メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は薄くピンク色に染まった空に月も見えましたいいスタートです風は昨日ほどではありませんが涼しくて歩くのに丁度いい感じです猛暑日が続いているので本当にありがたい、そんな朝ですシュシュを作ってからちょっとまたミシンでの小物作りにハマっています昨日は太極拳の時用にペットボトルカバーを作りました中はアルミシートですアルミシートを使うのは初めてでしたがスムーズに縫うことが出来ましたレシピはとても簡単だった...
ドラが白髪染めをヤメたのは、2013年。40代後半でした。当時の心境はこのブログにも残っておりますが、見た目どうだったのかを、これから白髪染めをやめる方のご参考までに…いらすとやさん素材の、ルチャのマスクを被ったドラでお送りします!!白髪やめた時の記録 2013年10月白髪染めをやめて2ヶ月目。直前にショートカットにしていました。下は11月、3ヶ月目。外出時はワックスをつけて、少し毛先を遊ばせ、敢えて白い部分が見え...
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
****************** \先着100名1足1498円★24時間限定/ 【楽天1位】スリッパ ダイエット 履くだけで筋力アップと美姿勢を期待して。 足の指が開いて気持ちが良いですよ🎵
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
何年か前に 楽天市場で買ったお気に入りの本革ミニショルダーバッグ。 ヘビロテしてたのでファスナーが壊れてしまいました。 以前このブログのどこかで紹介したことがありますが、 楽天の人気shopヴィータフェリーチェさんのコチラです。 ↓ ↓
おはようございます。 我が町、雨が強めに降っています。 降るのはほどほどにして、早く止んでくださいな。 ********************** 朝、二度寝してしまった。 しまった。 ごみ出しの日だ。 8時までなのに、布団から出たのが8時。 遅刻だ。 10時くらいまで収集に来ないけど、8時までに出す、というルールがあり、従いたい。 遅刻だ遅刻だと、焦る。 速攻で着替えて顔も洗わず、雨の中収集場所までごみ袋を持っていく。 5分の遅刻だ、許してね。 家に戻り、洗面所の鏡を見る。 そこには、かぶりのシャツを後ろ前に着たヤマンバがいた。 誰にも会わなかった。 よかった。 しかし、服を後ろ前に着ると…
以前は遠方の友人たちへ、近況を伝えようとしたこのブログ、結構な年数、ブログをおサボりしてたドラです。「カンレキだし何かしよーっと」と再開して3ヶ月経過しました。ブログを整えてみる再開して3ヶ月、色々見直す頃合いかと思いまして、本日は、タイトル・サブタイトルを変えてみたりしました。プロフィールも更新してみました。→ドラのアラカン日記 @dragon11 dragon11について本日見直しで大きかったのは、にほんブログ村の...
今朝は空気が爽やかで気持ちよく歩けました蒸し暑さは全くありません散歩の途中ですれ違った人も今日は汗をかかなかったと言いました日中はまた気温が上がって暑くなると思いますが癒しのひと時となりました先日のお昼ご飯ですが前日に残ったお刺身を使ってお茶漬けにしましたマグロの漬けですそしてトッピングですがスーパーで見つけた私好みのお菓子を砕いて乗せましたこのお菓子は胡麻たっぷりです胡麻が大好きなのでネーミング...
7月13日(日)☆晩ごはん☆ ・チキンステーキ (コーン/ブロッコリー/焼きオクラ/サニーレタス/チキン) ごちそうさまでした! ジョイフル チキンステーキ 14個入 価格:5,999円(税込、送料
昨日は、「終活シェアハウス」を読みました。 疲れが抜けなくて、結局一日中、読書タイムになってしまいました。 いつもなら一気読みをする感じの物語ではないけれど、最後まで読んでしまいました。 元気な叔母様たちの生活が読んでいて楽しかった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 終活ではなくて、整理整頓・生活の見直し 終活って、年寄りを煽てて、死ぬ準備しとけよ、って話でしょ 年寄り達も年寄り達よ。嬉々としてその手に乗るなって言いたいわよ ・・・・・・・・・なんて、文中で言ってましたよ・・・・・・・・・・・ さて、今日からは、こちらの本。 「終活シェアハウス」と一緒に…
今朝は虹を見ましたどうやって虹になるのか何度説明されても覚えませんが兎に角虹は美しくてロマンがあります朝からいっぱい写真を撮りました昨夜は突然の雷雨でビックリしましたが今朝は雨はパラパラ程度です午後から晴れる予報です昨日は端切れでシュシュを作りました孫娘二人にはシュシュを作ろうと思っているよと前に伝えていたので完成した写真を送って好みを聞いたら二人とも紺色の方と答えましたここで二人の個性が出ます小...
朝から暑いなー体がまだ起きてないなーそんな事を考えながら目をつむって賑やかな昨夜を振り返っていました気温28.4度 湿度71%です昨日は中2女子から前日に明日おばあちゃんちに行っていい?と言われていたので朝から支度していましたマンションまで迎えに行って孫たち3人と久しぶりのモスへ店内は涼しくて天国でした中2女子が8月7日が誕生日なのにプレゼントは日傘が欲しいと言うので私と女子は買い物に小6女子と小4男子は息子...
昨日は朝早々と娘から電話で来てもらえないかと言われました娘は出張でしたもちろん私は暇なので一も二もなく「行くよ」と言いました晩ご飯の材料を買って娘の家に向かいました小6女子が待っていたようで嬉しそうにそしてバツが悪そうに迎えてくれました女子に今晩の献立を伝えて料理に取り掛かりました昨日はこの女子は夕方から塾で他の二人は習字という習い事の日だったので早めにご飯を作っておいた方がいいので二人で台所に並...
数独ってご存じですか?パズルなんですけど…わたしもその存在は知っていましたが、自分でやってみようと思ったことはありませんでした。それがいつからか新聞に数独の問題が載るようになり、ちょっとやってみようかという気になり…でも、むずかしいんです。飽きっぽいわた
昨日は洗濯機から洗濯を終えた衣類を出そうとしたらたまたまゴミ取りの蓋が開きました見たら怖い状態になっていましたゴミがびっしりでたぶん、ゴミ取りの機能は無いに等しいこんな洗濯機で洗っていたんだと反省しました早速ゴミ取り部分を全部外して洗ってそれらをビニール袋に入れて漂白剤に浸けて消毒しましたそしたら目の前の洗面所も気になりましたやはり!でした洗面部分は日々気を付けてはいますが排水口は毎日掃除しないと...
今日のお昼に・・・ ミスタードーナツ じゃがいもベーコンパイ/ポン・デ・スマイルチョコレート/ ザクもっちドッグ 欧風カレー/ザクもっちドッグあらびきソーセージ ごちそうさま!
暑い~しか言葉が出ません今、日本でどこかとっても涼しい所があるのなら飛んでいきたい・・そんな気分です本当に暑さに弱いのでやるべき事もなかなか進みません食べる事は別です^^昨日は娘がやっている土鍋でご飯を炊くというのに挑戦しました行った時にそのご飯を食べたらふっくらしてとても美味しかったです娘は専用の土鍋を使っていますが私は普通の我が家の鍋ですネットで調べたレシピに従って炊いてみましたおこげも出来て...
ときにふと頭に浮かんでくる、数え歌。 私が小さいころに、母がたまに歌ってくれた数え歌。 その歌詞が、浮かんでくることがある。 でも、もう、全部は覚えていない。 とても残念。 どなたか、ご存じないだろうか。 ご存じだったら、教えてほしい。 ネットで調べても出てこないので、一部の地方でのみ歌われていた歌かもしれない。 母が生きていれば、96歳。 仏壇に尋ねても、歌ってくれない。 覚えている範囲で。 ♪ ひとつとや ひとりとぼとぼ どこへゆく 一茶のおじさん 歌の旅 歌の旅 ふたつとや ふたり仲良く 東海道 弥次さん喜多さん 京上り 京上り みっつとや 三保の松原 春霞 羽衣ひらひら 風に舞う 風に…
昨日はいつものダラダラな一日ではなく孫たちの為に動けた一日帰宅後は心地よい疲労感でベッドに横になったらいつの間にか熟睡していました今朝はいい目覚めです昨日は小6女子と過ごしました先ずはおやつ作りですテーブルの上に誰かにもらったという桃のお菓子がありました桃が1個丸ごと入っていますかなり高級感を出しています2個入っていたので1つを使って桃のゼリーを作りました助手は小6女子ですがどこに何があるか完全に把...
もう既に室内は28.3度 湿度は70%となっております蒸し暑い朝ですエアコンをつけるべきか悩むところですが早朝でもありもう少し我慢してからつけることにします昨日買った扇風機は回っていますこんなに暑い日が続くと体力も気力も奪われる気がします何もやる気が起きず涼しい部屋でゴロゴロしている事が多いです幸い食欲だけは落ちていませんので朝から晩ごはん何にしよう?と考える時だけは脳が活発に動いてくれます昨日も結局お...
茶の間に置いてあるごろ寝布団。 普通サイズの座布団の三枚分強の大きさ。 私の身長には、ちょうどよい。 数日使わない日もあれば、1時間くらいごろりんしているときもある。 ちょいと休みましょうか、という気分のときに、ごろりんする。 使わないときは、くるくる丸めておけるので、そうじゃまにはならない。 この夏、便利に使っている。 疲れがたまらないうちに、休む。 己の体力を正しく知り、早めに休む。 虚弱体質の高齢者の心得。 秋までは、自分を過保護にしよう。 茶の間にごろ寝布団、おすすめ! プランターの花がまた枯れてしまった。 ガザニアの花もあがってこない。 水やりが下手なのか、暑さのせいか、両方が原因か…
昨日はエアコンのメーカーに電話して現在の状況を説明してそれが本当に正常な動作なのか聞きましたメーカーの説明では正常だとは思うが実際に見てみないと分かりませんとの事ただ色々調べたら省エネにしているとこの様に設定温度になった時ファンが止まるのでこの省エネ設定を解除してみるのもいいと分かり解除してみましたが、やはりファンは止まります購入したのは10年前でエアコンの耐用年数が10年という事なのでメーカーとして...
こんなに暑い日が続き夜までも変わらず暑いと暑さに弱い私は夜が眠れませんというのも当然エアコンは付けて寝ますが設定温度になると一旦送風が止まりまたしばらくすると送風が始まる・・というのを繰り返すのでこの一旦止まった時に目が覚めるとそれから眠れなくなります故障かなと調べましたがこの動作は正常だと書かれています夫に話したら扇風機も同時に回したらいいというので小さな扇風機を買う事にしましたどうなるでしょう...
なるべく外に出たくないので、買い物はほとんど生協の個配、Oisix、Amazonで、家に居ながらにして届けてもらえるシステムだ。図書館に行ったり友人とランチしたり、月に2、3回は街へ出るのだけど、最近はいろんなお店に寄って買い物することはほ...
昨日は映画「でっちあげ」を観てきました綾野剛主演で実話をもとにした映画なので説得力があります善良な教師がどうしてこんな目に合うのか実際に起きている事ですが観ている間もそうなって行く経緯が歯がゆくて仕方ありませんでしたネタバレになってはいけないのでこの辺でやめておきますが見ごたえのある映画でした先日食品棚を整理していたら寒天の粉末が隠れていました少々消費期限が過ぎていましたがこれを使ってコーヒー寒天...
今年も半分が過ぎたので、昨晩、一人反省会をした。 お金の反省会である。 お金は大事ですからね。 年金以外、収入ないし。 今年前半は、大物の支出があった。 スマホ。高いのね、スマホって。 眼鏡、日常用と手元作業用の2本。かなりの近視なのでレンズ薄めにお願いするとお高い・・・・。 インターホンの付け替え。2階と割り勘で助かりました。 ベッド。 帯状疱疹ワクチン。 すでに、本年度の予備費は予算よりものすごくオーバーしてしまっている。 笑っちゃうくらいだ。 節約せねば。 6月の支出。 これも、かなりオーバーしている。 ちなみに、独りなのに、食費は23608円。 料理が不得意だと、食費がかかります( ;…
少し間が空きましたが昨日妹を訪ねました1カ月ぶりに見た妹が見違える変化を遂げていました栄養失調になって緊急入院し覚悟しておいてくださいとまで言われたのに頑張ってくれて退院出来その後骨折などもあり筋力が失われて今までのような車椅子ではなくリクライニング式の車椅子を使う事になりつまり傍から見るとベッド上ではないけれど寝たきりの状態になっていましたそれでも私と約束した通り出された食事が気に入らなくても完...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。すっかり、間が空いてしまいました。すみません。伊豆稲取への家族旅行から帰宅後、毎日バタバタと過ごしておりました。6月は(6月も?)、何だかあっという間の1ヶ月でした。久々に透明水彩今日は、絵画教室の日でした。先週から、新しい油彩の作品に取り掛かっていて、下絵を描いたキャンパスを自宅に持ち帰っていたのですが、なんと、それを教室に持ってい...
たらちゃんを預かる。 四年生になって、まあまあ人並みにナマイキになってきたのがほほえましい。 かわいいので、ついつい大叔母馬鹿になってしまう。 ときに、おやつのお菓子を買いに行く。 二人してお菓子が好きなので、一度では食べきれないほど買ってしまう。 後で姪が見て、あきれることもしばしば。 今も、茶の間の茶箪笥の中には、前々回二人で買って食べきれていないお菓子が入っている。 二人で、一袋のお菓子を食べることもある。 そういうとき、たらちゃんは、ちょいちょい私にお菓子を渡してくれる。 そうして、袋の中のお菓子が一個だけになったとき。 たらちゃんは、割って分けられるものは、半分私に渡してくれる。 分…
毎度のことながら朝から暑いです室内温27.5度 湿度65% となっております子供の頃からブレスレットが好きでした小さい頃はよくビーズで作っていました孫たちが小さい頃預かっていた時もビーズを買って来て皆にお好きなアクセサリーを作って!と言うと子供の発想ですごく楽しい物が出来たのを記憶していますさて現在の私も相変わらずネックレスよりもブレスレットの方が好きで写真のブレスレットを毎日つけていますが、年を取っ...
人は何歳になっても誰かの役に立ちたいと思っているのだと昨日実感しましたまだ実現するのかどうか分かりませんが娘からの提案を受けて私は心から嬉しくなりました不幸とは言えない高齢者の毎日を送っていますが白黒の世界だとふと思う時があります平穏な日々を送れているのに贅沢な話ですそれでも結婚してからの子育てや孫が生まれてからの手助けの時期が懐かしくて仕方ない時があります正直な気持ちです昨日の娘からの電話の後ワ...
用事があって、出かけました。 首に冷たい輪っかをはめて行きました。 ほんの10分くらいのところに行っただけですが、 首の輪っかは、すぐに温まってしまいました。 もう少し長持ちする冷える輪っかがあるのかしら。 それとも、もう3年目だから、古くなって効きが弱くなったのかな。 帰り道、我が家の手前には、コンビニがある。 いつもとても便利に使わせてもらっている。 何かの代金を支払ったり、メルカリのお品を発送したり。 そのコンビニ、今の季節は私にとって、もっぱら「アイス屋さん」です。 ついつい、帰りに寄ってしまいます。 体重増加を気にしているくせに、アイスを買い求めてしまいます。 スーパーで買って帰ると…
週一回ストレッチ教室に参加しています。普段伸ばさないところを伸ばしたり、普段しない動作をしたり…ちょっときつい時もあるけれど、終わるとスッキリします。先日、初参加の方がいました。シニア男性で明るい感じの方。大抵女性ばかりですが、たまに男性の参加者もいるん
≪2025年6月30日(月)≫ ⑬ ・梅ゆかりご飯/きゃらぶき ・しょうゆ漬け魚 ・梅しそカツ ・ごぼうサラダ 昨日で夫の勤務終了!これまで色々とあったけど・・・ 昨日で終了しました! 夫、今
夏季限定で、私は変温動物&夜行性動物となったようです。 昨日は美容院に夕方から出かけました。 終わったのが7時。 昼の暑さに比べて、外を歩くのがつらくない。 これはいい。 次回も、薄暗くなってから出かけるようにしようっと。 予約早めにしておこう。 帰りにスーパーにも寄れた。 遅くまで開いているスーパー、ありがたいです。 そうか、これからは、スーパーに行くのも夕方暗くなってから行けばいいんですね。 そうしたら、お日様に会わずにすむものね。 暑くて買い物がつらいからって、スーパーの宅配を頼んでばかりいるけれど、 ほんとは、お肉とかお魚とかは自分で見て選びたいんですよね。 夕方買い物に行けばいいって…
弟が貸してくれたので、久しぶりに本当に久しぶりに、コミックスを読んだ。 それが、「本なら売るほど」という本。 面白かったあ。 古本屋店主のお話。 中に出てくる本も読みたくなってしまったし、 なにより、 この昔ながらの古本屋さんに行きたくなってしまった。 (画像、アマゾンからお借りしました。クリックしたら飛んじゃいます) 我が街も、新古書店はあるけれど、 昔のよき時代のあの懐かしい「古本屋」さんは、もう一軒も残っていない。 行きつけの古本屋さん、あったなあ。 ときどき面白い海外のミステリーを教えてもらったりもしたっけ。 あの、他の誰かが読み終えた本がずらっと並んでいる感じ。 本の背が色も背の高さ…
今朝も既に暑いです歩き終わって沢山汗をかいているのでエアコンを入れて涼みたい所ですが電気料の事を考えるとまだ、入れないでおこうとなります2階も含めて家中の窓を開けて網戸にしました残念ながら無風です^^こんな時困るのが窓の目隠しです台所の窓はお隣さんの部屋の窓と向かい合わせなのでカーテンが必要です以前はカーテン用ツッパリ棒で窓の全面にレースのカーテンを掛けていましたがツッパリ棒が何かの拍子に落下した...
日曜日。今朝はずいぶん早く目が覚めたので、陽が高くならないうちにと思ってワンコと散歩してきたよ。久しぶりに昇ったばかりのお日さまに会えた。出てくる場所が冬とは全然違っておもしろい。ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』に触発されて生まれて初めて...
朝から蒸し暑いです湿度は66%それが高い数値なのか普通なのか分かりませんが体感的には蒸し暑い朝です無風状態というのが蒸し暑さに拍車をかけているのかもしれません向こう3カ月予報が出ていますが猛暑のようですどこへも行かず家で涼しく過ごすのが一番になりそうです昨日は鶏肉と大根の煮物にしました見た目よりも薄味ですが鶏肉の旨味が大根にもしみてすごくご飯が進みましたサラダとオムレツも作りましたオムレツは玉ねぎと...
いつのころからか、年齢が上がるとともに、塩素臭が苦手になってしまった。 留守中のトイレに放り込む錠剤とか、 ポット洗浄の錠剤とかは気にならない。 桶に塩素臭のする溶液をためて、何かを付け置きにするのがダメ。 何年か前に、ちゃんと換気をしながら作業していたのに塩素臭で気分が悪くなって以来、 極力、付け置きっていうのを避けている。 布巾はよくよく洗って、太陽で乾かせばいいことにする。 煮沸消毒は、面倒だからしない。 そもそも、布巾がとっても汚れそうなときは、ペーパーを使ってしまうし。 最近は、同じ性能で塩素の匂いをなくした製品も出ているけれど、 それだと、知らぬ間に塩素臭の元を吸い込んでいるかわか…
朝、歩きながらchatGPTに相談してみました短かった梅雨でしたが元々少し癖毛なので湿気が多い日は髪が膨らんで困っている事それに対応しているシャンプーはないか?とすると具体的に商品名を上げて答えてくれました家に戻って商品名を確認しようと再びGTPを開いたら「わたしについて」GPTが感じている事が書いてありました私の分析です^^お相手はAIなので決して悪口は書いていません過去の質問事項を分析して「わたし」がどんな...
楽天でポチった1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」
楽天でポチった 1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」の感想です。原材料は、サバ(ノルウェー産)、砂糖、食塩。2個セットです。一口食べれば広がるスモーキーな味 ♪脂の乗ったさばです。塩気はちょっと強めかな?酒のつまみにちょうどいいと夫は喜んでいました。
一時期、手ぬぐいにはまった時があった。 だって、いろいろな柄が楽しいんだもん。 自分の手ぬぐいブームは、5年間くらいだったと思われる。 観光地で記念に買ったり、地元の手拭い屋さんで買ったり、通販で買ったり。わざわざ、浅草まで買いに行ったこともあった。 もう、20年以上前なので、よく覚えていないけど。 そして、いまだに、押し入れタンスの引き出しに、たくさんの手ぬぐい。 笑っちゃうほど、手ぬぐいがある。 ちょっとずつ使ってはいるけれど、 色褪せて、ご苦労様と最終的に雑巾になるまで使い切って処分したものは、数少ない。 そうそう、色褪せはしないんだもの。 手ぬぐいでエコバッグを縫ったり、 カットしてハ…
墨を擦って筆を持って練習帳の文字をたどりますそれだけの事なのになかなか上手く書けません線をはみ出したり異様に線が太くなったり^^前途多難の習字ですが小学生の時を思い出してとても懐かしい気持ちになりました子供たちがプレゼントしてくれた書道具は良い物のようです墨を擦ってみても分かりますすごく滑らかで小学生の時にやっていた時と全く感覚が違いました頑張って続けます!昨日の晩ごはんですが結構大きな鯛が1匹400...
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
災難続き 骨のヒビ&風邪&ネットで買った滑り止めが知らない間にキャンセルされていた
ヒビが入った尾骨が痛すぎて毎日ブログを書くのが今は難しくなってます。 階段から落ちた日より今の方が痛い!どうして? 何もしてない時は痛くなかったのに、今は何をしてても痛いです。 それに加えて風邪まで引いたみたいで喉が痛くて声が出ません。涙
肌寒い位の朝です雨が降ってないので歩くのに最高のコンディションでしたよく台所用スポンジの事を書きますが最近ダイソーで見つけたスポンジが意外にいけるなと思っています2個入りですこれは所謂スポンジではなく粗目のナイロン布巾みたいな感じです普通のスポンジだと菌が発生しやすいと思っているので布巾みたいなものにしたいなと思っていたところダイソーで見つけました普通のと違って泡立ちは良くないですが薄いので手の感...