メインカテゴリーを選択しなおす
【COSORIノンフライヤー】焼豚とリベンジのラピュタパンは失敗!
【COSORIノンフライヤー】本日の朝ごはんCOSORIノンフライヤーで焼いた焼豚とラピュタパンリベンジのラピュタパンは失敗昨日のラピュタパンより、白身が下に…
ふるさと納税愛媛県愛南町の返礼品「訳ありお好み焼き屋が作った焼豚」
年をまたいでしまいましたが、年末に駆け込みで寄付していた返礼品が配達されてきました。寄付先は愛媛県愛南町で、1万円の寄付で焼豚を1.2kgいただきました。 提供は地元のお好み焼き屋さん「ひらの」さんの手づくり焼豚です。訳ありというのは1つ1つの大きさが不揃いなことや、肉...
おはようございます。 家で育てている人参の葉っぱ。 料理の刺し色に 付け合わせに 又 スープに入れて食べたりしています。 人参へたの再生過程。元気よく伸びていきますよ。 苺が手に入って
suzue on Instagram: "2025.02.08 トマト糀のカマンベールごはん…今日はのんびりday…寒さであまり動けず💦そんな日は普段あまりし…
こんにちは、バナナさんです。 今回も、今年のおせち作りの覚書。 焼豚です(՞•Ꙫ• ՞) これまでに作ってきた焼豚と、レシピはほぼ一緒だけど、少し変えました! 前回は『追いダレ』があったけど、面倒なので一度で済むように、調味料や分量を少し変えてみました。 前回のは↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com では早速、、、 材料 豚肩ブロック…500g以上のを3本 しょう油…100cc みりん(風)…50cc 酒…100cc 砂糖(三温糖)…大さじ4 生姜(チューブ)…小さじ4くらい 長ネギの青いところ…10cmくらい タコ糸or焼豚用ネット 豚肩ブロックは上から554g,5…
以前、正月に浅草・鳥越のおかず横丁を散歩したところ、大半のお店がまだ休みだった件を報告しました。 新年の御徒町と浅草・鳥越のおかず横丁 - あちこち旅日記 その中で、気になっていたお店が2軒あったので再訪してきました。 一つめは焼き豚専門店の松屋です。おかず横丁の東の...
こんばんは🌜お正月2日目ですが、お雑煮もお節料理も3回(朝、昼、晩)食べると、飽きてきますねぇ今日は、独身時代の職場の同期3人で、簡易同期会をしてきました。昔話に花が咲きました。長女の仕事の休みが3が日のみで、長女の巫女のご奉仕のシフトは、元旦で終わり、今日と
今回も焼き豚を作るぞい!豚バラブロックラが2つと肩ロースが1つです。フォークで刺して、タコヒモで縛り、焼きまして、いい感じになりました。鍋に移して、にんにくを潰して生姜スライスします。水に醤油に砂糖、塩、長ネギ、にんにく、生姜を入れて、煮込んでいきます。1時間後に開けてからしばらく冷まします。そしてジップロックに移し、空気を抜いて、冷蔵庫で一晩寝かせます。明日が楽しみです。一つは正月に実家に持って行きます。今回も焼き豚を作るのだ。
今年の元日夜、正月におせち料理用に作った自前の焼豚を、まさか地震の影響で避難した高台の車内で食べるとは思わなかった。・・・・・・・・・・1月1日夜・・・・・・・・・・・少し落ち着いた頃に一旦家に帰り、食料や毛布、ソラのエサ等必要品を持って、また避難場所へ戻る、今夜は車中泊です。まさか、車中でおせち料理を食べることになるとは・・・、時間をかけて作った焼豚も食べます。旨いはずなのに、なんともいえない悲しい味でした・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あの時食べた焼き豚は正直旨くなかった・・・。動揺した不安の中で狭い車中で食べる料理なんて旨いはずがないです。だから今回また作ってみようと思ったのです。でも少なめにします。次回のおせち用の試験的練習です。昨日の土曜日の午後14時頃からはじ...また焼豚を作ってみた。
本格町中華で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2012年7月なので何とまぁ14年振りです。印象は良かったもののなぜかこれまで再訪候補に上がりませんでした。家から近いといつでも行けるということで後回しにしてしまいがちなのかもしれません。母を連れて行くのにちょうどいい店という基準で探している中で今回浮上してきました。場所は藤方の近鉄道路から狭い通...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村久しぶりにカルディでお買い物焼豚はレンジで豚…
おはようございます。 チャーシューを 家で作りました。 塩コショウしてから しっかり焼いて 3時間ほど 水からゆっくり炊いて・・ 出来上がったチャーシューを お昼に 熱々のまま 頂きました。
らーめん桜坂さんの立派なチャーシューが美味し過ぎた「冷たい塩ラーメン」
今週末に「高槻まつり」を控え、提灯が並ぶ駅前通りですが、最高気温が35℃を超えているので、外に出た瞬間気を失いそうです。◎高槻まつり https://www.…
わらじハンバーグ デミグラス 300g 特製手作りごん太チャーシュー 500g~新潟県南魚沼市【ふるさと納税】
新潟県南魚沼市のふるさと納税の返礼品『わらじハンバーグ デミグラス 300g 特製手作りごん太チャーシュー 500g』を紹介します。寄付金は、24,000円です
「安価な豚肩ロースで作るチャーシュー(煮豚・焼豚)の作り方」 豚肩ロースは脂身が少なく、スーパーでも割と安価で手に入ります。しかしながら、この「豚肩ロース」、脂身が少なくパサパサしてると嫌う人もチラホラ。 今回はそんな悩みを持つ豚肩ロースを使ったチャーシューの作り方をご紹介します! 市販のものとは違い、なるだけ手間を省くため肉は縛らず、その日のうちに食べれるチャーシューに仕上げていきます。ボリューミーに、安価に作れて、ラーメンやチャーハンにも使える煮汁の作り方は必見ですよ!
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は わたしの推し麺レシピ。ボリューム満点!…
TH69です。 夕食のメインは焼豚でした。これは手作りではなく生協での購入品です。 トリプル金賞です。ラベルもおしゃれでいいですね。 焼豚も研究して作ってみたいと思います。邪魔臭いのは嫌ですが…。 では「いただきま~す!」 これはこれで美味しいわ。添付のタレが甘ったるくなくて好みの味でした。 キャベツとピーマンのにんにく炒め。キャベツが甘かったです。 きゅうりが新鮮で美味しそうだったので撮ってみました。いつも食べてる海藻入りのサラダと納豆です。 合わせたワインはフランスのシラー「Galia Syrah 2019」でした。そこそこ渋味もあり漢方薬を思わせるスパイシーなワインでした。 トリプル金賞…
菊水の麺が好きなんです。塩ラーメンにしました。麺は菊水スープはベル食品利用。鶏チャーシューと言っていいんでしょうかと、煮たまごは私造り。悪くないが優しすぎた塩味。麺は美味しいが・・・メリハリのある味ではなく大人し過ぎた。3食入りパックであと2食。次は具を増やしてみても面白いか?五目中華とか。■今日もセコマ■サラミピザ、ヨーグルト、野菜ジュース、MEVIUSBCM★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。菊水の麺で塩ラーメン
千葉市中央区にあるラーメン屋さんです。 食べログ点数:3.14、Google Maps点数:3.9 訪問日:2024.2.24
今朝のコテツのケージ回りの温度は20℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)今日はお里で爪切りですからねぇ…。さてぇ〜夜んぽがはじまるとぉ…。ボールを全部だしてきて…
ちょっと濃かった・・・か普通に醤油ラーメンSecomaで揃えた麺・メンマ・スープ生ラーメン梅沢製麺味わい深い卵入り麺130g360Kcal.麺:50円スープ:Secoma醤油ラーメンスープ㈱北源163Kcal.68円:本体味付けメンマもSecoma158円焼豚はアメリカ産豚肉わたし造り。なかなか良かった焼豚。そのままでも…追加カニカマ…必要なかった。🐯造ったにんにく醤油を一垂らしちょっと濃くなったがそこそこラーメン。安価で出来て悪くない。🐯セコマの麺たまご麺のせいか?短い。別に好いんですけど・・・■今日もセコマ■生ラーメン、スープ、メンマ、ヨーグルト、食器用洗剤JOY、MEVIUSBCM新発売のパン2種。これも買っていた。洗剤・・・違ってた。特売価格はスーパーのチラシで見たものだった。★アンダーライン文字...醤油ラーメンにしてみました
2月29日、4年に1度しかやってこないので、「幻の肉の日」なんだそうです。豚バラブロックを使って大きなロール煮豚を作りました。焼かずに、コトコトとじっくり煮て…
好いよこれ!Secoma鴨だし中華そば鴨の旨みがコク深い醤油スープ。北海道産昆布のエキス使用。bySecoma.はい!好きなスッキリ系美味いスープ!こんな感じ138円:本体368Kcal.少し焼豚を追加し見栄えよく。味わいは落としていないと、思う。ヤマダイ(株)凄麺仕様で改良し250円位で発売して欲しい・・。🍙ミスりました・・・。そもそも、ねぎとろ🍙なのに温め最初からミス!■今日もセコマ■ヨーグルト、🍙、パン2個、舞茸、ミニ🍅、焼豚、CANDY、MEVIUSBCMヴェルタースオリジナル<キャラメルクリームイン>えっ!原産国ドイツなんでだ~~~~~~。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。鴨だし中華そばSecoma
【9月株主優待】ベネッセホールディングスのカタログ優待♦プリマハム
ベネッセホールディングス から優待品が届きました こちらは 優待権利月が 3月と9月の年2回でしたが 2023年9月権利分までで 株主優待制度が廃止になったため 今回の優待品が最後です・・・
待ってました!あっさりラーメン🍜あっ!ヒデぞうです。 只今ラーメン激戦区のバリ島ですがあっさりラーメン!食べたかったのよ。でっウブドでっ!あっさり系中華そばが…
こんにちは、バナナさんです。 我が家では、すっかり定着した『おせちに焼豚』。 今回も作りました(^^)/ 昨年作ったのが、肉がホロっと柔らかく仕上がったので、歯の悪い義父のために今回もこのレシピで作りました。 肉の量が違うけど、その他はほぼ同じだから、材料だけ載せて工程は昨年のブログを貼り付けておくことにします(^^) 材料 豚肩ロースブロック…613gと593g 粗挽き胡椒…好きなだけ タコ糸…グルグル巻く分(煮豚用ネットでもOK) 前回は塩を1つまみずつ擦り込んだけど、タレに漬けるから必要ないな~と思い、今回は粗挽き胡椒だけにした。 [漬ダレ] しょう油…大さじ8(50cc) 酒…大さじ4…
【困惑】七草粥の日なのにうっかり焼豚と日本酒が捗ってしまった件!
1月7日は七草粥を食べる日ですわね! 季節感の無い丼さんですけれども、何故か七草粥は食べたくなりがち!? 今年のお正月は謎な感じの食生活になっちゃっていたので、
・・・・・・・地震が無ければ、元日1月1日の夜に投稿していました。・・・・・・我が家におけるおせち料理なんて、ぶりの照り焼きとか焼き豚からどんどんなくなって、最後まで黒豆とか昆布巻とか残ってしまうのが毎年のパターン。特にウチのみんなは焼豚が好きなので、いっちょ今回は作ってみようと思いました。(講師:YouTubeの各種動画)12/31日(大晦日)午後豚のバラと肩ロースのブロック肉を購入。焼豚といえばこれ、それぞれに巻いていきます。(正直これをする目的がわかりませんが・・・)OKキッチンペーパーで水分を吸って、フライパンで焦げ目をつけます。トングで持ち上げ、横もジュウ~と、その後に、鍋に入れて、アクを取りながら1時間コトコト茹でます。その間に塩、砂糖、醬油にみりんでたれを作ります。重箱に料理を入れていきます...まさか車中で食べるとは・・・、
暖かい新年ですが…喪中、夫は仕事だし夫帰れず…普段とあまり変わらない新年です。そんな新年のお昼ご飯次男が作ってくれました。今治の焼豚玉子飯旅行に行った時に食べ…
自宅でおせちを作り始めたのは 2020 年... そう、コロナ下、日本に帰ることは出来ず カナダの家でなんとかお祝いしようとしたことからです 四年目となる今回、だいぶ進化しました 今回も動画コンテンツと一緒にお届けします🍴
ヤヴァい!焼豚チャーハン![ナシゴレン]見つけちゃったよ。あっヒデぞうです。 チャーハン好きな人絶対行った方がいい!今回食べたのはナシゴレンアサップ⬇焼豚チ…
11月は北陸、山陰、中国地方に遠征中だったので、すっかりブログもほったらかしでした。 さて、フォアのリアフェンダーの裏側が汚ったない状態だったので、防錆コーテ…
【株主優待・長期保有】チャーシューが届きました🍖第四北越フィナンシャルグループ 24年3月分〜23年3月分(7327)100株保有
先日注文した株主優待が到着しました📦 クール宅急便で届きました📦それでは開封し…
焼豚ラーメン(焼豚50g)+生ビール:大阪王将 糀谷駅前店(2023年157杯目)
東京都大田区西糀谷4丁目28-9は京急空港線の糀谷駅のすぐ近くにある「大阪王将 糀谷駅前店」さんで、焼豚ラーメン(焼豚50g)をいただきました。(790円也)…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========娘が帰宅して学食行きそびれたぁ~って。焼き豚ラーメンにしました。野菜が少ないのでせめてもニラをたっぷり入れて。娘は醤油系が好き。
男子料理の真骨頂... それは肉料理... 極めるは、火入れ ということで、この記事では、恒温調理器を使い、低温調理で作るしっとりチャーシューを紹介します。 何回作っても、美味しく作れるレシピです チャーシューは、そのまま食べても、ラーメ
【カップ麺】お肉がジューシーすぎる!!金ちゃん『焼き豚ラーメン』
本ページはプロモーションが含まれています またしても四国お味をいただいています! 金ちゃんシリーズっていっぱいあるんやね・・・ 今回いただいたのはこちら! 【送料無料...
今夜のおつまみ!ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』の口コミです。
大阪西中島南方の人気ラーメン店「人類みな麺類」に行ってきた!
こんにちは、えむおです。 今回は大阪西中島南方の人気ラーメン店「人類みな麺類」に行ってきました! 人類みな麺類は百名店2022にも選ばれており、更に大阪府下のラーメン店の食べログ...
【ふるさと納税】【鹿児島県産】黒豚の炭焼き焼豚3本セット~鹿児島県南さつま市
鹿児島県南さつま市のふるさと納税の返礼品『【鹿児島県産】黒豚の炭焼き焼豚3本セット』地元、南さつま市の醤油や熟成黒みりんを使用した自家製タレに漬込み、1本1本手作業で糸を巻き、炭火窯でじっくり焼き上げた、こだわりの焼豚です。
【ふるさと納税】鎌倉稲村亭 炭火焼豚 セット(3本・計540g入り)~神奈川県鎌倉市
神奈川県鎌倉市のふるさと納税の返礼品『鎌倉稲村亭 炭火焼豚 セット(3本・計540g入り)』を紹介します。寄付金は、14,000円です。地元鎌倉・稲村ガ崎の江ノ電線路横にある小さなお店で創業して60年以上。
【ふるさと納税】西尾市名産「おいんく豚」の焼豚 一本×2~愛知県西尾市
愛知県西尾市のふるさと納税の返礼品『西尾市名産「おいんく豚」の焼豚 一本×2』三河湾を臨む愛知県西尾市のミネラルいっぱいの空気と緑豊かな自然の中で飼料・水・育種にこだわりぬいて育てた極上の豚肉を使用し肉屋のオヤジがこだわって作った昔ながらの手作り焼豚です。
山形県新庄市にある北京飯店でランチを頂きます訪店日2023年某日※訪店時の記憶、内容となります。店内はテーブル席、カウンター席、小上がり席があり、町の中華屋といった雰囲気。メニューまずは、木くらぎと肉玉子炒め、焼豚、日本酒を注文。熱燗車の運転をする妻に申し訳