メインカテゴリーを選択しなおす
美しくない手が写っていて失礼いたします<m(__)m>おまめちゃん主人の指先を一点集中してますこの続きは動画でどうぞ~ペロペロおまめちゃん指先についているのは少量のバターです(主人がどーしてもあげてしまうので黙認してます..)大好き過ぎて両手で主人の手を抱えペロペロしますこれ毎朝の日課です(^-^;ペロペロペロペロ可愛いです*^^*本日は簡単更新でした<m(__)m>ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねペロペロちゃん。
あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたしますでは恒例となりました豆まめたちからのご挨拶です昨日も挨拶したけど..先ずは我が家のドン小豆ちゃんあけましておめでとうございます貫禄ありあり~の姐さ~ん(^-^;お次は我が家のイケニャン大ちゃんあけましておめでとーーーっモデル立ちで勝負そして我が家のマンネおまめちゃんあけまちておめでとちゃんでちゅ可愛いお獅子ちゃん今年もマイペースでブログを更新してまいります豆まめたちの楽しい日常をご紹介しますので遊びにきてくださいね..今年もどうぞよろしくお願いいたしますランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアラン...2025年あけましておめでとうございます。
本日は大晦日そんな忙しい日にも関わらず乙女猫日記に遊びにきていただきありがとうございます今年も豆まめたちは元気いっぱい..相変わらずバタバタな日常でしたがまた1年間ブログを続けることができましたみなさまにブログに遊びに来ていただいたこと応援いただいたこととても感謝しております恒例となりました豆まめたちからのご挨拶でございます今年は大ちゃんとおまめちゃんにお願いいたしますみなさまいつもあちょびにきてくれてありがとうございますありがとでちゅビミョーな距離間ですが上手にできました(^-^;と写真撮影していたら姐さんがひょこひょこ歩いていたので急遽参加してもらいますみなさまいつもあそびにきてくれてありがとうございますとばっちりだわ..はいみんな上手にできました~読者のみなさまgooブログのフォロワーさまにほんブロ...2024年ありがとうございました。
今年もあと残すところ2日慌ただしいですね昨日午前中はお正月用品の買い出しに午後はガーデニングをしました11月下旬のコロナ感染以来ずっと体調が良くなかったのでおサボりしてました今日が今年最後の「燃えるゴミ」の収集日なのでやっと重い腰をあげました枯れ枯れのエキナセア株元まで刈込みました枯れ枯れのベルガモット株元まで刈り込んだら新芽がたくさん見えますシトイデスの花は気温が下がったので深いベルベットカラーですこれも株元まで刈込みました元気な葉が茂るティアレアとオダマキオダマキは冬は葉が枯れるはずなのに..今年は気温が高いからですね猛暑を乗り切ったクリスマスローズ株元を覗くと新芽と花芽が見えます花が咲くのが楽しみです紫陽花の残り葉を取ったり宿根草の枯れた葉を切り取ったり掃き掃除したり寒くなり始める4時頃にやっと終わ...ガーデニングとインフルエンザ。
年末の大掃除は暖かくなってから小掃除することにしましたが..ロフトに設置しているマンガを保管している本棚の小掃除をしましたおまめちゃんが梯子を駆け上がって来てますあっという間に通過したのでこの1枚しか撮影できませんでしたいじょうありまちぇんか~?パトロールするのが忙しいです保管するスペースが心許なくなったので..押入れの中にある本棚に80冊くらいのマンガを移動することにしましたこっちにもマンガありまちゅね~しばらくしたら大ちゃんもやってきました梯子の途中で止まってこちらを見上げてますよっこらせっとのんびり上がってきましたこれなんだ~?石油ストーブですついでに着火するか確認しました東日本大震災の時の教訓で電気を使わないストーブは必要ですので..結局80冊くらいのマンガのお引越し押入れの中や本棚の掃除窓拭き床...小掃除のつもりが大掃除。
本日はクリスマスイブです毎年恒例のクリスマスコスプレですが11月にコロナ感染して体調不良が続いたので何も準備できませんでしたので今年はやめるつもりだったのですがインスタ用に少しだけ撮影したのでブログにも載せることにしました衣装は去年の使いまわしです(^-^;先ずは安定のコスプレのオトコから~キメポーズですはい..このポーズもバッチリ~大ちゃんは失敗写真がほぼありません撮影していたら珍しく..えいっいたずらするポーズまで完璧に可愛い~お次は失敗写真を大量生産するおまめちゃんしかめっ面です首がくるくるよく動くので顔のピントがブレますはいこっち向いて~何とか可愛く撮れましたアップも何とか..*^^*昼寝中の姐さんは不参加の予定でしたがとりあえず撮影してみるか..と思い立ち..どーゆーこと?イカ耳で超不機嫌(^-...2024MerryChristmas🎄
昨日の続きです大ちゃんが病院へ行く前のこと姐さんとおまめちゃんは1階の部屋にいます・・・・・・・ぽやん..なおまめちゃんと・・・・・・・主人作の毛布ベッドでお昼寝してる姐さん・・・・・・・主役のオトコは2階のこたつの中にいますこれから大ちゃんを病院へ連れていくために天袋に保管してあるキャリーリュックを出します毎度毎度の逃走劇ですが..今回はどうなるのでしょう..か..ではキャリーリュックを取り出して振り向いたらおまめちゃん逃走姐さん逃走姐さん2階へ逃走中えらいこっちゃ..えらいこっちゃ..おまめちゃんが先に2階へ逃走してます後れを取った姐さんですどこに隠れたの???あたちびょういんいきまちゃん梯子の後ろ側に隠れたつもりのおまめちゃんあずきびょういんいきません2段ベッドの上に隠れた姐さんオレじゃない..オレ...逃走。。
以前スマホのお引越しをした際消去した小豆ちゃんの写真がバックアップに復活したことをお伝えしました少し整理したので昨日の小豆ちゃんのお誕生日に因んで掲載します生後2~5か月くらいのへそ天写真集です当時のボロいガラケー撮影なので画質が悪くサイズもまちまちですがご容赦くださいブログを始める前のちびちび小豆ちゃん初めて掲載する写真がいっぱいです2015年3月4日(生後2か月)お迎えした翌日にへそ天してました大物の予感しかない..笑2015年3月15日(生後2か月)目が..目が..2015年3月21日(生後3か月)かえる足が可愛い2015年4月3日(生後3か月)招き猫ちゃん2015年4月5日(生後3か月)これも招き猫ちゃん2015年4月11日(生後3か月)堂々たるへそ天2015年4月19日(生後4か月)小豆カラーの...おにゃか見せます=^_^=
本日小豆10歳になりましたこの1年間も無事に過ごすことができました小さい頃は天使のように可愛かった小豆ちゃんですが今ではりっぱなおっさん顔になりました人間年齢に換算すると56歳とか..小豆ちゃんをお迎えした頃はまだブログを始めていなかったので可愛い写真が少なくて..動画はたくさん撮影したのでその中から我が家にお迎えして3日めのたぶん初めてふみふみしたときの動画を編集しました可愛いちびちび小豆ちゃんをご覧くださいね~生後3か月の小豆ふみふみ同じ頃の写真を載せますね~2015年3月5日ふてぶてしく寝てる小豆ちゃんこの頃からすでに姐さんとしての片鱗が..2015年3月6日ガラケー撮影ですがたぶんふみふみ動画と同時に撮影した小豆ちゃん同じく2015年3月6日たぶん初めてゲージの2階にシャンプして上がれた直後の小豆...小豆10歳になりました。
のっけから箱からおまめちゃんの顔が生えているみたいなちょっと不気味な写真で失礼いたします空き箱ができるととりあえず床に置いておきますたいてい誰かしらが箱猫になるからですとっても小さい箱だったのでこれは誰も入れないかな~と思いましたがとりあえず置いておきましたらおまめちゃんが入りましたぎぅぎぅ..はみ出てますけど..だって箱がありまちたからね~チャレンジャーおまめちゃん無謀な試みですが箱猫になりましたあまり可愛くありませんけど..やっぱり箱からお顔が生えてる写真が撮れちゃいましたお気に召したようでこの後ずっとお昼寝してました~寝心地悪そう..ですね..(^-^;ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小...顔が生えている。
ちょっとさむいわね~昨日の朝機嫌が良かったのか姐さんがベランダ散歩しましたおちっぽぴーーーんっさすが姐さん*^^*おまめちゃんもいっしょにベランダ散歩を楽しみました可愛いもふもふちゃんちゅんちゅんちゃ~ん年季が入ってきた謎のデッサン人形とのコラボ女子軍団が部屋の中に戻ったら入れ違いに大ちゃんがベランダ散歩を始めましたぽてぽてぽて..大ちゃんは低燃費型なので無駄な動きはいたしませんじーーーっニャルソックしてましたこの後部屋に戻って見れが女子軍団がキッチンの上を徘徊してます→ご飯催促ですお行儀が悪いですねこの後急いでご飯をお出しいたしました猛暑の頃は食欲不振でしたが気温が下がりモリモリ食べてくれて安心です今週もどうぞよろしくお願いします*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援...早朝ベランダ散歩。。。
仲良くお昼寝してる大ちゃんとおまめちゃん昨日の午後ブログ記事を作っている私の横でのひとこまです右のおまめちゃんの方が大きく見えますが実際の体重差は2倍くらいありますもっふん..ボロボロちゃん巻きの甘いニャンモナイト~陽射しがいっぱい降り注ぎぽかぽかだね..お手てぎゅ..眩しくてお手てで顔を隠してますしばらくしたら..1階の大ちゃん2階のおまめちゃんになりましたほっこり..ほっこり..ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね仲良し。。
昨日(月曜日)娘がコロナに感染していることが判明いたしました無情にも線が2本..涙病院で検査してもらったキットを記念に持ち帰ってきましたピースしてますがこの時点で39度台の発熱です驚日曜日の夜から発熱し夜中は熱が40度に達しましたコロナかインフルエンザか..自宅に保管してあったコロナ感染の簡易検査キット試したら陰性だったんです線が1本ですコロナじゃなくて良かった..じゃあインフルエンザかな..となり病院で検査していただいたらコロナに感染してました涙..涙..どこで拾ってきたのか..たぶん金曜日..職場かその後の友人たちとのお食事会か娘が発熱するまで家族みんなで普通の生活をしていたのでたぶん..家族みんな感染していると思われます一蓮托生..ですね涙今日は猫の写真がないのでおまけでインスタのストーリーズに投稿...コロナ感染(陽性)
昨夜お膝の上で眠るおまめちゃんです我が家の猫たちは抱っこが大嫌い唯一少しの時間なら抱っこさせてくれるのがおまめちゃんです寝ているところをそっとすくいあげて抱っこしました(^-^;ちっちゃくてコンパクトなので抱っこするとサイコーのフィット感ですしゃくれてます笑ん..へんでちゅねあ..目が覚めて抱っこされていることに気付きましたはなちぇーーーっ脱走しようとしたので両手で押さえたら口が捩れちゃいました(^-^;この後跳んで逃げて行きました長時間の抱っこは無理です涙今週もどうぞよろしくお願いします*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フ...覚醒した。
ごきげんよう娘です夏頃の写真が埋もれてましたにーに、穴の中にいるでちゅ悪そうな顔をした、まめ柵越しに大豆を見つけてしまったみたいですちょいちょ~い触るなよ。爪とぎ段ボールの穴に戻って行く大豆ちくちょう!届かないでちゅ!どうしても遊んでほしいみたいピョ~ン!あれ、柵?柵など存在していないかのように、あっさり飛び越えていってしまいましたまあ、ジャンプ力がない大豆対策の柵なので・・・。にーに、来まちたよー。ひょろりと一本飛び出した手中で、どうなっているんだろう?にーに、遊びまちょー!遊びたくないぜ。寝かせてくれよ・・・。元気な末っ子まめは、今日も元気にお兄ちゃんの安眠を妨害していますたまには、遊んであげて~ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー...遊びたい猫と寝たい猫。。
我が家のこたつ布団ですおまめちゃんがふみふみして爪を引っ掛けてくれたので穴が空いたりループを大量生産したりかなりボロボロなので新しいこたつ布団を購入しましたなので廃棄するつもりだったのですがおまめちゃんのお気に入りだったので大きなクッションにリメイクすることにしましたボロボロの面は中に折り込んで猫柄面を上にして側面をザクザクと縫いますたいへんだわね~横で姐さんが見物ですふ~んあ..珍しく姐さんが縫い糸にジャレてます楽しそうだけど針が危ないのでご遠慮いただきました約2時間で完成~首が痛くなった~泣先ずは姐さん乗り心地はいかがでしょうか?くんくんくんお気に召さなかったようでスルーされましたお次は大本命のおまめちゃんいかがでしょうか?くんくんくんきにいりまちぇんね大好きなこたつ布団のはずだったのに全くの興味なし...リメイク。
ごきげんよう久しぶりの娘です8月のお話になります暑くて写真の整理ができていなかったんです・・・じゃん段ボールいっぱいに漫画が届きました私と母の漫画です。母娘そろって漫画をコレクションしています今回は書店から新品を購入したのではなく、古書店から現在入手困難(絶版)になっている漫画を購入しました漫画が届いた日、母は買い物に行っていたので、代わりに私が開封しました水濡れ、落書きなどの傷みがないか確認していると、お邪魔虫まめが現れましたあたちもチェックしてあげまちゅ。ひえ、乗らないで・・・歪んじゃう踏み心地は、まあまあでちゅね。ふんが、ふんが・・・。ペロペロ、ペロペロ・・・。な、舐めないで別に味が付いているわけじゃないけど、ビニールが好きでペロペロする謎の癖があるんですブスー・・・。取り上げたら、めっちゃ不機嫌顔...つぶれ猫の漫画点検お手伝い。
昨日は父の通院日なので付き添いました午前8時開始のweb予約で5番でした予約枠は28枠ありますが開始1分で埋まります(5秒くらいで25番くらいまで埋まります)父はスマホを持っていないので(ガラケー使用)私が予約するのですが毎回すご~く緊張します直ぐに父を迎えに行きふたりで病院までとんぼり..とんぼり..話ながら歩いて行きます途中季節の花や風景を撮影するのが楽しいようですこれはかりんの実..病院はマイナンバーカードで受付をしますちょい..ちょい..とお手のもの~今回は検査はなくて定期検診だけでした血圧安定心音異常なし2か月分の薬を処方していただけました次回の通院は年明けの1月中旬です(寒そうだな~)その後は銀行やスーパーに立ち寄りました大好きなバナナは絶対に外せませんお煎餅カップラーメンもお買い上げですセル...昨日は父の通院日でした。
なにやってんだ~?なにちてるでちゅか?地下室に設置している除湿器が壊れました買い替えかな~と思ったのですが主人がベランダで分解してお掃除を始めましたフィルターを掃除したりフィルターを外して中を掃除したりモーターをブロワーで掃除したりバラバラにして大掃除しましたたいへんだな興味津々な大ちゃんとあたちこわいでちゅ大きな音にびっくりなおまめちゃん1時間掛かって大掃除が終わりました組み立てたら動くようになったそうですまた大きな出費になるわと覚悟したので直って良かったです..と安堵してたら昨日突然主人が電気屋さんに行って空気清浄機を購入して帰宅しました除湿機は直って動いているのですが地下室の空気が淀んでいるとかで..空気清浄機を設置するそうです結局予定外の大きな出費になりました(T_T)ランキングに参加しています【...除湿機が壊れました(T_T)
のっけからボケボケな写真で失礼いたします(^-^;爪研ぎベッドの上でリラックスするおまめちゃんこの続きはインスタにアップしたリール動画でどうぞおまめちゃん寝落ちねむねむなおまめちゃん寝落ちしちゃいました実は横にはオトコが落ちてましたピスピスピス・・・・・・・穏やかな午睡のひとときしあわせそうなお顔を見てると飼い主もしあわせになります*^^*本日は簡単更新で..楽しい週末をお過ごしくださいね~ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね寝落ち。
昨日の朝の様子です窓に張り付く小豆ちゃんと大ちゃん先にベランダに出ているおまめちゃんおまめちゃんは細いのでこの7センチの隙間からスルっと出られたのにおデブちゃんなブリ軍団は出られないのです(^-^;網戸を開けてあげたら大ちゃんが出陣しましたよしいくぜーーーっちょっとひんやりですが気持ちいいですお散歩するわんこちゃんに興味津々ライオンカットしたのにもふもふちゃんに戻りましたこれからは毛玉との闘いです(^-^;一方あまのじゃくな姐さんは..ベランダ散歩はせず部屋の中隙間から出られなかったのが気に食わないのですキッチンの上にジャンプしてまたキッチンにジャンプできるようになりましたはやくごはんちょーだいっご飯催促を始めました姐さんが食べるとアピールしたらお断りできませんのでねこの後急いで準備してご飯タイムとなりま...7センチの隙間。
今年のハロウィンのコスプレ写真姐さんは不参加衣装は使い回しと手抜きしましたがコスプレは失敗写真がたくさん撮れます(取れ高はたっぷりです)ということで本日は失敗写真集ですいつも失敗写真を大量生産するのはおまめちゃんしかめっ面が多くておブス率高めですでも今年は姐さんの衣装を着て頑張りました~そして集合写真も失敗率が高いです視線はさっぱりいただけないしペロペロ~ペロペロ~がぉーーーっこんな口が撮れてしまうのはおやつで釣っているからです(^-^;今年はスリーショットが撮れなかったので2年前の失敗写真をおまけで載せます視線がバラバラ~スリーショットは難しいです(^-^;もうひとつおまけでおまめちゃんの衣装を着た姐さん(これも2年前の写真)可愛い..ってことにしておいてください..ランキングに参加しています【小豆バナ...失敗写真。。。
今年もハロウィンがやってまいりました毎年豆まめたちのコスプレで飼い主たちは盛り上がっておりましたが今年は姐さんが猛暑で体調不良だったり角膜びらんだったりご高齢になってきたりなので姐さんはコスプレ不参加ですということでトップバッターの姐さんは去年のハロウィン写真でご勘弁願います迫力の魔王みたいな魔女ここからは昨日撮影したオトコとおまめちゃんでも衣装は去年の使いまわしです(^-^;あたちまじょでちゅよ~姐さんの衣装をお下がりしましたにあいまちゅか~?TrickorTreatねぇちゃんのぶんまでオレはやるぜっTrickorTreatはぁ~おつかれだぜっダレダレなオトコ(^-^;少しだけツーショットも撮影してみましたチュッ(*´ε`*)チュッチュ2024HappyHalloween楽しいハロウィンをお過ごしくださ...2024HappyHalloween🎃
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。怪我だらけのひどい顔!怪我っぽいところは、レーズンですのよ・・・。うふふ。ワークショップの日のおやつ。さて、これを...
これってどーゆーことかちら?おまめちゃん3年ぶりのワクチン接種のためペットクリニックを受診しました本日はその様子をご紹介いたしますおまめちゃん入りのキャリーリュックを背負ってマイ原チャリに乗ってでは・・ペットクリニックへGOO先生よろしくお願いいたしますキャリーから取り出されるおまめちゃんまずは体重測定前回受診した際は3.35キロでしたが3.42キロです0.07キロ増えました相変わらずの小ぶりです..耳チェック右耳に少し汚れがありました..問題の眼球チェックエキゾチックショートヘアの割には状態が良いと言われました左目に少し充血が出ていますが目薬を点すほどではないそうです全身の触診は特に異常なしそして3種混合ワクチン接種をしましたブスっ動くことなくお利口さんでしたぱっちん..ぱっちん..爪切りをしていただき...ワクチン接種。
いつも乙女猫日記に遊びに来ていただきありがとうございます以前からぼやいておりますが最近頭痛と首凝りに悩まされ日常生活に支障をきたすほどで家族に迷惑をかけてしまっています..なのでしばらく体調を整えながら無理のない範囲で更新します(たぶん週4~5回更新くらいに)これからも豆まめたちの楽しい日常をご紹介いたしますのでご覧いただけたら嬉しいですgooブログのフォロワーさまのブログは毎日拝見させていただきますね~*^^*本日の写真は最近インスタに投稿したものですランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねお知らせ。
ぺそーんの姐さんですかなりしゃくれてますね横から見たらこんなことになってますやんなっちゃうわね..もう..下から見たら..ホラーです(^-^;なんですって..ぷんぷん..姐さんやっぱり顔がホラーです横には窓の外を見つめるおまめちゃんがいましたおまめちゃんって呼んだらなにでちゅか振り向いてくれたおまめちゃんは可愛かったです*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねホラー。
昨日は「NEXZ」のハイタッチ会へ参戦のためブログをお休みしました午前11時頃出発して午後7時過ぎに帰宅しましたその話は改めてで..昨日の朝の豆まめたちの様子です新しいガリガリサークルでまったりな姐さんちょこんのお手て可愛いです*^^*じーーーっ食いしん坊大豆はちゅ~る待ち香箱座りのおまめちゃん昨日の朝は冷え込みましたスリスリ~スリスリ~おまめちゃんはよく足元に絡みつきます..可愛いです..*^^*みんなお留守番ありがとね~昨日の朝主人が突然「東京駅で京葉線に乗り換えるルート知ってるの?」と話をふってきました実は幕張メッセに行くのは初めてだったので(田舎者ですから..)全く知りませんでした10分くらい通路や動く歩道を歩かなくてはならず遠いのですねググってたら(焦..)主人が地図を書いてくれました(汚いけど...穏やかにお過ごしくださいませ。
久しぶりにレトロマンガのことです去年8月ヤフオクで超レアなコミックス6冊を落札しましたが残念ながら虫食いの本が2冊ありましたカバーを外して裏から見るとよくわかります虫干しした後駆除のためにビニール袋にコミックスと防虫剤防湿剤を一緒に入れて口を縛って1年間暗所に保管してました虫の駆除期間が終了したのでチェックしましたうん..虫食いは進んでないし大丈夫そう..コレクターからすればレアなコミックスばかりですついでに本棚の掃除と除湿剤や防虫剤の交換をしていたら..お邪魔猫おまめちゃんが登場デス本棚の中に毛が入るからダメよ~おまめちゃん可愛いんですうん..とどきまちぇ~んちょぼん..あんよが短かったね..(^-^;コミックスにカバーを掛けて完成です4冊は手元に残しますが所持している2冊はメルカリに出品するつもり.....虫の駆除。
ちょっとごはんまだなの~?いきなりドヤ顔の姐さん写真で失礼いたします午前6時半頃の朝ご飯前腹ペコでご飯催促をする姐さんですキッチンに鎮座してます床上80cmと高めなキッチンでしてひと頃ジャンプしなくなったのですがまた上がるようになって嬉しいですそこに..ちょっとなにしてんのよーーーっえっと..おまめちゃんも上がってしまい..ねぇねにしかられまちた..ちょぼん..そりゃ~姐さんに叱られても仕方ないよ~はらへった~キッチンが高過ぎて上がれない大ちゃんは..バリバリバリちくちょーちくちょーおデブちゃんなのでジャンプが苦手ですからね~わちゃわちゃ~でご飯待ちしてましたやっと気温が下がりみんなの食欲が戻ってきてよかった~今週もどうぞよろしくお願いいたします*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー...食欲の秋。
ごきげんよう(本日の写真は7月のものです)ぴすぴす・・・断捨離中のめっちゃ汚い棚の上で猫がまどろんでいます見事な「つぶれ寝」のまめちゃん雪見だいふくが溶けかけて、流れていく感じみたく、横に広がっています黒だから、胡麻だいふくですね。小さな耳が埋もれているのも丸顔効果upで可愛いです上からみるとサマーカットの後なのでツルツル網戸の近くだし、涼しいのかな?ふわぁぁぁぁ~・・・。小っちゃいお口で、豪快な欠伸ですねつぶれて寝ていたせいか、顔が横に広がっています顔だけでもハサミで整えたほうがいいかしら?つぶれ寝のまめだけど、一応レディですから本日の記事は久しぶりの娘でした楽しい週末をお過ごしくださいね~*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー...棚の上のつぶれ猫。
洗い立てのトイレにセットされてるおまめちゃんまったり..まったり..うふふでちゅ~忍び寄るオトコが..あら..鼻ちゅ~かしら?えいっなにちゅるでちゅかそうですよねそんなほっこりな展開があるわけなかった敗者勝者おまめちゃん一目散に逃走しましたこのコンビは相変わらず仲良くできません一度くらい猫団子見せて欲しいわやってやったぜ~ドヤ顔のオトコ..ですまったり..1時間もお昼寝しましたほっぺの肉はみ出てるよ~(^-^;ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねドヤ顔。
先日インスタに投稿したリール動画ですご覧くださいね~おまめちゃんスンスンまだライオンカットしたばかりの頃に撮影したので仔ライオンでしたちょっと奇妙な動きですがおまめちゃんはいつもこんな感じの不思議ちゃんですライオンカットしたばかりの頃のおまめちゃん可愛い仔ライオンです夏の疲れか..気圧によるせいか..頭痛が酷くて..パソコン画面を見るのが辛いので簡単更新で失礼いたします..ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね不思議ちゃん。
極楽ねこカレンダーの結果が届きました今年もまた落選でした極楽ねこカレンダーはどーしてもご縁がなくて..採用していただいたことがありません残念..無念..7回連続の落選とは..今年はこちらの姐さんの写真を応募しました親ばかですが結構可愛いと思うのですが..いかがでしょうか..ちなみにこちらは去年(2023年)応募した大ちゃん写真その前(2022年)はこちらのおまめちゃん写真その前(2021年)はこちらのおまめちゃん写真その前(2020年)はこちらの小豆ちゃん&大ちゃん写真その前(2019年)はこちらの小豆ちゃん写真その前(2018年)はこちらの大ちゃん写真これだけ応募し続けても落選とは..さすがに凹みますね..涙被写体の問題かカメラマンの問題かでも応募しないと当選しないのできっと来年もリベンジ応募をすると思...落選。
昨日午前8時頃の豆まめたちの様子ですキャットタワーの上でリラックスおまめちゃんじっとりと見つめておりますライオンカットした毛は伸び放題もふもふちゃんに戻りましたちゅ~る待ちの大ちゃん朝ご飯はすでに食べ終わってますちゅ~るは別腹だそうですま~だかな~?辛抱強く待つオトコです週末地域のお祭りの笛や太鼓の音が怖くて地下に籠城していた姐さんでしたが..朝食後ひんやりプレートの上でリラックスお祭りは終わったのでもう大丈夫だねと平和な朝の風景をお届けするつもりだったのですが..午前9時半頃再び地下に籠城する姐さん小豆ちゃん今日はお祭りはないから安心して油断禁物よと思ったかどうかはわかりませんが..昨日も夕方まで地下に籠城した姐さんでした何度かエアコンの効いた部屋へ入れたのですが扉に張り付き鳴いて出たがるので出してあげ...トラウマ。
地下室の踊り場に籠城する姐さん今週末の土日曜日地域のお祭りがありました家の前の道路を何度も子供神輿が練り歩きました(2日間で合計10回くらい)暑い中付き添いの保護者さまお疲れさまですコロナ禍でずっと中止だったので何年振りかの子供神輿でした笛や太鼓の音が賑やかで..あずきおっかないわなんと音が怖くて地下室の踊り場に籠城してしまいました2日間共午前10時~午後6時くらいまでずっと籠城です余程音が怖かったのね..オレは平気だぜ~涼やかなイケニャンですねあたちもへっちゃらでちゅおまめちゃんなんてお神輿が通過するのを見てました←大物感ありいつも玄関のベルが鳴ると隠れるのにね小豆が自分で暗い場所に隠れて落ち着いたので2日間そのまま見守りましたプチパニックになり駆け回りましたがケガがなくてよかったです猫は笛や太鼓雷花火...プチパニック。
ごきげんよう夜ふと部屋を見たら、柵越しに猫が潰れていました侵入を許してしまった上、部屋の真ん中で潰れ寝していますね・・・う~ん、シャクレてない?眉間の窪みに指入れてみたいチラッあ、起きたぷんあ、寝たうるさいでちゅ。語尾が「でちゅ」か、永遠に分かりませんけど、絶対に赤ちゃん言葉な気がするんですねよ横から見ると、さらにシャクレてますね。鼻ひっこんでるし今日も我が家のつぶれ猫まめは、元気に潰れ寝しておりますそのジッとり感に私は虜です本日の投稿はまた久しぶりの娘でしたランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね柵越しのつぶれ猫。
本日9月2日はおまめちゃんの4回めのうちの子記念日です生後2か月キトンブルーの瞳860グラムのチビチビちゃんでした以前も一度載せましたが生後2か月のチビチビおまめちゃん動画ですご覧くださいね~カミカミまめちゃん手のひらサイズだったチビおまめちゃん気付けばもふもふちゃんになってました..一応ショートヘアのはずなのにロングヘアに転身したようで..今夏も5月早々にトリミングしてミニライオンになりましたでももうもふもふちゃんになってしまったのでもう一度トリミングしようかな~病気やケガなく成長してくれて親孝行娘ですおまめちゃんうちの子になってくれてありがとうこれからもみんなで楽しく過ごそうね~ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【...。*☆まめ4回めのうちの子記念日☆*。
おまめちゃんはたいていぽや~んとしてます→ちょっと足りてませんインスタに投稿したリール動画ですおまめちゃんの魅力が最大限に伝わりますどうぞご覧くださいませゆる~いおまめちゃんこのアンニュイな感じ中毒性があり家族みんなを虜にしますいつまでも赤ちゃんみたいで可愛くてたまりません✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼先月末のことなのですが家電量販店で木山裕策さんのスペシャルライブショーがありましたたまたま出張帰りだった主人が覗いて写真撮影してくれましたKANさんの「愛は勝つ」を歌っていたそうです木山さんと言えば「home」が大ヒットして有名になりましたね甲状腺癌を克服してサラリーマンをしながら歌手デビューしました最近はカバーアルバムを出したり「千鳥の鬼レンチャン」に出演したりMr.シャチホコに「木山裕策」名義を...木山裕策ショー♪
ごきげんよう(本日の写真は7月のものです)連日、夜も暑いですねなんとか扇風機で頑張っています猫も頑張っています写真の奥にナニカいるね。暑いのに丸くなって寝てます写真の奥にナニカいるね。ビヨ~ンって伸びて寝たほうが涼しいんじゃない?見事なアンモニャイトむちむち大豆の魅力が一番伝わるポーズですしっかし、いかんせん暑そう奥にいる猫は涼しそうです。・・・見た目がサマーカットをしてもらったまめですちんまくて、涼しそう爪とぎベッドの半分しかボディがない。丸まっているせいもあって、ダイナマイトボディ大豆と比べると貧相です・・・よく見たら、変なところから手が出てましたどこの手が、どこから出てるの?涼しそうな見た目ですが、なんだか苦しそうなポーズでした丸いポーズの猫もかわいいけど、伸びて長くなった猫も見たいなぁ本日の記事は...暑くても丸まって寝る猫。
くんくんくん..クッションをチェックするおまめちゃんぺそーん先日インスタに投稿したリール動画ですおまめちゃんのいいところが満載ですのでご覧くださいね~おまめちゃんぽやん..このぽやん..としたところがたまらんです可愛いです・・・・・・・・・・・・・・いつもこんな感じです(^-^;すみません..今日は簡単更新です昨夜豆まめ地方も大きな揺れがありました今日からお盆休みでお出掛けするみなさまも多いと思います厳重な注意をお願いいたします楽しい週末をお過ごしくださいね*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びに...いつもこんな感じ。
じーーーっじーーーっ昨日の夕方の大ちゃんとおまめちゃん毎夕次の日に食べる3にゃん分のかりかりさんをタッパーにセットします計量している時たまにかりかりさんがころん..っと床に転がることがありますその落ちたかりかりさんを狙っているおふたりさんなのですじーーーっじーーーっ今日はかりかりさんが床に転がることはありませんでしたので3粒ずつ進呈いたしましたはい..大ちゃんハムハムハムはい..おまめちゃんハムハムハム仲良し..頭ごっちんこ「はい..もうおしまい」って言うとおまめちゃんは「ちゃいなら~」って速攻でいなくなるのですが..じーーーっ諦めの悪いオトコです棚ぼたは1度だけよ~ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキ...棚ぼた。。
暑いです言っても仕方ないけど暑いです猛暑のためお庭のお花たちバテ気味ですが頑張って咲いているお花たちです大株になったサフィニア撮影の後バッサリ..切り戻しましたこちらの先月切り戻したサフィニアは花が咲き始めました二番花が咲き始めベルガモット新芽もいっぱい出ています今年は咲き始めが遅かったシトイデスこの花大好きなので挿し芽で増やしました日陰ではフウロソウがまだ咲いてくれてます毛虫(蛾の幼虫)に葉を食べられてしまったレモンですが実が育ってます晩秋の収穫が楽しみです3日前ヒューケラがこんなことに..根元が食べられてボロっと外れてました犯人はたいていあの方だと思い土を掘り返しましたら..虫が苦手な方はご注意くださいカナブンの幼虫が根を食べ尽くしてました大切にしていたのに..幼虫はこの後ありんこの巣の前に置いておい...8月もよろしくお願いいたします。
ロフトがある我が家この間おまめちゃんが降ってきた2.5mの高さがあるロフトです昨日の朝午前6時半頃う〇ちをしたおまめちゃんがハイになって梯子を駆け上がってしまいました横から見たらかなり急勾配なのがおわかりいただけると思います黒布はロフトの熱い空気を遮断するためとおまめちゃんが梯子を上らないために付けたものです主人がやってきたので私「今おまめちゃんがロフトにあがっちゃったのよ~」主人「今日トリプル開運日だから宝くじ買おうかな~」私「29日は肉の日でしょ」などど不毛の会話をしながらおまめちゃんをロフトから降ろすために梯子に手を掛けたら赤丸のところからおまめちゃんが突然飛び出してきましたひぇーーーっ後で考えたら..自分でも信じられない反射神経だと思いましたが降ってきたおまめちゃんを見事にキャッチしましたおまめち...事件2。
以前おまめちゃんがロフトから飛び降りた事件の記事をご紹介しましたが..いつもはこんなに軽やかに梯子を降ります動画撮影したのでご覧くださいね~おまめちゃんの梯子降り♪動画から写真を切り出そうと思いましたが2年前にブログに載せた梯子降りの写真を掲載しま~す2歳の可愛いおまめちゃんですぺろっあたちがんばりま~ちゅちゅんちゅんちゃ~ん休憩してニャルソック中ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね軽やかに~♪【動画】
昨夜のことなのですが..網戸越しにベランダを徘徊しているおまめちゃんを見つけました?????何でおまめちゃんがベランダにいるの?じーーーっそれも一点集中だし(^-^;誰も網戸を開けてないのに何でベランダで遊んでるの?原因はこれでした自力で網戸を開けてベランダに出てしまったようです8cm程網戸が開いてました網戸は軽いから大きなお手てで器用に開けたらしいですあたちやってやりまちたよ直ぐにお部屋にお入りいただきましたがずっとお名残惜しそうにベランダを見つめてましたたぶん虫がいたのでしょう..Gさんじゃないことを祈ります..小豆ちゃんも大ちゃんも網戸を開けたことなんてないのでびっくりこの間はロフトから降ってきたし..もうお転婆娘ちゃんで困ってます網戸専用のストッパーを取り付けなくては..ランキングに参加しています...夜遊び(Gさん?)。
おまめちゃん先月だけど..満4歳になりました第16回めの体重測定をしますすっかり忘れてました(^-^;めんどくちゃいわね~体重管理は大切ですからね記録として残しておきましょうねいやでちゅ何度体重計に乗せても降りてしまうので..はい..箱に入れて乗せましたらくるくるくるこれでいいでちゅか?すっごいしかめっ面ですがセットされました向こうに野次猫大ちゃんがおりますので..なんでオレもなんだよーーーっにぃにおデブちゃんぷっついでに計測しておきましたおまめちゃんの計測結果は..3.2キロ微減おまめちゃんの体重はとっても安定していて3.2~3.4キロを維持してますまったくダイエットの必要がなく体重管理が楽ちんちなみに大ちゃんとおまめちゃんは同量のご飯を食べていますおまけで計測した大ちゃんの体重は6.4キロでした(^-...まめ満4歳になりました(第16回体重測定です)!