メインカテゴリーを選択しなおす
お酒が進む旨辛!えびチリとブロッコリーのサラダのレシピ・作り方
お酒が進む旨辛!えびチリとブロッコリーのサラダのレシピ・作り方を紹介します。大ぶりのバナメイエビを殻ごと使って、香ばしく仕上げます。マヨネーズやにんにく、しょうがを効かせる旨味たっぷりのガッツリ系マヨサラダ。ビールやスパークリングワインと合わせるのがおすすめです。豪華な晩酌にいかがでしょうか。
エビマヨと鶏団子と春雨のスープ 今回は中華にしました(^-^) 鶏団子は、鶏ひき肉に生姜の他、フォアジャオなどのスパイスをいれました♪ よく混ぜてお団子にして茹でます 最初に茹でると、鶏肉のお出汁が出ますので味付けも少量になります 茹でておいた春雨と白菜を入れて出来上がりです 最後にごま油をたらして香りもアップ エビマヨはエビにつけるころもを作ります レモン汁を加えるとさっぱりとして味が締まるのでオススメです 下ごしらえしたエビに衣を付けて揚げ焼きにします ソースにもレモン汁を加えたマヨネーズやケチャップに絡めて出来上がり ポイント✏ ①ソースには練乳も加えて甘味を足します ②火を入れながらエ…
1/4【水】冬休み最終日は バイク神社でカブ号の安全祈念を済ませたら🛵明日からの社会復帰(笑)に備え、ぶったるんだ精神に喝!を入れるため鉄人直伝の陳麻婆で …
おはようございます よく晴れて爽やかなお天気の日見です 昨日は、疲れ切って早々にお風呂に入って寝たので、今朝は疲れも和らぎました 昨夜の夫のつまみは、辛…
こんにちは!minamiです♪ 「特製エビマヨ」を作りました〜! 我が家の定番おかずです♪ 「揚げる→あえる」だけの簡単レシピです! 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも使えます◎ 【マヨソース】のレシピを一度覚えてしまえば、他の具材でもアレンジできます! たとえば、エビ以外に鶏肉でも美味しく作れます◎ 調理時間は30分です。 ではでは、レシピを〜! ☆材料 えび(下処理済み) 大ぶり15尾くらい 片栗粉 まぶせる量 油 揚げられる量 【マヨソース】 マヨネーズ 大さじ3〜 ケチャップ 大さじ1 牛乳 大さじ1 お砂糖 大さじ1 はちみつ 小さじ1/2 塩コショウ 少々 ☆作り方 <ソース…
餃子の王将のJustセット(餃子の王将 糀谷店:2022年159杯目)
東京都大田区萩中2丁目1-22は糀谷商店街にある「餃子の王将 糀谷店」さんで、Justセットをいただきました。(1078円也) Justセットは、ジャストサ…
こんにちは✋今日も良い天気の関西です☀今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_月命日でお寺さんがいらっしゃいますが、実家の母に任せて、私は歯科に予約を入れていたので、梅田第3ビルまで行ってきた。どうやら噛む力が強いと言われた💦帰りに川西市にある業務ス
こんにちはかまねです。 ビストロを買ってから、色々作りたくてうずうず。。。 毎日何を作ろうかレシピブックを眺めています。 ブロッコリーが買ってあったので、今日お休みの旦那さんにエビを買ってきてもらって 「えびと野菜のカレーマヨ焼き」を作りま〜す。 レシピブックに載っていたこちらです。 レシピ通りにエビ用のソースとブロッコリー用のソースを2種類作ってそれぞれ混ぜておきます。 それぞれにカレー粉が入ります。ブロッコリー用のソースはヨーグルトも入っていて、私には思い付かない組み合わせで新鮮です。 グリル皿に並べたところです。どうなるか楽しみ😆 エビは背開きして背わたを取ってあります。 料理集からメニ…
今朝母がお世話になってる施設から5回目のコロナワクチンの接種券が来たので摂取するかどうかの確認を、というメールが届きまして。 ほおおお〜日本はもう5回めのワクチン接種なんざ...
私がいつも行っている居酒屋のエビマヨ。一般的なエビマヨとは違って大きなエビを1匹まるごと使ったもの。 大きなエビ特有の身の食感とミソの美味しさ。大人気のメニュー。 【ふるさと納税】【11月上旬~順次発送予定】熊本県産 活き車海老 約270g 8~13尾程度 生きたまま 活き 車エビ 海老 えび エビ 海鮮 魚介類 新鮮 国産 九州産 熊本県産 送料無料価格: 10000 円楽天で詳細を見る 【ふるさと納税】【先行予約】生食用冷凍活き〆福島くるまえび500g【B0-053】 車海老 車エビ クルマエビ くるまえび えび エビ 海老 生食用 甲殻類 海産物 お刺身 冷凍価格: 10000 円楽天で…
美味しいエビマヨ食べたくないですか? そんな方にオススメのエビマヨのレシピを紹介します! めっちゃ美味しいのでぜひチェックしてみてください
今日は、Sくんが音楽教室の発表会で、 愛知県芸術文化センターに行ったので、 (3年ぶりの開催かな~?) 夕食は、papaと2人でお出掛けしました。 これで、3回目の訪問。 媽媽やバル Avanti 食べログ
10/8【土】 インスパイア・・・色んな意味に訳されているようですが感化とか閃きという意味もあるみたいですね? 閑話休題(ソレハサテオキ)さて、本日のディナー…
再度 こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_17時に仕事を終え、ガソリンスタンドに寄って給油して帰宅🏠🚙ガソリンもなかなか下がりませんね。アプリを入れて給油してますが、@161です。せめて@150台になって欲しい(T_T)帰
こんばんわ。今日はママごんが有休をとりましたはなちゃん、朝の散歩前だけど思いっきり寝てます。もうすぐ稲刈りでしょうか。田んぼがいい色に染まってますね。工事のお兄さん、屋根の上で作業してます。気を付けてくださいね。ハルごんも今日はお休みだったようで、ママごんのところに遊びにきたようです。お昼ごはん作ってくれたそうです。おいしそうです。パパごんも食べたかったなぁ。夕方の散歩。夕焼けがすごくきれいです。...
【テイクアウト】ドミノ・ピザ(エビマヨネーズ&サイドメニュー)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ピザが食べたくなり、ドミノ・ピザでテイクアウトをしてきました。下記の商品をネットで注文しましたよー。【ピザメニュー】・ エビマヨネーズ ¥700・ エビマヨネーズ ¥700【サイドメニュー】・ のび~るチーズ棒 ¥315 ・バターポテトフライ ¥284合計金額は¥2,000でした!ピザ安くないですか??そうなんです!ドミノ・ピザでは『ニッポン応援プロジェクト』というキャンペーンをやっていて...
9/25【日】 お目当てのお店ときわさんににまたしてもフラレてしまい 少々意気消沈気味の俺氏『ゼロ勝 2敗 1分け (T_T)』9/25【日】 台風一家・・・…
妹が情報誌で見つけて、行ってみたいということで昨夏護国寺にオープンした中華料理『豊栄酒家』へ。 店先のランチメニュー、いろいろ美味しそうです。 1階はカ…
🥟【大須エリア 中華料理】ランチにおすすめ!名古屋市中区大須の「中華料理 明和酒家(めいわしゅか) 大須301店」の油淋鶏とエビチリ✨
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市中区大須にある「中華料理 明和酒家 大須301店」に行きました🥟 味とコストパフォーマンスが最高な中華料理店です🍖 筆者体験 大須商店街近くのビルの3Fにあります。同じフロアにはコンカフェと飲食店が多数あります☕️メニューはこちら!セットも充実しており、ちょい飲みしたい方にもおすすめです🍻今回は妻と2人でランチメニューを注文🌟 ネットでおいしい…
旬・炭・肴 だいにんぐ 喜へ行きました。浜北大橋通り沿い。 本日のカルパッチョです。お皿が綺麗。 お店もとても綺麗で、まだ新しいようです。 天然平目のお刺…
たまになんだけど急にエビマヨが食べたくなるんですよね でも作るのはエビの処理から揚げたりだとか面倒 味がエビマヨに近ければいいかと思い 家にあるもので そうだシュウマイと唐揚げが冷凍してある
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕10時から勤務の長女を送迎。その後、かかりつけ病院へ。その後、ドラックストアで買い物し帰宅。お昼怖版は、非常食の買い置きのインスタント麺。賞味期限があるので、消費してまた買い足す事をしないとね。旦那には、ご飯と昨夜長女
おはようございます(*^▽^*)曇り☁の予報の関西です☁緩やかに下り坂の天気です。数日前のこと。長女のお迎えに行く前にダイソーに寄ってからお迎えに行くつもりで、出掛けた。ダイソーで、お目当ての物を探しながらウロウロしていると、ん? 喧嘩?と 思うような怒鳴り超
【おススメ食材】処理済みって本当に有難い♪調理のハードルがグッと下がるオススメ品!
今日はこの写真から↓ウィル君、トレーニングの日。パパに褒められこの表情。アジリティもよく走って頑張った!!そんな休日の夕飯はエビチリに次ぐ人気料理?エビマヨです。肝心のメインがピンボケじゃぁこれこれ!もうプリップリッで頬っぺた落ちちゃうような美味しさでし
西宮市「廣東料理 水蓮月 阪急西宮ガーデンズ店 」まぁ~びっくり!行列が凄かったです
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村関西ラストの投稿です!阪急西宮ガーデンズ内にある「睡蓮月」さんに行ってきました人気店との事で、早めに並ぶことに!...
仕上がりが コウさんのと全然違うけど...!?ぶはっ...ってか デザートみたいじゃね? 激ウマ★えびマヨでしたーー! えびマヨって、中華料理でよくあ...
【旅するマヨネーズ】キューピー 寿司 エビ との出会い そんでもってピザにも乗ってる
<エビマヨとエビチリって日本発祥って言われていますけれど ホントですか?> マヨネーズが好きです。エビも好き。近所の町中華にあるエビマヨ、ンまいです。大好物。酒のアテ。イイですねえ。 カウンター席から作っているところが見えて、なんか白い液体を入れましたね。 「なに、それ?」「……。コンデンスミルク」 へっへっへ。こりゃ、ンまいわけでございます。身体に良くはないかもですが、ンまいです。エビマヨ。 そのエビマヨも、もうひとつ、エビ繋がりのエビチリも中華料理にカテゴライズされているのが普通だと思いますが、元々中国にあった料理ではないそうですね。意外に多い日本発の中華料理です、という説があります。エビ…
日中は気温が上がり、分厚いダウンジャケットはもう要らないかな?最近、朝もやがかかったように霞んでいますが、花粉にPM2.5や黄砂が付いて飛んでいるらしい暖...
北美原にある坂井鮮魚店さんに行きました。よく行く鮮魚店なので、1回の記事でまとめて2.3回分書いているのですが、それでも件数が多いのでもし過去の記事が気になる方は前回の記事にリンク貼ってあるのでそちらから見てくださいというわけで、私の行きつけ?の鮮魚店です場
今夜は雨風激しめ、春の嵐か? #19の下書きが終わり、読み直してみてます。俺の感じる統合失調症特有の感覚の話なので、そうでない普通の人にうまく伝わる自信はない…