メインカテゴリーを選択しなおす
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします!今年の初日の出は神奈川県小田原市の御幸の浜です。今年の最初の食事は、デニーズでグランドスラムモーニング 900円でした。ソーセージ、ベーコン、スクランブルエッグ、フライド...
ちょっと遅くなりましたが、当ブログ本年最初の『運行』です。 さて、皆さんは年末年始どのようにおすごしになりましたか…? 私はいつも通りで、正月準備をテキトーに(笑)しながら家ですごし、除夜の鐘を待たずに就寝。明けて元日は恒例、関鉄常総線のパーク&ライドを利用して、下妻の大宝八幡に初詣に行ってまいりました。その詳細は改めて記事にするとして…。 昨秋にはがきが63円から85円に上がって、今年は年賀状はどうか...
皆さまとても遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。毎年のことながら、ご挨拶が遅く申し訳ございません。3くま+1うさぎのやぬしです。今年こそは、年が明けましたらご挨拶を!と、思っ
2025年☆元旦です。明けましておめでとうございます。今年もブログ【暮らしふわり】をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m************** 例年どおり紅白も見まして、カウントダウンと同時に娘に何故かジャンプをさせられ年が明けました^^;お正月に
楽しかったお正月が終わってしまった...。今年もたらふく食べてごろごろだらだら最高でした。1月中旬になると、もうクリスマス〜お正月の雰囲気が恋しくなる。 美味しいものたち 毎年恒例、三が日の朝食兼昼食はおせちとお雑煮。自分では絶対に作れない
1月19日(日)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん度も行きまちた~♪昨日は、ちょこっとお出かけ~。そんなに渋滞してないだろうと思いつつ、少し早めに出たら、大正解!約束の時間ぴったんこに着きました。車で移動中、夢たんは母しゃんにぴたっ。じ~っと見つめて、ほんとに可愛いの~。先にお墓参りして、家の前でちっこタイム。あっ、やって来たのは、川崎のばあちゃんちね。遅ればせながら、新年のご挨拶を。夢たん、おもむろに台所マットに移動し、ゴロゴロすりすり~と、謎の行動。これ、家でもします。謎です(笑)ばあちゃんちと言えば、特上寿司~。いつも美味しいけど、今回は特に美味しかった!中とろ、赤貝、穴子、子持ち昆布、鮑。美味。龍ちゃんも、うひょ~っと喜んでまちた。って、お寿司は食えんY!(笑...川崎へGO~♪
新年あけましておめでとうございます!「我が夫はインド人」をご覧になってくださっている皆様いつもありがとうございます🙏 このお正月を機に読み始めてくださった方はどうもはじめまして!(よろしければ出会い編からぜひお読みください!)夫と結婚&ブログ開設して2年
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。初詣は家から5分の氏神様に新年のご挨拶、、、一年の感謝を捧げ、新年の無事と平安を祈願致します。去年の、お...
1月16日木曜日の夜です・・・2025年も2週間が過ぎ、年末年始休暇のボケも少しは抜けてきたかと思います・・・で、今更ながら・・・『あけましておめでとうございます』モモ:『本年もよろしくやで~』メイ:『今年もよろしくね・・・』・・・と、ブログ放置プレイ状態だったので、取り敢えずの挨拶で2025年の1発目のブログとさせていただきます・・・今年は少しでもブログアップするよう頑張ります・・・byパパ最後ま...
昨年の大晦日どうにか平熱近くまで下がりギリギリに、blogを更新出来たまでは、良かったのですが…年が明けて、新年のご挨拶は、しっかりと…とあれ?blogが表示されませんどうも、運営のNTTDOCOMOがサイバー攻撃を受けた影響だったようで何日もアクセス出来ずしかも、スマホやタブレットでは何日か前からアクセス出来るようになりましたがPCでは、ずぅ~っと出来ないままでした今日、ようやく復旧したようで、今年初アップとなりましたスマホやタブレットからの更新は、連泊のツーリング先くらいでしかも、事前に準備した上なんですよねと、前置きが長くなりましたが…明けましておめでとうございます15日の松の内、こちらも結構ギリギリですが…そして…今年も、宜しくお願い致します最後までお読み頂き、ありがとうございますにほんブログ村の...松の内にどうにか間に合いました<(__)>
明けましておめでとうございます!薬剤師だけど、薬に頼らず子育てをしているYUMIです。これからも、自然療法のこと、アロマのこと、量子医学のこと、食に関すること…
明けましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します🤲なかなかお正月の撮影に行けなかったので 今年も自宅で撮影しましたそして大晦日は 仕事から帰って来て…
今年の初詣は、例年通り、近くの射水神社と家人の地元、伏木神社へ まずは1月1日、近くの射水神社へ。お天気も良く、かなりの人出でした。お願い事は毎年シンプルに。…
2025蛇*フェルト作家ayaeさんの干支福だるま、とインフルエンザ
■kujirato-m あけまして おめでとうございます☆ すでに年明けから12日も経過しておりますが。。。。 何はともあれ 今年もスタートはフェルト作家ayaeさんの干支福だるまなのです
今日は病院の日。&今年も御神木パワーを頂きました♪&たくさん食べたいけどガマンのムク・・・(´;ω;`)
晴れの国地方晴れ1月に入ってもう10日年末に貰っていた薬が無くなるので今日は朝から動物病院へまだ自己免疫疾患が完治しないので薬を飲んでいるの・・・症状を見ながら増やしたり減らしたり・・・早く完治して欲しいな~帰った後は ちょぴりお疲れのムク ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆話が前後しますが・・・パパさんの実家に新年のご挨拶に行ったあとは桃ママの実家にご挨拶♪ 氏神様...
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 新年あけましておめでとうございます。 本年も皆さまにとって素晴らしい一年となりますように。 昨年は元日早々の地震や飛行機事故など本当に痛ましい一年の幕開けとなりました。 未だ被災者の方たちのお心は癒えていない、なんなら思い出すお正月となるかと思いますが、どうか、少しでもお気持ちが晴れる一年となりますようにお祈り申し上げます。 今は自分たちのことで手一杯ですが、何かできたら、と考えます。 お正月の過ごし方。 お雑煮。 別部屋のねこちゃんと一緒に。 お正月の過ごし方。 お雑煮。 我が家はダンナさん、わたし、4匹の…
新春おめでとうございます2025☆今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いしますご訪問いただき、ありがとうございます。2025年、令和も7年になりましたね。言わないとすぐに何年かが出てこなくなってます( ´艸`)今年はヘビ年で、よく白い蛇のイラストをみかけますが…...
明けましておめでとうございます 元旦は食べて飲んで家でゆっくりしていました夫は旅行のホテルを朝から予約していてどんだけ旅行に行きたいのか夫が仕事をしている…
昨年はたくさんの方々に応援頂き感謝の気持ちでいっぱいです。今年も漫画を描き続けたいと思っておりますのでよかったら覗きにきて下さい!では皆様にとって素晴らしい年になりますよう心からお祈りしております。ナランフジコにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村に
年明け一発目のブログってことで、まずはこれ。 あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 そしてこれ。 potipotikou.hatenablog.com 案の定、この次の日に娘のインフルがうつりまして。 お正月の予定が全てキャンセルになりました。 前回貰った薬(頓服)があったので激混みの病院は回避できたものの。 咳のし過ぎであばらをやり、咳とくしゃみに怯える日々。 鼻をかむにも響くからと常に残鼻水感が残り、どこかすっきりしない。 極めつけ、食事はゼリーやアイスしか受け付けず、正月気分なんてものは皆無。 せっかく当たったカルディの福袋もキャンセル扱いだし、楽しみにしてた…
新年、明けましておめでとうございます!受験生の皆さんにとって、今年のお正月は特別な気持ちで迎えられたのではないでしょうか。受験が間近に迫る中、不安や緊張もあるかもしれませんが、新しい年は新たなスタートを切る絶好の機会でもあります。この時期は、焦りやプレッシャーが大きくなりがちですが、「焦らず、今できることを一つひとつ丁寧に積み重ねること」が大切です。桜が咲くその日まで、日々の努力は決して無駄になりません。
あけましておめでとうございます☆2025年も宜しくお願いいたします(o^^o)そしてご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。妹の出産予定日が年末年始だったため家まで手伝いに行ったり甥っ子を預かったりして忙しくしておりました。
新年あけましておめでとうございます。2024年に~リンパケア専門店~月桃にご来店いただきましたお客様、皆様ありがとうございました。2025年も満足していただけるマッサージを目指し心を込めて営業してまいりますのでどうぞよろしくお願い致します
旧年中も当ブログをご覧いただきありがとうございました旧年中は年明け早々から災害や事故凶悪な事件ウクライナや中東での戦争周辺諸国との対立など不安な状況ではあ...
2025年になり、一週間が経ちますが。。。 あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします こちらネルソンでは元旦から 職務中の警察官が命を落とすという、とても悲しい事件から始まり しばらくニュースを見るたびに気分が沈んだりしていましたが 今ではやっと通常モードになってきました。 それにしても今年は冷夏なのかと思うほど 雨が多かったり肌寒い夜もあったりして あまり夏日!って日がないんですよね。 今日は久しぶりに夏らしい天気だったけど 先日は雪が降ったところもあるらしいです。 どうなっているの?! さてさて。 毎年変わり映えはしませんが、我が家の年末年始の様子を記録しておきます…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこです。(2025年1月1日付より)食べること可愛いモノ…
年末のご挨拶もしないままに年を越してしまいました。皆様あけましておめでとうございます。今年はもう少しブログの更新頻度を増やしたいなーと思っています。つたないブログですがお立ち寄りいただけますと嬉しいです。年末はなんだか落ち着かない日々を過ごしてしまい、例年にも増して適当なお正月飾りに甘んじております💦なんとなく日本っぽい紅白の物を集めたなんちゃって飾り。・紅白鶴のお箸置き・だるま・クリスマスの飾り...
新年明けましておめでとう御座います!!今年も宜しくお願い致します! 皆様は年末年始はどうお過ごしになられました
にほんブログ村 明けましておめでとうございます。事務のあみです。先日も代表弁護士のとーへい先生が新年のご挨拶させていただきましたが、1月6日の本日より事務所も御用始めです。事務所にも鏡餅を飾り新年を迎えました。諸説ありますが、鏡餅は無病息災や勝負事に勝つなどの願いを込めて飾るようです。隣には七福神で、さらなる縁起を担ぎつつ、 今年も鏡餅に込められた願いのように、皆様の幸せと成功を願いつつ、法律事務所としてお役に立てるよう尽力して参ります 鏡餅 www.nagoya-bengoshi.info
遅ればせながら…新年あけましておめでとうございます。相変わらず拙くマイペースなブログですが、本年もどうぞよろしくお願いします…!今年も青庭製作所さんの木製...
明けましておめでとうございます 皆様のご健康と多幸をお祈り申し上げます 母に作ってもらったおせち料理は30日夜から食べ始め1日朝には残ってるものでおせちプレ…
今年も大好きなお花との時間を大切に。 コツコツとマイペースで 楽しみながら私らしく。 頑張りたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたしま...
昨年は当ブログをたくさん読んで戴き、ありがとうございました。色々あった2024年も過去へと流れ、2025年の元旦を迎えることができました。皆様の、そして当ブログの投資環境にも幸運が訪れるよう祈っております。 新年の一献 これまでで最も長い休暇を過ごし中 マインドを作り替える1年にしたい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 新年の一献1月1日のお正月は通例、大晦日に買い出した食材で鍋一杯のお雑煮を作り、新年だけの杯でお酒を戴いて、日中からほろ酔いであります。新しい机に置いたり、日光に透かしたりと、勝手に楽しんでおります🍷 これ、2…
昨年はこんな拙いブログに貴重な時間を割いていただき、感謝に堪えません。 今年も宜しくお願いいたします。 昨日は年越し餃子をたらふく食べた後に毎年恒例の川越徘徊と洒落込もうと張り切っていたのだけど、食休みしている間に配偶者氏の体調がみるみる悪くなって行けなかったよ。 昨日の買い物で風邪を拾って来てしまったのかも。 …なんて年末年始だ💧こんなの初めて。 今朝もつらそうで、ご飯も食べずに眠っていた。熱を測ったら37度6分。鼻もズルズル咳ゴホゴホしてる。 …これは十中八九自分も寝込むだろうな。この前やっと風邪治ったばかりなのに。 ますます呪われているとしか思えなくなって来たので(笑)、今年は厄除けにで…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。元旦は毎年恒例の実家で。看護師をしている姪っ子と理学療法士をしている甥っ子のお嫁さんは仕事で来られませんでしたが。いつもと変わらずワイワイと楽しく過ごしました。3日は浅草の浅草寺に初詣に旦那と行ってきました。浅草も久しぶり朝早かったので本堂でのお詣りもスムーズに済みました。でもひとつ失敗してしまいました。浅草駅から雷門へ向かうはずが、途中...
◆THANKS 2024◆日本⇔南国 デュアルライフ 2024年の振り返り◆寒さ耐性ゼロのわたしの1年間のライフスタイル◆HELLO 2025◆
日本⇔南国 デュアルライフ 2024年の振り返り 明けましておめでとうございます(*^^*) 新しい1年が始まりました! 2025年も素晴らしい1年になることを心よりお祈り申し上げますm(_ _)m このブログでも度々触れていますが、温かい気候が大好きで寒い気候は病的にニガテなわたし。 冬の時季は寒さを避けて温暖な南国で暮らすようになり、いつの間にやら数年が経ちました。 今回はわたしの独自のライフスタイルでもある『日本⇔南国 デュアルライフ 』の2024年を振り返ってみました♪ 日本⇔南国 デュアルライフ 2024年の振り返り 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11…
【謹賀新年】株式会社PLSより皆さまへ2025年元旦のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は、ブログをご覧の皆さまをはじめ、多くの方々に応援いただき、あり
皆様、新年おめでとうございます昨年に引き続き、家族写真の年賀状です。昨年の年賀状はこちらから楽太郎の心臓病の具合から、「最後の家族写真だ!」という覚悟で写真館で撮影した昨年の年賀状。・・・ですが、どっこい生きてる楽太郎(爆)年明け前に家族写真の撮影もでき
perplexityによるタイトル「2025年の幕開け:新年のご挨拶と創作活動の振り返り」
新年あけましておめでとうございます!今年の干支にちなんで、龍神さまを生成してみました♪
やってきました2025年ということで、さっそく今年一発目の記事として新年のご挨拶などをさせていただこうかと。いろいろあった昨年のことを振り返りつつ、決意も新たに今年も頑張るぞー。
2025年 本年もよろしくお願い申し上げます。 当ブログを読んでくださる皆様誠にありがとうございます このブログを書き始めて早何年、、最初の頃と比べると記事もまともになっているのではないかと思っております。 ただ、自分がふと思ったことや、なんか本で読んだなぁというときくらいしか記事を書いていないため、皆の役に立っているのか少し不安なところもあります。 また、仏教って面白いんだぞ!!ということも伝えれていけたらなと思いながら書いてもいますが伝わっておりますでしょうかね、、 まだまだ私も知識不足なところがありますので、皆さんの疑問に対して的確にお返しするのができていないところもございます。 どうか…
晴れの国地方2025年のスタートも 晴れ晴れの国らしく青空が出ていいお天気の新年でした♪ご挨拶が遅くなりましたが・・・・ 新年 あけまして おめでとうございます 今年も よろしくお願い致します♪ byムク2025年 巳年が穏やかで幸多き1年になりますように 器フェアでゲットした干支の置物♪とってもキュートな🐍ちゃん です サクサク更新は出来ないかもしれないけど・・・2025年...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。「ブログ」というものを書こうという人は誰かしら理由があるはず。私もタイトル通り、ダイエットを始め、いろいろと頑張ろうと思っていることを基本的に書く。昨年、実はその一つを達成しました。「母親より長く生きること」日本人女性の平均寿命84歳とかそういうレベルの時代。私の母は、人生の峠を今から下ろうかという時にこの世を去りました。とりあえず...
ざっと年末年始のお話でも書こうと思い、ここ最近の写真を眺めてクリスマスからを抜粋しました。家の家事や育児など基本的なことは僕が殆ど行っているのですが、こういったイベント時は妻の本領発揮です。今回も様々なごちそうを用意してくれました。(TwitterもといXを併せて見てくれている方は知っていると思いますが、この頃久々に
新年明けましておめでとうございます!と言ってももう4日ですが。遅まきながら本年もよろしくお願いします。 2025年は、皆さまが良い1年になるように願っておりま…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 遅くなりましたが、 新年明けましておめでとうございます。 2025年、とても良い天気でスタート! 素敵な一年になりそうです(*´꒳`*) 本年もよろしくお願いいたします!! 大晦日はマリオの映画を観てまったり 31日の午前中に、実家から自宅にもどり午後は買い出しへ。 スーパー混んでました(;´∀`) スーパーのかごには、お菓子たっぷり。 ここぞとばかりに、子どもたちがポイポイ入れてくる。笑 むしろ、夫が一番ウキウキで買い出ししてたかも。笑 お夕飯に、年越しそばを食べながら マリオの映画を観て過ごしました(●´ω`●) マリオの映画、なかなか面白かった! ピ…