メインカテゴリーを選択しなおす
【COSORIノンフライヤー】ラピュタパンは3回目のチャレンジで成功!
【COSORIノンフライヤー】食パンの上に卵を落としてトーストしたいわゆる「ラピュタパン」3回目にして卵が流れ出ることなく焼けましたやっと成功です今回は、パン…
【COSORIノンフライヤー】お彼岸のため実家に帰省夕方から、いとこ達が実家に来て飲み会飲み会の料理で、スペアリブを焼きました最近購入したCOSORIノンフラ…
【COSORIノンフライヤー】カレーパンのアレンジ「卵カレーパン」!
【COSORIノンフライヤー】カレーパンのアレンジいわゆるラピュタパンが上手く焼けない食パンに卵を落とすことをあきらめましたその代わりカレーパンに卵を落として…
【COSORIノンフライヤー】焼豚とリベンジのラピュタパンは失敗!
【COSORIノンフライヤー】本日の朝ごはんCOSORIノンフライヤーで焼いた焼豚とラピュタパンリベンジのラピュタパンは失敗昨日のラピュタパンより、白身が下に…
【めだま焼きトーストのラピュタパン】COSORIノンフライヤーで焼きました!
【めだま焼きトーストのラピュタパン】COSORIノンフライヤーを買ったら作ってみたかった「ラピュタパン」天空の城ラピュタで、パズーが作っためだま焼きをのせたト…
【COSORI ノンフライヤー】YouTubeで使っている人が多く気になっていた「COSORIノンフライヤー」手術をがんばったご褒美で購入しましたこのノンフラ…
コンベクション オーブンが安くなっていたので注文ヒーターで熱した空気をファンで循環させて食材を加熱する仕組みらしいノンフライヤーと同じだと思います最近はPC周辺機器だけでなく、キッチン家電も力を入れてる?エレコムさんの製品エレコム コンベクションオーブン ポット型業務スーパーの冷凍食品をいろいろ試してみて食費削減に繋げようかと思っています揚げ物はフライパンだと危ないし、油の処理も面倒だし、プロパンなの...
【COSORI試作】余った衣素材 de マンテカート☆フリット @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日、夫アレさんのリクエストでまた、小海老でエビフリャーを作ったんですけど 考え事をしながら衣素材を準備していま…
お腹周りが気になるあなたへ!ノンフライヤーでヘルシーな食生活を始めませんか?
皆さん、こんにちは!毎週火曜日更新しますので宜しくお願い致します!たまに不定期です・・・ 兼業主夫が楽しく暮らす為の情報を発信していきます。まだまだ不確定な部分は多いが、計画は立ててPDCAを回していきます!このサイトにはアフィリエイト広告
おはようございます。愛犬マロンが虹の橋を渡り早いもので昨日で1年が経ちました。昨日は近所を歩いていたらマロンのお友達の柴犬そら君に会って元気にお散歩している姿…
【COSORI試作】20分で出来る!! サクッ旨っ☆海老フリャー @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ こんなに簡単にこんなに時短で出来るなら 躊躇してないでもっと早く作れば良かった〜( >v バスケットに並べて…
冬になると「自家製がんもどき」を作りたくなります。理由は、おでんに入れたいからです! 今回はこの固い豆腐で。水切りも必要ないほどです。いつもは周りの水分をふき…
いつも失敗してしまう焼きおにぎり。ボロボロ崩れて無残な形になっちゃう。 それをみるたび、夫からため息‥(殺意が湧きますね)笑! 今回は気合を入れて作ること…
【COSORI試作】大成功☆マカロニ(風)グラタ〜ン(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ いやぁ〜、COSORI様は我が家でホント大活躍(*゚▽゚ノノ゙☆ って言うかクリスマス前からずっと魚続きで..…
【COSORI試作】椎茸とブランド牛 de 日本じゃ絶対作らない料理w @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ いやぁ...イタリアのスーパーで生椎茸が買えるようになったので 日本にいたら絶対作らなかったであろう料理なんで…
冷凍の揚げ物をレンジで温めると、衣が水分を吸ってベチャっとしてしまう・・・そんな経験ありませんか? そんなお悩みを解決するのが エアフライヤー です。 今回は、エアーフライヤーを使って冷凍のかき揚げをサクサクに温め、おいしいかき揚げ丼をつく
いろんなポテトの味、楽しもうぜーい♪I♡Potato Fries【業務スーパー】
業務スーパーで買ってきました I♡Potato Fries (笑) まずこちらサワークリームシーズニング あー、もう食べたい そしてこちらソルト&ビ…
ダイエット中に!ノンフライヤーでつくる【さつまいもチップス】
少し前に購入したノンフライヤー 『面倒な油の処理はもうしなくてOK!もっと早く買えば良かった【ノンフライヤー】』 揚げ物って 油たくさん使うし油の後処…
【COSORI ノンフライヤー CAF-LI211をレビュー】2Lサイズで実現するヘルシー料理!唐揚げやポテトもお手軽に!
小型で場所を取らない2Lサイズが魅力。 「COSORI ノンフライヤー CAF-LI211」を使って、唐揚げやミニハンバーグ、チキンナゲットをヘルシーに調理してみました。この記事では、実際に調理した画
【COSORI試作】夫が食べたがってた朝食☆こっそり準備(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 夫アレさんが、これ簡単そうだから作って欲しいと見せてくれた動画... まだ、食洗機が使えなかった頃だったので「食…
【COSORI試作】チャーシューまた作ってみたけど反省(´・Д・)」@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜☆ 夏休み前に大工さんに食洗機を取り敢えず設置してもらい 念願のCOSORIなどの大きなキッチン家電を使って調理が出来る様になったの…
以前から「ノンフライヤー」という家電調理器が気になっていました。 買おうかどうしようか悩んでいるうちに2年が経過。 しかし、今回は好奇心が勝り、ついに、とうとう!ノンフライヤーを手に入れました。
揚げ物をヘルシーに、ということでノンフライヤーが人気ですね。カラーラはショップジャパンのノンフライ調理器具。油無しでもカラッとジューシーにフライが揚ります。脂肪分を最大で83%もカットしてくれるので、から揚げ好きなお子様を持つご家庭でも肥満を気にせず食べさせてあげますね。脂質は体に必要な成分ですが摂りすぎには注意したいものです。カラーラなら油を使わずに揚げ物ができるほか、食材の余分な脂を落として仕上...
手羽元にマジックソルトをかけてノンフライヤーで焼くだけ 『もうこれでいいじゃん』って休み中何回も作りました めっちゃ油出てヘルシーだし味も美味しか…
備忘録を兼ねた、持ち帰り品の振り返りはもう少し続きますが(長い💦)、ちょっと一休みして昨夜の献立から、手羽先の塩焼きをご紹介。 焼き鳥屋さんで食べるような、表面カリッ、中から旨みがじゅわっ、の手羽先の塩焼きを食べたくて見つけたのが、こちらの
ダイソーで購入した材料で作ったお弁当・ノンオイルフライヤーでドライトマト作り
うちの炊飯器は、高速コースで炊くと、15分でスイッチが切れる。 スイッチ入れて、炊き上がる前に完成した、今日のお弁当。 名付けて100均弁当 トッポギ 枝豆 焼き茄子甘辛 甘栗 かにかま ●100均商品 お弁当箱 ランチョンマット 木製フォーク トッポギ 甘栗 ↓これ全部使...
冷凍の揚げ物調理がメインの我が家のノンフライヤー 購入するとレシピがついてくるのですがそれを参考にしながらフライドポテトを作りました 【8/03迄ポ…
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回は油を使用しなくても本格的な揚げ物を調理できる料理器具【ノンフライヤー】で『
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回は油を使用しなくても本格的な揚げ物を調理できる料理器具【ノンフライヤー】で『
【ノンフライヤー】で作る『ツナマヨトースト』をご紹介します!
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回は油を使用しなくても本格的な揚げ物を調理できる料理器具【ノンフライヤー】で『
ノンフライヤーが届きました。キッチン家電の場所を空けて待っていたよ!さぁ、我が家で君の実力を見せておくれ。おしゃれなデザインだな。炊飯器くらいの大きさですね。…
【約10分で完成!】ノンフライヤーで作る『ガーリックトースト』をご紹介します!【ニンニク好き必見!】
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回は油を使用しなくても本格的な揚げ物を調理できる料理器具【ノンフライヤー】で『
【シンプルイズベスト!】ノンフライヤーで作る”節約”『ピザトースト』をご紹介します
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回はノンフライヤーで作る『ピザトースト』のレシピをご紹介します。使う材料を極限
【シンプルでサク旨!】ノンフライヤーで作る『チーズトースト』のレシピをご紹介します【朝食にピッタリ!】
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回は油を使用しなくても本格的な揚げ物を調理できる料理器具【ノンフライヤー】で『
【おやつにもピッタリ!】ノンフライヤーで作る『シナモントースト』をご紹介します
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 今回は油を使用しなくても本格的な揚げ物を調理できる料理器具【ノンフライヤー】で『
面倒な油の処理はもうしない!もっと早く買うべきだった【ノンフライヤー】
揚げ物って 油たくさん使うし油の後処理がめんどくさいしあっちこっち跳ねて汚れるし そしてなにより暑い でも・・・冷凍の揚げ物って便利なんですよね う…
業務スーパーに買い出しに行きました。やっぱり冷凍食品が多くなるなぁ。特に揚げるだけってやつ。揚げるだけって本当に時短ですよね。味付けもいらないし、包丁もまな板…
今日のお弁当 紫蘇おむすび かぼちゃ煮物 ソーセージカレー炒め もやしキムチ和え ほぐし魚 カニカマ海苔巻き きゃらぶき ▼10年前の今日の料理 ノンフライヤーで、夏野菜のベーコン蒸し焼き 家庭菜園で採れたピーマン、しし唐、トマト、ナスと玉ねぎ、ベーコンを切ってボウルに入れ...
【COSORI試作】 旨っ!! 本日のお煎餅のお味 (^m^) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 暑くて夫アレさんの食欲が失せているのか白ご飯が残る日が続き... alexは無理に白ご飯は食べたくないので再びC…
今日のお弁当 すじこおにぎり 豚肉ニンニクの芽巻き照り焼き 沢庵 枝豆玉子焼き(レンチン) 酢玉ねぎトマト 大根青じそ佃煮 イカロースト 手羽元の竜田揚げ ノンフライヤー唐揚げが白っぽく仕上がるのを回避するコツは、醤油や酒等で下味をつけたら、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶし、し...
【COSORI試作】ふっふっふ♪ @ヴェネツィア de 作っちゃった日本のおやつ(^m^)
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 白いご飯はやっぱり炊き立てが良い。。。 alexは普段は玄米で白いご飯は夫アレさんに。 残った白いご飯はポター…
【COSORI試作】頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし② 鯛のカルトッチョ@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 「頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし」第2弾です_φ(・_・ 『頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし①☆手巻き…
Vify(ヴィフィ)ノンフライヤーの口コミと評価|健康的な料理を簡単に
Vify(ヴィフィ)エアフライヤーについての最新口コミや評価を掲載。健康的な食事を求める人や忙しい生活を送る人に最適なエアフライヤーです。 購入方法や選び方のポイントも解説しています。 vify エアフライヤーの詳細 概要と特徴 vify
【1,800円クーポン・あす楽対応】COSORI ノンフライヤー CAF-L501-KJP 4.7L大容量 電気フライヤー ノンオイル フライヤー 卓上 LEDディスプレイ タッチパネル タイマー 温度調整 レシピ付き 家庭用 送料無料[メーカ
子どもも夫も、お肉大好き派なので、ついつい肉料理が多くなりがちな我が家。育ち盛りの子どもにも、アラ還夫婦にも、魚を食べる機会をもっと増やすべきなのですが、、、。魚は、そのボリュームに対してお値段も高めで、調理もまぁまぁ面倒(おまけに、おかあ
ヒーターによって熱した空気をファンで循環させて食材を加熱する『熱風オーブントースター (型番/YCW-C120)』が、山善より6月上旬に発売になります。 『熱風オーブントースター』は、Wファン(2つの内蔵ファン)で、ヒーターの熱風を対流させ、高温でムラなく包み込むように焼き上げるコンベクションオーブン。…
我が家の夕食、3人家族にしてはワイワイにぎやか。他愛のない話題ばかりですが、食卓を囲みながらの楽しいおしゃべりは、最高のおかず。特に週末の夜は、時間を気にせずゆっくりできるので、みんなでワイワイ楽しめるような献立をできるだけ考えるようにして
愛犬と一緒に、今日の晩ご飯はチキンの食べ比べ!ひとつはノンフライヤーで、もうひとつは魚焼きグリルで?
こんにちは。日曜日の飼い主♀です。 「みんな、大変よ! 今日の晩ご飯は・・・」 チ
【COSORI試作】鰯缶de簡単酒の供 と 冷やし中華始めました@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 超暑かった訳では無いのですが待ち切れず冷やし中華、始めちゃいました〜(*゚▽゚ノノ゙☆ で、なんだか…