メインカテゴリーを選択しなおす
変化のない日常がどんなに幸せなのか この幸せの日々がずっと続いてほしいと心から祈る毎日 2024年は正月そうそう父の入院を皮切りに我が家の猫の1匹が病気になり通院と母の2回の手術とで目まぐるしい日々が続き、12月にやっと落ち着いたとホッとしたのも束の間12月24日のクリスマスイブの朝に急遽父が救急車で運ばれ手術をしていると連絡が入った すぐに実家に向かい病院へ行きそこから怒涛の日々がまた始まるとは想像もできなかった 外出先で自転車で転倒し大腿骨の骨折で手術、頭に外傷がなく命に別状がなくて不幸中の幸いだ 今後はリハビリが始まり当分の間入院生活が続く予定 父の入院から数週間後、今度はもう1匹の猫も…
昨年はこんな拙いブログに貴重な時間を割いていただき、感謝に堪えません。 今年も宜しくお願いいたします。 昨日は年越し餃子をたらふく食べた後に毎年恒例の川越徘徊と洒落込もうと張り切っていたのだけど、食休みしている間に配偶者氏の体調がみるみる悪くなって行けなかったよ。 昨日の買い物で風邪を拾って来てしまったのかも。 …なんて年末年始だ💧こんなの初めて。 今朝もつらそうで、ご飯も食べずに眠っていた。熱を測ったら37度6分。鼻もズルズル咳ゴホゴホしてる。 …これは十中八九自分も寝込むだろうな。この前やっと風邪治ったばかりなのに。 ますます呪われているとしか思えなくなって来たので(笑)、今年は厄除けにで…
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️こんにちは😃…
今あるがんが消えるレモン・にんじん・りんごジュースAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} 有名落語「まんじゅうこわい」ご存知です…
義父からの手土産が日に日にバージョンアップして、「なんかすいません」な状態
夫のお父さんの通院に、毎度付き添いをしています。毎度帰り際に、お昼ご飯を持たせてくれるのが常態化しつつあるのですが、そのクオリティが回を追うごとにアップしてきて驚きが隠せません。
人参ジュース JAふらの 北海道 まるごと にんじん 100 900ml 24本入り 送料無料 別途送料が発生する地域あり楽天市場${EVENT_LABEL…
なんだかんだで毎日は過ぎ…動かなくてもお腹はすく不思議…毎日三度の規則正しい食事を心掛けていますが、健康な人と術後の人との食事バランスに悩みながら家事してます…
時間はすべてを飲み込んでいくこのブログを投稿したのが、2015年の12月会社の同期が突然の退職 実質リタイア生活へブログ投稿した 実質リタイア生活を始めた同期の友人その後、同期会の時に一度会っただけで、音信が途絶えていましたそんな友人からメールが届きましたいつも唐突な友人からのメールその内容は退職報告の時以上の衝撃でした もう1年くらい前の出来事なんだけど「元気ですか どうしてるかなって思ってメールしてみた...
今日は朝から病院へ行ってきた (ㆆ_ㆆ)お世話係父が、昨日、今日と時々胸が重くなって変だと言うので。急遽、大学病院へ連れて行ってきた。(木曜日に診察の付添いで行ったばかり⋯)通院している呼吸器内科で診てもらったんだけど、不整脈が頻繁に出ていて、月曜日に循環器内科で診てもらうことになった。飛び込みで行ったから、5時間もかかったよ⋯今日はかえでの血液検査だったけど、明日に変更。朝ごはん抜きで我慢してもらってた...
わが家の次女は慢性疲労症候群という病気で自宅療養をしているのですが… 専門医にたどり着くまで1年8カ月かかった病気『専門医にたどり着くまで1年8カ月か…
いつもギリギリになる確定申告今年こそは早めにと決意して家族全員の医療関係の領収証の山を切り崩しているけど父の自己申告によると4月から10月までの医療費で約21万とのこと父は本当に持病がたくさんあって大変…毎年の事ながら呆然としてしまいます...
こんにちは。 近所のお宅の蝋梅が満開です。 私は花粉症が出てきています。 さて先週末は、家族の予定に合わせて色々と。。 20歳…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今日。クリスマスの日。母は遠くへ行ってしまいました。 内心、年内は大丈夫……と思っていました。実際今日の朝には血圧は安定したし(上90下42)、血尿がマシに…
今部屋を片付けてます。明日いとこ(母の姉の子)が家に来るので。……片付けというより「移動」に近いですけど。 実はお見舞いにも来てくれた伯父さんの体調がよくない…
母ですが、前の病院で12/9(土曜)の午後に急に悪化してから、下降するばかりです。緩和ケア病棟に転院初日に「今個室しか空いてないから個室ですが空いたら2人部屋…
昨日の続き。病室についてから、しばらく母の傍にいましたが、サンドイッチや水を買ってきてと言われたり、他必要なものを姉と一緒に買いに行きました。大きなスーパーや…
母が転院しました。姉は仕事を午前中休み、私は1日休みにして付き添いました。 まず、1つ前のブログに土曜日に面会出来なかったことを書きましたが、あの時から母の体…
こんにちはミルミルです今日のテーマはコチラ 私がブログを始めたキッカケそれは夫の病気です。夫は、双極性障害という病気です。障害者手帳も持っていて当初2…
MRI検査の結果父はMRI検査の結果を聞きに病院に行く日のんびりしている父に早く行けと母が急かし半ば追い出されるように病院へ(^.^;お金の苦労は絶えない父がMRI検査を受ける...https://youhodou.jp/blog-entry-3355.html父は頸動脈の血管が75%詰まっていて動脈硬化が進行すると…脳梗塞今回のMRIは血管のつまり具合を調べるための定期検査です検査結果は前回と変化なし血管の狭窄は進んでいない現状維持できているということです...
双極性障害(躁うつ病)をご存知ですか?この病気は、躁状態と鬱状態を繰り返す脳の病気ですが、夫が躁状態の時、私に隠れてパパ活をしていました。それを知った私がパパ活を阻止するべく奮闘していた頃の事を記事にしています。
夫のパパ活を阻止する事が失敗に終わり、いよいよ義母に相談することを決心した私。話は思いがけない方向に進み夫が錯乱状態に。うつ病と診断されているのに、こんなに活発なでパパ活までしてしまう夫。果たして本当にうつ病なのだろうか?
夫の不貞行為が病気に気づくキッカケに〜解決するには双極性障害の治療を開始すること〜
義母に夫の不貞行為を相談してから事態は思わぬ方向へ。とても辛い経験が、逆に夫の双極性障害という病気に気づくキッカケになるという皮肉な展開。今回もぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。
夫が双極性障害を発症して3年。躁状態の時に散財してできた借金の返済に追われる我が家。そんな中で突如、カーリース強制解約の憂き目に。車がないと仕事に行けなくなるという危機に直面する中、どうやってその危機を乗り越えたか一部始終をお話しします。
双極性障害の夫が休職して5ヶ月目。躁転し激躁状態に向かっている最中の様子を紹介しています。夫の金銭感覚がおかしいと思い始めていた頃ですが、当時はまだ夫が双極性障害だとまだ分かっていませんでした。うつ病にしては元気すぎる行動に仮病かと疑った程です。私の体験談が双極性障害の早期発見のキッカケになれば幸いです。
急に怒りっぽくなった夫!人格が変わる双極性障害という病気の恐ろしさ【軽躁状態の記録:3選】
急に身近な人の人格が変わった!と思ったら双極性障害の可能も!?この記事では、双極性障害と診断される前の夫が、軽躁状態の時に起こした出来事を3つまとめています。最後まで読んていただければ、双極性障害を早期に発見&治療をしなければならない必要性がお分かりいただけると思います。
パパ活ってご存知ですか?今回は双極性障害の夫が躁状態の時にやってしまった裏切り行為についてお話します。当時はまだ夫が双極性障害と分かっていなかったので、夫の人格を疑い人間不信になりかけました。真面目な人間が急にこのような行動をし始めたら、もしかするとそれは双極性障害という病気が原因かもしれません・・・。
※この記事は無料で最後までお読みいただけます。こんにちは!ミルミルです。私のブログを見に来て下さってありがとうございます。今回は双極性障害の夫が躁状態の時に契約してしまったカーリースのお話です。ぜひ、最後まで見ていただけると嬉しいです。双極性障害のことを、まだご存知ない方は先にコチラもご覧くださいね⤵ chocokuro01.hatenablog.com カーリース契約に至るまでの経緯 中古車購入ではなくカーリース契約をした夫 驚愕!カーリースの総額は〇〇〇万円? カーリースを解約する方法は? まとめ カーリース契約に至るまでの経緯 夫が休職して5ヶ月目。 今思えば、この時期は〈軽躁状態〜激躁…
双極性障害って知ってますか?躁状態とうつ状態を繰り返す病気です。私の夫は3年前に双極性障害を発症しました。当初うつ病と診断され、そこから躁状態へと躁転していった際の様子をまとめた記事になります。家族や身近な方が双極性障害と診断された方には参考になる記事だと思います。
こんにちは!ミルミルです。はじめましての方に向けて簡単に自己紹介から。双極性障害の夫と愛犬チワックスと暮らす30代女性です。今回は、夫の借金発覚後に私がとった行動を記事にまとめました。ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。 前回の記事を見られていない方はコチラからご覧ください⤵⤵⤵ chocokuro01.hatenablog.com お金の出どころは? 夫の部屋を探って出てきた物は・・・ 住宅ローンの頭金は一体どこへ? 弁護士へ相談 お金の出どころは? 夫の散財があまりにも激しい事で、義母も私もある1つの疑問が浮かびました。 働いてなくて収入が減っているのに一体どこからそんなお金が出てくる…
双極性障害ってご存知ですか?私の夫は3年前に双極性障害と診断されました。このブログでは双極性障害の夫と暮らす30代妻が、生活の中で起こった様々な出来事を記事にしています。今回は納車3日目の車を鉄パイプで叩き壊そうとした時のお話です。
おはようございます。いつも『いいね&コメント』をありがとうございます。いつも立ち寄って読んで下さる皆様へご連絡いたします。私事で、ブログに書くことでもないので…
夫の双極性障害と向き合いながら島根旅行:足立美術館の日本庭園で癒しのひと時
こんにちは!ミルミルです。 今回は夫と行った島根旅行の内容を記事にしました!素敵な旅行写真をたくさん載せています!ぜひ最後まで見ていってくださいね♡うちの夫は双極性障害なのですが、ここへ行く前に実は夫と一悶着ありました。双極性障害の夫についてコチラの過去記事もご覧くださいね☆ chocokuro01.hatenablog.com 美術館へ行きたい 美術館へ行く2日ほど前の事。夫が突然『美術館へ行きたい』と言い出しました。私は(あまりお金のかかる事はしたくないなぁ…)と思いつつ、一方で(買い物でお金を使われるよりは、芸術に触れる方が、まだ心身へ良い影響を及ぼしてくれるかな)と思いOKしました。そ…
こんにちは!ミルミルです。 夫が休職して、今月末で1年になります。 去年の今頃は、まさかこんな大変な一年になるとは、夢にも思っていませんでした。 一年を振り返って 病気を発症してから、本人に合う薬が見つかるまでは、次々に起こる出来事に押しつぶされそうな日々でした。 詳しい内容は過去記事でまとめています。 こちらをご覧くださいね。 chocokuro01.hatenablog.com chocokuro01.hatenablog.com chocokuro01.hatenablog.com chocokuro01.hatenablog.com 幸い今は薬のおかげで、症状が抑えられているので、夫が…
こんにちは!ミルミルです。 夫が病気になったのをキッカケにブログを始めることにしました。 この病気の事を一人でも多くの方に知っていただけたらと思います。 にほんブログ村 夫について 30代のバスの運転士性格は真面目で温厚運転士になって約5年 【仕事について】バス運転士は走っている路線によって全然様子が異なりますが郊外の路線は比較的”のんびり”しています。 ただその分、一往復の距離が”長め”です。 一方、夫は市内の路線を走っている為、一往復は郊外に比べて短めですが、常に時間との勝負という状況です。 さらに市内は利用客が多く、交通渋滞も多いため、精神的にストレスを感じやすい環境です。 バスが遅れて…
心が病んでいるパートナーと暮らしている方向けのおすすめの暮らし方
パートナーが心の病に罹って約10年経ちます。実践してきたパートナーとの関わり方や自信が共倒れにならないように気を付けてきたことを紹介します。
サクラソウは日本に自生する多年草実家のおふくろはこのサクラソウを丁寧に育て毎年綺麗に開花させている。貧乏おやじも毎年もらって部屋には似合わないが飾っている。花言葉の1つに「運命を拓く」というものがある最近、おふくろは外見は元気なのだが内蔵に病気が見つかり
ブログが書けません。え・・・そんなん(鼻笑)て思われる読者が5億人くらいいると思いますがいつものようにネタ切れじゃないのよ。むしろネタならある!(一個)でもさ、只今家の中でウンコが寝込んでおりまして。そう、年末年始の医療機関休みの時期にガッツリ胃腸炎を患ったあ
周りの人に「家族が癌になったんです。」って言いにくいですよね。 夫の病状を人に話すことは、精神的に苦痛を感じます。 なぜなら、がんに対する反応は良くも悪くも、様々であると予想されるからです。 社会からの排除 元フジテレビアナウンサー笠井信輔
依存症は、当事者のみに影響を与える病気ではなく、家族にも影響を与える病気だと度々言われます。 事実、依存症当事者以外の他人への被害も多く、特にアルコールによる他害が多いと言われています。 そんな中、家族も含めた依存症モデルが存在します。 簡単に言うと「依存症は、家族の病気」です。 と言うことで、上記のモデルについてこの記事では解説していきます。 ちなみに、まだ薬物の当事者・当事者以外への被害のグラフを見たことない人は、以下の記事で確認してみてください。 curiousquest.hatenablog.com *依存症=家族の病気* *不健全なコーピング形成* *共依存の家族* *家族へのスティ…
【医療費】知らなかった自己負担限度額の計算のルール、通院、入院、科別
限度額適用認定証があるから、自己負担限度額以上は費用がかからない!良かった~と思っていましたが、違いました。 同じ月に入院と通院していても、通院で¥21,000以下では合算されないことが、わかりました。 思った以上に治療費が、重くのしかかり
診断結果は癌【S状結腸癌・結腸膀胱瘻】大腸閉塞気味(大学病院にて)
検査の結果は癌でした。 ⇒【S状結腸癌・結腸膀胱瘻】大腸閉塞気味 自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】 癌は予想外であり想定外 結果が出るまでは不安な毎日。早く治療が始まってほしい。 癌かも・・・少しは頭に浮かんでいましたが。検査結果は
昨夜から雨が降っています。この所少し不安定なお天気です。でも今朝はタップリ降ったお陰で朝晩の水やりは免れます💓切り花品種のかおり。今回は絞りというより複雑な色合い。赤が少なめでピンクのグラデーションが綺麗。同時期に咲いた花は赤が多めですがワインレッドではなくやっぱりピンクがかった赤とピンクのグラデーション。前にも書きましたが絞り薔薇は咲く度違うので楽しいです。バラ苗【6号新苗】かおり【フリオイグレシアス】(F絞赤白)国産苗6号鉢植え品《J-HT25》0715販売偽物「かおり」(別品種です)😂バラ苗【6号新苗】センチメンタル(Fl絞赤白)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》0715販売今は里子に出してしまったけれど、これも同じ感じ。【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔薇...夏顔のかおり♬&雨で涼しい日&ダーリンの網膜剥離手術
はじめまして。夫が2022年4月に直腸がんと診断されました。動揺しました。 癌についてわかっているようで、何も知らないのです。 どうしていいのか。これからどうしたらいいのか、わからないのです。 不思議なことに、なぜか夫は癌にはならないと思い
ストレス管理ストレスは誰にでもあるものですが、双極性障害の患者さんはその影響をより受けやすいと言われています。人間関係の問題、家族の病気、経済的な負担など、生…