メインカテゴリーを選択しなおす
今年の桜の開花は早かったですね。マスク着用が個人の判断となったこの春、混んでいるかなとも思いましたがお花見をしに行こうと母を京都へ誘いました。
こんにちは。 今日の色麻町はとても天気が良いです。 去年の冬、もういらないとのことで頂いた大量の高菜とゆり菜を超塩辛く塩漬けしていました。 下漬けとして塩漬けしていたのですが、本漬けする暇がなく、やべーと思っておりました。 コエーなーと思いながら双方確認。 度々確認していた...
進々堂と打田漬物のコラボすぐきピロシキ(断面汚くてすみません)焦げてるし・・・温めていただきましたしば漬けカレーパンも欲しかった志津屋でもパンを買っていたので…
タイの代表的な漬物にパッカードーン (ผักกาดดอง) があります。値段も安い上に非常に重宝します。漬物として食べるも良し、料理に使うも良し、卵と一緒にいためたり、チャーハンに入れたり ... カオソーイのトッピングに付いてくる漬物もパッカードーンです。
漬物製造の株式会社飯田屋商店(住所:埼玉県行田市行田13-10、代表取締役:飯田麻里)が、2023年2月3日にさいたま地裁熊谷支部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は吉田裕樹弁護士(星川法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第2 8号 同社は、初代飯田常次郎により明治10年創業、法人設立は昭和23年4月の奈良漬屋、高級漬物の製造・販売を行っていた。自社店舗の他、オンラインショップでも販売していた。
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今日もポカポカでしたね☀今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_仕事を終え真っ直ぐ帰宅🏠🚙急いで夕飯の支度です。少い材料で何とか夕飯を作りました💦コンソメスープの温野菜ブロックベーコンを冷凍していたのでレンジで解凍
すぐきで飲む。すぐき食うかい?ほれつけもんであるやろ?たまーに食いたくなるわ。すぐきをさ。乳酸発酵しているんやろね。 食うと酸っぱい。でも、旨いのよね。味わいがある。まー発酵食品なんでしょうな。体に良さげなようにな気もするけど、塩味や。すぐききざみposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net 塩分過多のような気もする。しかし、こいつを噛みつつ酒飲むのもありやで。味わい深い飲み方かもし...
おつかれさまです。 キムチはこれしか勝たんのですが、 そこらへんで買えないので、普段は成城石井でこの『本格手造りキムチ』を購入していました。 ある日、このキムチが店頭から消えて、仕方なく『本格手作り熟成キムチ』を食べていたのですが、やはりモノタリナイ… 再び成城石井に行ってみると、あらま! 新しくなってる! 少し高くなっているけど、500gに増えてる! この縦に詰められている白菜を見ると安心する。 この詰め方だと、白菜の鮮度が抜群に良くなるそうです。 だから、超シャキシャキ! そして、今泉食品のキムチは、白菜が大きい! ご飯を大きめな葉で巻いて食べるのが最高! おいしすぎる! 手間のかかった二…
こんにちは。こももです。 今日の午前中にずっしりと重い荷物が届きました。 伯父夫婦から古漬けのお裾分け 先日、母みっちゃんの三番目のお兄さんから電話がありました。 みっちゃん兄 古漬け食べるかい? みっちゃん 食べる! 嬉しい! 保存食であ
お正月は終わったけど、なますが食べたくなったので作ってみました。
こんにちはふぁそらです♪ 酢のものが好きでよく作るんですが、最近なますを作ってなかったなぁと思い、お正月終わったけど作ってみました。 母の作る少し甘いなます。これが好きでその味を目指しました。 レシピは 「白ご飯.com」さんを参考に砂糖多めで作りました。 使った塩はアンバサダーを務める伯方の塩さんの粗塩。 下ごしらえに大根とにんじんを揉み込んだり、味付けにも使います。 こういったシンプルな料理ににがりを残した粗塩は複雑な味を出してくれますね。 シャキシャキと美味しいなます。 アンバサダー就任のお祝いにいただいたもちの木様の器にピッタリ。 素敵な器でテンション上がります! 明日は何を作ろっかな…
こんばんは 今日は暖かかったです 少し動いたら汗ばみました 冷蔵庫を見ると水煮のレンコンが期限をむかえていました まだまだ先だと思っていたらというかもうそんなに時間が経ったんだと 何を作ろう
こんばんは 一日雨で冷えました 今日は金曜日 今週ももう終わり 昨日が祭日だったから余計に早く感じます 何か面倒なので簡単な晩御飯 冷凍唐揚げをトースターで焼いただけ あとは味噌汁と自
秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅に「がっこステーション」ができてから、1年が過ぎました。SNSによる発信は順調です。 そのがっこステーションで、2月26…
ぽち♪超絶お気に入り★P10倍★鬼の目に涙[岩手県産胡瓜お漬物]まざっせこらっせ
送料無料鬼の目に涙 220g 4袋セット岩手 鬼の目 岩手県産胡瓜 お漬物 お漬け物 漬物 漬け物 青唐辛子 岩手県産 おにのめになみだ お土産 澤田屋 郡山銘販 まざっせこらっせ マザッセコラッセ 価格:1980円(税込、
久しぶりの大阪〜〜〜目的はモチロンお久しぶりのゆうこりんさんお話が弾んで1時間ほど滞在良いなぁと思うお酒がことごとく完売『もう届いてると思うけど、売り場に来る…
#1,481 韓国紀行 “ 沢庵キムチ (タンムジ 단무지)”
⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 沢庵キムチ (タンムジ 단무지) お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 サークルの新管理人さんに立候補 主催サークル は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン 白石です本日のテーマは、ほんわか 韓国紀行 です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます韓国紀行 のご紹介をします沢庵キムチ(タンムジ 단무지)です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )bワープ!!. . . . . ....…
先週日曜日は またまた 安佐南区にあるJA直営店 とれたて元気市 へ 鮮度抜群のお野菜がたくさん並ぶ中から 今回購入したのは リーキ ¥24…
【打田漬物×進々堂】パンに漬物!?京都老舗コラボ 時代に合う新たな魅力
進々堂 パン消費量No.1の京都にて、京都の人気漬物と京都の老舗パン屋がコラボした「しば漬カレーパン」と「すぐきピロシキ」を買ってきました。 進々堂(しんしんどう) 進々堂 進々堂は、創業(大正2年(1913年))の京都老舗ベーカリーショッ
1人で畑に行ったので、バケツ2個分の収穫です。白菜、ネギ、レモン、スダチ、春菊です。白菜は漬物にします。残りは訪問者に差し上げるようにするので、1日でなくなります。-----------------------------------------------------------------いつも有難うございます。お帰
1月11日 今日は鏡開き 朝4時起きで、お雑煮作り ♪♪ 当初、おしるこも良いな~ ?と考えていましたが、7人分を1人で食べるとなると…。 😓ヤッパ!! お…
1月15日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅前で、2023年最初の駅市が開催されます。 8回目の駅市は室内開催のミニ駅市で、テ…
今日も、遠出の犬連れウォーキングに出かけました。 今日の関東は、とても暖かかったです。 サクサク歩いてたら、暑くなっちゃったよ。 お昼ご飯は、奮発して、鰻屋さんへ。 サービスの、お漬物。 女将さんの手作り。 胡麻と青海苔が、かかってます。 お漬物に青海苔かけるって…
1月7日 今日は七草粥!!ただ食べ易いサイズにカット!!大根、カブは柔らかくなるまで茹でてから同じくカット!! お粥は、仏さん7人分1合の米を電子ジャーの表記…
今回は大府にある うなぎ 漬物 たま川 さんの紹介です。 これは以前に車のオフ会にて利用した愛知県大府市にある鰻屋さんでありました。 なかなか大きな店舗で、他に半田市にも姉妹店があるそ
年末に仕込んだ「大根寿司ver2023」の報告をすっかり忘れておりました💦 仕込みについては・・・ www.sakuya-golf.work こちらの過去記事を読んでいただければ幸いですが、魚は実家からパクって頂いてきた、自家製塩漬けの「鮭」を使用しています 漬け樽の世話は毎日毎日の水捨て、重たい漬物樽を台所まで運んで毎日水を流しました んで、ちょうど大晦日の31日が漬け込み1週間のため樽開けをしましたが、手塩にかけて作った、今年の大根寿司はなかなかの出来栄えでしたよ (*'ω'*) 金沢に生まれてよかったー!と思うくらいめちゃめちゃ美味しいです💋 魚が若干塩辛めの漬けだったので例年よりしょっ…
YouTubeでキムチ作りをしていたのを見てこれなら出来る! って思ってチャレンジしてみました。 本場のキムチ作りは白菜を洗って色々な調味料などをって寒い中 樽に漬けたり何か大変そう... 大変な割に上手くいかなかったら勿体ないし... と
・守口大根もりぐちたいこん古くは大阪の守口地区での栽培していたのが起源で、江戸時代初期に中国から伝わり、肉質はかたく、辛みがあり、生食には向かないことから、すでに漬物として大名に献上されていた。「長大根」「ホソリ大根」、「美濃干大根」などといわれ長良川沿いの川沿いの地域で、深くまで均質で柔らかな砂質土の土壌のため、長くて良質な大根が作られた。直径3cm、長さ1.8mにもなる守口大根を糠漬け、粕漬け、切り干しにしている。戦後より現在では、愛知北管内扶桑(ふそう)木曽川流域地区では全国生産の約7割のシェアを占める。岐阜県・愛知県の飛騨・美濃伝統野菜に認定、2007年(H19)には大阪なにわの伝統野菜に認定している。播種から収穫まではおよそ90日程度で12月から1月の間に収穫して旬とする。酒粕や味醂粕で長期にわ...[守口大根]食生活について語ろう
◎白菜Chinesecabbageはくさいアブラナ科、中国、華北原産といわれ山東菜の変種で16世紀頃に見出した結球型のもので主に中国、韓国、日本、東洋での生産量が多い野菜です。日本では明治(1868-1912)の初め山東菜として導入していましたが全国的普及には至りませんでした。その後日清戦争(1894-1895年)、日露戦争(1904-1905)で兵士が持ちかえり栽培し全国的に広められています。盛んになったのは、昭和初期になってからといわれ以外にも新しい作物です。現在の主要系統である松島群(宮城県)、野崎群(愛知県)、加賀群(石川県)という三大品種群が作り出されたことになり近年では冬の野菜として好まれ、利用が伸び定着しています。2018年の収穫量はキャベツ、大根、玉葱に次いでいます。色々な種類があり大きく...[白菜]食生活について語ろう
12月18日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅前で7回目の駅市が開催されます。 積雪があるので室内開催のミニ駅市です。そしてテ…
ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。12月は大根が旬の季節です。そこで、新鮮な大根を使って、あっさりとおいしいお漬物を作りました。減塩でありながら、味にパワーが欲しかったので、赤唐辛子も投入♬「#ほんのり節約クッキング」な、旬野菜
今年漬けた「北秋田阿仁産自家製梅漬け」を出品しています。 自家栽培した梅の実を使用しています。 道の駅あに、道の駅かみこあに、北秋田市コンベンションホール四季…
今年の梅漬けを道の駅あに、北秋田市コンベンションホール四季美館、道の駅かみこあにで販売開始...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
さっ今日から主人は晴れて出社私もお買い物リストが大変なことになっているのでお買い物に行かなくては!‥と主人を送り出してから張り切ってお掃除していると主人か...
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_17時に仕事を終え、帰宅すると次女はまだ帰っていなかった(T_T)大急ぎで夕飯の支度です💦💦今夜はこんな感じです😅チャプチェレタスこーやって、頂きました✌️レタスのシャキシャキ感
キクイモと赤かぶの漬物の作り方・家庭菜園『ぽてぽて実験農場』日記【11月7日】③ - 2021年 冬 -
キクイモは、生活習慣病予防を期待できる成分イヌリンとカリウムが豊富です。生でも煮ても焼いてもそれぞれの食感で楽しめます。 その中でも、このあたりで「キクイモといえば…。」的にポピ...
Grazie🍂 時間が経つとともに、(塩の)角が取れたパン床。糠床、パン床初心者。干しシイタケのお漬物の美味しさに、虜になっている。(干しシイタケパン床漬け、自家製オリーブ、大根水キムチ)角が取れたイタリア語で表現するなら、Addolcireになるかしら。Dolce:ドルチェ(甘い、スイーツ)の動詞形。時がなす技。お漬物も、人間の性格も、時間が経つことで、角取れたり。円満に熟成する、円熟。Dolce Vitaばかりではない...
宝石シリーズ 目の保養に 可愛い白鳥貝を細工したもの ビルマ翡翠 これは綺麗 アワビの貝殻を使ったアクセサリー チョコレートみたいなシャインマスカ
タクアン漬けのつくり方 米ぬかto塩toザラメdeバージョン)・家庭菜園『ぽてぽて実験農場』日記【11月20日】④ - 2021年 冬 -
タクアンのつくり方 概要 干し大根を作り、それを塩と米ぬかとザラメだけで漬け込むタクアン漬けの作り方です。 タクアン漬け発祥の時は、糠と塩だけで漬け込んでいたらしいので、厳密には...
タクアン漬けのつくり方Ⅱ (米ぬかto塩toザラメdeバージョン)・家庭菜園『ぽてぽて実実験農場』日記【11月20日】⑤ - 2021年 冬
タクアンのつくり方(漬け込み) 準備するもの 干し大根・米ぬか・塩・ザラメ・重石・漬もの樽(容器)・押し蓋・漬もの用ポリ袋・はかり 干し大根を準備します 干し大根の作り方はこ...
単品できちんと紹介したことの無かった蕪漬けです。 大きめの白蕪を甘酢に漬けたもの。京都名物の千枚漬けが有名です。 子どもの頃、父が好物だった千枚漬けですが、お高くて買えないものですから、母が頑張って大きな蕪を輪切りにして作るようになりました。 が、父の味の注文に応じきれない残念な結果に……。 鮮明な記憶。父の食べ物への時々のこだわりには私も実家にいる間中20年近く応じていましたが、母が台所で試行錯誤している姿をあまり見かけなかったので印象的でした。 その後、まあまあの味に落ち着き、蕪も半月切りになり……定着。 今でもお正月には母が「今年は美味しくできたから、食べて見て」と言うのですが、正月早々…
Grazie🍂 パンとビールを使った海外生活の知恵、糠なし糠漬け。(あるいは、糠の匂いが苦手な人、手入れする時間がない人)ずーっとチャレンジしたかったことを、10数年越しで、実行に移す。パン床のお漬物。ちなみに、茹でジャガイモでも床が作れる。👉じゃがいもの漬物レシピ!ぬか床ならぬ「じゃが床」で漬けよう基本レシピは、(食)パンだけれど、小麦製品を控えるようになって、持て余していたビスコッティ ディ グラ...
ハヤトウリを漬けていたのをやっといただきました。 だいぶ長く漬けておいた。 糠漬けにしてる方はまだもう少し待とうかと思います。 クセがない、なんて農家の人は言ってたけど、花のような味わいがします。 菊芋からエグ味を取ったような感じでもある。 初めて食べるものでしたが、これがどうして、とても美味しいのですw。 歯ごたえがシャキシャキして、それを味わうのもいい。 クセになります。 唐辛子醤油に漬けてお...
長野へ帰ると、毎度全て母の手作り料理 バランスの良い食事にありつけます 朝食も、毎度品数豊富✨ 実家裏庭で豊作だったというミョウガ それを使った炊き込みご飯が最高に美味😍 残さず全部食べちゃいます😜
100円キャベツを丸ごと使い切る!キャベツの麹漬けと炒める時のコツ
新鮮キャベツが100円 この秋は野菜がお手頃です。 大玉キャベツが1個100円だったので、つい3個も購入。 胃腸に優しく、食物繊維たっぷりのキャベツを大量消費しよう。 紅鮭とキャベツの漬物や、キャベツ炒めのコツをお伝えします。 スポンサーリンク // 漬物はペットボトルの重し 紅鮭とキャベツの漬物 漬物レシピ 紅鮭は酢じめ 酒の肴にぴったり キャベツ炒めコツ まとめ 漬物はペットボトルの重し 4リットルのペットボトルを重しにしています うちには漬物石はありません。 4リットルのペットボトルに水を入れて代用しています。 容器は陶器やホーロー製の鍋があれば、OK。 白菜や大根の漬物を手軽に作ること…
・隼人瓜Chayoteはやとうりウリ科、中央アメリカ原産。つる性草本で白色種と緑色種がある。1917年ごろ、大正時代にアメリカより鹿児島に導入した。薩摩隼人にちなみ隼人瓜と名前がつけられたという。実が300g~500gのものが100個以上もなるところから千成瓜ともいわれる。種子は果実の中に長さ5~6cmの白色卵形の種子が1個あり、10月に果肉が厚くて硬い実がなり主に九州、鹿児島で栽培する。長さ15cm程の洋梨型の成熟果、白色種を漬物(塩漬け、粕漬け、味噌漬け、酢漬け)としている。しゃきしゃきとした歯ごたえがよい。そのままの生食には向かず未熟なうちに取られたものは酢のもの、汁の実、蒸してあんかけとして利用する。白色種を主に栽培し出回る。100g中でエネルギー20kcal,水分94.0g,蛋白質0.6g,脂質...[隼人瓜]食生活について語ろう
久しぶりの田舎漬けはやっぱり美味しかった|チューブで簡単ぬか床
今日の晩御飯今日は鶏肉と根菜を煮込んで筑前煮っぽいものを作りました。で、こちらは漬物二種。キュウリは最近気に入っているチューブで簡単に浸けられるものを使いました。⇒ラップで簡単にぬか床ラップdeカンタンぬかチューブ 4本 チューブでぬかを塗りつけて、ラップで包むだけなので簡単!それなのに味が十分美味しいので最近ハマっています。色々試しましたが、4~5日以上は漬けると風味も食感もしっかり漬かっていて美味しい...
今年は 家庭菜園もどき活動があまり出来ていませんでしたが、テキトーに植えていたトマトがこの夏の暑さにも耐え実が成りましたよ。トマトは強いね。 まあ、毎年のごとく、いつまで立っても赤くならないので、とりま収穫っ。 3週間くらい前の話やけど。 青いまま収穫をして、熟させる為に よくするのは「窓辺に置きます」 「そして今でも愛していると言ってくれますか?」ってトマトちゃんは愛を待っているんだけど、たいがい、赤くならずに腐るか赤くなっても忘れられて腐るみたいな可愛そうな最期になってる。 じゃ、赤くなる前に、グリーントマトを頂こうじゃないか。せっかく実がなったのだもの。 ①天ぷらにしてみた。 ふぉざちゃ…
おいしいから もぐらも ねらうわい。(可愛い) 株式会社 扶桑守口食品 守口漬 犬山城内のお土産屋さんで買った守口漬。 たまたま埼玉県内のスーパーで売っているのを見つけて、袋のイラストが気に入って買ってみたのが最初。 中身も美味しかったのでまた買いに行ったら既に売っていなくて、そこから恐らく20年ぶりの再会だった。もう思い残すことは何も無い(嘘つけ)。 …で、10/7にいつものデイリーヤマザキの外に、綺麗な株のエケベリアとセンペルビブムがたくさん並んでいた。ぜんぶ200円。 その中に「アガボイデス ミランダ」という品種があり、物知らずな自分は初見の属だと思い込んで128円の人参と一緒に買って来…
こんばんは。 17時現在の開封市、気温16℃ 湿度71%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は福神漬けについて書きたいと思います。
今日は春を感じる大きな根っこです。うまい棒の会社。漬物も作ってるんですね。前回の東京オリンピック、ロシアが国としての参加を認められませんでしたね。ロシアのスポーツ選手が国家ぐるみでの集団ドーピングを行っていたとして、ロシア国選手としてのオリンピック参加を認められず、ロシアオリンピック委員会(ROC)所属での出場になったのです。形としては、ほぼ個人参加と言っていいでしょう。ドーピングの真偽やその当否、そしてロシアに対する処罰の是非や軽重といった議論が当然あるわけですが、それは置いといて、僕はこの個人参加ってけっこういいことなんじゃないかって思うんですよね。ロシアだけでなく、すべての国のすべての選手を個人参加にしてはどうか、と思うのです。それというのも、国を代表することの弊害があまりにも大きすぎると思うからで...やおきんぱりぱり!さくら大根
主婦歴27年。 今まで何度か挑戦してきたぬか漬け。 何度も挫折。 そして、何度目かの挑戦を始めたのが今年の5月。 ぬか漬けの始め方 私の場合…
ひきこもり農園で大葉も終了だよ天ぷらなどで無料食材で楽しめました便利なので育てると役立つと思います私ちゃんがひきこもり農園で収穫シソのみ収穫してきたのピーマンも1個出来たので収穫ですね少し前にアップしたのでスルーだよ味噌ピーマンね▪️シソの実の漬物ナスとき
主人がお休みの日 「久しぶりに明日〇〇行こうか」 とショッピングのお誘いをしてきた 主人が連れて行ってくれる場所… そこには私のリトルパラダイス …
②今日29日(木)の天気【グルメの紹介】新米ごはんに合う!素朴な漬けもの
【今日の天気】今日29日(木)の天気関東や東海はにわか雨の可能性、西日本は次第に晴れ間増える2022/09/2905:20ウェザーニュース■天気のポイント■・西日本は次第に晴れ間増える・東海、関東は沿岸部でにわか雨・北日本は穏やかな晴天今日29日(木)は高気圧に覆われるものの、上空の気圧の谷の影響があります。西日本は午前中を中心に雲が広がり、東海や関東では沿岸部を中心ににわか雨がある見込みです。北日本は穏やかに晴れる所が多くなります。西日本は次第に晴れ間増える西日本では午前中は雲が広がり、太平洋側の沿岸部で一時的に雨の降ることがある見込みです。ただ、大きな天気の崩れはなく、午後は広い範囲で日差しが届きます。昼間の気温は30℃に少し届かないくらいで、日差しが出ると暑さを感じそうです。東海、関東は沿岸部でにわ...②今日29日(木)の天気【グルメの紹介】新米ごはんに合う!素朴な漬けもの
台風は近づいてこないみたいだけどまた雨 昼は晴れて暑かったけど風が冷たくなってきました 冷ご飯があったので今夜はチャーハン 鮭チャーハンです 黒く見えるのはキュウリのウスターソース漬けを刻
今日は過ごしやすい一日でしたが夜は少し蒸します また台風が発生したみたいですね 離れているけど天気の崩れるところもあるようですね 今夜でようやくなくなりますが またまたトマトソースリメイク
9月3日オープンの餃子、雪松さん。㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマーステイクアウトの冷凍餃子がズラリ🥟オープン記念に、キャベツ🥬1玉レゼント。ご好意でキ…
今朝HBで食パンを焼いたのでランチはサンドイッチ マッシュポテトで柴漬け入りポテサラを作ったので ポテサラサンドイッチ 柴漬けの赤が弱かったから少し地味に 昨日見つけた冷凍キュウリも入れた
今日は暑かったですね 熱中症で運ばれたとかいうニュースもやっていました 確かに暑かったです というか一度涼しくなったからか 真夏の暑さよりはまだましですが体に堪えました 彼岸を控え新米の季節
今日は朝から蒸し暑いです 午前中は風も強くて台風のせいだろうと思っていましたが 風もなくなり蒸し暑さだけが残った感じです こんな暑い日のお昼は真夏を思い出して麺 柴漬けと鮭のタルタルかま玉
やったー当選応募はこちらおいしさは一番搾り。糖質だけがゼロ。『新・一番搾り 糖質ゼロ』30万本当たるキャンペーン| キリンtoshitsuzero-30.pe…
映画 vs 漬物 &『サバカン SABAKAN』映画レビュー。
映画 vs 漬物。「映画」は「漬物」に負けている――。映画業界では有名な話である。昨年(2021年)の映画年間興行収入は、約1618億円。対して、漬物の市場規模は、約3800億円と推定される。一見、華やかに見える映画業界だが、漬物業界にダン
週末から来週にかけて台風の影響が出てきそうなので 雨の中買い物に行くのも嫌だし 雨の止んでいる今日のうちに買い物に行ってきました お惣菜を買ってきたので晩御飯はまあまあ手抜き メンチカツ定
新進「七福神クオカード500円分」と「国産野菜カレー福神漬」のセットが50名に当たる!(23/1/31まで)
新進1月のホームページ限定プレゼント。「カレーの日」は1月◯◯日クイズの答えとアンケートの回答、必要事項を入力し応募すると、「七福神クオカード500円分」「国産野菜カレー福神漬 減塩2袋」が正解者から抽選で50名に当たりますよ~。新進 1月
どうも、たかちゃんさんの日記です。9月4日に日本テレビ系で7時から放送される「所さんの目がテン!」は漬物の魅力を科学で検証する内容となっております。「家で実際につくってみるとレパートリーが限定されてしまう」「自分が思っているような味のものがなかなかできな
一日中曇天 汗をかかなくなったのはいいけど 暑かったあの日が懐かしい そんな一日でした 毎日夜ご飯も簡単にというか品数少なく済ませていましたが 久しく数品並べてみました 今年もキュウ
よほどトランプを大統領にしたくない連中がいるらしい、とっくにバレてるのだが、その勢力はどんな連中なのか、もはや影でなくなってしまい姿が見えかけている。 いいのかw。 米国が内戦になることも想定内だが、そうしたら誰と誰の内戦になるのか。 既得権益を守ろうとする連中とメディアに踊らされ洗脳された反トランプの連中、そしてトランプ支持者か(笑)。 流されやすい人はいる。流しそうめんw。 色々とあり過ぎる。 ...
こんにちはふぁそらです♪ 家庭菜園できゅうりが豊作です。 採っても採っても次の日にまた採れる。 家族2人で食べきれない。。 そこで大量消費メニューを。 きゅうりのキューちゃん風 ネットで検索するとたくさん出てきますね。作り方が。 だけど、醤油の量の多さにびっくりで作るのをためらってしまっていたんですね。 大体1キロのきゅうりに対し使う醤油の量が300ml。 多いなぁと。。。。 そこで私なりにない頭をひねって考えました。 きゅうりの水分を抜いてその分調味料を吸わせることが出来れば醤油の量を少なくすることができるよね?と。 水分少なくするには? 一般的なのは塩もみですね。 でもこれじゃあ調味料少な…
趣味で実験的に作った梅干し(商売用は梅漬け)#グルメ #漬物 #梅 #梅干し #うめぼし...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
もわっとする空気 湿度が高くてムシムシ 早く秋になれーと心の中で秘かに願う 日曜日に、買ってきたオクラ 10本入り2パック さてどうやって食べようか まずは、まな板の上で塩を振り 板ずり お湯を沸かし、数分茹でた 好みは硬め 麺つゆと間違って、手に取った白だし キャップの中栓を取ってしまって 慌ててキャップ閉めて、冷蔵庫の中で おやすみなさいしてもらっていた これを使えないかとレシピを探す 20本のうち3本は、刻んで、頂きものの 高級手延べそうめんの つけ汁の中へ 残りは、オクラの白だし漬け 茄子もカットして、同じく白だしで漬けてみた 一日半 冷蔵庫で寝かせて、今夜食べてみた レシピ通りに、白…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
晴れ~の神戸です。 17日(日)・・お墓参りの後食材(米・野菜)の買い出しに、そこで、主人がマクワウリをカゴに入れたのですが、 そういえば・・主人の実家で・・…
" class="pickLayout6_img" src="https://p.odsyms15.com/AD5Dr0rhp9bQtkityW6oAO" …
スイカを買う度に結構出るスイカの皮。 去年までは捨ててしまってたけれど、今年は捨てることなく、ピクルスだったり漬物にしてみたりしたけれど、やっぱり一番好きなのが、塩だけのお漬物だった(笑) はじめに作ってたのはピクルスだったけれど、参考にしたレシピがちょっとお酢が効きすぎてて...
白菜の塩揉み(漬物風)にセロリを入れたりするんですけど、(↑意外にイケる)お手軽にセロリシードにする事があります。和テイストにも合うと思います。今回はキャ...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日のお昼ご飯。 炊いたご飯以外は切っただけ、容器から出しただけのおかず。 見切り品の小江戸昆布大根、明太子、山形のだし。 これだけしょっぱい物揃いでは絶対におかわりすると思い、ご飯をかなり多くよそった。それでもおかわりした。せざるを得なかった。美味し過ぎて。 お腹パンパン。 キタンクラブのガシャポン、ヘルメット+カメ2「安全第一」を貰ったよ。ありがとう。 手脚も首も思っていたより自在に動いて出来がいい。 昨晩は、ワクチンを打った側の腕が凄く痛くなった。一時はペットボトルを落としそうになるほどの痛みだったけど、今朝は多少痛む程度に治まっていた。 発熱もしなかったし、今までで一番軽い副反応だと思…
減塩キムチ風やきゅうりレシピ多数!5月に作った副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。5月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した副菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は白菜半切りが安く手に入ったので家にあるもので簡単!減塩!
じわりじわりと命が生まれそうな気配?ご希望に添えるような子になればいいなと思いながら作成中です。papaしゃんは、仕事に出る時は夜中ですが、帰宅がお昼頃の...
レンバイ4班*山森ファーム*ぬか漬けと季節のお漬物*無添加でおいしい
レンバイ4班 無添加がウレシイ 山森ファームさんのお漬物 しょっぱくなくて おいしい◎ ごはんのお供だけど ごはんがなくてもたべられる塩味 ぬか漬けもある なかでも特に好きな
※写真はイメージですおかんが生協で頼んだ味は完全にらっきょ。カレーの横に添えたら良いと思う玉ねぎの辛味は無い。シャリシャリ食感は食べやすくて良い夏の暑い時に、これと酒で通に行くのもアリやと思う 最後にイメージ写真のホームページで締めるhttps://tsukemono-shitara.co.jp/item/s34.html
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
蒸し暑いです。でも朝は寒さで震えてます。この寒暖差、辛いですねー。こういう梅雨時期こそ、カビや虫の発生に気を付けたい。それで今日は朝から気になっていた旦那の実家の掃除をしました。旦那の親がうちの家に来ている間にあっちの家に行ったのですが、玄関を開けると臭い!一週間ぐらい旦那の実家の家の中に入っていなかったですが数日で急に臭くなってる!もともと旦那の実家は玄関を開けると臭いです。高齢者独特の加齢臭も...
きゅうりや茗荷が安く買えるようになってきたので、粕漬けを再開しました〜糠床よりお手入れが簡単です。酒粕とお味噌をまぜるだけ。これまでの大きなバットかと思うような容器ではなく、つくり置きおかずに使ってたのにしました。最近、このホーロー出番ないし。小さめパックに半分くらい残ってた日本海みそに同じくらい(目分量)の酒粕にきゅうり1本と茗荷3つを漬け込みました。とりあえず、翌夜食べる分だけ。きゅうりが入ら...
こんにちはふぁそらです♪ この時期になるとスーパーで見かける摘果メロン。 大きくなる前に摘果したものですね。 メロンの赤ちゃん👶 味は、主張がなくほんのりきゅうりのような味。 甘くは無いです。 これを漬物に。 今回はパン粉漬けにしてみました。 パン粉で漬けるとぬか漬けのような趣のある味になるのだとか。 配合は 作り方は 配合は 摘果メロン正味 200gに対し パン粉 大さじ2 砂糖 小さじ2 塩 小さじ2分の1 作り方は メロンは皮をむいて半分に切り種をとります。 保存袋にすべての材料を入れて冷蔵庫で3,4日漬けます。 半分に切って漬けましたが、スライスして漬けるとより早く漬かりますね。 使っ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
冥加(ミョウガ)の茎。こういう食材は不作、不景気の時に見かける気がします。 「わけあり」の野菜や、規格外のサイズの野菜がスーパーに並び、近頃はそういう表示もなく、堂々とした値段で普通の規格品のような顔で並ぶようになりました。 2週間ほどの間、茎冥加もしっかりしたお値段で並んでいましたが、売れなかったようで値引きシールが何枚も重なって最終価格はそれなりのお値段より下がる結果に。 最初からそれに近い値段にしていただけたら売れ残らなかったでしょうに……。 茎冥加の甘酢漬け そんなわけで格安で手に入れた茎冥加は、ちゃんとした茎じゃなくて、かなり小さく切られた屑の部分でした。 これは先の部分の皮?ガク?…
じゃが芋入り炒り豆腐 島豆腐・人参・玉葱・えのきグリーンクリスピー大根漬けbyよ市玄米弓削瓢柑あまり作らない割に、思い出したら食べたくなる炒り豆腐。それも「じゃが芋入り」、なのです。クロワッサンだったと思うのですが、それで見て、以来、炒り豆腐の定番。勿論じゃが芋なしでも作りますが、「炒り豆腐にはじゃが芋入れたい」・「じゃが芋入りの方が食べたくなる」のです。島豆腐を使ってしまうのは正直勿体ない……のです...
【2925】ピックルスコーポレーション 権利確定月 2月末 優待到着日 2022年5月30日(月) 申込期限 2022年7月31日必着 100株×1名着 自社グループ詰め合わせセット1500円相当です(^^)/ 株主以外の住所にも送れます。
思いつきで来ちゃった京都の続編です二条城の売店で御城印と御城印帳とボールペンwww思わぬ衝動買い予定外の出費です😱紙袋もかっこいい😍余談ですが…修学旅行の…