メインカテゴリーを選択しなおす
#らっきょう
INポイントが発生します。あなたのブログに「#らっきょう」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
乳酸発酵のらっきょう漬け、2025年も漬けました
毎年、らっきょうを漬けてます。今年も3キロ漬けました。甘酢に漬けるのが一般的かもしれませんが、私は酢を使わず乳酸発酵させてます。酢を使わなくても、ほどよい酸味でおいしいです。参考にしているのはこちらのレシピ。1ヶ月先の出来あがりが楽しみです...
2025/05/26 14:23
らっきょう
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ラッキョウ と エシャレット の違い
警報レベルの雨が降る・・と言われたわりには ほとんど雨は降らず・・静かな朝を迎えていますあんまり良いお天気ではありません このお天気・・開花時期を迎えているス…
2025/05/23 08:36
らっきょう漬け 畑があると生ごみが減ります
畑で家庭菜園をするといい事いっぱい
2025/05/20 17:21
いちばん簡単な方法で、今年もラッキョウを漬けました~(^^)
昔、知人に言われたことがあります。「ラッキョウほど簡単な漬物ってないわよ」あれくらいがメンドウで好きなのに漬けないって人の気が知れない…と。ラッキョウくらい、本人の好きなようにしたらいいんじゃないの?と思ったので、ちょっと意外な気がしました。(お友達とな
2025/05/20 16:04
実は数年前まで
にほんブログ村 昨晩、いつもの島島へ先ずは生ビアとお通しこの日のお通しは明太子わさびコレだけで2合は呑めそうです次は「刺盛りッ」と注文出てきたのはサワラ炙り、…
2025/05/20 09:55
らっきょうの季節
今朝歩きながらふと先日の事を思い出して笑みが浮かびました日曜日に娘の所に行った時ご飯を食べた後小4男子が地元のお祭り会場に行きたいと言いましたママからは遠回しに拒否されていました^0^おばあちゃんの出番です!行こうか男子が喜びました小6女子も付いて来ましたお祭りと言ってもちょっとした屋台が並んでいるだけなのですが子供ですからそれでもワクワクなのです一番初めに手に握りしめたコインで射的をしましたあれっ...
2025/05/20 09:14
シニアの初めてシリーズ ラッキョウを漬ける スイカを植える
人生、初めてシリーズ、今日は、朝、道の駅の元同僚が、「道の駅に行くけど、買い物あるの?」とメールくれたので、さかさず、行く、行く二つ返事。ここのとこ、だれとも喋っていないので、同行させてもらいました。道の駅は、スーパーでは売っていないカリフ
2025/05/10 17:52
らっきょうの甘酢漬け、漬ける
スーパーにらっきょうが並びはじめた。甘酢漬けにしよう!洗って薄皮を剥き、根と芽を切ったところ。昨年は塩漬けにチャレンジしてみたものの、失敗。今回は塩漬けにしない甘酢のレシピに。●参考本決定版 カラダを守る、不調が消える 発酵食の作り方と料理レシピ150主婦の
2025/05/03 09:09
カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)
都内でカレーライス3食いただきました。にほんブログ村■C&C:唐揚げカレー、らっきょう京王グループのカレー店。甘口・中辛・辛口が選べます。毎回辛口にしています。唐揚げが柔らかかったです。らっきょうは別料金。6個入り。福神漬はセルフ。たくさんのせました。唐揚げカレー680円、らっきょう40円、合計720円。■マイカリー食堂:豚バラミルフィーユかつカレー松屋フーズグループのカレー店。松屋だとカレーにもみそ汁が付いてきますが、マイカリー食堂だと付いてきません。一部を除いて無料で辛さが選べます。3辛にしました。かなり辛いです。豚バラミルフィーユかつは普通のカツより衣サクサク、肉柔らか。福神漬は盛り付けられて提供されるので物足りない量。今回は松屋併設店を利用したので、卓上の紅生姜をのせました。780円。松屋のスマホ...カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)
2025/04/11 22:14
今の世の中、体に悪いものばっかりだからね~ (;´д`)自家製のもんを作ろうとしてんねん
ランキング参加中社会ランキング参加中知識ランキング参加中雑談 いつもご覧いただきましてありがとうございます みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 本日も来訪ありがとうございます しかし、なんだね、昔と比べると 食べるものとか、洗剤とか柔軟剤とか いろいろ体に悪いもの多すぎてどないしょみたいなこと多いやん だからさ、ぜんぜん十分とは言えへんのやけど 自己防衛としてやってることとして 毎年、梅干しや梅酒を作ったり びわ種酒を作ったり 自家製ガリやらっきょうをつけたり あとは かみさんが梅酢をつくってるね そんなことをやってんの 梅干しは塩分1…
2025/04/06 22:41
“宝福一”の「鳥取県産らっきょう甘酢(ピリ辛)」食べたよ!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
東京・JR新橋駅近くにある鳥取と岡山のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で、宝福一さんの「鳥取県産ら
2025/03/08 20:02
昨日の「土寄せの術」に効果期待! 〜ラッキョウ栽培〜
3月に入って急いでやっておきたかったこと、それはラッキョウの追肥作業でした。 昨日、池の水換えをやる傍ら、同時並行でラッキョウの追肥作業もやりました。 鶏ふんを根元に与えてやるとともに、そこにもうひ
2025/03/03 17:15
寿製菓”山陰やおよろず本舗”の「鳥取のらっきょう酢漬(ピリ辛)」食べたよ!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
東京・JR新橋駅近くにある、鳥取県と岡山県のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で、"山陰やおよろず本
2025/03/01 09:35
らっきょうが高いので玉葱で酢漬け
子どもの頃から、らっきょうが大好きでらっきょうだけで白飯を食べていた。で...
2025/02/21 11:03
ラッキョウ畑も真っ白け 〜大雪のあとで〜
長らく放置状態のラッキョウ畑。 降りつもった雪がてんこ盛りで、何が植わっているのかわからない状況です。 それでもちょっとだけのぞかせたか細い葉っぱが、かろうじてラッキョウの存在を主張しています。(笑)
2025/02/20 13:53
お洒落カフェみたいなCOCO壱
最近、浅ノ川総合病院の近くにCOCO壱さんがオープンしたのですが、この店舗が凄くおされ。まるで、カフェみたいな外観です。建築中から気になっていたので、行ってみました。 ガラス張りで明るい店内。 エントランスもまるでカフェ
2024/10/15 09:56
我が家のお食事ランキング♪の巻
我が家は アラフォ―世代の夫と妻 小2の子ども 2歳の子ども …という家族構成なのですが、 そんな幅広い年齢層に合わせて 我が家ではほぼ毎週カレーを食しています。 カレーが美味しいんですよ(力説)
2024/09/19 09:10
畑のまわりの雑草がよく育つ 〜肥料と水やりのおこぼれ〜
2週間前と1週間前に植え付け作業を行ったラッキョウ畑。 ゆっくりとではありますが芽が出てきていて、これはこれで順調な経過です。 ところがです。 残念なことに、畑の周りの雑草の勢いもかなり盛大です。(
2024/09/16 21:38
揚げるだけ☆牡蠣&サーモンフライ
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕先日の大人晩ごはん牡蠣&サーモンフライタルタルソースには、刻んだらっきょうを使用大好…
2024/09/09 11:43
今年もラッキョウ栽培でいく! 〜わが家の畑作り・始動〜
9月最初の日曜日。 この日を起点として、今年のわが家の畑作りが再始動です。 今年もラッキョウ栽培でいきます。 2匹目のドジョウを目指します。(笑) 去年は100株でしたが、今年は数は減らして80株と
2024/09/01 18:18
チキン南蛮☆卵ソースに使ったのは…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日の晩ごはんチキン南蛮卵ソースには、玉ねぎでなく、らっきょうを刻んで入れました夫の実…
2024/08/18 08:12
自家製ラッキョウが超絶うまい! 〜家庭菜園の特産物に〜
自分で栽培して、自分で漬け込んで、自分で食べる。 はじめてのラッキョウ栽培、そして初めてのラッキョウ漬けをやって、いよいよその成果をチェックするときがきました。(笑) 思えば去年の今ごろ、末娘の一言
2024/08/08 21:22
【レシピ】自家製が最強!初めてでも失敗しない「らっきょうの甘酢漬け」の作り方
キンクマ らっきょう作りは毎年の恒例行事 […]
2024/07/23 19:16
待ち人来る
午前中は曇ってはいたけど蒸暑かったお昼過ぎて雨になり急に気温が下が...
2024/07/11 14:04
『らっきょう』の驚くべき効果効能、79歳の私は学び、微笑み・・。
先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を見ている中で、『らっきょうの驚くべき効果効能』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の79歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、私の朝食に関しては、幼年期に農家の児として育ったので、齢ばかり重ねた今でも、朝食は、ご飯と汁、おかずと香の物で成り立っていた庶民の一汁三菜(いちじゅうさんさい)の真似事をしている。そして朝食の原則として、コンニャク、ゴボウの醤油風味を前菜として必ず頂いている。この後、調味料を加味しない納豆を食べた後、やがて十六穀米の入った白米のご飯を1合ばかり炊(た)いたのを、三分の一ばかり盛ったお茶碗で頂いている。そしてニンジンの胡麻和え、コブの佃煮などを必須として、...『らっきょう』の驚くべき効果効能、79歳の私は学び、微笑み・・。
2024/07/02 16:09
手仕事 紅しょうが
昨日 市の集団検診と胃がん検診を受けに身長は お年とともに縮んでいます 体重は 前日のおやつとビールを 固い意志で控えたら(笑) いつもより減っていました 会場は 市役所本館で受付haha: なぁ市役所本館ってどこにあるの?toto: えっ 知らんの? 行ったことないん?行ったことないよ 市役所行かなくても 支所で事足りるでしょ・・・市役所本館 初めて入館しました エレベーターもついてた って...
2024/06/26 08:28
最近ネットで買ったもの 本・寝具カバー・歯ブラシ・らっきょう・レーズン・帽子・羽根
おはようございます♪ いつも訪問いただきましてありがとうございます! コメントと応援🚩😃🚩 感謝しております(*- -)(*_ _)ペコリ 今週も始まりました 何だかんだで6月ももう一週間ですね
2024/06/24 07:59
1日がかりで「ラッキョウ」漬けたった! 〜わが家の畑作り最終章〜
昨日収穫を終えたわが家のラッキョウ。 2023年9月9日に植え付けを行い、実に9ヶ月間に及ぶ長い栽培期間を経ての収穫でした。 初めての割には大豊作。 収穫時に大まかな計測で4.5kgありました。 それ
2024/06/23 11:04
2024年6月21日(金) 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_休みだけど、何だかいつもより早めに目が覚める。きっと雨音のせいかも。午前10時頃まで降っていた雨はお昼頃には晴れて、ピーカン☀もう、夏空でした。洗濯は、ここのところ2日に1回。入
2024/06/21 23:08
【元鳥取市民が簡単付け】らっきょうの季節がやってきた!
こんな方向けの記事です らっきょう売ってるの見かけるけど、なんで? らっきょう漬けるなんて面倒じゃない? 産地、砂付き、洗いらっきょうの使い分けはどうする? ワタベ 鳥取に住んでいたので、らっきょうを見ると血が騒ぎます 6月、野菜売り場で独
2024/06/21 10:39
ラッキョウ収穫が近づく 〜今週末のビッグイベント〜
いよいよ今週末となってきたラッキョウの収穫。 はじめてのラッキョウ栽培の成果がどの程度なのか・・・全く想像もつきません。 去年の今ごろ、末娘が 「私、ラッキョウの漬け物に凝ってるの。お父さん、作って
2024/06/21 07:02
ひとり暮らしのお花とらっきょう漬け・ポークステーキ晩酌
ひとり暮らしのお花とらっきょう漬け・ポークステーキ晩酌をご紹介♡
2024/06/19 12:44
梅狩り
梅狩りに むかった先は ここはどこ?叶匠寿庵 寿長生の郷(すないのさと) 6月15日から 7月7日始まったばかり 指定の ビニール袋に山盛り 梅狩り 帰って 測ってみたら 1.6キロおおおおっ 今年はシーズン本番を迎えた梅が、極端な品薄と聞いていたので買ってなかったのですが ラッキー いっぱい実が生ってる~ 梅狩りした 梅は梅酒と梅サワーに 決定 にほんブ...
2024/06/16 08:51
梅しごとに続いてらっきょう漬けました
先日は梅しごと、梅シロップ作りました。 『今年の梅しごと』 母が亡くなってから毎年この時季に梅仕事。 何がきっかけだったのか…( -᷄ω-᷅ )💭 覚えてな…
2024/06/13 12:59
今年もらっきょう作業の1日
こんにちは! いかかお過ごしでしょうか? 本日は家庭菜園で育てているらっきょうについてです。
2024/06/12 09:53
季節の手仕事 らっきょうの甘酢漬け
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。らっきょうと梅の季節がやってきました。(この2つ、いつも店頭ではセットで見かけるよね)季節の手仕事、今日はらっきょうの甘酢漬けです。子供の頃はこの(強烈な!)香りとお酢の酸味が苦手だ
2024/06/11 11:52
らんきょ?らっきょ?
らっきょうを漬けました。私は、らんきょって呼びますけど。
2024/06/08 08:11
鳥取県岩井温泉のお土産
旅行につきもの、ご当地物のお土産。 「不二家チョコチップクッキー カントリーマアム 白バラコーヒー」。 鳥取 sweets、とあるにゃ。 個包装も、白バラコーヒーバージョンであるよ。
2024/06/07 06:54
6月に入り、収穫に備える! 〜ラッキョウ畑の草取り〜
およそ9ヶ月。 長かったラッキョウ栽培もいよいよ終わりを迎えようとしています。 初めての栽培でしたがおおよそ順調だったと思います。 肥料やりと草取り以外、特に目立ったこともしていませんが、いつも畑を気
2024/06/03 08:49
らっきょう(その1) 塩漬け
こんにちは THE CAPSULE CLINIC 院長 木塚雄一郎です 今日は素人料理です らっきょうを漬けたい! 甘酢漬けを作りたいのですが、ちゃんとやる…
2024/06/01 10:34
今年もらっきょうを漬けたよ
先週末のこと。 らっきょうを今年も漬けたのよ〜。 …と言っても、私は体調不良で寝込んでいたため、ほとんど手伝えず。 夫と娘が頑張ってくれた。 昨年、漬けたときのこ
2024/05/30 17:21
5月20日の二年堀りのらっきょう漬け 2024
5月20日の二年堀りのらっきょう漬け 2024 20日にベランダ菜園のらっきょうを収穫しました。 小粒のらっきょう漬けが欲しくて調べたところ、収穫を1年延ばして2年掘りにすると小粒になると知り
2024/05/25 15:35
今年はらっきょうもつける!!
JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう あっという間に月曜日 今日はすっかり雨も上がり暑いくらいですね〜 寒暖差に皆さん気を付けてお過ごしくださいね そんなこの時期 ら
2024/05/13 17:53
とてもあの魚とは思えない
にほんブログ村 昨日5/8(水)ほぼ2週間ぶりに高知から松山に帰ってきました4/19に左大腿骨近位部骨折で入院してたお袋が退院の日なので高速経由で新居浜で降り…
2024/05/09 14:13
【レシピ】赤らっきょう漬け(塩漬け)
スーパーでらっきょうを探していると「赤らっきょう」というものを発見。毎年、らっきょう漬けを作っているが、「赤らっきょう」なるものを初めて見ました。調べてみたら、らっきょうと玉ねぎを掛け合わせたハイブリッドらっきょうとのこと。せっかくなので、
2024/04/18 07:16
ラッキョウがスパート開始! 〜鶏ふんパワー炸裂〜
3月2日に初めてのラッキョウ追肥を行っておよそ1週間が経過しました。 今、ラッキョウ畑はただならぬ変化が出てきています。 今まではひょろひょろっとした細長い葉っぱが出てふさふさしているという感じでし
2024/03/11 17:12
ラッキョウとニンニクに追肥。そして「土寄せ」の術!
寒気の影響で、時折日射しはあるものの凍える寒さの土曜日となりました。 一時は雪花が舞い降りたりしてびっくり。 それでも今日はラッキョウとニンニクの追肥をすると決めていました。 ラッキョウは初めての追肥
2024/03/02 22:21
なんばウォーク ピッコロ 海老フライカレー(1045円)
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある"ピッコロ"に行って来ました海老フライカレー(1045円)注文 待ってる間パシャり。Wソースカレーはお得やね
2024/01/23 19:48
寒さに負けず、ラッキョウすくすくフッサフサ! 〜畑作り〜
年末に草取りをしてからはほぼ放置状態で年を越した、わが家のラッキョウ畑。 畳1畳ほどの小さな畑ですが、およそ100株のラッキョウが植わっています。 植え付けたときにはひょろひょろとした1本の葉っぱでし
2024/01/08 20:01
朝、早起きしてラッキョウ畑の草を取る
夕暮れが近づき、同時に雨雲が接近してきている大阪です。 外の暗くなるスピードがふだん以上に早く感じるのは、分厚い雨雲がかかってきているからかもしれません。 今週の週間天気予報は雨マークの連続・・・先週
2023/12/12 18:02
次のページへ
ブログ村 51件~100件