🌜朗読と動く絵本🌛 終戦とお盆の8月に弔い、悼む・平和と戦争・供養と追悼・真心で慰める 🌌 たましいは生きている ✾ 小川未明
8月は、終戦やお盆から、わたしにとって一年の内でも特に厳かに、いのちを意識する時季です。また、わたしの誕生日がお盆真っ只中なことも、その感覚を強くしてきたかもしれません。子供の頃から、瑞々しい果物や真っ赤なトマトに、蝉しぐれや入道雲、日が落ちてもまだ昼間の熱を抱いている石に、夏休みの旅先の海や山、高原で、自然のいのちが躍動しているのを身に感じてきました。「たましいは生きている」を読みながら、わだかまりや気がかりや心残りなどは、生と死を超えて、自分からでも、誰か他の人からでも、そこに在ることを知ろうとする情をかけられ、それが源まで届くと初めて様子を変え、次へ息づいていくものではないかと、思いました。暑さに気をつけて、こころに熱い夏を🦁📖青空文庫より底本:「定本小川未明童話全集13」講談社1977(昭和52)...🌜朗読と動く絵本🌛終戦とお盆の8月に弔い、悼む・平和と戦争・供養と追悼・真心で慰める🌌たましいは生きている✾小川未明
2024/08/14 00:04