…
こんにちは、迷走主婦です!😃 近所のコスモスに行ったら、お米の棚がスカスカでびっくり。「ご家族様2袋限り」の文字がじわる。 どうやら米は一部の銘柄を除いて品薄らしい。でも、雑穀や麦類の棚はこの通りぎっしり。 そんな中、私はもち麦を2キロ購入。もち麦ラバーなので、まぁいいかってことで。 今日の買い物総額 3,080円 今あるお米、大事に食べよう。 では、また明日〜👋 良かったらポチッと押してください 毎日の励みになります😊 にほんブログ村
皆さんもお米を買うのに苦労されていると思います。私も出来るだけ安いお米が欲しいです。しかし、どんどん値上げしていく。その値段でも買わないといけない。お米の売り場を見ていると、ため息が出ます。しかし、私は昨日、見てしまいました。 5キロ 3480円だったと思います。しかし、その場ですぐ買えないのが虚しい。4月30日。もう、カード払いはダメな日。4月は3万2千円カードを使っています。お米を含めて食料品を買うと…。カ...
スダレとテッシュ2セット、バブをスーパーで購入しました。スダレは大分くたびれてきていたので、スーパーの入口で目に留まり買いました。クリネックスティッシュなども5月1日出荷分から値上げになるようです。入浴剤もなくなったのでゲットしました。菊正宗とバスマジックリンも購入、
食料品の値上げに負けない!お米の価格に驚いた話と、私のごはん活用術
「備蓄米放出」──そんなニュースを見て、 「おっ、これはチャンスか? そろそろお米の値段下がる?」 なんて思ったのも束の間。 現実はそんなに甘くなかった。
こんにちは 今日は我が家のお買い物術~食料品編~をご紹介します。 結論から申し上げると「その日の安い物だけ買う」です。 どういうことかというと大根がほしいから…
消費税は外国の消費者に支払わせるのは適当ではないとして外国に輸出した分は輸出企業に輸出還付金が支払われる。しかしこれは輸出企業への補助金であり、著しく不公平な…
値上げが始まったのは、いつ頃からか 記録を取っておけばよかったけど、今さらしょうがないが、今からでも遅くない。 朧げな記憶を頼りに、 2年か2年半くらい前からではないかな。 ヨーロッパ
おはよーございます。昨日は8時過ぎまでぐっすり、、朝御飯前日の天ぷらの残りで晩御飯炊飯器メニューの煮物鶏手羽元大根人参蓮根コンニャクブロッコリー冷奴柚子豆腐味噌汁揚げサツマイモキャベツ小松菜しめじ買物気候がいいから産直市場までコスモス〆て、6017円、、flyawayバラマキ歓迎この急激な物価高でどんだけ家計きついか、、取りあえず10万給付金お願いしまーす、そして、、その後、引き続き消費税減税も、、、食料品の消費税はゼロにその他贅沢品は、、現状維持でも(笑)いよいよ本日大阪万博開幕残念ながら雨ですが人出多いでしょうね、電車も混むはず、、お出かけされる方はコロナに気をつけて楽しんでくださいね!いと重菓舗春限定ギフトセット桜くず湯・くず湯・抹茶くず湯・おしるこ詰め合わせ和菓子ギフト滋賀彦根手土産お供え物スイー...バラマキ歓迎朝御飯晩御飯買物
物価高で国民は苦しんでいるが、その詳細を見ると食料品とエネルギー価格の高騰ということがわかる。製造業やサービスは高騰しているわけではないのだ。食料品とエネルギー価格の高騰だからその対策は挙げることは簡単だ。食料品にかかる消費税を減税ないし税率をゼロにすれば良い。エネルギー価格もガソリン税の暫定税率廃止と再エネ賦課金の廃止で良い。財務省と財務省の犬の自民党現執行部がやるとは思えないが。~~引用ここから~~高橋洋一・政治経済ホントのところ【値上げラッシュの対策は】消費税、ガソリンの減税を|政治|石川のニュース|北國新聞帝国データバンクは3月31日、主要食品メーカー195社の価格…北國新聞 帝国データバンクは3月31日、主要食品メーカー195社の価格改定動向調査を発表した。4月に値上げされる飲食料品はビールや食...物価高の実態は食料品とエネルギー価格の高騰
明日から飲食料品の値上げ、それも4000品目以上です。そのため先週末はスーパーなどで大量の買い物をしている人が多かったです。 いつもお立ち寄り、ありがとう…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======午前中眼科を受診し、帰りにATMによってマックスバリュとコスモスと寄ってきました。(眼科へ行く時は牡丹雪が。一瞬で今日も薄っすら白く。このまま積もったら歩いて帰らないと…って心配
【シニアの暮らし】いつもの買い出し…帰省帰りにスーパーへ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======自宅(実家)を往復し、こちら賃貸町に戻ってマックスバリュへ。ヨーグルトを三つ買って帰るつもりが、結局こんないっぱい。明日買い出しにと思ってましたがもう全部済ますつもりに。なの
日銀が利上げしたわけだが、これで景気がまた悪くなる。石破茂政権も財務省もマスコミも批判的ではなくむしろ受け入れているようだ。物価は日米金利差が縮小し、少しは円高になり、景気が悪くなることで少しは下がるかもしれないが、景気が悪くなっては意味がない。日銀の利上げは愚策だ。やはり消費税減税(廃止)が必要なのだ。自民党は高市早苗が総理総裁になっても消費税減税は無理だろうし、立憲民主党は民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行した野田佳彦が代表のうちは逆立ちしてもあり得ない話だ。しかし諦めることもないはずだ。国民民主党、日本保守党、参政党、れいわ新選組といった消費税減税政党が支持を伸ばしているからだ。何より消費税減税は経済に最良の効果の経済政策なのだ。名目GDPが増えて税収も増えるから減税による税減収はそれ...消費税減税の機運を高めたい
昨日、久しぶりに体重を測ったら45kg近くになってた😅ちなみに身長は159cm✌🏻まさかアラフィフでこんな理想的な体を手に入れるなんて🤣🤣あ~、10代・20代の頃だったらめっちゃハッピーだったろうなwあの頃、ほんと痩せたくて仕方がなかった。でも、、、あたしはもうア・ラ・フィ・フ!!中高年のガリガリってみっともないよね。街中歩いてるオバアチャンの枯れ枝のような細い体を見ると、「生老病死」という切ないキーワードが頭に浮...
【物によっては結構高い】マレーシアの食料品の価格はどれくらいか?
マレーシアの食料品がどれくらいの価格かについて記事にしました。特徴としては乳製品高め、豚肉が手に入りづらいといった点などを挙げることができます。全体的には日本とそれほど変わらないかもしれません。実際の商品画像多めの記事になっています。
新米の季節はありがたいことにいろいろなところからお米をいただいたりしてまして、しばらく米を買わない生活だったんですが、 久々にオーケーで10kgの米を買おう…
今日は、23日(金)です。 お気に入りのAちゃんに、私が近くのマーケットに、買い物に行った序でに、食料品を買ってあげました。買った食料品の写真を送ります。 明日、渡すね。明日はボンボン(sexの俗語)の約束をしております。 するとAちゃんが、あなたが良ければ、今日取りに行き...
怖い物無し 無事、免許取得した長男。 試験から帰宅して仮眠した後、友達からのお誘いがあり出かける様子。 何処へ行くの? 友達に、せっかく免許取得したんやから運転してみなよと言われた えーーー💦 友達よ、気は確かかな? 保険大丈夫なの? 若い
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
グローサリーアウトレットというアメリカの激安スーパーを知っていますか?一般的なお店よりも40〜70%も安い価格で提供することで成長したチェーン店だそうです。アウトレットショップ感覚でお菓子や日用品をお得に購入することが出来ますよ♡ぜひ足を運んでみてください! グローサリーアウトレットとは ↓近くのお店を検索↓ お店に行く前にメンバー(無料)になるのを忘れずに! ロミータ店に行ってみた ロミータ店情報 売っていたもの さいごに グローサリーアウトレットとは ブランドの食料品だけでなく、おもちゃやお酒、日用品などを販売するディスカウントストアです。 (グロサリー・アウトレット(Grocery Ou…
IKEAで購入 (^^) Purchased at IKEA
おはようございます。(^^) Good morning. 本文 Body Text IKEAで買ったものを紹介します。Here's what we boug…
今週のお題「私の〇〇ランキング」 気になるお題があったので、成城石井お気に入り5で参加してみたいと思います。 1.那須産生乳100%ヨーグルト405g 参考価格297円(税込) ホエーが少なく酸味がまろやかで好きなヨーグルトです。 そのまま食べたり、ドレッシングにしたり、サワークリームを作ったり、高頻度で購入しているので1位にしてみました。 2.ラトビア産ドライクランベリー120g 参考価格792円(税込) オイル不使用で色鮮やか!生は手に入りづらい、冷凍は水分が出てしまうということでこちらを購入しているのですが、風味がしっかりしていておいしいです◎ ヨーグルトに一晩漬けて朝食に お取り扱いが…
この日の晩ごはんはこちら。ボンゴレスパゲティ(コストコのアサリ)ブロッコリーとエビと茹で卵のサラダ私、エビとブロッコリーのサラダが好きで、デパ地下やスーパーと…
え〜〜!!そこまで怒るようなこと!?精算済カゴは、ほぼ、店内でお買物をするお客様しか使わないです。つまり、基本的には、食料品を買うお客さまが使うもの。時々、屋…
Yahoo!知恵袋[q14298702019]の質問を見て今頃気が付いたのですが、最近販売が好調なBYDのバッテリーは、リン酸鉄リチウムイオン電池が使われていて、この電池はエネルギー密度が低くて低温性能が悪いようですが安全性が高くてコストが安いようです。そして、リン酸鉄リチウムイオン電池がほとんどの肥料に使われているリン酸を使うという事は、この電池を使うEVが普及すればするほど、肥料のためのリン酸が不足し、肥料の生産量が...
以前、 牛乳はあまり値上がりを感じないというようなことを書きましたが よく調べていみると数十円値上がりしているとわかりました。 食料品の値上がりが身に染みて感じるようになり 乳製品関係も安いものにしようと いつも行っているスーパーで値段をよく見てみると (イメージ的に)安いと思っていた豆乳が1リットル200円くらいで 牛乳はそれよりもやや高く、 低脂肪牛乳は豆乳より安く200円を切っていました。 普段...
【一人暮らし体験談】お腹が空いているときに食料品の買い物をしていると買いすぎるorz
買い物 普段生活している中で、買い物をするというのもよくあることであります。 食料品を買ったり日用品を買ったり
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
【2503】キリンホールディングスの株主優待 2023年12月権利~自社グループ会社商品等
じーぴー03 キリンホールディングスはじーぴーが以前から子ども達のために買っておきたいって言っていたね!知らないうちに買っていたのね!! じーぴー01 隙を見て買いました( ・∇・)自分の分も欲しかったけど資金不足で買えませんでした^^;
最近辛い料理作っていないなあと。辛いスパイスがきれているからだ。スパイス買いに行かねば!!!と思いながら日々が過ぎて行っていた。今日こそは!と思い立ちインドの…
ミニマリストの方たちも、昨今の色んな事情で、備蓄をされてる方も増えているようですね。 賞味期限が切れる前に、日常的に消費して、また新たに買い足すというローリングストックですが、食べ物以外のトイレットペーパーや洗剤類は、問題ないのですが、食料品は難しいなぁと感じています。 去年、初めてふるさの納税で、トイレットペーパーの返礼品を頂きました。 場所さえ問題なければ、ストックしておいても問題ありません。 他には、冷凍ハンバーグ、冷凍の魚、お米、油などの返礼品をもらいました。 この辺りは、問題ないのですが、私が買う食料品です。 とりあえず、ストック多めに買っておこうという大雑把さもいけないのでしょうが…
2月14日(水) 今日はいつものスーパーへお買い物。 2月になってから2回目の買い物ですが、1回目の買い物は牛乳を買ったくらいなので、ほぼ2週間ぶりの買い物です。 あれもこれもと買ってしまい、なんと5,800円も買ってしまいました、、、 一人暮らしなのに。 はじめて買い物カゴを二つ使っちゃった。 この2週間で、野菜や肉、その他食材をほぼ食べつくしてしまったこともあり、家のストックがほぼない状態だったのでそうなってしまいました。 それに、野菜の安売りもやっていて、ジャガイモとか玉ねぎもじゃんじゃん買ってしまったから。 この季節、シチューやカレーでジャガイモと玉ねぎはどんどん消費するし、まだ寒いの…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日の昼食後の薬で、今回の入院でもらった薬は 飲み終えました。 必ず全部飲み切るように言われ 胃の具合をちょっと悪くしながらも 飲み切りましたよ。 抗生物質のせいか、下痢気味…
この日の晩ごはんはこちら。コロッケ、レタス、トマト、ブロッコリー、パセリ納豆、味噌汁、ごはん私はプラス焼き海苔。休肝日にしたので私もごはんを食べました。ミニ納…
桑都ペイで買った食料品・2 Groceries Bought at Soto Pay 2
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text 昨日(2月5日)、八王子セレオにて、桑都ペイで買った食料品を紹介します。I …
久しぶりに1$ショップに行ってみた。お店はeverything $1の 日本でいう百均のお店。キリの良い$2、$3、、とかの値段もあるけれど均一の底値が$...
箱の側面には「ニップン」の美味しそうなロゴ。ニップン(2001)は、製粉業界最古参の企業。日清製粉に続く2位です。 3月、そして長期ならば9月にも権利確定があり、自社・グループ会社の製品が戴けます。優待品のほか、1株からの全株主に割引価格販売のパンフレットもあります。 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況について 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 優待到着月3月分優待 …6月初旬 9月分優待 …12月初旬優待品のご紹介500株を1年以上保有で戴ける、2023年9月分の優待品です。 9月優待は 1,500円相当とされま…
11月10日 金曜日今週もかつおさんは出張で不在だったが綿子さんがうちにやって来ることはなく、穏やかに過ぎた。今日は食料品を届ける日だ。出張から戻ったかつおさんと綿子さんちに向かった。今日も食料品を買ってきたのはわたしだが、綿子さんに説明しながら冷蔵庫等へ片付
【2607】不二製油グループ本社の株主優待 2023年3月権利~チョコレートなど
じーぴー03 ここのチョコレート大好きなんです!株主優待が欲しいから売らないで欲しいです〜 じーぴー01 じーぴー03が買いそうにないから、子ども達名義で買い増しました!今年からチョコが3セット来ます(-ω☆)キラリ 今回は不二製油グループ
今年3度目のコストコへ。 オンラインで注文することがほとんどなのですが、オンライン価格と店頭価格の差が大きかったので今回は久しぶりに足を伸ばしてみました。 1.フィニッシュ(キューブタイプ)150個入り 店頭価格 958円 オンライン価格 1,258円 値下がりするのは恐らく3ヶ月振り。 うちにある残りが少なくなって間に合わないかと思いました。セーフ🙌🏻 余裕を持って4パック買ってきました! 2.太白胡麻油 店頭価格 1,980円 オンライン価格 2,188円 揚げ物に使うとあっという間に減ってしまうので、この大きさは嬉しいですね。 ネット購入の場合は日によりますがAmazonがお得かなと思い…
秋であることを忘れてしまいそうな暑さですね。 前回の来店から間もないですが、今年4度目のコストコに行ってきました。 今回は少なめですが記録していきたいと思います。 1.スモークド ソーセージ(5本入り) 前回購入したベーコンが思いの外においしかったのでリピート。 無添加のソーセージはないのかな?と、加工食品コーナーを見渡してみたらありました。 お値段は868円 こちらも朝食に使ってみたいと思います。 2.オーガニッククランベリー(生) 冷蔵コーナーで見つけまして、ちょうど食べたいと思っていたので購入してみました。 340gで758円でした。 3.山形県産ラ・フランス 本日のお目当てはこちらでし…