メインカテゴリーを選択しなおす
Duolingoの危険性が気になる方へ。実際のリスクや注意点、口コミ、子どもや初心者への影響、安全に使う具体策までやさしく解説しています。
語学アプリの覇者デュオリンゴ、AIで業績絶好調!投資家が注目すべきポイントは?
AI導入で業績急伸のデュオリンゴ。最新決算と株価動向から投資家が注目すべき要点を解説。
小中学生英語の勉強、順調です。4月からラジオは小学生英語、中学生英語1に加えて、中学生英語2も聴き始めました。小学生英語はさすがに聴き慣れたし簡単だけど息抜きに。中学生英語1は物語を聴きながら英語を勉強するスタイルでストーリーが気になるのでオーディブル的に。今一番面白いのが中学生英語2かも。オリラジの藤森さんが、日常で出会う海外の人との不意の英会話をテーマにしたレッスンなのだけど、あるよねそういうの!...
以前に英語が学べるアプリでDuolingoをやりはじめたと書いた。 nannann.hatenablog.jp そっから、気づいたら1年以上が経過してた。もちろん、ほったらかしではなく毎日アプリを開けてた。 最初は簡単で、単語も意味もスペルもわかるから、問題を解いて正解する喜びがあってんけど、やっぱり難易度は上がっていく。 と言うても、レベルはめちゃくちゃ低い。自分の中での難易度。 一からやってるのに、急に文法が意味不明で単語も覚えられへんから不正解になる。こうやって、もう英語は無理、もうええわってなるんかな。 でも、目的がある訳でもないのに、毎日コツコツ1問1問解いていってる。ほんで気づいた…
前回から1ヶ月経ち、デュオリンゴ学習記録です。 リーグ戦はダイヤモンドトーナメント入賞後忙しくて一度ダイヤモンドから脱落。その後復帰してダイヤモンドリーグ準決…
こんばんは。(#^.^#) 以前もご紹介させていただきましたが、Duolingo(デュオリンゴ)ってご存じでしょうか? 月に1回、孫とひ孫が遊び(孫には眉カットやネイルもやってもらっている)に来てくれるのですが、先月来たときに、私がやっていたら、ひ孫が「何やってるの~?」と…。 そこで、サブ端末にアプリを入れてあげて、一緒に遊んでみました。 その結果、結構、気に入った様子だったので、ママに「やらせてあげたら?」って言っていたのですが、今月来たときに再度言ってみたら、ママから「いいね」とお許しが出たので、WiFi専用にしたサブ端末をあげて、お互いにフォローすることに…。(#^.^#) 無理は続かないから、毎日5分にしなさいよと伝えてあるのですが、お互いの学習量が表示されるので、毎日、私より少し頑張っているようです。 (私は、やりたいことが多いので、1日1~2回しかしないことにしている) 偶然、孫(ひ孫のママじゃないほうの下の孫)もやり始めているらしいので、「CM、鬱陶しいでしょう?1ヶ月続いたら有料版の費用出してあげるわ~」と伝えてあるのですが、一人で有料版を利用すると、年額9,900円なのに、ファミリープラン(最大5名で家族じゃなくて友人とかも〇)だと月額1,100円(年13,200円)の支払いで良いのです。 私の元々の目的は、外国人選手のヒーローインタビューを自分で理解できるようになるため、スペイン語を習おうと思ったのですが、スペイン語は英語で問題が出題されるので、先に英語を完璧にしないとダメと思って、英語を2周り目学習中です。 でも、今日、調べて分かったのですが、なんと、外国語以外にも「数学」や「音楽」の学習もできるようになっていて、「スペイン語」は「日本語話者」でも学べるようになっていました。ワ~オ!すご~! ということで、英語も2周目がもう少しで終わると思うので、スペイン語と同時学習しようかな?などと考え中! 「数学」もひ孫ちゃんと遊ぶか?(;^_^A 「音楽」って何だろう? 次々、興味津々になる性格で困ったものです。(笑)
目次 1.NISAプラ転 2.デュオリンゴ 3.新レギュラー 4.総資産 1.NISAプラ転3/12にマイナスになった自分のNISAですが3/18の今日プラスに戻りました。そんでもって今がこれなので明日もプラスなので1日でマイナスに下がるということもなくなったのでよかったです。
目次 1.デュオリンゴ 2.昨日やってないのに 3.NISA 4.白い木って綺麗ですね 5.総資産 1.デュオリンゴこれどういうことなんだろ。なんで友達が母と住んでるんだろ?🤔男友達と、女友達だと話めっちゃ変わるよね。2.昨日やってないのになんか連続記録が続いてま
デュオリンゴのダイヤモンドトーナメントに入賞してから1ヶ月経ちました。現在の進捗状況です。 ダイヤモンドリーグをキープして連続学習中です。 英語英語で英語を…
今日は散財DAYでした。あ昨日のスナック6000円でした目次 1.NISA 2.耳鼻科 3.ねぎ玉牛丼 4.北のたまゆら 5.総資産 1.NISAスナックで3時間くらい飲んで6000円だったんだけどNISAは更新したら秒で飛びました。まぁ火曜日?で全まくりするんでいいんですけどね
目次 1.初スナック(初バーボン) 2.NISA 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.初スナック(初バーボン)スナックって、なんかいいですなぁ。これまですすきので何度か飲んだことあるんだけどClubっていうその辺でサイコロが転がってるようなとこばっかだっ
目次 1.カロリーえぐいやつ 2.デュオリンゴ 3.NISA 4.マイクラ 5.総資産 1.カロリーえぐいやつファミマの新商品であるブラックサンダーのタルトパイこれ1個でカロリーが600以上ありました。菓子パンでカロリー600えぐくない?量も結構重さがあって普通に満足し
目次 1.2年目NISA 2.積立でよかった 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.2年目NISAプラスが青文字マイナスが赤文字です。どーみても赤文字の方が多いですね。1年目はマイナスになるのはしゃーない。って思ってましたが2年目でもマイナスになるんですね。今
目次 1.NISA 2.明日のNISA 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.NISA現時点で+8000円くらい投資額44万までいったんですね。44万で8000円です。44万の10%が44000円44万の1%が4400円2%下回ったら含み損確定です。2.明日のNISAはい。-2.7%余裕で2%超えてきまし
目次 1.メインブログ 2.デュオリンゴ 3.下がるNISA 4.マイクラ 5.総資産 1.メインブログこっちはほぼ毎日更新でやっていたのでメインブログの記事数を今回で超えてしまいました。あくまでメインはこっちです。 メインも、もうちょっと書かないとなぁ。2.デ
目次 1.ヒートショック? 2.デュオリンゴ 3.積立日いつなん 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.ヒートショック?今日17時頃にシャワー浴びてゲームしてたら急に体調悪くなって本当にさっきまで横になってました。湯冷めというやつなのでしょうか。体調悪くなった時
目次 1.含み損のsp500( i _ i ) 2.火曜日はあがるみたい 3.デュオリンゴ 4.マイクラ 5.総資産 1.含み損のsp500( i _ i )あーあ。含み損になっちゃったよ。どこまでさがるんでしょうね。てか-11,000はでかい。ギャンブルやってても-11,000円って月レベ
目次 1.今日のNISA 2.NISAの嫌な時 3.デュオリンゴ 4.vsブレイズ 5.総資産 1.今日のNISA放置してただけで3000円くらいが増えましたNISAやってると金銭感覚バグりますね。3000円が勝手に増えるんですよここまではNISAをやっててよかったーって話です。2.NISAの
英語の勉強、細々と続いてます。ただ、聴いてるのは小中学生用のラジオと、まだまだ簡単なデュオリンゴですが…(今やボキャブライダーの方が難しい上に春から番組無くなっちゃうのを聞いてしょんぼりしてる)大昔、英検3級を取ったのだけど、多分今の実力だと無理だろうなあああああと思い、ちょっと過去問をやってみようかと思います。いい歳して小中学生レベルの英語しかわからないなんて…と恥ずかしい気持ちもありますが、あま...
目次 1.デュオリンゴ 2.マイクラ 3.NISA 4.総資産 1.デュオリンゴこういう枠のある問題でさ単語2個ってなんかずるいよね。!までやたら遠いなって言うのを考えなきゃダメだったか。alsoなんて覚えてないよ…2.マイクラ買ってからまだ1回もクリアしていないマイン
目次 1.吉野家… 2.ジューシーハニー極嬢 3.QBハウス 4.デュオリンゴ 5.NISA 6.総資産 1.吉野家…たまたま目の前を通った吉野家あれ…給料たけぇな。自分の時給1100円ちょっと心折れました。2.ジューシーハニー極嬢大槻ひびきさんの誕生日に、大槻ひびきさ
目次 1.NISA爆上がり 2.からの爆下がり 3.明日は有給! 4.総資産 1.NISA爆上がり1日のプラスが9274円NISAを始めてから最高金額なのではないでしょうか。これがあるからNISAはいいですねって更新した直後は思ってました2.からの爆下がり-1.76%の-3円10,000は吹っ
目次 1.NISAをやる理由 2.デュオリンゴ… 3.総資産 1.NISAをやる理由老後のお金のためーとか色々あると思うんですけど、自分個人的にはマネーゲームとして遊びたかったが1番の理由なんですよね。まさにぃさんってすげー金持ちいるじゃないですか。お金の変動やばす
目次 1.有給… 2.デュオリンゴ 3.NISA 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.有給…月火が忙しいので水曜日に有給を取ったんだけど、なんでピンポイントでこんな寒くなるんですかね。有給ってなんで1ヶ月前申請なんだろ。ぶっちゃけいつでもいいや。とは思ってたけどこ
もう1年の1/6が終わったんですね。時間ってすぎるの早いなぁ。3月が始まったので生活費を出してみました。思ってたより低かったので頑張ろうと思います。目次 1.生活費 2.デュオリンゴ 3.NISA 4.総資産 1.生活費自由に使えるお金は19212円でした。いや、娯楽費
デュオリンゴ(DUOL)の株価が急落。2024年第4四半期決算で売上成長を記録も市場予想に届かず。今後の見通しを分析。
目次 1.減るNISA 2.デュオリンゴ 3.3000円で何出来る? 4.総資産 1.減るNISA今日も今日とてお金が吹き飛びました。楽天sp500がついに4%に。前はぜーんぶ10%超えてたんだけどなぁ。もう元本割れはないよなって思ってたけど徐々に近づいてきてるやん仕事まじで残留
本日はメシウマ記事です。目次 1.NISA 2.シンフォギア 3.デュオリンゴ 4.総資産 1.NISA今日の0時に更新しただけなんですけど8600円が吹き飛びました。金曜日と月曜日にパチンコで合わせて7500円が吹き飛んだんですけどそれ超えてきましたね。8600円何もしな
「デュオリンゴを始めてみたいけれど、本当に安全なのか心配…」そんな不安を抱えている方はいませんか?メールアドレスの登録で個人情報が流出しないか、アカウント作成が必須なのか、突然有料プランに課金されてし
目次 1.アドセンス 2.NISA 3.デュオリンゴ入れてみました 4.総資産 1.アドセンス今日やっとグーグル様から収益が振り込まれました。2024.05.05にアドセンスに通ってから約10ヶ月後ですね。やっと振り込まれましたいやー長かった。YouTuberもこれの積み重ねでYou
週初めは風が冷たく寒い日になりました今日は電車に乗って名古屋の乳腺クリニックへ3ヶ月に1度の診察に行ってきました1日1回1錠飲んでいる乳がんの内分泌治療薬をもらってきます2021年1月。。。2回目の乳がん手術術後から10年間飲む予定です診察後お会計をして処方箋をいただいたらすぐに待合室で家の近くのドラッグストアにスマホで撮影した処方箋画像をLINEで送信しています受け取り希望時間も指定可能地下鉄とJRを乗り...
今朝は7時半過ぎに家を出発して運転免許証の更新手続きに行ってきました心配していた視力検査は。。。難なくクリアしました左右の目それぞれ1つずつ。。。両目で1つ計3つの検査で終了多分普通免許の基準は片目0.3以上。。両目0.7以上かな機械内も明るくて見えやすかったわ今日5年ぶりに免許証の更新手続きにに行ってびっくりしたのは手続きが自動受付機(7台)で手続きがかなり簡略化されていたことわたしが住んでいる岐阜県の...
語学学習アプリ デュオリンゴのダイヤモンドトーナメント、おかげさまで入賞できました。 無料版でトーナメント入賞が目標だったので達成できてホッとしています。 入…
今朝も最低気温はマイナス4.7℃と寒い朝を迎えましたが朝から青空が広がり気持ちい~いッ先日雪をかぶっていたマイヤーレモンもビタミンカラーがイキイキと気温は7℃ぐらいまでしか上がりませんでしたが青空が広がっていたのでまた図書館へ本を返却しがてらウォーキングに行ってきました先週は通院や美容院へ行く程度でウォーキングをしていなかったので平均歩数も伸びませんでしたその代わりスマホの語学アプリ。。。Duolingo(デ...
今回はデュオリンゴの進捗と進め方、効果、その他雑感についてです。 スコアは英語が95 ドイツ語が36です。ドイツ語は日本語版デュオリンゴにないので、英語、ドイ…
今年のざっくり目標・カラダの年にする・学ぶ姿勢を忘れない・旅行する・音楽を楽しむ勉強はブログで書いた通り、ラジオとデュオリンゴが日課になっています。音楽もライブや発表会があるので聴いたり演奏したりしています。先日はライブで遠征(旅行)もしてきました。問題は、一番億劫な、カラダ作り。続くか続かないかはともかく、これもヨガアプリを入れてみました。『減量のためのヨガ初心者-自宅で行う毎日のワークアウト』...
今日は語学学習の進捗についてです。 今まではテーマの分類を 「初級ドイツ語学習」と「おとなの英語部・フランス語学習」に分けていました。 最近は語学アプリ、デュ…
NHKゴガクで英語のラジオを聴きながらゲームをしていたら(英語に集中できているのか謎)Duolingoの広告が出てきました。存在は知ってて何度かアプリを入れようか迷ったこともありますが簡単すぎるとか、飽きるとかのコメントを見て諦めてて。でも、ラジオ聴くのも楽しいけど、簡単でゲーム感覚で楽しめるなら、始めてみてもいいかも、と思い直しました。合わないと思ったら止めればいいんだし、無料だし。あまりにも広告がうざい...
年末買い込み詰め込んでいた冷蔵庫の食材がそろそろ少なくなってきました冷蔵庫や冷凍庫の調味料以外のものを一度全部食べつくしてから買い出し。。。やってみたいけれど災害が起こったら。。。っと思うとなかなか行動に移せません明日は買い出しに行かなくっちゃ一応今まで通りお鍋での調理もできるようですが。。。イチ押しは大きく記載されている電子レンジ調理なんですね知らんかったぁ~手抜きもいいけれど昨日のブログ。。。...
クリスマスいかがお過ごしでしょうか?本日もブログの画面下にサンタさんがそりに乗って走っています先日のブログ記事そしてアプリはこちら楽天チェックアプリですさて今日はむすめが帰ってくる日。。。昨夕むすめからラインに届いた画像サンタさんの飛行機に乗って。。。機内アナウンスもサンタさんが担当されていたようですサンタさんも一年で一番お忙しい時期でしょうに。。。40年を超える喜びフィンエアーは、サンタクロースの...
今日の出来事 京都・国際音楽学生フェスティバル特別公演/デュオリンゴ
この数日は忙しく明日も朝から用事で出かけなくてはいけないので今日は手短な雑記です。 お知らせメールはなく、恐らくホールでいただいたかホール会員宛に送られたチラ…
先月オンライン英会話を始めようと無料お試しを始めました。そこからの(デュオリンゴのドイツ語学習に加えて)デュオリンゴ英語学習を再開した話について書きたいと思い…
伝記の感想の前に語学学習の経過を書こうと思います。 ドイツ語学習(21)は8月。 テーマが混ざったので次は英語学習の分類に入れたのが10月。その次が今回です。…
最近ブログに取りかかる時間がどんどん遅い時間になってきていますお昼間にお庭作業したりするとパソコンを開かないまま一日を終える日も増えてきましたっと今日からは朝食前にパソコン時間を作ろうと思って昨夜就寝、、、、今朝起きてすぐいつも通りiPhoneで天気や学習ソフトDuolingoなんだか仕組みもよくわからないけれど。。。降格の響きが残念過ぎるせっかく上り詰めたダイヤモンドリーグから落ちることに。。まだまだ欲も見栄...
Duolingo(デュオリンゴ)あと少しで500日達成!でももう止めることにした
英語学習アプリ【Duolingo(デュオリンゴ)」を1年4ヶ月くらい続けてきて、今現在は、もうすぐ連続500日達成というところ。 *関連記事* やりたいことが多すぎ
英語難しいです😱本当は語学(中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語)とか看護学とか色々とお勉強してみたいのですが、お金が無いので、参考書の本、購入出来ません😭あ…
株価急上昇のデュオリンゴ!最新四半期決算でウォール街を驚かせる
デュオリンゴの株価が決算発表後に大幅上昇。ユーザー数の成長や収益予測など、注目の成長指標を詳しく紹介。
前回のドイツ語学習報告から1ヶ月たちました。 語学学習アプリ、デュオリンゴのトップリーグ、ダイヤモンドに到達したところまで。 有料版の無料お試しが使えたお蔭で…
今日は雑記です。 海外の企業に勤める友人が、久しぶりに実家に長期滞在するから会いましょうと連絡をくれました。 京都市街地に用事があるというのでその近辺でお茶に…